プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    対策

    569:プリンはのみものです。2006/05/09(火) 06:47:23
    生後5ヶ月になる娘がいる我が家に、近所に住むコトメコ(小2)が
    友達を連れて頻繁に来る。法律上は姪なんだけど実際は赤の他人。

    コトメにもコトメコにも「友達は連れて来ないで」と話したが、
    先月から仕事に出るようになったコトメは我が家を保育所と
    勘違いしてる様子。「お菓子やジュース代は後で請求してよ」

    って…そういう問題じゃないんだけど。

    558:プリンはのみものです。2018/02/20(火) 21:59:28.55 ID:n8ltEsf70.net
    生理痛で甘えてくるの本気でウザい。だるいーお腹痛いー気持ち悪いーって25にもなって甘えんな

    突発的な病気じゃなくて月1回決まった時期に来るんだし10年以上生理来てるんだから対策練れて当たり前なのにそれすらできないとはどういうことか
    腹痛と倦怠感で起きられなくて遅刻しますって会社に連絡してるの見て舐め腐ってるなって。ロキソニン飲めば動けるだろ

    52:プリンはのみものです。2018/03/09(金)12:15:18ID:l6X
    うちの会社はお花見の習慣がある。
    正直言ってめんどくさいけど、まあ付き合いの一環だからしゃーなしと割り切ってる。

    何か一品持ち寄りの習慣というのもあってお酒でも買ったお惣菜でも手づくり品でもいい。
    手づくりを持ち寄る人は事前に他の人と相談してかぶらないようにして持ってくる。

    私は一昨年までお稲荷さん係だったけど、
    出汁巻き卵係の人がやめちゃったので去年はお稲荷さん+出汁巻き卵を持っていった。
    そしたら、隣の課のSさんにめちゃくちゃ不評だった。


    隣の課だから敷物のテリトリーも違うのに、
    越境してきて「まっず!」「よく持ってこれたね、恥ずかしくねーの?」
    「俺ならこんなん作った時点でタヒんで詫びるわ」「吐きそう、オエエエッ」
    ほんとに吐く真似してた。
    まわりの人は「そんなことないよ、美味しいよ」
    とフォローしてくれたけど本心はわからない。

    とりあえず「オエエエッ」とまで言われたものを
    他人様に食べさせるわけにいかないので回収して帰った。
    バカみたいだけどちょっと傷ついて、しばらく卵焼きが作れなかった。
    親は「普通」彼氏は「おいしい」って言うけどお世辞でない保証はなく、
    未だにメシマズ疑惑が宙に浮いてる。

    今年も花見の予定どうこうの話題になったから
    「今年はデパ地下で何か買っていきます」といち早く申請した。
    「お稲荷さん楽しみにしてたのに」と言ってもらえたけど買った物の方が味は確かだしね。
    私がお稲荷さんを買い、出汁巻き卵係は同じ課のMさんがやってくれることになった。
    それを聞きつけてSさんが文句言いに来たことがスレタイ。

    「まずいからって作らないとか逃げだ」「なんで努力しないんだ」
    まずい出汁巻き作って食材を無駄にした上、また「オエエエッ」なんていわれたくないよ。
    何がしたいのこの人。神経わからない。

    300:プリンはのみものです。2011/02/17(木) 22:18:13 ID:z/y/+LSA
    職場のハンガーコートがいっぱいになってきて(どこかで急に人が増えたらしい)
    この冬の初めくらいからコートが掛けられないことが増えてきた。
    ハンガー難民になるのが嫌だった人は「マイハンガー」を私物で持ち込んだ。
    私も迷惑にならない薄型で、でもどうせだから型崩れ防止みたいな、ちょっといいハンガーを買った。

    どう見ても備品じゃない持ち込みハンガーなのに、出勤すると私のハンガーが使われている。
    交換しても、帰る頃には私のコートが別のに掛け直されてる。(私の良いハンガーを使ってるらしい)
    目立つところに記名。それでも使われる。リボンをつける。それでも使われる。
    「○○の私物ハンガーです」と紙を貼ってもはがして使われてる。

    これはもう意図的だな、と思ってハンガーをデスクの引き出しにしまって
    朝、出勤したら出して自分のコートを掛けるようにした。
    →帰りに見ると私のコートが違う備品ハンガーに掛け直されている。
    ちょくちょくチェックしに行くと掛け直されてる→掛け直す(取り返す)
    →また見に行くと交換されてる→取り返して「○○私物。使うな」と犯人のコートに紙を貼る
    →また交換されてる

    いいかげんにしろ(゚Д゚)ゴルァ
    次はおまえのコート捨てんぞ

    469:1/22008/02/29(金) 00:13:58
    皆さんに比べれば軽い被害でしたが、投下させて下さい。

    結婚して数年、義実家(別居)とはあちらが過干渉気味ではあったものの、
    それなりに良好な関係を保ってきた。
    しかし夫が単身赴任になってから関係がおかしくなってきた。

    「一人だと寂しいでしょう?」「危険だから」としょっちゅう呼び寄せたり
    押しかけようとしたり。
    携帯の留守電には「元気か連絡頂戴」の嵐と本物の「過干渉」にクラスチェンジ。
    それでも「ちょっと度が過ぎているけど、心配してくれているんだ」と思い、
    感謝しつつ「仕事も忙しいですし、大丈夫ですからお気遣いなく」と断ってきた。

    だが「折角気にかけてあげているのに頼って来ない嫁」が気に食わなかったのか、段々
    「どうして電話を寄こさないのか」(ほぼ毎日のように電話がかかってくるのですが)、
    「どうして招いても顔も出さないのか」等々、責めるように。

    そこで「仕事が忙しくてそちらとゆっくりお付き合いをする余裕が物理的(&精神的)に
    無い」と詳しく説明するも、「私達に電話もできないほど忙しいなんておかしい。」
    「本当に仕事なのかしら。息子の目を盗んで誰かと・・・・・・」とかもうね、アボカドバナナと。
    こちらとしては、あくまでも穏やかにこの頑迷な老夫婦をなだめたかったんだけど、
    浮気まで疑われるようになってプッツンきた。

    「分かりました。これから毎日、手空きな時にーと言っても仕事を終えて帰宅した時に、
    お電話差し上げますね」と。

    438: プリンはのみものです。 2019/05/02(木) 03:41:47.14 ID:gQPCO5yC
    専業主婦の嫁に食費雑費小遣い込みで現金1万円渡してて
    足りなかったら自分の貯金(知る限り数十万程度だけど)から
    買い物するか働いて稼いでねって言ってるんだけど
    もっと現金よこせって言われる

    カードで払えるのはカードでなるべく払ってって言ってるし
    レシートちゃんと見せてくれるなら現金もっと渡すよって言ってる

    だけどそもそもカード払いできないお店や現金が必要なことって
    そんなにある?
    冠婚葬祭でお金包む時は別で現金渡してる

    ここ2年ほどカードメインで生活してるけど
    現金かつレシート出せないのって自販機や友達複数で飲食して
    現金出し合って自分以外の人が支払いして
    レシート頂戴と言うのは恥ずかしい時くらい

    677: プリンはのみものです。 2021/11/15(月) 23:02:59.95 0
    小学生の息子が私が飲みたくて買って置いたジュースを勝手に飲む
    小遣いあげてるんだから自分で買えって言ってるのに
    未開封の炭酸をペットボトルで飲みかけで置かれたときは流石に怒りたくなった
    名前書いて置いて冷蔵庫内に隠しても見付けるし飲まれる

    もうこの機会に私もジュース辞めようかしら
    お酒が飲めないので風呂上がりに晩酌代わりに炭酸飲むのが休日の楽しみだったのに

    678:プリンはのみものです。2017/10/09(月) 16:56:30.98 ID:PDnh8g1W.net
    自分は姉と妹がいる真ん中の男なんだけど
    最近、妹夫婦が住んでる家を旦那のお姉さんがすみたいから
    出て行って欲しいと言われてる。

    妹は唯一父親と同じ仕事についた事も
    あって、結構広い快適戸建を親から相続している。
    来週に妹から妹、妹旦那、妹旦那母、旦那姉で話し合いするから
    俺も立ち会い的に参加して欲しいと妹から頼まれていたんだけど
    妹旦那からは「関係ないんだから来ないでほしい」と後から連絡が来て
    それじゃ妹も心もとないだろうから家の姉さんを同席させたいと
    言ったら姉さんならいいと言う。
    一番上の姉は普段はおとなしいんだけど怒ると
    危険なほど口達者なんだよね、、
    姉に頼んでから、妹に「姉ちゃん行くから」と話したら
    「そこまでしなくてもいいのに、、」と怯えてた。

    197 :プリンはのみものです。 2019/01/12(土) 02:29:21 ID:gkm.mt.dp
    ワキガが原因で退職を迫られて困っています…

    私にはあまり自覚は無いんですがいわゆるワキガ臭があるらしく
    学生時代から今までたまに指摘されたり、電車の隣に立った人が
    明らかに臭そうにされたりされました。

    その度に傷つきながらも自分なりに対策をしていたのですが
    去年末から部長に呼び出され、私の体臭等に困っている人達(同僚や後輩、部下ら)からの
    訴えが何件も出ている、私が原因で退職した人も一人や二人ではない、
    これ以上かばいきれないから、出来れば年度末(3月)までに自主的に退職して欲しいと言われました…

    退職に応じてくれたら、退職金は本来の支給額よりある程度上乗せしてくれる、
    再就職やキャリアに支障が無い様に取り計らう、というのが部長が出した条件で、
    もし飲まなかった場合は「今までの様に働けるとは思わない方が良い、
    はっきりリストラとして追い込んでいく事になると思う」と厳しい顔で言われました。
    具体的には、役職を解かれ平社員に降格、僻地の支店や部署に飛ばされる様になるらしいです…

    今まで必タヒに頑張ってきましたが、自分ではどうにもならない様な事で退職に追い込まれるなんて
    理不尽だと思いますが、私が周囲に迷惑をかけてきたらしいというのも事実な様で…
    夫は「無理して働かなくて良い、体臭はストレスから来ることもあるので、これを機会にしっかり治療してみたら?」
    と言ってくれていますが、今の会社での立場や収入を捨てたくもありません。

    でも今の会社での立場は今後厳しいものになるのは確実なので、
    体臭の治療?(出来るかどうかは分かりませんが)に専念するのも選択肢だと思います。
    年末年始と悩みましたが、自分だけでは結論が出しづらく悩んでいます。
    今後どうした方が良いのか、皆さんの意見や、体臭の対策?などを聞いてみたいです。
    よろしくお願いします。

    552 :プリンはのみものです。 2019/03/24(日) 15:50:24 ID:n48GzIiu.net
    戸建てで広めの庭が家の前方にあるんだけど、犬を連れて庭に入ってくる人がたまにいるので門を付けた
    糞もよく放置されてるし(庭内に)、飼い主が犬に糞させている所にばったり出くわした事もあって苦渋の選択だった

    そしたら先日家の前を掃いてる時に、犬連れのオバサンがつつーっと近づいてきて恨めしそうに「門つけたのねー、もう入れないわね」と言って去って行った
    一応以前もこの板でこの件について書いたことがあって、その時はビデオカメラを取り付けたって話をしたんだよね
    糞をさせる飼い主は100パー初老のオジサンばっかりだったけど、こんな上品そうなお婆ちゃんまで人の庭に勝手に入って来ていたのかと思うと気分が悪くなった
    芝生だから走らせたいとか思ったんだろうけど
    しかも恨みがましくわざわざ家の人間に言ってくるとか神経わからん

    このページのトップヘ