プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    695 :プリンはのみものです。 2018/12/15(土) 00:23:56 ID:EsZfKue10.net
    持ち家の購入で悩んでいるのでアドバイスをいただきたいです
    夫アラフォーで私30半ば、子供はもうすぐ2歳です
    私は子供が3歳になったら仕事を辞めて幼稚園に通わせたいので、そのタイミングで郊外(東京まで電車で30分以内の距離)に家を購入し、幼稚園の友達と一緒に近くの小学校に入学して欲しいと考えています
    しかし、夫は知らない土地でいきなり家を買うのは不安だと言い、まずは賃貸で暮らし、良さそうならその土地で家を購入したいそうです
    気持ちは分かりますがそれだと購入時には夫は50になってしまいますし、いつ病気になりローンが組めなくなるかもわからない、知らない土地がダメなら次もまた賃貸でと終わりがない気がします

    そこで伺いたいのですが、知らない土地で家を購入する場合に気をつけた方が良いことや事前に確認したほうがいいポイントがあれば教えてください
    車はないので駅から徒歩10分以内の築浅中古マンションの購入を考えています

    224: プリンはのみものです。 2018/02/27(火) 14:39:28
    初めて書き込みます。よろしくお願いします。 

    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
    夫婦とも29歳、共働き。 
    結婚して半年、結婚式を6月に控えています。 

    ・悩みの原因やその背景 
    この週末、私がドレス試着のため家を空けていたところ、夫が宅配嬢を家に呼んだようです。 
    気づいたきっかけは、いつもなら片付けないだろう浴室を
    片付けたこと(同居してから初めて)、携帯を慌てて隠したことから不審に思い、 
    たまたま朝夫がおふろ中にロックが外れた携帯がベッドサイドにあったことから、中を見ました。 

    同僚にラインで女性の写真(宅配嬢の広告写真)と、
    家でしたことや一緒におふろしたことを話していました。 
    たまたま夫が行けなかった飲み会で、同僚数人で連れだって
    夜店に行ったことも書かれていました。 


    ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
    今朝気づいたばかりで、本人にはまだ話していません。

    ・どうなりたいのか、どうしたいのか
    離婚はしたくないですが、泣き寝入りはしたくありません。
    結婚式を控えており、今後のことを考えると早めに決着をつけたいです。
    相手の両親に伝えること、転居やベッド等の買い換えを考えています。

    結婚式に向けてけんかも増えていますが、
    それでも夜店、ましてや家に女性を呼ぶのはルール違反だと思っています。

    ・特殊な事情(あれば)
    結婚前の同棲中に、夫が友人と飲んだ際、夜店に行きました。本人がse*病を気にして病院受診し、検査結果を待つ間にHIVだったら…と耐えきれなくなったようで
    私に伝えてきました(実際には病気はなかった)。
    その時は二度としないこと、もししたら親に伝えた上で別れると伝えました。

    ・その他(あれば)
    今夜夫が帰宅したら、「隠していることはないか」と尋ねようと思っています。携帯を見たことは言いたくないので、宅配嬢とは言わずに家に誰かを連れ込んだかと聞こうと思っています。

    話し合いをするにあたり、ご助言いただきたいです。

    よろしくお願いします。


    ニートの息子に金を渡して家から出したら

    1 :プリンはのみものです。 2014/07/11(金) 14:35:07 ID:8C7D4ai8f
    1年近く連絡がない件

    6 :プリンはのみものです。 2019/08/12(月) 21:02:37 0.net
    長文ですが吐き出させてください!
    旦那の両親と同居で子供2人の6人家族
    旦那の実家は借家だったので今の家は土地から家まで全部私の貯金と旦那のローンで建てた
    旦那は弟妹5人いるけど何の援助も無し
    (新築祝いすらくれない子もいた)
    それなのに盆や正月になると出入りが激しくてうんざり
    とにかく世話になるなら事前に連絡しろと10年ほど前に妹Bに怒ったことがある

    今回は妹A5人家族(未就学2人)が8/15-17まで泊めて欲しいと先月連絡あり
    今月頭に妹B4人家族(ホントは6人だけど高校生は置いてくる)が8/16-17に泊めてくれと連絡
    合計15人とかになるけどハイハイと聞いておいた。

    今日になって突然妹Bから「8/15に友達のところの宿がとれなかったから、15から泊めてくれ」と間接的に義母を通して連絡あり

    私はカチンときて「今頃宿が取れないとか意味分からん。そもそも人数多すぎるから、15の一泊はうちの周りの民宿に泊まってくれ。宿代私が出すから」と連絡。
    すると「そうじゃなくて家に泊まりたいから民宿はイヤだ」と言うから泊めてやってくれと義母

    ムカつきすぎて「直前に宿とれませんでしたーとか非常識にもほどがある!親と泊まりたいなら親も泊まれるようにするから出て行ってくれ」と吐き捨てた
    義母も「なんて非常識なことを言うんだ!」と怒っていたけどムカつきすぎて言葉もないわ

    113 :プリンはのみものです。 2019/06/18(火) 12:55:23 ID:U65a/sfE0.net
    去年新築で家を建てて約1年経過
    それで同じハウスメーカーで家を建てるのを検討してる旦那友人夫妻が家を見せてと言ってきた
    なんでもどちらかの両親が同居の予定で夫妻とご両親と子ども2人で訪問したいと
    和室がどんな漢字か見たいらしい
    最初はお子さんは預けて夫婦2人だけと聞いてたのにいつの間にか6人になった
    うちはそう広い家じゃないし妊娠中で6人ももてなすの大変だしはじめは床材や扉の素材の相談だったのに
    クローゼットの種類が知りたいから中も見たいとかパントリーの中とかすごく図々しくなって断りたい
    旦那に言ってもいつもきれいにしてるしいいじゃんと言って子どもふくめて招待するつもりでいるし
    考えるとイライラするしどう断ったらいいんだろ
    大変なら近距離の実家に行ってていいよってそうじゃないんだよ

    46: プリンはのみものです。 2010/08/30(月) 13:51:56 ID:OJUPTEBw
    20年来の友人にやられたうえ、スッキリしない話なので苦手な人はスルーお願いします。 

    中古ながら家を買って、お祝いをもって久々に昔からの友人が集まった。 
    30歳時点で結婚を諦めて、女だてらに30年ローンを組んで新築マンションを買ったB。 
    夫婦で小さな鉄工所を切り盛りする、子供二人(今回は母親が預かってくれた)の母のC。 
    旦那が地公で家賃収入もあり、現在二人目妊娠中で私もそろそろ新築の家でも買おうかな、と幸せいっぱいのD。 


    久々に集まっても話題は「この不景気で大変だよ」なんて話題ばっかりで 
    唯一Dだけがそんなのドコ吹く風という顔をしていた。 
    三人が帰ってからすぐ二階にあがり、ふと気付くと、あけた覚えのないタンスの引き出しが少しだけ開いていた。 
    気になって中を確認したら、夫からもらった婚約指輪をはじめとするいくつかの宝石(偽者もあるw)が消えていた。 

    今日は私は一度も家から出ておらず、空巣が入った様子はない。 
    あの三人の中の誰かがとったのか?と思って、 
    「今日、知らない間に空巣が入ったらしいので、明日警察に届けようと思う。 
    もし、何か知ってたら連絡ちょうだい。後日警察から協力の要請がいくと思うので協力お願い」とか 
    そういうメールを送ったところ、 
    B「空巣ってどの程度の被害?あんまりおおごとにしなくてもいいんじゃないの?」 
    C「大丈夫?子供怖がって無い?うちの姉の家も昔空巣があったけど子供が凄く怖がってたから、 
    子供のケアもちゃんとしてあげてね。当然、警察には全面的に協力させてもらう。 
    っていうか、証拠確保のために明日といわずすぐに警察にいったほうがいいんじゃないの?」 
    D「大変だね。とりあえず詳しい話が聞きたいから、明日いってもいいかな?子供は預けていくから。 
    警察はその後でいいよね?」 
    こういう返事が来た。

    911 :プリンはのみものです。 2019/07/04(木) 08:55:37 ID:8csokb9Q.net
    久しぶりに地元帰ったら墓地だったところに友人(他市の田舎出身)が家を建てていたこと
    場所いいのにめちゃ安かった!と喜んでいたのでその事は知らないぽかったし奥さんも子供も幸せそうだったから言えなかった

    22 :プリンはのみものです。 2019/05/08(水) 08:55:42 0.net
    夫(自分)公務員30代半ば、年収600万
    妻同い年、パート年収100万
    子供2人幼稚園年少と年長

    マイホーム購入を考えています
    この辺りだと自分の稼ぎに子供2人の学費や妻のパート代や老後資金等考慮すると、妥当なのは駅近で狭めの建売か駅から歩くけど広めの建売です
    しかし妻は駅近で広めの建売か注文住宅が良いと言います
    その場合、差額は1000~2000万です

    妻は希望のマイホーム購入するなら扶養外れて200万くらい頑張って働くから広めの駅近建売にしようと言いますが
    ・妻が200万稼ぐとしたらかなり大変で長時間労働になるのでは
    ・そうしたら子供たちはどうする?小学生になったら学童?
    ・俺も家事育児今よりも分担しないと妻が大変だろうけど、これ以上の家事育児はキツイ
    ということで俺としてはあまり乗り気ではありません

    363 :プリンはのみものです。 2018/05/22(火) 14:12:08 ID:TyqZ8opE0.net
    母(60代独身)が田舎に移り住みたいと言っています。
    引越し先(田舎)を探しています。
    すこぶる健康です。
    ただ、予算がありません。
    100万程度。
    古民家を格安で借りられる、
    バスなどの交通の便がある、
    パート先(どこでも可)がみつかりそうな地域
    または情報サイト、注意点など
    教えていただけませんか

    310:プリンはのみものです。2011/10/25(火) 08:58:51.67 0
    終わったかな?なのでパピコ
    ここ1週間ほど義弟嫁がうちの家に変な飾り物やら
    育児用品を持ち込みたがるので何事かと思っていたら、
    勝手に金曜日に我が家でママ友とお茶会する気満々だったよ…orz

    室内じゃなくても庭でいいんで~って、自宅アパートでやれよ!


    しかもママ友には私のことを「実家の持ち家に住んでる実姉」だと嘘ついてた。

    もう言っちゃったから、赤ちゃん連れてもう来るから!間に合わないから!と口裏合わせを頼まれたことも含めて、お茶会とやらに来たママ友に、私と義弟嫁とはギリギリ=赤の他人なこと、ここは戸建でも借り上げ社宅だから好き勝手は困ることを話した。

    当然だけど、嘘がバレてママ友に責められたかハブられたかした義弟嫁が自宅で自傷行為に及んで、恥ずかしげもなく自分で電話して救急車を呼んだ。

    月曜夜に、義弟がげっそりしながら子供抱いてうちに謝りに来たのはいいけど、義弟嫁が外歩けないと泣いてるそうで

    「嫁は見栄張りの馬鹿だと思うけど、この子がかわいそうだから、なんとか打開策を考えてくれませんか?」と寝言を言って、うちの旦那に尻を回し蹴りされて追い返されてた。

    打開策…電車で1時間半ほど先の義実家に同居したら庭広いからお茶会し放題だと思うけどねぇw庭に墓石あるけどw

    このページのトップヘ