プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    709: プリンはのみものです。 2017/12/26(火) 15:15:29.42 0.net
    我が家の子どもは小食 
    いろんなところに相談しても効果がなかった。体重も落ちてしまったから先月から病院に通ってる 

    それを義両親に報告してしばらくして姑がうちに遊びにきたときに義弟嫁から長いメールがきたと言ったので読ませてもらった。内容は私が努力してないだの、もっと工夫しろだの、うちは義弟が厳しく無理やり食べさせたからたくさん食べてくれるようになったとかいろいろ 

    義弟嫁の連絡先はお互い知らないから姑から私に伝えてほしい、とあったけど 
    そもそも直接義弟嫁に伝えていないのにわざわざ首を突っ込んでくるなんて 
    お正月がすごく憂鬱だ…

    557:プリンはのみものです。2016/12/11(日) 09:55:57.30 ID:WuYBWhS4
    出産してから2ヶ月間、里帰りなし&旦那は激務で始発・終電の中、1人で全部やってきた。
    食事なんて3食立ち食いでかっこむレベル(とにかく寝ない、抱っこやめると泣く子)。

    旦那の繁忙期が終わり、そんな状況を見かねて、授乳の間に外でランチでもして気分転換しておいで、と送り出してくれた。


    久々に1人でゆっくり座って食事をして、帰宅すると姑がアポなしで来ていた。

    私を見るなり
    「こんな小さい子を置いてどこに行ってたの?!」
    「自分は優雅にランチ?ふざけるな!子どもが小さいうちはそんなのできなくて当たり前なのよ!!」
    「母親失格!!」
    って捲し立てられたよ。

    2ヶ月間、必タヒにやって来て、やっと得たほんの2時間の休息だったんだよ。。
    そんなにいけないことだったのかな。。
    旦那は謝ってくれたけど、なんか何もする気がなくなっちゃったよ。。

    292:プリンはのみものです。2016/08/06(土) 19:08:35.40 0.net
    ずっと根に持ってる姑の言葉

    私は一人っ子なので結婚の際どちらが改姓するかで少し揉めた
    結局は私が夫の姓になったんだけど

    その後姑から「あなたのご両親はよほどあなたと離れたくないみたいだから、タヒんだら一緒にうちの墓にいれてあげてもいいわよ」
    と言われた
    両親はまだ健在だしそもそも義両親より若いし、うちの実家にもちゃんと墓があるのにくそムカついた
    姑と同じ墓には絶対入りたくない

    292:プリンはのみものです。2011/12/09(金) 19:07:23.81 ID:fj7ArXJlO
    とうとう地獄の年末年始が間近にきた。
    さっそく留守電にババアが伝言残してやがった。
    「大晦日、待ってるから。風邪ひいたは無しでね(笑)」だって!
    去年は風邪ひいたで断ったから、今年は何で乗りきろう。
    ホント年末年始大嫌い、いや、ババア大嫌い!!

    176 :プリンはのみものです。 2012/07/26(木) 09:38:05 ID:d3qU6oUcO
    皆クソトメすぎて羨ましいよ。だってクソトメならクソなトメが悪すぎるからこっちも切るなりなんなりできるじゃない。
    うちのはいい人なところがあるんだ。本人はそれに酔ってる。そして気遣いが激しすぎてこっちが疲れる。
    だからクソすぎるわけじゃないから毛嫌いするのは私が周りに責められる。
    でも日によって気分によってムカッとする言動や行き過ぎた行動な時がある。基本的に生活ぶりや考え方が合わなすぎて同居なんかとんでもない。
    でもいい人で通ってるからなぜ私達に同居してもらえなかったのか悲しがってる。
    とにかくもう早く子供が退院しないかなー。もう毎日毎日見舞い(見舞いの範疇越えてるが)で顔合わすのがストレスです。

    865:プリンはのみものです。2009/07/27(月) 16:43:33 ID:uKl/2cs8
    第一子@二ヶ月持ち。
    確執とは少し違うかもしれないけど長文スマソ

    出産後兄夫婦(子梨)と同席するたびに姑が、
    「今はまだママが誰か分からないでしょうね」
    「兄嫁さんこのまま持って帰ったら?」
    と言う。

    腹が立つけど反論しても冗談なのに変な嫁さんって
    返されるのは目に見えているので、何も言わずにきたけど、
    息子を抱いた姑が兄嫁に言った「あげるわよ」で限界超えた
    同居なんてしませんし、この土地から離れることにしました。
    子供は「物」ではない。もちろん「姑の所有物」ではない
    私には子供を人に「あげる」なんて言葉浮かばなかったよ。
    本当にあげろって言われたら離婚しよっと。
    手に職と多少の預貯金あるので私が何人だろうと育てます。
    3人の子供を育てたのに、母親の気持ちが分からないんだね。

    240 :プリンはのみものです。 2012/07/27(金) 15:47:27 ID:ZwoxhVcYi
    うちのトメは、ご飯の時になんでもごちゃごちゃに混ぜる。
    私の実家が、地元ではけっこう有名な割烹料亭で
    板前の父が作った物を何かと貰う。
    それを、夕御飯とかに出すと姑が
    「これはこっちに混ぜた方が美味しいんだから!!」
    と、何でもかんでも混ぜる。
    父の料理、台無し。
    姑は対抗意識燃やしてるのかもしれないけど
    お話になってない。
    父に話したら怒られそうで言えない。
    でも今度言ってやろうかなぁと思う。

    450:プリンはのみものです。2009/12/17(木) 10:06:59 O
    1
    「絶対お祖母ちゃんなんて呼ばせない!」
    「赤ちゃんの名前も私がつけ、私が育てるわ!」
    「お祖母ちゃんに見られたくないから整形する!」
    でも私ハナホジ。旦那イライラカリカリ。しょっちゅうトメと喧嘩。

    しかしトメは遂にウトに泣きついて、煽てて引っ張り出してきた。
    大事な話があると呼ばれて行ったウトの第一声が
    「子供にはお祖父ちゃん、お祖母ちゃんと教えるな、呼ばせるな。
    お前達も今まで通りにお父さん、お母さんと呼ぶように。」
    ウトの横でわざとらしく上目遣いで、普段の三倍まばたきしながら
    「私のこと『みーみゅ』(本名:美由紀)って呼ばせてね♪」
    と、トメが言ったとき悪阻のせいじゃなく吐くかと思った。
    旦那は恥ずかしさと怒りで顔が真っ赤になっていた。

    494:プリンはのみものです。2015/08/11(火)01:03:45 ID:???
    7つ下の妹から結婚する。
    お兄ちゃん今までほんとに有難うなんて言われちまったよ。
    俺が二十歳の頃に両親は居眠り運転の車に正面衝突されてタヒんじゃってさ。
    残されたのは俺と妹と両親が自営業してた小さな飲食店。
    もともと家業継ごうと思ってたんだけど、いざいきなり両親がいなくなると何もわかんねぇの
    18から2年一緒に仕事してたけど、なにからなにまで一人で店やるのってほんとに大変だし、妹は暫く塞ぎ込んじゃうしで本当に参ってた。


    当時そんな状況なもんだから、親戚が見兼ねて妹を引き取ってくれるって言ってくれたんだよ。
    そんときに妹が、「負担になりたくないし、私の世話までしてたらお兄ちゃんまでタヒんじゃうよ」なんていうの、13歳になに言わせてんだ俺って思ったらすごく情けなくてさ……
    でも、その言葉があったから逆に頑張れたのかもしれない。
    「もう少し頑張らせてください。ちゃんと面倒みて、妹にはこれ以上不自由な生活させませんから」って
    そっから妹の面倒も疎かにせずタヒに物狂いで働いて、大学に行かせることもできて、わりと良さそうなとこに就職もできて俺の役目も一段落。
    で、今日店閉めようかと思ったら妹から電話かかってきて結婚するって、お盆の時に旦那になる人も連れて来るってよ。
    父ちゃん母ちゃんにいい報告できそうだわ。

    173:プリンはのみものです。2018/06/15(金) 11:34:31.48ID:EIZicebM
    先月、旦那がカード払いで義母に母の日のプレゼント買ってた事がわかった。
    私が実母に買ってるのをみて自分も買おうと思ったらしい。


    ピンチだから小遣いからお願いできるか聞いたら、
    なんで俺の母だけ小遣いから?家計からでいいじゃんと言われた。
    しぶしぶ了承してくれたけど。

    子供の誕生日とか両実家から貰うけどいつもうちの親の方が高いのくれる。
    それなのに自分の親は家計からとかバカ過ぎる。
    もっと稼いでこい。

    このページのトップヘ