プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。


    7: プリンはのみものです。 2018/07/17(火) 23:31:13 ID:Apb7Z8i40
    結婚5年目小梨 
    私29歳 特殊薬品の製造主任 年収900万 
    妻27歳 

    妻とのであいは見合いです 

    見合いとは言え一目ぼれしました。妻も同じだと言ってくれました 

    すぐに式は挙げず、恋愛期間を1年設けて 
    お互いの愛情を確認し結婚しました 
    しかし見合い前から妻は不倫をしていました 
    それは事前に興信所に妻の身辺調査依頼をしてわかってました 

    それでも私は妻に惚れていてなんとか結婚すれば 
    相手とも切れると信じていました

    402: プリンはのみものです。 2018/09/20(木) 01:58:05.16 ID:PjnrTiKV0
    妻のメンタル?が弱過ぎて心配というか手に負えない感じです。私の出張の朝に大雨で、荷物もあるし駅まで送ってほしいと言うと、 
    しぶしぶ送ってくれましたが、普段運転しないのと大雨なのと合流がスムーズにできなくてクラクションを鳴らされ、泣いてしまいました。 
    あとは、家にいる子犬が言うことを聞かず噛みついた時も泣いてしまいます。 
    最近とにかく暗くて、私が休みの日は2階から一日中降りてきません。トイレ行く為に1階に降りて来る度に犬がワンワン吠えると、逃げるように2階に上がります。夜もほとんど寝られないと言っています。

    366:プリンはのみものです。2018/05/08(火) 13:27:05.50 0
    相談です。自分は旦那側です。

    妻...24歳/公務員/年収約300万
    自分…26歳/公務員/年収約350万

    【相談内容】
    妻の母から、仕送りするよう言われています。

    私は月4万程度なら大丈夫なのではと思うのですが、妻は断固反対です。
    妻の言い分としては、次のとおりです。

    1、そもそも母が嫌い
    →昔からすごく仲が悪かったそうで、虐待らしきことも受けたとか。
    2、奨学金の返済がある
    →あと3年ほど、月2-3万くらいの返済があります。
    3、これから子供ができるかもしれないのに、そんな余裕ない

    なら自分の小遣いから月3万出しても良いか
    と尋ねたところ、それもNGだそうです。

    妻の父母は、妻が幼い時分に離婚しており、
    今も妻母は妻弟(高校生)とアパートで暮らしており、
    家計的に相当キツいようです。さらに妻妹が私立大なので、
    まさに火の車といった状況なのでは、と。

    我々の支援が少しでも役立てるなら、と思っているのですが、
    やはり今回は妻に従っておくべきでしょうか。

    209:プリンはのみものです。2017/04/27(木)13:11:57 ID:Jw7
    妻が俺の部下を言いように使ってはいけないということを理解できない。
    妻は大会社ではないが社長令嬢で、実家では妻が突っ立っているだけで社員に世話を焼かれた。
    それから俺と結婚して専業主婦になったのだが、俺がそこそこ出世(妻の会社とは違う会社で働いている)した数年前、部下から相談を受けた。
    なんと妻、自分の私用に部下を付き合わせていた。
    社内行事で妻を連れていったときに部下と挨拶して、連絡先を交換したらしいのだが、「一緒に買い物に行かない?」と連れ出されていた。
    しかも連れ出した先で、当たり前のように荷物持ちなんかをさせていたらしい。車も出させたとか。
    部下と買い物に行ったところまでは俺も把握していたが、仲良くなったんだな程度にしか思っておらず、そんな小間使いみたいな扱いをしていたとは知らなかった。
    考えてみれば上司の妻と休日に買い物なんて普通行きたくないよな。
    そこは俺の考えが本当に足らなかった。

    すぐにその日妻に「俺の部下=お前の小間使いではないし、もう誘うな」と伝えた。
    それは妻も頷いたが、やはり小さい頃からの環境でどうしても「身内の部下=自分をちやほやしてくれる相手」という認識が抜けず、部下が自分を嫌がっているはずないという思いがあるらしい。
    時々俺の顔色を伺いながら、「部下さんに季節の挨拶のメールを送ってもいい?」と聞いてくる。
    毎回俺に聞くし、ダメといったら止めるけど、妻が心の底から反省する日は来ないのだろうかと脱力している。

    82:プリンはのみものです。2018/08/27(月) 22:02:43.65 ID:m47hmICM0.net
    ちょっと愚痴らせて下さい。
    先日、妻が電話に出られないので
    代わりに出ると、某高級ホテルから

    で、用件は聞けずに、本人でないなら
    また掛け直すと言われ、電話は切れて
    しまいました。
    妻に何故そんなところから電話が?
    と聞いてもはぐらかされ、モヤモヤして
    それ以来、顔を合わせるのも億劫です。

    168: プリンはのみものです。 2017/10/12(木) 21:13:37.22 ID:/vAL8EMT0
    ちょい聞きたいんだが家事分担ってどうしてる? 

    俺九時前にでて7時終わりの仕事 
    妻は同じくらいにでて、今は保育園の関係で2時終わりだけど帰宅は四時 
    子供三人6歳4歳3ヶ月 

    妻は朝五時半に起きて家事してるが時間がないといっている。 

    6時に子供起こして半には朝食食べさせないと小学校に間に合わないといっている。 
    真ん中は近くの保育園だが下が同じところには入れないから今は俺が車で15分弱のところに送ってる。 

    妻は朝弁当作ったり洗濯掃除して身支度をすると言うのがギリギリだからといって俺を6時に起こしたがる。 

    正直こんな時間に起こされるのが嫌だ。 
    起きて朝食後布団に戻ると睨まれる。 
    朝は必ず布団畳んで子供は送ってるし、食べてる間は俺が子供達を見てるのに不満があるらしい。 

    休みの日は夕飯は俺がしてるし、たまに皿洗いもしている。 
    たまにもっとしてるやつ見るが現実そこまでやってるのか?

    会社の女性達のが正社員で自分が家事してるっぽいんだが…皆どうなのか知りたい。

    687: プリンはのみものです。 2018/04/02(月) 20:44:36.36 0
    今日嫁さんを泣かせて怒らせてしまいました
    客観的な意見が欲しいので相談させてください……

    【夫】私です、フルタイムで働く正社員
    【妻】週3日ほどコンビニでパートをしています
    【子】2歳の男の子です、先月まで託児所に通っていました
    簡単にまとめると──
    今日19時前頃に家に帰ると妻も子供も寝ていました
    私は状況が確認したかったので妻に
    ・妻と子それぞれ何時から寝ていたのか
    ・おむつを替えたのはいつ頃か
    ・晩御飯について何か考えてあるのか
    この3つを聞きました、

    その後で
    「何の連絡もなく寝られちゃうと(上の3つ)が把握できなくて
    対応に困るから連絡してほしかったな」
    と続けたのですが、そうしたら妻が泣き出してしまいました

    それから何度も言い方が悪かったなら謝ると伝えたのですが
    「こっちを責めた言い方だった」
    「私に見させるのが嫌なら実家の両親に見てもらえば」
    の一点張りで
    結局そのまま20時からパートのコンビニに向かってしまいました

    責める気は全くなかったしむしろ職場では
    ウチで嫁さんが頑張ってくれてるってノロケるくらい
    感謝していたのに……
    ちょっとした確認事項の話で機嫌を損ねるなんて思いもしませんでした

    169 :プリンはのみものです。 2003/05/09(金) 10:46:00 ID:NHh93Ojy
    育児板には不適切かもしれませんが、よろしくお願いします。

    現在、我が家には長男(4歳)と長女(2歳)がいて、妻は妊娠2ヶ月です。
    2年空きぐらいで3人子供が欲しいと望んでいたので今回の妊娠が分かって本当に嬉しかったです。
    ところが、医師に「子供を産むと危険な状態だ」と中絶を勧められました。
    血液の状態が非常に悪く、お腹で子供を育てていると妻の体に負担が大きすぎるそうです。
    病院を4つ回って同じ結論でした。
    僕としては望んだ3人目だったこともあり本当に残念だけれども
    妻の体が第一だし、中絶もやむを得ないと考えています。
    けれど、妻がどうしても納得してくれません。
    「胎児であってももう自分の子供、中絶なんて考えられない」と言います。
    「子供の命と自分の命なら子供の命をとりたい。親ならそうすべきだ」と。

    でも僕は妻が大事だし、まだ小さい子供達には母親が必要だと思います。
    妻をどう説得すべきか悩んでいます。
    育児板は小さいお子さんを持つお母さんが多そうだと思い、相談させていただきました。
    よろしければご意見をお願いします。

    634 :プリンはのみものです。 2003/06/03(火) 18:36:00 ID:v71HHk31
    29歳の男ですが、相談させてください。
    妻と結婚して3年が過ぎました。
    結婚してすぐに妊娠したのですが、2ヶ月目に流産、その後子供は作っていません。
    自分も30歳になるし、そろそろ子供を…と妻に話した所、「子供は要らない」と
    言われてしまいショックです。
    妻は特に子供が嫌いでもなく、結婚当初は妻の方が「女の子だったら
    こんな洋服を着せたい」とか乗り気だったのですが…

    思い当たる節として、結婚してから自分のフォローの足りなさとか、自分の実家との
    色々な事が重なって、子供を生んだらトラブルが起きるのでは…と思っているのでは
    ないか、という事です。

    自分は自営業の跡取としてきたので、どうしても親に逆らえない部分というのが
    あります。結婚当初は、「自分の親の言うことだから…」と思っていた所があって、
    嫁さんの言い分をあまり聞かないで、ずいぶんと振り回してしまいました。
    流産の処置が終わって2~3週間後に、自分の父の実家に行く用事があったのですが、
    妻は「まだ本調子じゃないので、できれば行きたくない」と言っていたのですが、
    母が「私は流産の手術した翌週に引越しをしたんだから、大丈夫」といっていた
    事を伝え「大丈夫だよ。どうせ向こうに言ってゴロゴロしていれば…」などと
    無神経な事を言ってしまいました。そして、荷造りを渋る妻を半ば強引に
    連れて行ってしまいました。
    また、新居の家具を選んでいた頃、母が「新品の食器がいっぱいあるから」というので、
    それを貰う事に決めてしまったり、つくづく妻の気持ちを無視してきてしまいました。
    披露宴に関しても、妻側は「ごく親しい人だけを呼んで…」と言っていたのですが、
    仕事の関係もあるし、自分の親が望んでいた事もあって、殆ど強引に一般的な
    披露宴にしてしまいました。

    長いので一旦ここで。

    530 :プリンはのみものです。 2018/11/01(木) 17:34:43 0.net
    初めて掲示板に書き込みます。至らないところもあるかと思いますが、ぜひご意見をお聞かせください。

    ◆現在の状況 →何度目かの離婚危機。現在単身赴任にて冷戦状況。
    ◆最終的にどうしたいか →離婚やむなしと思っているが、愛情もかすかに残っているしなにより子供もいるので踏み出せない。
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)→38会社員 1000万
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)→35 パート 100万
    ◆家賃・住宅ローンの状況 → 9万、ボ30万
    ◆貯金額 →200万
    ◆借金額と借金の理由 →0
    ◆結婚年数 →15年
    ◆子供の人数・年齢・性.別 →3人 14 12 9 全員男
    ◆親と同居かどうか →別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 →なし
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
    部屋やキッチンが汚く片付けられない。それを私や子供のせいにして改善しない。改善すると言ってもすぐに元どおり、また人のせいにするループが結婚当初から治らないこと。
    もともと掃除は得意ではなかったのは理解して結婚。すぐに妊娠したため、はじめの2年ほどは我慢したしできることは手伝ったつもり。

    続きます。

    このページのトップヘ