プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    失礼

    252: プリンはのみものです。 2015/10/08(木) 13:48:18.06 ID:RJ6orMcE0
    この土日に彼の実家にご挨拶に行ったけど、衝撃的だった。 

    私は目が細くって、名前も「金」がはいるんだけど、彼の母親と弟に二桁回数くらい「朝鮮人」と言われた。 
    しかも、初対面…。 
    自己紹介したら「朝鮮の方?」といきなり言われ、違いますといってるのに「でも、○○(私の地元)って在日の方多いから知らないだけかもよ?」とか。 
    彼弟からも「違うって行っても朝鮮人っぽいですねwww」といきなり大笑いされた。 
    その間、ずっと無言の彼、彼父。 
    生まれてからこんな失礼な言葉を投げかけられ続けたこともないので、ショックで呆然とし、涙目になっていたし、 
    話に乗らないものの、全く母親と弟をたしなめる気配のない彼に茫然自失だった。 
    本当は、土日と彼実家に泊まる予定だったけど、適当にまんが喫茶で一泊して、彼には何も言わず、朝イチの新幹線で地元に帰った。 
    帰ってからどっと疲れが出て、いまだに熱が38度から下がらず、仕事にも行けない。 
    満喫にいる時に「母親がいいお嬢さんだっていってたよ(ニッコリ絵)あんなに楽しそうな母親を見たのはじめてだ(流れ星絵)」ってメールできた。 
    着信とメールがわんさか着ているけど、もう怖くて携帯が触れない。 
    彼の実家に挨拶に行くまで、優しくて素敵な彼だっただけに、現実が受け入れられない。 
    もう別れたほうがいいんだろうけど、踏ん切りも着かないし、彼を気に入っている両親にも何も言えてない…。

    717: プリンはのみものです。 2018/09/06(木) 15:44:24.83 0.net
    父の手術が決まって、平日で長時間手術のため 
    下の子の送迎が無理で、その日は義実家に預ってもらうことになった


    義実家と同居中の義弟夫婦にも一応連絡して 
    義弟嫁にも事情を伝えて「○日はうちの子がお邪魔するけどごめんね」とメッセージおくったら 
    「私夏の喪服持ってないんですが、9月だから冬用喪服でも良いですよね?」 
    って返事がきたので、ムカついて盛大に「はぁ?」と相手をバカにしたスタンプ送ってもーた・・・衝動的に・・・ 
    いや、でも、これってアウトじゃん? 
    マジ腹立つわ 
    お前がタヒねよ!!って思いました。すんません。 

    783: プリンはのみものです。 2012/11/21(水) 23:15:40.24
    流れトン切り。新婦友人として結婚式に参加した時の事。 
    新郎と新婦は職場結婚だったので、招待客も職場同僚や上司が多かった。 
    新郎友人のスピーチとして、新郎部署の後輩の女の子(20代前半っぽい)が出てきたが、「一緒に働いててカッコ良かったんです~」とか「私が新郎さんと結婚したかったです~」とか言うし、挙句「新婦さんはもっと可愛いタイプの子だと思ってたら、実際見てビックリしました」とか「こんな人を選ぶなんで意外でした」とか言うし、失礼極まりない言動が目立ち、友人も半泣きの顔で唇噛んで泣くのを堪えてた表情をしていた。

    次に新郎の従姉妹さんが出てきてスピーチをしてくれた。どうやら新郎新婦と同じ勤務先で、しかも同じ部署だった事もあるらしい。(従姉妹さんは入社後に新郎が勤めている事を知ったそうだ)従姉妹さんは「新婦さんは小柄だけど仕事は人一倍熱心で、見た目によらず頼りがいのある子です」、「礼儀正しく、誰にでも笑顔で挨拶をする新婦さん」等、友人ageのコメントを寄せた後、「実は、先ほど挨拶をした後輩子ちゃんとは仕事を御一緒する事もあるんですが…」と前置きして、「後輩子ちゃんは挨拶しても目を合わさず無視するし、声をかけてもこっちに顔を向けずに話をするんです」「仕事中でも大きな声で喋って声だけは大きいです」「普通、仕事場で年上の先輩(新郎)に対して『ちゃん付け』しないと思います」等、後輩の勤務態度を暴露。そして「新郎君が新婦ちゃんを選んだのは正解だと思ってます。幸せになって下さい」でスピーチを〆た。席に戻る時、従姉妹さんは新婦同僚・上司から喝采を浴びガッツポーズ。後輩子は泣いてて後輩子上司からなだめられていた。 

    その後の話を友人に聞いたら、どうやら従姉妹さんのスピーチは予定に入っていなかったらしい。 
    後輩子のスピーチを聞いて、我慢できずに飛び込みで入ったそうだ。席に戻ってから新郎母に「変な事してしまってごめんなさい。でも、新婦ちゃんは本当に良い子だから我慢できなかった」と謝罪し、「後輩子が挑んできてもいいように」とビール飲んで臨戦態勢に入ってたって。 
    案の定後輩子上司が「可哀想な事をして!」と言ってきたが、「ハレの日に新婦に可哀想な事をしたのは誰じゃ!」と新婦同僚・上司も応援して突っ返したそうだ。

    508: 508 2018/10/01(月) 13:01:54.75 ID:p6kG8LxT
    1週間前9月の3連休の話 
    彼女の親に結婚の挨拶に行ったら、彼女父に終始バカにしたような感じで話された。 
    我慢して聞いていたが、なんで我慢しなきゃいけないのか
    と考えて、結婚の申し込みを取り止めた。

    彼女に対する気持ちが一気に冷めてしまった、あの親父は無理だった。 

    俺   学習塾講師 26才 700万 関西旧帝大卒  
    彼女 地方公務員 26才 300万 地元国立大卒 
    俺父 54才 駅前で居酒屋経営  料理専門学校卒 
    俺母 47才 居酒屋の手伝い    地元私立短大卒  
             
    彼女父 地方公務員  地元国立大卒 
    彼女母 地方公務員  地元国立大卒 

    彼女とは、中高一貫教育の同級生で、高校卒業式の後の打ち上げで、
    父の店で開催されたのがきっかけ 

    当日は、店を貸切にして、食べ飲み放題、厨房も父の指導のもと
    料理作りと楽しい時間を演出した。 
    父の料理の指導が、面白く、簡単で、早くて、美味しいので、女子に凄くうけてた。 

    彼女はそれまでまともに料理をしたことがなく、自分が作った料理を
    みんなが美味しいと言ってくれたこと 
    がうれしかったそうで、その日に父に弟子入り志願して、みんなを笑わせていた。 

    その後、本当に彼女は父の居酒屋にアルバイトで来るようになった。 
    俺が帰省している時は、彼女を送り届けるのが慣例になった。 
    彼女の気持ちはうすうす感じていたので、俺から告白して付き合いが始まった。 

    交際は、高速バスで3時間、大体は彼女が金曜の夜関西に来てデート、
    泊まって日曜夕方帰る 
    途中いろいろあったが、俺が院卒業まで続いた。 

    企業就職をしたが、1年足らずで退職、教授の顔を丸つぶれにしたため、
    関西に残るのもどうかと思い、地元に帰って学習塾の講師をすることにした。 

    その後、結婚は早すぎると思っていたが、彼女から催促されて、
    9月始めにプロポーズした。

    930:プリンはのみものです。2018/04/23(月) 14:02:02.93 0
    義兄嫁とは仲が悪い
    私も彼女が嫌いだしあっちも私の顔なんて見たくないと思う


    事の発端は私が結婚したばかりの頃
    学生時代の部活の話になり
    高校時代はバレー部のマネージャーをしてたと言ったら
    「マネージャー?うわー気持ち悪い!男目当てだったんでしょ?ヤダー」
    といきなり言われた

    中学時代全国大会出場して強豪校に推薦で入ったけど
    夏に怪我して選手を断念してそのままチームのマネージャーになった
    しかも私は女子高出身
    と話したら謝りもしないで逆切れした
    (夫も別の学校の男子バレー部だったから勘違いしたらしい)

    それ以来超不仲な嫁同士
    口もきかないし目も合わせない
    それはそれで平和

    790:プリンはのみものです。2018/03/26(月) 22:14:03.28ID:smylKCJQ
    彼にさ、食事の会計のときに、
    「今日金足りないから、半分はだして」と言われた。
    付き合いはじめだが

    そのあと唐突に
    「君、実家だから貯金結構あるでしょ?」
    とかいわれたんだけど
    なんでこんな失礼なこといわれるの?
    彼氏だったら普通なの?なんでもきいていいの?

    1:プリンはのみものです。2017/09/27(水) 11:20:08.74ID:w0jqp61A0
    結婚するから挨拶行ったら変にあしらわれたから捨てた
    すまんか

    729プリンはのみものです。2017/11/29(水) 01:36:48.98 0
    うちの義兄嫁は、まだ結婚前、初めて義家族と食事した時に、
    やたらと私の勤め先の福利厚生とか年収とかを詮索してきたのが印象に残ってる
    義兄や義母たちがやんわり話を逸らしてるのにしつこく聞いてきて困った
    その頃は見下されてる感じは無かったんだけど、私が出産して復職した頃から
    「うちは専業主婦できる余裕があって良かったー、子どもに寂しい思いさせたくないし」とか
    海外旅行のお土産を持ってきて「なんか自慢してるみたいでごめんね。格安ツアーもあるみたいだから、それなら(私)ちゃんたちも行けるんじゃない?
    私たちが泊まったところよりグレードはかなり下がっちゃうけど、(私)ちゃんにはちょうどいいかも」とか
    見下されてるなーと感じることが多くなった
    悪気はないのかな?とか、私たちの方が3年遅く結婚したのに先に子どもを産んだから気を悪くしたのかな?とか、
    色々思いつつ帰省時期をずらしたりしてそれとなく疎遠にしてた

    先週珍しく義兄嫁から電話があって、何事かと思ったら、最近うちがマンションを買ったことを義母から聞いたらしくて、マンションのグレードや値段とか色々詮索してきた
    もちろん当たり障りなくかわしたんだけど、わざわざネットでマンションのことを調べたらしく、
    「こんなマンション買う余裕あるの?言っておくけど、うちに頼られても助けないからね?」ってラインがきた
    流石にイラっときて、今まで言われたことと一緒に旦那に相談→義兄に話がいって、見下されてた理由が判明

    義兄嫁は私たち夫婦がビンボーだと思い込んでたらしい
    義兄は地元では有名な中小企業で、年収は平均より結構高くて、義兄嫁はそれが自慢で、専業主婦できる私たち夫婦は凄い!と思ってるらしい
    たしかに私も夫も、それぞれの稼ぎは義兄より低い

    132:プリンはのみものです。2010/11/29(月) 04:11:44
    後々不幸になった結婚式
    もしスレチだったらすみません
    高校時代の友人(女)が結婚した
    披露宴は肉親と会社の人と親友(幼なじみ)だけだったので私を始めとする同級生は招待されていなかったんだけど
    レストランで同窓会も兼ねて簡単に結婚祝いパーティーをした
    披露宴の写真を見せてもらったりして和気藹々と新婦のノロケを聞いていると
    新婦が上司を差して「この上司が下品なスピーチをしたりヤジを飛ばしたり無理やり飲ませたりしようとしたんだけど新郎君が守ってくれたの(意訳)」と言った
    良かったね~災難だったね~新郎くんやるね~なんて言っていると
    友人の一人が顔を真っ青にしてそれうちの叔父だ、ごめんなさい!と頭を下げた
    新婦も真っ青になって「叔父に謝らせる」と「過ぎたことだし良いよ」の繰り返し
    結局新婦が止めるのも聞かず友人は叔父さんに電話、その時は叔父さんが出なくて
    新婦が「この話はもう終わり!上司と新郎くんの関係悪化させたくないから言わなくて良いからね」と言った

    しかし後日友人が叔父さんに言ってしまい叔父さんは大激怒
    どうやら叔父さんは失礼な真似をしていなかったらしく
    しばらく新婦(「私は言ってないと口裏を合わせてくれ」)と友人(「あの時新婦は確かに言ってたよね」の確認)の板挟みになって辛かった

    932:プリンはのみものです。2011/06/12(日) 00:23:38.29 0
    流れ読まずに

    事あるごとに私のことをデブだのブスだのメシマズだの言ってpgrするコトメ
    その割には私の作った料理を良トメさんや私の目を盗んでは持ち帰って
    自分とこの食事にしてる

    で「嫁さんって顔も悪いし太ってるし生きる価値ないよね~」と言われたので
    「え~?でもコトメさんだって身長こそ10センチ高いけど体重私の倍じゃないですか
    まさにあれですよね『立てばビヤ樽、座ればタライ、歩く姿はガスタンク』
    あ、これウトさんがコトメさんのことそう呼んでるですけど~」と言い返してみた
    それきいてウトさんの部屋に怒鳴り込んでたけど
    ウトさん、トメさん、コウト、旦那に「ホントの事言って何が悪い」と言い返されて帰っていった

    口ゲンカにちゃんとコトメを〆てくれるウトさんやトメさん、コウトなどを巻き込んだのがDQです

    このページのトップヘ