プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    夫婦

    478 :プリンはのみものです。 2016/10/06(木) 20:13:46 ID:fSY
    現在35歳の♀です。
    友人夫婦が羨ましくて時々自分でもビックリするくらい黒い考えになることがある。
    友人夫婦と私は幼馴染。一時期違う学校に行ったことで疎遠になったりもしたけど、3か月に1回くらいのペースで友人嫁の方とは会ってる。
    友人夫の方とはさすがに二人きりでは会わないけど、友人宅に招かれたときには会うという感じ。

    この夫婦、学生時代から目立つ存在だった。
    夫の方は頭が良くて生徒会長をしたり、運動もできて超イケメン。所属していたサッカー部の練習を他校の女子学生が見に来るほど。
    嫁の方は夫の方よりは劣るもののやっぱり頭が良くて、すらっとした美人。

    学生時代、3人で同じクラスになったことがあるんだけど、いじめが多い学校だったんだけどそのときうちのクラスだけはとても仲良かった。
    最初の方はDQNグループが大人しそうな子を標的にしようとしたんだけど、2人がブチ切れ。
    昔すぎてなんて言ったかまでは覚えてないんだけど、2人には何ていうかオーラがあったからDQN達も2人には嫌われたくなかったっぽくて、それ以降はDQNグループも大人しい子たちのグループもみんな仲良くてクラス替えのときは泣いた。

    2人は大学卒業後から付き合いだして6~7年前に結婚。現在旦那は先生がつく仕事を、嫁の方は在宅で仕事をしている。
    どちらが原因かまでは知らないけど、子どもは望めないらしく施設から養子をとり立派な家で暮らしてる。
    旦那の方が酔ったときに話してたんだけど、彼女は家事も完璧にこなしているらしい。食事も超メシウマ。
    在宅の仕事って内職的なのを勝手に想像していたんだけど、普通の正社員並みの収入があるらしい。彼の普通が300万なのか700万なのかはわからないけど。

    育児に家事に大変じゃないの?専業主婦になれば良いのに~と軽く言ったことがあるんだ。
    そしたら彼女、「確かに大変だし旦那の収入だけで食べていける。でももし旦那が仕事を辞めたいとか、辞めないといけない状況になったとき、辞めていいよと言える状況にしておきたい」と。
    そして彼女の趣味は編み物とお菓子作り。見た目は全然そんな感じに見えないのに。仕上がりはどちらも既製品レベル。

    長くなってしまったけど、何が言いたいかって、友人夫婦が完璧すぎるんだ。。。
    そして二人ともある程度の苦労も経験してきてるから人の痛みも分かってる。だからなのかとても優しいし憎めない。

    2人のことは大好きだし本当に憧れる。でもそれと同時に自分と比較してしまってツラい。
    私は見た目も中身も平々凡々。いじめがあったときも私は傍観者でしかなかった。
    今も普通のOLして特に趣味もなく普通に暮らしてる。既婚小梨だけど、友人夫婦のようにじゃあ養子とろうか、とは思えない。可愛がれる自信がない。
    私は心が狭いんだろうか…。

    154 :プリンはのみものです。 2019/02/28(木) 09:25:19 ID:RbhKnFKU.net
    以前住んでたマンションの隣の部屋にはアラフォーの夫婦が住んでた
    小さくて可愛くて愛想のいい猫を飼ってた
    ある日念願叶って妊娠したとかで、もう少し広い所に引っ越すって出ていったんだ
    んで引っ越し当日の夜に外に出てみると猫、置き去りにされてた
    部屋の前でドアを開けてくれるのをずっと待ってるらしかった
    翌朝出掛ける時にもまだ座ってて、夜帰ってくるとまた座ってた
    嫁に聞くと昼間はどこかへ出掛けてて、夜になるとドアの前でずっと朝まで座ってるらしかった
    そんな事が一ヶ月くらい続いたんだけど、子供が出来たから猫を手離す気持ちは分からんでもない
    でも他に方法は無かったんだろうか

    818: プリンはのみものです。 2018/09/17(月) 14:24:00.84 ID:i77zCsku
    夫婦で収入も勤務時間も似たようなもんだし家事も分担してるし 
    それで上手くいってるから何の不満もないんだけど、 
    テレビCMとかで「家庭的な良妻賢母像」を理想的に描かれてると
    未だモヤモヤするのは、自分が未熟だからなんだろうか

    夫がリビングで寛いでて妻が料理してるキッチン用品の宣伝
    とかそういうの 
    そういう価値観がやっぱり世間一般で、世の女性たちも
    そういう暮らしを求めてるのかな

    54 :プリンはのみものです。 2015/07/02(木) 04:54:48 ID:0niCbC4d0.net
    変境地旅行好きの若い夫婦が滞在先のホテルで相次いで病に倒れたのもあったような
    タヒぬ直前?にアップされたブログが生々しかった覚えがある

    46:プリンはのみものです。2018/04/18(水) 19:21:58.39ID:SN89DOtg0
    嫁が毎日酒を飲んでてウンザリする

    仕事から帰るといつもほろ酔いな感じで、
    「毎日飲むのやめて」と言っても
    「一日中何もしないで飲んでる訳じゃないでしょ。
    私が夜に何を飲もうがほっといてくれる?」と言われた。

    「俺が遅くまで仕事してるのに失礼とは思わない?」と聞いても、
    「じゃあ少しでも早く帰ってきて一緒に飲めば?ご飯作ってるのに
    連絡しないで飲みに行くことしょっちゅうあるよね?
    私がその間一杯やろうがアナタに関係ないでしょ。
    やることはやってるんだから。」と言われる。

    確かに引っ越しの荷造りも荷ほどきも家事も、まるっきり任せてるし、
    完璧にやってるとは思う。
    新居の挨拶回りも手続きも全部やってくれた。
    でも毎日帰ってきたら酔っ払いの嫁がいるとか嫌なんだけど。

    244:プリンはのみものです。2013/11/18(月) 16:05:44.04 0
    宗教関連で少しお聞きしたいです。

    結婚2年目、子なしです
    実家は3代前からの結構昔からのカトリック信者で、私自身も幼児洗礼を受け信者になっています。


    嫁は信者ではないのですがたまにミサに一緒に出てくれるなど宗教に関してはそれなりに理解してくれてるとは思います。

    相談内容ですが、最近そろそろ子供を…なんて話を夫婦でしたときに私が「子供に幼児洗礼を受けさせたい」と言ったところ妻に微妙に反対されました。
    子供が大きくなってから宗教を選ばせてあげたらいいというのが妻の主張です。
    私自身の経験として幼児洗礼を受けて良かったと感じているので子供にも同じ経験をさせてあげたいと思っています。
    その場では特段話が大きくなることはなく、また後日その話をしよう、ということになったのですが…
    この話に関しては正直あまり譲りたくありません。

    みなさんは自分の子供の幼児洗礼についてどう思いますか?
    またこのような要求を押すすることは配偶者にとってどう感じますか?
    カトリックの人、そうでない人両方の意見がお聞きしたいです

    155:プリンはのみものです。2018/08/04(土) 22:41:02.14ID:Y+0rudFT
    俺はけっこう気軽に、嫁に対して「○○やってくれない?」
    ってお願いしちゃうタイプ(断られても怒らない)なんだけど、
    嫁が今日「自分で簡単に出来ることを頼むのはやめて」って言ってきた。

    「やりたくないなら断ってもらってもいいのにダメなの?」って言ったんだけど、
    「やらなかったらやらなかったで、『断ってしまった』っていう申し訳無さを感じるからやめてほしい。
    どっちに転んでも頼まれ損」らしい。


    嫁曰く、他人に気軽に頼んでいいのは、その人がその場から動かず出来ることまで
    (座ったままリモコンとってもらうとか)らしい。
    確かに嫁はそのレベルの頼み事くらいしか俺にしてきてない。
    でもそれを強要するのは違うんじゃない?と言ったんだが、
    自分の怠慢で相手に不要な罪悪感抱かせてるのわかってる?
    とまで言われて反論できなかった。

    でも俺としてはこんな生活息苦しい。
    フランクにあれやって、ごめん無理、でいいと思うんだけど。

    822:プリンはのみものです。2018/05/25(金) 17:27:16.26ID:AbkyZmo5
    ここで合ってるのかわからないのですが、
    子なし専業主婦だからとご近所のシングルマザーから
    子供預かれとしつこく言われてて困ってるので
    相談してもいいでしょうか。

    182:プリンはのみものです。2018/06/15(金)12:11:05 ID:UMg
    小5の娘がいるんだが嫁と意見が割れてる。
    嫁がすごく本を読むので娘も自然と読むようになったんだがラノベとかじゃなく大人用の本を読んでる。
    娘は「ラノベはファンタジーばっかりで自分に合わない」と言う。
    嫁は「嫌いな本を押し付けないで。好きな本を読ませてやって」と言う。
    でもまだ小学生だし、大人向けの本はサツジンやベッドシーンがあり好ましくない。
    漫画も、嫁の本棚から勝手に持ってきて大人が読むようなのを読んでいる。


    嫁は「わが家にレディコミみたいな過激なセー描写の本や漫画は一冊もない。あなたこそPCで変なサイト見たら履歴を消して。
    サツジンが駄目なのにコナンはいいの?」とへりくつ。そういうことじゃないんだが。
    昨日は江国香織の本を読んでた。同性.愛の話のやつ。こういうの小学生が読むってどう思うよ??

    946プリンはのみものです。2018/01/04(木) 19:11:28.06 ID:a1TRPCTDr
    俺は今月中に離婚するよ
    20年近く連れ添ったんだけどな…
    子供二人
    とも俺についてきてくれるらしい(涙)

    このページのトップヘ