434:プリンはのみものです。2008/06/18(水) 12:59:35 ID:rcQ2omMB
贈り物のネコババで思い出した。
地方のとある大学に入学した年のこと
親戚が入学祝いを贈ってくれた。
書留で1万円入れてくれたらしい。
こちらから何の礼も無いのを不振に思い、
両親にそのことを言ったらしい。
俺といえば、
受け取ってないよ・・・・
郵便局に問い合わせると、確かに受け取りの確認がされている。
で、そのサインは借りたアパートの大家さん。
親が、大家にそれとなく聞いてみたら、
大家のオババが俺に、書留なんか知らんけど、疑われると嫌だ
といって、1万円持ってきた。
俺も、親も、書留に入っていた金額は言っていない。
で、結局、親戚が入れてくれ手紙などは行方不明。
そのアパート、安かったけど、速攻で転居しました。
地方のとある大学に入学した年のこと
親戚が入学祝いを贈ってくれた。
書留で1万円入れてくれたらしい。
こちらから何の礼も無いのを不振に思い、
両親にそのことを言ったらしい。
俺といえば、
受け取ってないよ・・・・
郵便局に問い合わせると、確かに受け取りの確認がされている。
で、そのサインは借りたアパートの大家さん。
親が、大家にそれとなく聞いてみたら、
大家のオババが俺に、書留なんか知らんけど、疑われると嫌だ
といって、1万円持ってきた。
俺も、親も、書留に入っていた金額は言っていない。
で、結局、親戚が入れてくれ手紙などは行方不明。
そのアパート、安かったけど、速攻で転居しました。
