図々しい話
息子嫁が「息子の子と娘の子とで同じ孫なのに対応が違いすぎる」って文句言ってきてるんだけど、お前が今までしてきたことを思ったら仕方ないんじゃないかな?忘れたのか?
978 :プリンはのみものです。 2017/09/11(月) 16:17:01 ID:KfB
私は姑の立場なんだけど、息子の嫁がめんどくさくて困ってる。
息子の子と娘の子とで同じ孫なのに対応が違いすぎると言われてるんだけど、仕方ないと思うの。
年に一度、正月三が日に挨拶しにくるだけの息子家族と、年末から一緒におせち作りする娘家族。
家が近くてしょっちゅう遊びに来ては「赤ちゃん見てて」と言いつつ、
四十肩の私がやりにくい場所を掃除し、娘長男と一緒に「競争だ!」と庭の雑草を抜いてくれる娘。
子どもの時から一緒にいた人の方が色々気を使わないで楽なのは誰だってそう(違う人もいるだろうけどさ)
産後疲れてる時に姑に会うのはしんどいって気持ち、私も昔嫁の立場だったからわかるよ。
だから、おめでとうの連絡とお祝いだけ送って、会いに行くのは遠慮したじゃない。
「お嫁さんがいいと言うときでいいから」って、初めて孫の顔見たのは、1歳の誕生日の一週間後だったよね。
子の誕生日に自分の親とだけ祝いたいにしても、あからさまじゃないの?
誕生祝い渡してすぐに「この後家族でちょっと…」と30分もしないで追い出されたのも覚えてるよ。
日時指定したのは嫁なのにね。
娘は里帰り出産もしたけどその後体調が優れないから、と娘旦那が私に頭下げて娘と娘の子の世話を頼み、わざわざ我が家の近くに引っ越してきた。
娘も娘の子も赤ちゃんのときから育ててるのよ。
可愛いに決まってるじゃない。
孫の祝い事のときだけ連絡してくる息子家族に愛情がわくと、どうして思えるの?
「実の子、実の孫で差別するんですか」って、貴女、私に同じことやってきた自覚ないのね。
それにね、それだけじゃないの。
むかし、祖母(娘から見たら曾祖母)がいたころ、介護や家事に惜しみなく協力してくれたのは娘だった。
息子は手が掛からないかわりに要領もよく、祖母に介護が必要になりそうな気配を感じて全寮制の高校に進学先を変えていた立ち回りの上手な子。
息子は悪い子じゃないけど、損得勘定きついのは親の目から見てもわかりやすい。
それぞれの家庭で嫁の親と仲良く過ごしてるなら、嫁姑問題もなく楽なのに、どうして全て欲しがるの。
会わずに祝い金だけ送ってくれる姑なんて、最高でしょう。
息子の子と娘の子とで同じ孫なのに対応が違いすぎると言われてるんだけど、仕方ないと思うの。
年に一度、正月三が日に挨拶しにくるだけの息子家族と、年末から一緒におせち作りする娘家族。
家が近くてしょっちゅう遊びに来ては「赤ちゃん見てて」と言いつつ、
四十肩の私がやりにくい場所を掃除し、娘長男と一緒に「競争だ!」と庭の雑草を抜いてくれる娘。
子どもの時から一緒にいた人の方が色々気を使わないで楽なのは誰だってそう(違う人もいるだろうけどさ)
産後疲れてる時に姑に会うのはしんどいって気持ち、私も昔嫁の立場だったからわかるよ。
だから、おめでとうの連絡とお祝いだけ送って、会いに行くのは遠慮したじゃない。
「お嫁さんがいいと言うときでいいから」って、初めて孫の顔見たのは、1歳の誕生日の一週間後だったよね。
子の誕生日に自分の親とだけ祝いたいにしても、あからさまじゃないの?
誕生祝い渡してすぐに「この後家族でちょっと…」と30分もしないで追い出されたのも覚えてるよ。
日時指定したのは嫁なのにね。
娘は里帰り出産もしたけどその後体調が優れないから、と娘旦那が私に頭下げて娘と娘の子の世話を頼み、わざわざ我が家の近くに引っ越してきた。
娘も娘の子も赤ちゃんのときから育ててるのよ。
可愛いに決まってるじゃない。
孫の祝い事のときだけ連絡してくる息子家族に愛情がわくと、どうして思えるの?
「実の子、実の孫で差別するんですか」って、貴女、私に同じことやってきた自覚ないのね。
それにね、それだけじゃないの。
むかし、祖母(娘から見たら曾祖母)がいたころ、介護や家事に惜しみなく協力してくれたのは娘だった。
息子は手が掛からないかわりに要領もよく、祖母に介護が必要になりそうな気配を感じて全寮制の高校に進学先を変えていた立ち回りの上手な子。
息子は悪い子じゃないけど、損得勘定きついのは親の目から見てもわかりやすい。
それぞれの家庭で嫁の親と仲良く過ごしてるなら、嫁姑問題もなく楽なのに、どうして全て欲しがるの。
会わずに祝い金だけ送ってくれる姑なんて、最高でしょう。

子供の元同級生の母親が近所の娘さんの話を聞き出そうとした(上の子の結婚相手らしい)。私「(股の緩い)いい娘さんですよ。(いじめっ子同士)気が合うんじゃないですか?」→結果
38 :プリンはのみものです。
子供の元同級生の母親が来た
上の子が結婚する相手がうちの近所の娘だったんで身上調査らしい
(多数の男にとっては股の緩い都合の)良い娘さんですよ
(近所の人に会っても挨拶すらしない)大人しい娘さんですよ
あなたの家の弟さんとも(虐めやってた者同士)気が合うんじゃないですか?
と、言っておいた
うちの息子散々虐めまくって「いじめられる方が悪い」と言ったのまだ覚えてるからね
良かったね
中学の時に何度も万引きで捕まってたし、
毎晩朝帰りで違う男に送ってもらってる
某公務員だったおじい様がご自慢のようだけど、それ真っ赤な嘘
本当は造船修理でペンキ塗りだったんだよーw
父親が大手地元企業を首になって夜勤やってるのもその詐称がばれたからだしね
ほんっとイイ家のお嬢さんであんたんちのばか息子にお似合いだよ
お花習ってて、お茶も嗜むってw
今年の夏も花魁みたいに肩放り出した浴衣着てたよ
きっと結婚式でも披露してくれると思うから楽しみにしてるといいよw
上の子が結婚する相手がうちの近所の娘だったんで身上調査らしい
(多数の男にとっては股の緩い都合の)良い娘さんですよ
(近所の人に会っても挨拶すらしない)大人しい娘さんですよ
あなたの家の弟さんとも(虐めやってた者同士)気が合うんじゃないですか?
と、言っておいた
うちの息子散々虐めまくって「いじめられる方が悪い」と言ったのまだ覚えてるからね
良かったね
中学の時に何度も万引きで捕まってたし、
毎晩朝帰りで違う男に送ってもらってる
某公務員だったおじい様がご自慢のようだけど、それ真っ赤な嘘
本当は造船修理でペンキ塗りだったんだよーw
父親が大手地元企業を首になって夜勤やってるのもその詐称がばれたからだしね
ほんっとイイ家のお嬢さんであんたんちのばか息子にお似合いだよ
お花習ってて、お茶も嗜むってw
今年の夏も花魁みたいに肩放り出した浴衣着てたよ
きっと結婚式でも披露してくれると思うから楽しみにしてるといいよw

仕事の遅れてる後輩の仕事を何人かで手分けして手伝うはめに。私の分が終わったので後輩に渡そうとしたら「私さん?(放棄すんの?みたいな目」で睨まれたので「終わったけど」→結果
義弟嫁が、姪の来年の成人式の着物をうちから借りる気でいたことが発覚。姪とうちの娘同い年なんだから貸すわけない。断ると、義弟嫁「考えたんだけど~やっぱり貸して」→結果
508 :プリンはのみものです。 2016/11/30(水) 11:51:10 ID:X67
来年の成人式の振袖を、義弟嫁がうちの娘から借りる気でいたことが発覚。
いや姪(義弟夫婦の娘)とうちの娘は同い年だよね?
なんで娘が自分の振袖を着るのを我慢して、姪に貸すとナチュラルに思えるんだ?
思考回路が全然理解できない。
義弟嫁は若い頃フワフワ系美人の天然ちゃんで、義弟はそんな彼女にベタボレだった。
しかし子供も成人する頃になると、フワフワ系天然美人もアラフィフになるわけで
現在はただの頭の悪い中年女性.と化している。
一事が万事この調子で「周囲は私のために便宜を図ってくれるに決まってる」
と思い込んでいるからトラブル続きで友達がいない。
若い頃は義弟のような男が何かしら手助けしてくれたけど、
40代に入ったあたりからその男友達も潮が引くようにいなくなったという。
というわけで親戚である我が家や、義姉一家に粘着してくる義弟嫁。
受験の時も「ホテル一緒に泊まらせて」「会場まで送って行って」
せめて娘同士が同じ高校・大学を受けるならわかるけど、全然別の学校。
なぜ私達が自分の娘をさしおいて姪の送迎をすると思えるのか。
娘がバイトしてPCやバッグを買ったときも、当然のように姪にくれると思っていたし
娘に彼氏ができた時は、当然のように彼氏の友達を(ry
義弟は昔は義弟嫁がトラブルを起こすたび「嫁ちゃんをいじめる奴は許さない!」
と鼻息荒くかばっていたのに、ここ10年は逃げ回るだけ。
家にもあんまり帰ってないらしい。
振袖事件で夫が理路整然と「うちの娘だって当日着るよね?貸すわけないよね?」と説明して
いったんは帰っていった義弟嫁だが
その夜にまた電話してきて「考えたんだけど~、やっぱり貸してくれない?」
夫がブチ切れて「なにを考えたんだ!何も考えてねーだろ!」と怒鳴って叩き切っていた。
普段は怒鳴るような人じゃないんだけどね。
1週間もすれば義弟嫁の興味は他へ移るだろうけど、1月に入ったら
また騒ぎ出すのが想像ついて今から鬱ってる。
いや姪(義弟夫婦の娘)とうちの娘は同い年だよね?
なんで娘が自分の振袖を着るのを我慢して、姪に貸すとナチュラルに思えるんだ?
思考回路が全然理解できない。
義弟嫁は若い頃フワフワ系美人の天然ちゃんで、義弟はそんな彼女にベタボレだった。
しかし子供も成人する頃になると、フワフワ系天然美人もアラフィフになるわけで
現在はただの頭の悪い中年女性.と化している。
一事が万事この調子で「周囲は私のために便宜を図ってくれるに決まってる」
と思い込んでいるからトラブル続きで友達がいない。
若い頃は義弟のような男が何かしら手助けしてくれたけど、
40代に入ったあたりからその男友達も潮が引くようにいなくなったという。
というわけで親戚である我が家や、義姉一家に粘着してくる義弟嫁。
受験の時も「ホテル一緒に泊まらせて」「会場まで送って行って」
せめて娘同士が同じ高校・大学を受けるならわかるけど、全然別の学校。
なぜ私達が自分の娘をさしおいて姪の送迎をすると思えるのか。
娘がバイトしてPCやバッグを買ったときも、当然のように姪にくれると思っていたし
娘に彼氏ができた時は、当然のように彼氏の友達を(ry
義弟は昔は義弟嫁がトラブルを起こすたび「嫁ちゃんをいじめる奴は許さない!」
と鼻息荒くかばっていたのに、ここ10年は逃げ回るだけ。
家にもあんまり帰ってないらしい。
振袖事件で夫が理路整然と「うちの娘だって当日着るよね?貸すわけないよね?」と説明して
いったんは帰っていった義弟嫁だが
その夜にまた電話してきて「考えたんだけど~、やっぱり貸してくれない?」
夫がブチ切れて「なにを考えたんだ!何も考えてねーだろ!」と怒鳴って叩き切っていた。
普段は怒鳴るような人じゃないんだけどね。
1週間もすれば義弟嫁の興味は他へ移るだろうけど、1月に入ったら
また騒ぎ出すのが想像ついて今から鬱ってる。

当時中学生の子2人連れで、義両親から結婚を反対されてた義弟嫁。初顔合わせで私夫婦に「(私夫)さんてブス専なんですかー?」→そのくせ「家事手伝ってくれ」とすり寄ってきたので…
386 :プリンはのみものです。 2018/01/18(木) 13:45:03 0.net
義弟嫁は当時中学生2人の子連れで義両親が反対した結婚だったので
絶縁覚悟で一発かましてやろうという魂胆だったかもしれないけど
初顔合わせで
「お兄さん(私の夫)てブス専なんですかー」
と言われて以来義弟嫁とは疎遠にしてる
それが、今仕事が忙しくて家事がままならないからと
義母や私に家政婦代わりに通ってくれと言ってきてる
(一応手当は払うつもりがあるそうだw)
義弟や高校生×2の子供が分担したらいいのに何を考えてるんだか
義母はノーリアクションで一切構ってないそうで
私もそれに倣ってる
「義理と言っても姉妹なんですよ」と涙声で電話してきた時に
「ブスが移るよ」と言ってあげたw
絶縁覚悟で一発かましてやろうという魂胆だったかもしれないけど
初顔合わせで
「お兄さん(私の夫)てブス専なんですかー」
と言われて以来義弟嫁とは疎遠にしてる
それが、今仕事が忙しくて家事がままならないからと
義母や私に家政婦代わりに通ってくれと言ってきてる
(一応手当は払うつもりがあるそうだw)
義弟や高校生×2の子供が分担したらいいのに何を考えてるんだか
義母はノーリアクションで一切構ってないそうで
私もそれに倣ってる
「義理と言っても姉妹なんですよ」と涙声で電話してきた時に
「ブスが移るよ」と言ってあげたw

ウトが他界して1か月ぐらい経った頃、義実家で一人暮らしになった独身ダメ義兄が「飼い犬処分すれば俺の面倒見れるだろ!」と凸ってきた。私「え?飼われたいんですか?」→結果
783 :プリンはのみものです。 2010/10/26(火) 16:54:22 0
50過ぎても独身のダメ義兄
自分を過大評価して転職ばっかくりかえし
良く考えたら無職の時期の方が長いくらい
生まれてからずっと実家暮らしだったらしいが
先月ウトが亡くなった。(トメは10年ほど前に亡くなっている)
丁度一カ月くらいたった頃なんだが
昨日、夕飯時にアポ無し凸して来て
家事する奴がいないから部屋が汚い。掃除しろ
お金がつきた。家事手伝ってやるから給料よこせ
もちろん手伝ってやるんだから食事も出せとかアホなこと言ってきた。
一応こんなんでも夫の兄なんで
「うちは生活ギリギリで義兄さんを雇える余裕がないです」とか言ったら
我が家で飼っている犬2匹を処分すれば俺を面倒みるくらいの余裕は出来るだろ!
なんて怒鳴ってきたので
「え?飼って欲しいんですか?うち躾厳しいですよ?」と言ってやった。そしたら
お前らなんかの面倒なんか誰が見るか!二度と顔を見せるな!
なんて言われてとっても嬉しいです。
自分を過大評価して転職ばっかくりかえし
良く考えたら無職の時期の方が長いくらい
生まれてからずっと実家暮らしだったらしいが
先月ウトが亡くなった。(トメは10年ほど前に亡くなっている)
丁度一カ月くらいたった頃なんだが
昨日、夕飯時にアポ無し凸して来て
家事する奴がいないから部屋が汚い。掃除しろ
お金がつきた。家事手伝ってやるから給料よこせ
もちろん手伝ってやるんだから食事も出せとかアホなこと言ってきた。
一応こんなんでも夫の兄なんで
「うちは生活ギリギリで義兄さんを雇える余裕がないです」とか言ったら
我が家で飼っている犬2匹を処分すれば俺を面倒みるくらいの余裕は出来るだろ!
なんて怒鳴ってきたので
「え?飼って欲しいんですか?うち躾厳しいですよ?」と言ってやった。そしたら
お前らなんかの面倒なんか誰が見るか!二度と顔を見せるな!
なんて言われてとっても嬉しいです。

不倫相手の子供を妊娠した嫁と離婚→5歳長女の親権は俺。それが「子は産まれたが離婚後〇日しか経っていないので、現夫の籍に入れられない」と連絡がきてDNA鑑定するはめに→結果
私の従姉妹がABC(地元の有名企業)の社長夫人と知るや、義兄「妻(ツンケンしてた義兄嫁)がABCで働きたいって言ってるんだけど」私「挨拶もできない人は紹介できないね~」→結果
790:プリンはのみものです。投稿日:2011/02/02(水) 12:49:46
義兄嫁、会った時から私にツンケンしてたけど、ある日いきなり友好モードに。
私の従姉妹が地元の有名企業 ABCの社長夫人だと知ったらしい。
今まで挨拶もろくに返してくれなかったのに、ABCってよくCMしてるよね~とか
パート始めようと思うんだけど良い勤め先知らない?とか話しかけてくる。
え?良いパート先知ってたら私が真っ先に勤めてますよ~wって感じでスルーして
いたんだけど、先日義兄から申し訳無さそうに電話が。
義兄「妻がABCで働きたがってるんだけど、紹介してやってくれないかな」
私「申し訳ないけど、挨拶もキチンと出来ない人を紹介できないよ」
義兄「あああ、そうだよね~。そうなんだけど」
私「大体、義兄嫁さんって、経理もパソコンも出来ないし営業の経験もないよね。」
義兄「そうなんだけど、本人はやる気だけはあるっていうし」
私「やる気だけしか無い人は紹介できないなぁ。ごめんね~」
義兄「ちょwwまっw;」
ここで「夫に替わりますね~」って電話を夫に渡した。
義兄、粘ってたみたいだけど、夫が「まず、挨拶できるようにしたらいいよ」
だけ答えてたらやっと諦めた。
私の従姉妹が地元の有名企業 ABCの社長夫人だと知ったらしい。
今まで挨拶もろくに返してくれなかったのに、ABCってよくCMしてるよね~とか
パート始めようと思うんだけど良い勤め先知らない?とか話しかけてくる。
え?良いパート先知ってたら私が真っ先に勤めてますよ~wって感じでスルーして
いたんだけど、先日義兄から申し訳無さそうに電話が。
義兄「妻がABCで働きたがってるんだけど、紹介してやってくれないかな」
私「申し訳ないけど、挨拶もキチンと出来ない人を紹介できないよ」
義兄「あああ、そうだよね~。そうなんだけど」
私「大体、義兄嫁さんって、経理もパソコンも出来ないし営業の経験もないよね。」
義兄「そうなんだけど、本人はやる気だけはあるっていうし」
私「やる気だけしか無い人は紹介できないなぁ。ごめんね~」
義兄「ちょwwまっw;」
ここで「夫に替わりますね~」って電話を夫に渡した。
義兄、粘ってたみたいだけど、夫が「まず、挨拶できるようにしたらいいよ」
だけ答えてたらやっと諦めた。

体調崩して家で休んでるとこに子守を押し付けてきた義姉。しかもその子から風邪がうつってフラフラ。そこへ「保育園休ませるから預かって」と追い打ち!→仕事かと思ってたら…
989:プリンはのみものです。投稿日:2008/03/20(木) 00:29:35
埋めるついでの吐き出し
義姉にムカツク
体調崩して家で休んでるとこに子守りをさせられた。
更にその子供から風邪がうつってダブルパンチ。
そこへ更に保育園を休ませるから預かってくれだと!?
しかも子供を預けるのに迎えに来いだと!?
熱が出てフラフラで苦しいのに行ったさ・・・
しかも駅まで自分を送れだと!?
アンタが今日は仕事で急遽休めないという事情かと思って無理して行ったら・・・
自分の習い事のために子供を預けていくのかよ!
資格をとるための大事な習い事なら文句は言わないよ。
でもアンタのは趣味の習い事じゃねえか!
しかも子供を迎えに来るのかと思えば送ってくれだと!?
両親が帰ってきたので送迎はバトンタッチしたが熱が上がってこっちはフラフラなんじゃー!
ちなみに迎えにこれない事情とやらが夕飯の準備で忙しいからとよ、ケッ!
義姉にムカツク
体調崩して家で休んでるとこに子守りをさせられた。
更にその子供から風邪がうつってダブルパンチ。
そこへ更に保育園を休ませるから預かってくれだと!?
しかも子供を預けるのに迎えに来いだと!?
熱が出てフラフラで苦しいのに行ったさ・・・
しかも駅まで自分を送れだと!?
アンタが今日は仕事で急遽休めないという事情かと思って無理して行ったら・・・
自分の習い事のために子供を預けていくのかよ!
資格をとるための大事な習い事なら文句は言わないよ。
でもアンタのは趣味の習い事じゃねえか!
しかも子供を迎えに来るのかと思えば送ってくれだと!?
両親が帰ってきたので送迎はバトンタッチしたが熱が上がってこっちはフラフラなんじゃー!
ちなみに迎えにこれない事情とやらが夕飯の準備で忙しいからとよ、ケッ!
