プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    口出し

    559:プリンはのみものです。2008/08/02(土) 21:38:51 0
    トメに「盗聴は氾罪ですよ。氾罪者とは一緒に暮らせません」
    ついでにダンナに「これでもまだトメを庇うなら、離婚しましょう」
    寝室に盗聴器仕掛けられてたのが判明して、我慢限界。
    「母親を氾罪者呼ばわりするなんて酷い女だ!」って喚いてたけど、アホか。
    うちの母は、父と仲良くつましく生活しています。
    兄嫁さんとは良い距離を保って、諍いもありません(兄嫁さん曰く、「私はお姑さんに恵まれた」)
    氾罪者のあんたなんかと一緒にすんな。

    現在、ダンナ兄とダンナが、トメを放り込む施設を探してる。
    どうなろうと知ったことか。

    33: プリンはのみものです。 2018/06/23(土)11:34:04 ID:T1x
    「女手がなくて不便らしいから家事しに行ってあげな」
    という人の神経が、老若男女問わずわからん。
    男だって家事できるでしょ?
    そいつん家の掃除機や洗濯機は
    女の指で押さないと作動しない機能にでもなってんの?

    665: プリンはのみものです。 2022/01/29(土) 13:51:00.67
    子供たちを旦那に預けて友達とスノボに行ったらさ、妹に苦言をていされたわ
    若い頃にデキ婚なんかするからだ、普通の人は独身時代に遊びきってるから!そんなお母さんで子供が可哀想って
    旦那に子供預けてスノボ行くのがそんなに駄目なこと?

    60: プリンはのみものです。 2019/03/20(水) 18:10:24.04

    なくなった母の指輪をどうするのかと、
    おば(父の妹)がうるさい

    ずっと身に着けていて、
    病気で浮腫んでからはチェーンで首から下げていたくらい母が気に入ってた

    火葬場で
    「金属は入れないで。後で骨壺に入れるのは大丈夫」と言われ、
    その時に
    「もったいない!入れるんじゃない!」とロを出してきた

    私が誕生日に買ってあげた5万くらいの物だし、
    故人が気に入ってたんだからいいじゃないか
    と言っても、ずっとうるさく反対してた

    今度、納骨式をするんだけど
    「骨壺に入れた指輪、どうすんの?出すなら今のうちだから」と何度も電話してくる
    頼まれればもらってもいい、と言ったり、

    しつこいと怒ったら


    「シんだ人の物なんて気持ち悪い!いらないわよ!」とキレたりするけど
    諦める気はないらしく、
    何度も留守電が入ってたので着信拒否したけど、
    まだ別の番号でかかってくる

    なんかすっごく疲れた

    1: プリンはのみものです。 2022/10/08(土) 06:34:32.47 ID:BSIBmLrQ0
    ヨッメ「無駄じゃないよ。表面の油が取れて洗いやすくなるし」
    ワイ「そのまま洗えばいいじゃん」
    ヨッメ「そのまま洗ったら油汚れがこびりつくしスポンジも汚れるじゃん」
    ワイ「お湯で洗えばいいじゃん。スポンジは買えばいいじゃん。キッチンペーパーもったいないじゃん。」
    ヨッメ「あーうん。もういいよ、とりあえず向こう行ってて(軽ギレ)」

    ワイが悪いの?これ

    711: 1/3 2022/05/27(金) 11:32:41
    うちは義弟嫁から逆恨みされてる
    説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い

    義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い忄生格
    ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
    まったく関係ない仕事に就いてしまった
    その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
    ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
    大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
    車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
    だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
    本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
    義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
    そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた

    962 :プリンはのみものです。 2018/11/06(火) 09:58:32 ID:X4FUo8T+.net
    彼女と付き合って間もなく一緒に飯を食いに行った時
    どこにでもあるファミレスのメニューを一人前頼んだだけなのに「そんなにたくさん食べるの?」
    「自分だったら半分も食べられない」と言い出し水を飲もうとコップに手を伸ばしただけで
    「水で流し込むくらいなら残せばいい」と終始残せ残せと言われてうるさくて冷めた
    自分が少食だから自分以上に食うやつが気持ち悪いんだと
    人の食事量見る前にクチャラー直せよと思った。

    371: プリンはのみものです。 2007/04/15(日) 11:41:05
    ウトが亡くなってから超エネ夫になった旦那。 
    それまでもちょいエネ夫だったけど…

    846 :プリンはのみものです。 2015/02/25(水) 22:38:20 ID:rKsj/yIk0.net
    軽くフェイク有。
    読みづらい文章ですみません。

    旦那も私も20代前半の小梨、東京で知り合い2年前に結婚しました。
    私の実家は田舎の名家で土地や資産がかなりありますが、
    その代わりしきたりや細かいルールなどが色々とあって、
    私はそれが嫌で(というか都会に憧れて)関東に出てきました。
    旦那には結婚前にお互いの実家に挨拶に行ったときに軽く伝えて、
    でも「遺産とかは当てにしないほうがいい」と言っておきました。

    そして3ヵ月ぐらい前に父が亡くなり、葬式等も終わってひと段落した頃、
    家で旦那が「遺産分割協議はいつなのか」と聞いてきました。
    しかし昔からのしきたりで誰にどれぐらい相続するかは既に決まっていて、
    私は家を継ぐ弟に比べて少なく、だいたい400万円ぐらいだと伝えると、
    「そんなのおかしい!兄弟で格差をつけるのは犯罪だ!」と…

    弟は田舎で面倒くさいしきたりを守って頑張っている事、
    相続人は全員これで納得している事、
    弟が相続する大金も結婚まではどうせ母が管理するだろう事
    をそれぞれ説明しているのですがなかなか分かってくれません。
    実家に行って抗議するとまで言い出してしまいました。
    慣習は嫌ですが実家が嫌いではないので、怒らせて勘当されたくありません。
    それに怒らせてしまえば今後何かがあっても助けてもらえなくなる。と伝えても、
    「正当な権利だ」と言って聞いてくれません。
    どうすれば分かってくれるのでしょうか…

    7: プリンはのみものです。 2010/02/26(金) 01:52:50
    短期離婚した弟嫁の微妙なエネ?をここに書くのは
    スレ違いだろうか?
    私が地味に精神力が削られてて吐き出したいんだけど
    スレ違いなら誘導お願いします