プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    双子

    300 :プリンはのみものです。 2012/06/01(金) 12:38:28 0
    旦那の双子の兄(37)が、去年秋に結婚しました。相手はロシア系アメリカ人(38)です。
    夫婦共に無職で結婚したので、義実家にくそウトメと同居しています。
    先日、義実家に旦那が呼び出され、ウトメ、義兄、アメリカ人嫁から精/子提供するよう言われたそうです。
    年末から不妊治療をしていたそうで、年齢的にも子供は早く欲しいと。
    旦那は、私(35)の意見を聞きたいし、精/子提供なんて嫌だと言ったそうですが、話にならず帰ってきました。
    その後、私たち夫婦で偽実家に話をしに行ったのですが、ウトメ、義兄にボロカスに言われました。
    要約すると、
    ・義兄と旦那は一卵性.双生児なのでDNAは同一、すなわち生まれる子供は義兄の子供となること
    ・義兄の代理で病院に行き精/子を提供するだけのこと、SE/Xをしろと言っているわけではない
    ・俺達家族と旦那だけの話であって、嫁子が口出しできる問題ではない
    ・不妊治療はアメリカ人嫁(原因なし)がツライと言っているから出来ればやめてあげたいが
    俺(義兄)の精/子が問題あるようで顕微鏡でしか受精できない→旦那の精/子を使って精/子注入法を行いたい
    ・精/子提供してくれたら、その分のお礼は(おそらくウトメが)する。
    ・アメリカでは精/子や卵子の提供は一般的であり、兄弟ましてや双子間なら推奨レベル
    ・精/子を提供するのは日本の病院
    私たち夫婦には5歳と3歳の子供がいます。
    義兄と旦那が一卵性.双生児であっても、旦那の精/子を使用すれば、それは旦那の子供です。
    子供の前に、就職なさったらいかがですかと言いましたが、義兄に殴られんばかりにキレられました。
    ウトメも「嫁子!!謝りなさい!!!!!」旦那は「ちょっとー、勘弁してよー」と私に言います。
    私も交えて話したのは一度きりで、後は何度か旦那だけ呼ばれているようです。
    旦那は私が嫌がってるから精/子提供はしないと言っているようですが、
    義兄に「俺にも親にならせてくれよ」と泣きつかれてから私に説得?と思えるようなことを言ってくるようになりました。
    今回のことで旦那にガッカリしましたが、できれば離婚はしたくないです。
    また、旦那に精/子提供させたくないのですが、何か方法はありませんでしょうか?

    405:プリンはのみものです。2018/06/05(火)10:14:26ID:buc
    相談です。
    昨日私が仕事から帰宅すると息子達が何やら大げんかをしていました。
    喧嘩というよりは一方がガーッ!と怒鳴って
    もう片方がシュンと小さくなってる感じです。


    たまに兄弟喧嘩はしますが
    あんなに怒鳴りつけるような怒り方をしているのを見た事がなかったので
    びっくりして、とりあえず怒鳴っている弟(弟と言っても息子達は双子です。)の
    方を引き離して話を聞いてみたんです。

    弟によると、兄の方は以前から自分が帰国子女だというのを
    ひけらかすような態度がちょくちょくあったそうで、
    弟は何度もそれを注意してきたのですが治らなかったようです。

    それで昨日、サークルのメンバーとアイス屋さんに行ったらしいのですが
    そこでメンバーの女の子が「私バニラにしよっかな。」と言うと
    兄が呆れたような顔で「ヴァニラね。Vだから。ヴァ。」とやったようで、
    言われた女の子はイライラ、
    他のメンバーからはからかわれたり説教されたり。

    自分まで「兄弟なんだからいい加減なんとかしてくれ。
    これ以上周りに迷惑かけさせないでくれ。」と叱られたと。

    「顔が同じなんだから俺達が双子だと知らない人からは
    俺が痛いやつだと思われてしまう。現実に誤解されてた事が何度もあって
    被害を被っている。母さんに心配かけたくなくて黙ってたのは悪いけど
    もうこいつと一緒にいるのは無理だ。」と言って自室へ行ってしまいました。

    兄に話を聞いても弟の話は間違いないそうで、
    「でも帰国子女ってのをひけらかしてるつもりは無かった。
    ただ妙な言い方をされると気になってしまってついつい口を出してしまう。」
    と弁解していました。

    知らなかったとは言え弟にいらぬ負担をかけていた事を謝罪したのですが、
    「母さんが謝る事は何もない。ただあいつを俺から引き離してくれ。」
    と言います。

    引き離すと言っても、サークルは兄自身から辞めると言っているのですが
    学部や取っている講義が兄弟でほぼ丸かぶりしているため
    大学にいる間は嫌でも顔を突き合わせる事になってしまいます。
    それを弟に言うと「じゃあ兄を辞めさせてくれ。あいつの顔をもう見たくない。」と。

    兄は弟からそれほど嫌われていた事にショックを受けつつも
    「あいつがそうしてほしいと言うならそうする。俺が全部悪いから。」
    と言いますが、辞めさせる以外に何か方法はないでしょうか。

    現在息子達は3年生で卒業間近です。
    弟にこれ以上負担をかけたくないけども
    2人とももう少しなのだから卒業もきちんとしてほしい…。

    848 :プリンはのみものです。 2019/03/04(月) 01:58:03 ID:JEQW6kfA.net
    話ぶった切ってすみません、不妊治療か自然妊娠かって、そんなに大事ですか?

    双子サークルで一緒のママさんたちが、やたらと「うちは不妊治療だから余計にかわいくて仕方ないの」とすごく嫌な感じで言います
    アルファベット3文字の言葉(不妊治療の用語だったみたいです)を「それってなんですか?」って聞いたら、「あなたは自然妊娠なの?」って聞かれて、ハイってだけ言ったら、それ以来なんか変な態度で。
    サークルにサポート役で参加してくれる保健師さんが心配するくらいハブられたり、嫌な言い方されてます

    不妊治療でも自然妊娠でも、今は双子を育ててる母親であることに変わりないんだから仲間がほしかったし、仲良くしてほしかったけど、もう双子サークルに参加するのやめようと思ってます
    うちは不妊治療だからすごく可愛がっててー、って言われるけど、私だって双子のことすごく可愛がってます
    なんかハブられたり話の内容教えてくれなかったり、もう疲れました
    突然グチ吐いてごめんなさい

    683:プリンはのみものです。2018/05/01(火) 16:56:41.70ID:pjqldP/+
    第一子第二子男女双子

    私の希望→和風な漢字が入っている名前
    旦那の希望→今どきネーム
    ※私が夫に妥協した

    男 怜雅(れいが) 泰雅(たいが)
    女 紫月(しづき)

    どうでしょうか。

    275: プリンはのみものです。 2015/10/25(日)20:08:50 ID:WFX
    コトメは男女の双子を女手一つで育て上げ、
    大学まで行かせて二人とも高給取りになった。
    双子は現在30歳。
    コトメは聖人かってくらい良い人で、
    離婚前は双子の子育て&コトメ義母の介護をこなしてた。

    コトメの元旦那はエネクズのテンプレで、
    育児や介護を丸投げ、
    おまけに双子が2歳のときに浮気が発覚。

    私もコトメには良くしてもらっているから
    双子を預かることがあった。
    私達夫婦は小梨だし、すすんでコトメを助けてた。

    コトメは専業だったが、
    浮気が発覚してから即座に離婚を決意。
    働き口を探していたので、私の会社に誘った。
    人員を欲しがってたし、給与もそこそこだから。

    元コトメ旦那は喜んで離婚を承諾した。
    不倫相手とのラブラブ生活を夢見てたんだろうね。

    しかし慰謝料や養育費、義母の介護の問題に直面して
    「婚姻関係を継続しよう。
    そうすれば君は働かなくてすむし。
    母さんもあと数年の命だよ。
    その代わりに僕は不倫相手との関係を続けるよ。
    な?良い妥協案だろ」と大真面目に言ったそうだ。

    382: プリンはのみものです。 2011/09/18(日) 17:47:06.64 0
    シモ話注意。嫁がうちの実家にしたこと。許可は得てる。

    一卵性の双子の兄がいる。これがセクハラ野郎。
    実家に泊まりに来てるんだが、嫁が風呂に入っているときに全ネ果で突入したらしい。
    声も似てるし、風呂だし、嫁は普段メガネだから気づかれないとでも思ったのだろうか。
    「嫁子、一緒に入ろう!」
    と言った兄に嫁は、
    「いや、お義兄さんですよね?旦那は包○じゃないしそんなにしょぼくないし。
    それから最近お菓子の実験台にしてるんでもうちょっと腹が出てるはずですし」
    兄は泣いて部屋から出てこない。俺もちょっと泣きたい。

    前々からぶつかったと言って胸や尻を触られていたのに、俺がいない間に風呂に入ってゴメンと嫁から謝られた。
    (母・兄・俺・嫁で○iiでスポーツ大会をやり、ボロ負けした俺が罰ゲームのアイスを買いに行っていた間の出来事)
    俺も謝罪。母と二人がかりで兄を〆てきます。

    608 :プリンはのみものです。 2016/04/21(木) 09:54:54 ID:i8x
    リアルでこんな愚痴誰にも言えないからここで吐かせてもらう。

    うちの嫁さんはすごく頭のいい人間。
    ただ勉強が出来るってだけじゃなく、なんというか別次元な頭の良さ。
    たぶんああいうのが天才ってやつなんだろうなって感じ。
    それでもって頭の良さをひけらかしたりもしないし、本当に自慢の嫁さん。
    そしてうちの子供達。
    双子で顔は俺そっくりなんだけど頭の出来は嫁さんをそっくりコピーしたぐらいによく出来る。
    先日、俺の休みの日に子供達がこれで遊ぼう!って嫁お手製のゲームを持ってきたんだ。
    ルーレットを回して出てきた番号の元素を答えて、さらにその元素を使って他に何が出来るかを当てるってルールらしい。
    子供達バンバン当てる。(子供達小学校2年)
    俺が全然ついて行けずほぼ傍観者と化してたら不機嫌顔の娘が突然泣きながら大激怒。
    「なんでこれぐらい出来ないの!?いっつもパパと一緒に遊べない!!パパと遊びたいのに!!」
    嫁さんが娘に「パパにそんな風に口聞いちゃダメでしょ!」って叱ったんだけど、娘もヒートアップし過ぎて、「パパがバカなのが悪いんだもん!!もういい!!」って部屋に篭った。
    その後娘が自分からちゃんと謝ってきて、俺も「何があっても人に対してバカなんて絶対に言っちゃダメだぞ。」と叱って終わらせたんだが、なんというかめちゃめちゃダメージ食らったw
    子供に暴言吐かれたくらいでバカジャネーノとは思うんだけど、天才集団の中に紛れ込んだ凡人ってのをおもっくそ自覚させられた気がして気分が落ちてしまったんだ。
    すまん、本当にただの愚痴。

    269: プリンはのみものです。 2022/11/19(土) 03:25:00.95 ID:ctq1+vnN
    長男が小1終わりで下に双子男児生まれてから荒れた
    とにかく気に入らない事があれば指突っ込んで吐く、
    作ったばかりのご飯や離乳食目掛けて吐く
    洗濯機の中や畳んだ服や箪笥の中に吐いたり小用を足したり

    夫から本気で叱られた後や私の反応が薄いとかエスカレートしていって
    消毒済の哺乳瓶の中に尿入れて捨てて元の場所に戻す
    哺乳瓶の乳首を生ゴミに突っ込んでそのままで元に戻す
    私の目を盗んで赤ちゃんに直に尿をかけて赤ちゃんもらしたから叱れ殴れって要求する
    私が叱らない殴らないとわかると隠れて踏もうとする、等

    どんどん笑えない行為するようになったの
    もちろん私も夫も本気で叱ったし泣きながら話し合って諭したり宥めたり諌めたり
    役所の育児相談も保健所の相談窓口にも心療内科にも
    学校から指導入ってからはスクールカウンセラーにも相談した
    全部親子で行ったけど長男は全く変わらないでやる事がエスカレートするだけだった
    何処で相談しても言われたのは
    愛情不足
    赤ちゃんかえり
    愛情の試し行動

    赤ちゃん三の次して長男が求めるままに最優先したり
    週1回は私と長男の二人きりの時間作ったし
    夫も休みなら三人だけで出掛ける時間も頑張って作った
    双子達は可哀想だったからその分双子構い倒して親にも頼らず
    毎日前後抱っこおんぶして過ごしてた

    1: プリンはのみものです。 2020/06/17(水) 12:39:19 ID:5uHDTz+n0
    もう30分くらい部屋に籠って泣いてるんたがどうすりゃいいんだ

    790: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:34:31.50 ID:SB/kAiML.net
    最近聞いた、私にとって衝撃的な話。ちょっとオカルト注意。
    スレチだったらすみません。

    去年、かなり可愛がってくれた
    父の妹(叔母)が闘病生活の末亡くなった。
    私は叔母の子ども達(いとこたち)より叔母に似ていたが、
    父や父方の親戚たちには
    「叔母の双子の姉によく似てる」と言われてた。
    父から見て父の兄妹は
    上から父、妹1、妹2(叔母)で、妹12が双子だった。
    しかし妹1は私が生まれる15年ほど前に事故で亡くなったと聞いた。

    あまりその妹1の話は聞かなかったし、私からも聞きにくかった。
    最近「叔母さんの思い出話が聞きたい」と父に言って
    やっと初めて写真を見たが、吹き出すくらいそっくりだった。
    遺伝ってすげー!と笑ってたけど、
    父は少し悩んだ後、「お前もとっくに大人だし」と話してくれた。

    私が3歳くらいの正月のとき、親戚皆で宴会をしていた。
    もちろんそこには叔母家族もいた。
    そのとき、隅っこで一人遊びしていた私は
    いきなり叔母のところへ「ねえねえ」と話しかけた。
    口達者になった子が何をしゃべるのか
    皆で微笑ましく見守ってたら
    「○○(私)ちゃんね、○○ちゃんになるまえは
     おばちゃんのおねえちゃんだったんだよ」と言い出して、
    その場がしーんとなったと。

    続きます。