プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    友人

    924: プリンはのみものです。 2007/12/24(月) 15:29:29

    1年前に入籍して結婚生活を送っていた友人夫婦の結婚式。 

    友人夫婦は本当は式をする予定だったけど、新郎の父親が事業に失敗して 
    借金を抱えたため結婚資金を貸し、結果式はなしになった。 
    新しい家具なども買えず、質素な生活をしていたけど、年取ってからでも 
    結婚式はできるし、と幸せそうだった。 

    いい奴らだったので、友人一同で計画して、公民館を借りドレスなども古着屋で 
    激安のを買って女たちで染めたり縫い直したりして作り、チープだけど 
    一応結婚式らしいものができるよう準備した。 
    恩師や新郎新婦の両親にもこっそり連絡をとり、新郎新婦に式をサプライズプレゼント。 


    二人ともすごく喜んでくれた…が…。


    323: プリンはのみものです。 19/11/12(火)19:42:25 ID:mu.pc.L1
    A子とB子と私の3人で卒業旅行を行く計画を立てていたのですが、
    私は休学したので2人と一緒に卒業できなくなったので旅行は中止になりました。

    いつも3人で行動していますが、A子と私は二人で何度か旅行しています。
    それまでの旅行にB子が一緒ではなかったのはB子の親が厳しく、
    学生の旅行をよく思ってなく、卒業旅行しか許可がもらえないからという理由でした。


    B子は卒業旅行中止にあからさまにショックを受けていて、
    A子に私抜きで2人で行けないか相談したそうです。(A子から聞きました。)
    A子は私子に申し訳ないからと断ってくれました。


    私の休学は病気が原因なのに私が一緒に卒業できないことより
    旅行中止の方がショックなのかとショックでした。
    B子の行動って普通でしょうか?


    459: プリンはのみものです。 2011/10/21(金) 19:07:57.61 ID:Fwqv5G/4
    友達数人が遊びに来ることになった。

    子供がいる友人がいるけど、
    2~3歳なら置いていくのも大変だろうけど、
    さすがに小学生とか年長さんくらいになったら
    連れては来ないだろうと思ってた。

    連れてくるとしても、こちらに打診くらいあるだろうと。
    なぜか、私に聞きもせず
    小学生男子4名+2歳児3名が来る事が決定していた模様。

    うち、まだ一人目妊娠中だからおもちゃもないし、
    どうせ遊びに来たって子供放置で話に夢中になるのは
    目に見えてるのに。

    子供産んだら、子供同伴で遊びに行くって
    暗黙の了解なのかな?

    みんなで集まろう、って話になって、
    誰も集会場所に立候補しないから仕方なく「じゃあ家で」
    って事になったんで、なんか釈然としない。

    言いだしっぺは私じゃないのにな。


    507 :プリンはのみものです。 2020/04/22(水) 07:25:06 ID:d2Ofo0vV.net
    学生時代からの親友Aを友やめする。
    原因は彼氏>>>>>わたしというのがハッキリわかったから。
    FOして1年になった最近「入籍しました」と連絡がきた。
    相手はもちろんその彼。
    元々、彼氏ができると極端に友人付き合いが減るタイプで
    Aも自覚はある。社会人になって長いのでもう治ったかと思ってた。
    とりあえず「おめでとう」と返信はした。
    挙式の予定を教えてくれたけど、行かないと思う。


    475: プリンはのみものです。 2017/03/10(金) 13:45:33.23 ID:m0Ggmgxa
    医者と結婚した友人は、自身も私立小卒。
    なので当然こどもも私立小にやるそうだが、

    ・公立いったらたぶんムスメたんの脳がタヒぬわー
    ・公立って勉強しにいくんじゃなくて社会を知るためにいくんだろーねー?
    (色んな人がいるから処世術みにつく)
    ・たぶん保護者の人とはやっていけないわー 品がないもの。

    だって。

    話し相手の私の息子は当然公立です。 
    モヤモヤ。


    726 :プリンはのみものです。 2018/02/15(木) 18:45:06 0.net
    友人が美人で金持ちと結婚して今幸せみたい
    寄ってくる男がクズばかりで金持ちとかイケメンってだけで結婚する人が分からないって言ってる人だった
    旦那さんとおつきあいする時に某飲食店のバイトをしてるけど収入は無い良いのか?っていわれたんだけど友人はOKしたんだって
    人柄が温厚で素直で優しい人だったからこの人と結婚したいって思ったらしく…
    私は内心大丈夫かなーなんて思ったけど、結婚式の時にバイトの割には良い結婚式するなと思って参加してきた
    友人が新婦の待合い室で泣いてて、旦那が今日の日の為にお金貯めててくれてたみたいなの、私一生あの人と一緒に頑張って支えて暮らすって泣いてた
    私も泣いたわ
    でも結婚式の時に旦那さんがいきなり某企業の社長だと発表
    花嫁パニック。滅多に見られない結婚式を見せて貰った
    隠された事に腹を立ててたけど今は幸せにやってるみたい
    あとから聞いたけど旦那さんは金目当て権力目当ての寄ってくる女に嫌気がさしてたらしい、騙していて心苦しかったけど、職業をバラしたら目の色変えられたらと怖かったみたい
    こんな結婚もありだないいなぁと思う

    530 :プリンはのみものです。 2018/08/16(木) 06:03:25 ID:M0+L3sex.net
    理由は知らんが中卒になった幼馴染が18で結婚して子供生まれたっていうんで見に行った。
    子供は「世界に一つだけの名前」をつけたって。
    旦那さんは同い年で、「バイクを盗むのがすごいうまい」人らしい。
    でも結婚に際して犯罪からは足を洗ったらしい。
    「だから我が家のバイクが盗まれたとき、届を出さなかったんだよ!」って言ってたけど
    なに罪滅ぼしした気になってんだこいつ…と思った。


    936 :プリンはのみものです。 2012/12/26(水) 00:08:19 ID:itiDQDRS
    先日、友人3人とホテルデザートビュッフェに行くため、
    新宿のホテル行き無料バス乗り場で待ち合わせた。
    自分が初めに着いて、その後もうひとりの友人が時間より早めに着いて、
    長蛇の列だったのでので話しながら並んでいた。
    10分後バスが来て、私たちの前に並んでいる人を乗せて出発した。
    その結果、前から二番目になったわけだが、その時に後二人の友だちが着いた。
    その時点で、後ろを見ると30人以上並んでいたので、
    「みんな並んでいるので、後ろに行った方がいいんじゃない?」と言ったら、
    「最初に並んだの誰?」(怒りモード)
    「私だけど?」
    「その時にあと何人きますって言わなかったの?」って逆切れ。
    「言わなかったわよ」(いつもそんな事言ってないだろ。。。)

    言わなかったって言ってるんだから、後ろに回れよ。
    後ろで、にいちゃんが舌打ちしてるの聞こえんのか。
    知らん顔して、のうのうと先頭に割り込みして、恥ずかしい!!

    自分が一番の彼女だから、わかってて言ったのさ。
    恥かかされたと思って、いろいろ意地悪されたけど、華麗にスルーww
    いい加減大人になりなよ。と思った出来事。

    247 :プリンはのみものです。 2017/07/24(月) 01:01:16 ID:01u
    昔の同僚A子の粘着に衝撃を受けた話
    多分長くなる、ごめんなさい

    お互い20代で独身だった頃
    私が当時の彼氏に捨てられたので
    同僚のA子と2人で東南アジアのリゾート地に旅行に行った

    帰りの飛行機、2人とももちろんエコノミーだったけど
    「1人だけビジネスクラスが空いてます」と言われ
    私は仕事でビジネスに乗ったことがあったし
    A子が行きたい行きたいというので譲った
    A子はビジネスクラス、私は予定通りエコノミーで帰国

    エコノミーの隣の席に日本人男性.が座っていた
    私が窓の外を見ていたら「席、替わりましょうか?」と声をかけてくれた(断ったけど)
    その後お互いが荷物から取り出した本のブックカバーが同じで
    ローカルな小さな書店のカバーだったので少し世間話をした

    日本に着いて無事に着陸し、お互いが携帯の電源を入れようと取り出したら
    まさかの同じ機種(結構マイナーな携帯)
    そして同じ球団のストラップまで一緒で
    「もうこれは運命だ!」と思ったので
    後日食事に行く約束をして連絡先を交換した

    この男性.は後に私の夫になった

    50 :プリンはのみものです。 2019/03/22(金) 15:34:49 ID:NFUxe6ea.net
    大学時代の友達グループをCOすることを決めた。

    大学時代仲良かった6人中私以外は、同じ県に就職した。
    卒業後も2年に1~2回くらい遊んでいた。
    最初のうちは、みんなで計画していく場所決めたり日程考えたりしていたんだけど
    年がたつにつれてみんな幹事を押し付けられるようになった。
    もちろん子どもが生まれた人もいるし、仕事が忙しい人もいるのはわかるけど
    全員に「幹事よろしく」と言われる。
    遊ぶ場所も1度だけ私の県で遊んだけど、そのほかはみんながいる県。
    遊びに行くとなると交通費や宿泊費などの出費がかさむし、
    いくら友達に会う為とは言え少しずつ不満がたまっていた。

    そして昨年初めにまた集まりたいと友達が言い出した。
    みんな乗り気で、いつどこにするか、子ども連れていきたい、などと盛り上がっていたんだけど
    途中から「幹事の既読まだ~?」「肝心の幹事がいないと話まとまらない」「早く読め」「寝正月?」などと書いてあった。
    (私は仕事で既読が遅くなった)
    今までの不満な気持ちに火がついてしまって「たまには他の人が幹事してよ」と言うと
    「あんたがやらないと、まとまらないじゃん」「あなたの休みの日に合わせて予定組んでくれていいから~」
    と誰もやろうとしなかったが「金銭的にもいけない」といって断った。

    昨年末に私以外のメンバーで遊んだらしいんだけど、その日の不満が各友人から送られてきた。
    「予約がきちんととれていなかった」「子ども用のメニューが少なかった」「友人AがBにずっと説教をしていて気分が悪かった」などなど。
    全部私がいなかったせいでこうなったんだと言われた。
    もう私の中では会わなくてもいいなと思い始めていたところに、不満をぶつけられ
    「私に押し付ければ面倒くさいことをしなくていい」と思われている気がして、
    正直な気持ちをグループラインで送ると、「お前の捉え方が捻くれてる」と今度は責められた。
    最終的に「会って話すればわかるから幹事してよ。会う日決めよう」と言われて、
    「もう会いたいと思えない」とだけ書いてグループラインを抜けそれぞれの個人ラインもブロックした。
    他のSNSや共通の友人を使って連絡取ろうとしている人もいるみたいだが、もう関わりたくないのでCOしたままにしようと思う。