プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    友人

    809:プリンはのみものです。2006/11/20(月) 22:27:46 ID:CLdfNGxn
    数年前の話。
    長い闘病生活の終わりの兆しが見えたころ、主人と娘達がおこづかいを出しあって、
    私に二泊三日の北海道ツアーをプレゼントしてくれた。
    ある日、近くの友人が遊びにきて「○○日に買い物に行かないか」と誘ってきた。
    丁度その日の前の日から旅行に入るし、断ったら、「そのチケットキャンセルしなよ!
    (戻ってきた金に)私も一万くらい出すから、二人で近場を旅行しよ!」と、言いだした。


    家族からのプレゼントだし、無理と断っても食い下がって埒があかない。
    娘の前で怒鳴り散らして醜態さらすのもなんだし、躊躇していたら娘達がキレた。
    「いつまでもしつこいな!そんなに旅行行きたきゃ、お金貯めていきな!」
    「うちのお母さんは病気で何年も頑張ったんだよ!ご褒美なの!」
    そして娘達が追い出してくれた。その後友人の子供達にイジメられたらしいが、スルーしていた。
    私はありがたく、雪祭りを堪能しました。
    乱文長文すみません

    616 :プリンはのみものです。 2016/07/13(水) 03:52:10 ID:q6R
    601読んで思いだした
    以下、愚痴と悪口なので、嫌な人は読み飛ばして

    30過ぎくらいに婚活をはじめて、婚活パーティに行くようになった
    我ながらまったく美人じゃないし、性.格もクセがあってしかも好き嫌いの
    はっきりした性.格なので、なかなか上手くいかなかった
    結果、パーティに何度も行って、複数の地元の婚活パーティにそこそこ詳しくなった

    そしたら、友人の親友、美人のAさん(同い年)も
    「私も婚活しようと思っていたの。いろいろ教えてくれる?一緒にパーティいこうよ!
    メルアド教えて!」
    と向こうから言ってきた
    (Aさん、趣味に夢中で結婚をそれまで考えたことなかったそうな)

    ちょっと打算的な感じがして苦手な人だったんだけど
    「わかったよ、それじゃあ」ってこちらが携帯をとりだして
    Aさんのメルアドもきこうとすると、急に
    「前にアド教えた人にこういう嫌な事されたんだ~~・・・・」という話をはじめた
    ”ああ、これは私に本当はメルアド教えたくないんだな”と察して「ふんふん」と
    うなずきながらそっと携帯をしまったら、Aさん急に慌ててメルアドを教えてきた

    で、そのAさんとは一度もメールすることもなかった
    彼女は自分の妹(やっぱり美人)と私が行ったこともない、セレブな男性.を紹介してくれる
    婚活パーティに行きだした
    そこでできた彼氏が自分を大切にしない、という文句をSNSに書きこんでいた

    私は彼女と別行動のまま婚活して、その後すぐ、ひょっこり気の合う男性.と出会って
    1年後結婚した
    友人(悪気無し。本物の天然)がAさんにその事を伝えると
    「えええええ!あの子があああああ!!」って叫んだそうな(正直だなあ・・・)
    Aさんはけっきょくセレブ彼氏とは結婚しなかった

    あの時、しまった携帯をまた出すべきじゃなかった
    上手く立ち回れる人になりたいけど、難しいです

    672:プリンはのみものです。2012/10/10(水) 08:42:19.53ID:ITIlTBcAO
    お願いします。
    私がミク〇ィの不妊コミュで書いていた愚痴を友人に読み漁られ
    「あなたのカキコミを見た。
    私はそんなつもりじゃなかったけど嫌な思いさせたならゴメン」
    てメッセが来た。


    その友人の愚痴も書いてたから見られたくなくて
    だからあえて不妊コミュで書いてたのに、わざわざ詮索するとか
    ちょっと引いた。

    友人は、私が不妊治療をしてると知ってるのに
    日記に子供の事を書いていたけど
    日記に何を書こうが本人の自由だから本人には文句も言わず、
    不妊コミュでキツイと愚痴ってた。

    あとは、その子から「また遊びに行くね」と言われたけど
    子連れでたかりに来る気かもしれないからスルーしたよー
    と書き込んだり。

    私は治療のストレスで心がささくれてたから、子持ちの友人に対して
    苛々していた部分もあるがそれは私の事情だと自覚してたから、
    その子の前では普通に振る舞って不妊コミュで憂さ晴らししてた。

    友人が大事だからこそ本人に直接文句を言わずにいたのに
    わざわざ詮索されて、見られたくなかったものを引っ張り出されて
    ショックです。
    治療でストレス溜まってたからゴメンね、でも見られたくなかった
    と返したけど返信なし。

    友人が謝ってるのか怒っているのか分かりません。
    怒っているなら私も謝ったんだからもういいじゃないと思うのですが。

    862:プリンはのみものです。 2012/02/29(水) 09:16:53.93ID:SEg1+/vY0
    仲間内での出産祝いの事で相談です。

    A子:子あり
    B子と私:子なし
    C子:妊娠中
    D子:未婚

    全員高校時代からの友人です。
    2年前A子が出産した時は私主導で4人連名で出産祝いを送りました。

    今回C子の出産にあたり、
    また皆で出産祝いを送ろうとメールをしたのですが
    B子から「直接会った時に渡したいから」と一抜け宣言されました。

    しかしB子は旦那さんの仕事の都合で頻繁に引っ越していて
    常に遠方にいるせいか
    もう少なくとも3~4年は帰省しておらず会っていません。

    他は皆地元か周辺在住なので年に何度か集まっていますが、
    B子は呼んでも来ない状態です。
    なのでC子と直接会うことは考えにくく、
    お祝いがしたくない心境なのかな?と思います。(いわゆる不妊様?)

    私としては未婚の友人も賛同してくれているし
    いつ自分が貰う立場になるかわからないのだから
    前回同様4人連名でお祝いしたいです。

    しかしここはB子を信じて?4人連名でというのは
    諦めるべきでしょうか?
    めでたいことなのだから(結婚祝いの様に)足並み揃えたいな
    というのが本音なのですが…。

    326:プリンはのみものです。2012/09/02(日) 01:39:08.10 ID:qSwqv8WW
    長文ごめんなさい。
    今日、友人Aとネズミの国に行って来た。
    Aには事前に「人数が多い方が順番待ちとか色々便利だから、他に何人か呼ぶね」と言われて私はあまり親しくない人と喋るのは苦手なんだけど、Aと行動すればいいかと思ってOKした
    当日は、A主催のイベントで一度だけ会ったことのあるBとCが来た。
    BはAと同じリーダータイプでCは私と同じあまり喋らないタイプだった
    Bは私がAと話そうとすると割り込んで来て私の知らない話をしたり、私を除けようとしてきて
    嫌だな~と思ってるうちにABは私達に「順番待ちしといて」とどこかへ行ってしまった。
    私はCさんのこと本当に名前しか知らないし、Cさんもほぼ初対面の私と置き去りにされて戸惑っていた
    お互いぎこちない感じで自己紹介したりしてるうちにABが帰ってきて、「私とC仲良くなったみたいだね~」と言い
    その後2列になったり二人掛けのアトラクションには全てAB・私Cで組まされた

    Cさんのことが嫌いとかいう問題じゃなく、あまり知らない人と一日中一緒にいたというストレスで物凄く疲れて胃が痛くて本当に体調が悪くなってしまったので、帰り際に「ごめん体調悪い」と告げた
    Aは「え?どうしたの?さっきまで楽しそうだったのに、大丈夫~?なんでだろう?」と私とCが困っていたのに全く気がついていなかったみたいで、少し悲しかった

    849 :プリンはのみものです。 2006/11/11(土) 00:11:36
    それでは、中学時代のちょっとした修羅場(?)を……。

    ある日の放課後、とある女子(以下Aさん)から付き合ってください、と告白された。
    まぁ普通の男子中学生なら喜ぶだろうけど、実はその数日前にとある事件が起こってた。
    俺の友人がBさんから罰ゲームで嘘の告白をされていたのだった。
    当然、俺は今回もまた嘘ではないかと警戒する。
    しかも、AさんとBさんは親友。これはもはや嘘であると言って良いだろう。
    そんな事を考え、何か適当な事を言って断ろうとしたけど
    急に友人の泣き顔を思い出してキレて
    「うっせぇぞ!!このビチクソが!!俺はお前の事なんて嫌いなんだよ」
    と暴言を吐いて去った。
    さすがに暴力はやらなかったけど……。
    これで一件落着かなと思ってたのだが、事態はさらに悪化していくのだった。

    570:プリンはのみものです。2018/04/23(月) 19:49:34.30 ID:vx1jjzkH.net
    大学の同級生が、やたら一口ちょうだいと言って来てた。
    うーん、と思いながらも断るのはケチかなと思いあげてたけど、これ全部食べたい!と思う美味しいモノも一口とられるのが嫌になってきた。

    セブンイレブンで自分で入れるコーヒーが販売され出した頃に私が買っていたのをじっと見てたから「コーヒー飲みたいの?」って聞いたら「ううん、珍しいから見てたの」と言ったのに、いざ飲み始めたら「一口飲ませて」と言ってきたから
    「お金ないの?100円あげるから自分の分買っておいでよ」と言ったら、すごく遠慮した感じで「いやいやいや!いいの!いいの!一口貰えれば十分だから!」と謙虚な雰囲気で言ってきて呆れた。

    「いや、私はこれ全部飲みたいの。だから一口でも飲みたいなら自分で買って欲しいの。これ全部が私の今飲みたい量なの」と冷静に言ったら「じゃ、今日は遠慮しときます」って言われた。
    なかなか縁切れる関係じゃなかったけどFOした。

    896:プリンはのみものです。2016/06/02(木)10:10:36 ID:Azw
    私より3歳年上で、日曜礼拝にも必ず参加する敬虔なクリスチャン()のMちゃん。
    「妻は三歩下がって夫を立てるべき」という考えで、旦那さんの命は絶対と考えている。
    具体的に言えば、旦那さんから言われたら人付き合いも仕事もあっさり変えるレベル。
    旦那さんはMちゃんより1歳年上で、旦那さんには常に敬語を使い、呼び名は「(名前)さん」。
    (仮に山田太郎なら太郎さん)
    外ではかかあ天下をしている私に
    「もうちょっと旦那さんを敬って立てた方がいいよ」
    とMちゃんがどれほど内助の功で尽くしているか語られたこともある。

    正直、付き合い初めは「大和撫子ってこんな感じなのかな?」と思ってたくらい魅力的な人だった。

    しかし、付き合いが半年経つ頃には不平不満を漏らすようになったMちゃん。

    しかも
    「あの時はこう嫌だった、あんなことしたくなかった」
    と後から言う厄介なタイプで、更に
    「でも(旦那)さんの付き合いだから仕方ないんだけどね」
    で締められるから下手に
    「この間してた○○楽しそうだったね」
    なんてフェイスブックネタを話題に振れなくなり、こちらが話題に出さなくても
    「この前○○って書いたでしょ?」
    とMちゃんからフェイスブックの話題を振って愚痴られ、ちょっと付き合い難いなと感じるようになった。

    それから少しした頃、Mちゃんと私より2歳年下の共通の友人と私の3人で喫茶店でお茶をした日。
    共通の友人の様子がおかしくて心配していたら
    「妊娠したんだけど、彼氏が逃げ腰でどうしたらいいのか悩んでいる。」
    と打ち明けられ、話を聞く体制に入ろうとしたらMちゃんが
    「避妊はしてなかったの?どうやって避妊してたの?」
    などズケズケと性.生活の質問を始め、共通の友人は凄く恥ずかしそうに答えていた。

    共通の友人は「1人でも子供を産んで育てたい」と主張しているのに
    「産むことだけが正しいわけじゃない。子供を受け入れる準備が出来てないなら産むべきじゃない。」
    と強く堕胎を勧めるMちゃんにドン引きした。私が
    「そういうのは第三者が言っていいことじゃないよ。」
    と宥めてもMちゃんは堕胎を強く勧め、帰宅後も体調伺いと称した堕胎推進メッセージを何度も共通の友人に送っていた。
    (メッセージの件は先日、1児の母となった共通の友人から笑い話として聞いた)

    そんなMちゃんが先日出産し、フェイスブックに超長文の一人語りが投下された。その中に
    「酷い悪阻と切迫流産から始まって幾つもの困難の末(中略)妊婦さんには優しくしようと改めて思いました。」
    と書かれてあり、自分が共通の友人に何をしたか忘れてることにビックリした。

    更に昨日、Mちゃん夫婦は旦那さんが子供嫌いで計画小梨家庭だったと知った。
    しかしMちゃんは「夫婦と子供がいて家族になる」という考えで、子供を強く望んでいた。
    旦那さんと話し合いの末、婦人科の病気も持っているMちゃんは妊娠しにくい体質だから
    「不妊治療はしない。あくまで自然妊娠で授かったら産んでもいい。」
    と旦那さんから許可を得て、何年も子づくりに励んでいたらしい。
    妊娠後は旦那さんから、途中何度も堕胎を勧められていたとも聞いた。

    共通の友人に偉そうに語っておいて、自分はどうなんだとMちゃんの神経が分からない。

    その反面、同年代の友人が出来てもすぐにいなくなってる理由がよく分かった。

    218 :プリンはのみものです。 2017/10/11(水) 14:40:32 ID:JizQLLX4.net
    新婚の友人(女)が、料理嫌いで全く家事をやらないことにスレタイ
    共働きなのでやらないこと自体は仕方ないと思う
    家事分担も当然だと思うし、疲れて帰ってきて料理が面倒なのも私も働いてるから分かる
    けど、はなからやる気ないのはどうなんだろうと
    旦那は毎日遅く帰ってきてカップラーメンだそう
    友人はもともと少食で食にもあまり興味ないため、「食べたきゃ外食するかなんか買ってくればいいじゃん。私カップラーメンで充分だし。お昼節約したいっていうからお弁当つくったら、やっぱり外食でいいって言われたし」と言っている
    その時のお弁当は白飯と冷凍唐揚げのみだったそう
    いくら共働きとはいえ、結婚してるんだからある程度は我慢してでも家事やるべきだと思うんだけどな

    269:プリンはのみものです。2018/07/10(火) 20:42:36.46 ID:Z8EuG7H9
    突然ですが初めて書き込みます。

    昨日、友人♀が某車メーカーのディーラーへメインテナンスで車を出すそうで、担当者が車を家に取りに来たそうなんですが、
    「また何かあれはラインで連絡をお願いします。」
    と言われ言われるがままにラインを交換したそうです。

    その夜、早速ラインが鳴り、ドライブに誘われ、車のこととかも兼ねてなのかなーという程度で暇だった友人はドライブに行ってしまったそうです。その帰りに無理やりキスをされたそうです。


    その話を聞いてその友人のことを気になっているということもあり、はらわたが煮えくり返る思いでした。
    この先そのディーラー担当者(既婚者)がを社会的に正当に処罰をさせたいんですがどなたか相談に乗っていただけると助かります。

    友人は、ことを大きくしたくないそうで、通報をしたがりません。ですがあっちは友人の住所も電話番号もすべて持っています。通報して復讐などもこわいそうです。