プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    友やめ

    507 :プリンはのみものです。 2020/04/22(水) 07:25:06 ID:d2Ofo0vV.net
    学生時代からの親友Aを友やめする。
    原因は彼氏>>>>>わたしというのがハッキリわかったから。
    FOして1年になった最近「入籍しました」と連絡がきた。
    相手はもちろんその彼。
    元々、彼氏ができると極端に友人付き合いが減るタイプで
    Aも自覚はある。社会人になって長いのでもう治ったかと思ってた。
    とりあえず「おめでとう」と返信はした。
    挙式の予定を教えてくれたけど、行かないと思う。


    361 :プリンはのみものです。 2013/08/04(日) 09:59:35 ID:JcltP2mM
    昔の話なんだが、付合いで参加した登山で遭難した。仲間は俺置いて先に下山。
    仲間は俺のこと嫌いだから置いて行こうみたいな態度でさ。あっち(どっちだよ吹雪だぜ)
    まっすぐ行ったら帰れるからって早口で言って笑いながらで走って逃げて行かれた。
    冗談・好き嫌いでもやっていいことと悪いことがあるよな。
    登山経験ゼロの俺は、逆に冷静になった。頼れるのは俺だけ。慌てるな、考えろって。
    でも視界はクソ悪い。登山経験者ならコツを掴んでるかもしれんが…

    風よけの大きめの木に寄りかかって夜が明けるのを待ってた。
    その大きめの木を探している最中に一体ほど、まあ、その、氷漬けの人を見つけた。
    話しかけたら、反応しないわけよ。ここは風くんのかーっとおもってちょっとだけ距離とって
    その人の寝袋もどきを見ながら夜明け待ってた。その時、寝たらダメだと思い色々考事したんだ。
    この寝袋取ったら三時間は長めに生きられるのかなとか。でも多少の違いなら剥ぐの忍びないなとか。
    正直この時点でもう体が鈍くて動かなかった。七割ぐらい諦めかけてた。せめて遺書でもと
    ペンしかないので腕にちょろっと書いて寝ようと蹲ったんだ。で、その時はっと思い付いた。
    もうガチでダメ臭いけどどうせなら見晴らしがいい場所の方が見つけてもらえやすいんじゃないかと。
    たとえ一か月後でも。これも何かの縁だと最後の根忄生.でそいつ引きずったり転がしたりしながら
    (二体の方が目印になるかと)開けた場所で気絶してたら運よくヘリが来てなんとか助かった。
    そのヘリっていうのがそいつを探してたヘリらしく、俺はついでに見つかった運のいい遭難者だった。
    あれ以来、アウトドアとかトラウマ

    50 :プリンはのみものです。 2019/03/22(金) 15:34:49 ID:NFUxe6ea.net
    大学時代の友達グループをCOすることを決めた。

    大学時代仲良かった6人中私以外は、同じ県に就職した。
    卒業後も2年に1~2回くらい遊んでいた。
    最初のうちは、みんなで計画していく場所決めたり日程考えたりしていたんだけど
    年がたつにつれてみんな幹事を押し付けられるようになった。
    もちろん子どもが生まれた人もいるし、仕事が忙しい人もいるのはわかるけど
    全員に「幹事よろしく」と言われる。
    遊ぶ場所も1度だけ私の県で遊んだけど、そのほかはみんながいる県。
    遊びに行くとなると交通費や宿泊費などの出費がかさむし、
    いくら友達に会う為とは言え少しずつ不満がたまっていた。

    そして昨年初めにまた集まりたいと友達が言い出した。
    みんな乗り気で、いつどこにするか、子ども連れていきたい、などと盛り上がっていたんだけど
    途中から「幹事の既読まだ~?」「肝心の幹事がいないと話まとまらない」「早く読め」「寝正月?」などと書いてあった。
    (私は仕事で既読が遅くなった)
    今までの不満な気持ちに火がついてしまって「たまには他の人が幹事してよ」と言うと
    「あんたがやらないと、まとまらないじゃん」「あなたの休みの日に合わせて予定組んでくれていいから~」
    と誰もやろうとしなかったが「金銭的にもいけない」といって断った。

    昨年末に私以外のメンバーで遊んだらしいんだけど、その日の不満が各友人から送られてきた。
    「予約がきちんととれていなかった」「子ども用のメニューが少なかった」「友人AがBにずっと説教をしていて気分が悪かった」などなど。
    全部私がいなかったせいでこうなったんだと言われた。
    もう私の中では会わなくてもいいなと思い始めていたところに、不満をぶつけられ
    「私に押し付ければ面倒くさいことをしなくていい」と思われている気がして、
    正直な気持ちをグループラインで送ると、「お前の捉え方が捻くれてる」と今度は責められた。
    最終的に「会って話すればわかるから幹事してよ。会う日決めよう」と言われて、
    「もう会いたいと思えない」とだけ書いてグループラインを抜けそれぞれの個人ラインもブロックした。
    他のSNSや共通の友人を使って連絡取ろうとしている人もいるみたいだが、もう関わりたくないのでCOしたままにしようと思う。

    633 :プリンはのみものです。 2016/08/05(金) 23:30:24 ID:TEwEtjn/.net
    誰かが何かを言うと必ず「いいんじゃない?まぁ私は○○だけど」という友人A
    Bが「最近ダイエット始めてね、炭水化物とお肉控えてるんだ」と言えばAが「へぇ、いいんじゃない?まぁ私はそんな不健康なことしないけど」と言い、
    「おかげでサラダの美味しいお店見つけたよ」と言えば「いいんじゃない?まぁ私はそんなのなんちゃってベジタリアンみたいでできないけど」と言う
    Cが「彼氏ができたの」と言えばAは「いいんじゃない?若くて1番いい時期を変な男に捧げてもいいなら」と、会話の全てがこんな感じ
    私が結婚するから予定が合えばぜひ式に来て、とラインのグループ(A、B、C、私の4人)で誘ったら
    「あのずっと付き合ってた人?いいんじゃない?まぁ私ならそんな地味な人で妥協なんてしないけど」
    と言う始末
    他人の結婚相手までそんなことを言うのか、と呆れてブロックして着信拒否した
    後から聞いたけど、グループで「ブロックされたんだけどなんで怒ってるの?まぁ図星だったってことだよね(笑)」と言ってBとCもブロック、着信拒否したらしい
    なんで今まで切らなかったのかと自分でも思うけど、多分BもCも私も、自分から友達を切る悪者になりたくなかったんだろうなと
    まぁ貶すばかりで友達でもなんでもなかったのが現実だけど
    我慢せずちゃんと言い返して、もっと早く縁を切ればよかった

    135 :プリンはのみものです。 2019/04/02(火) 11:47:00 ID:ZK0aeGzq.net
    とある資格の講師をしてる友達と2年ぶりくらいに会った
    顔合わせた瞬間ずーっと仕事の愚痴…
    生徒が馬鹿しかいない、他の講師もクソ、自分はこんなに頑張ってるのに誰も評価しないといったことを延々と四時間近く愚痴られた
    できるだけ穏やかな口調で「久し振りにあったんだからそろそろ楽しい話しようよ」と言ったら
    「うぜえんだよお前!!」といきなり怒鳴られた
    友達が完全にアッチ系の人にしか見えなくなり適当に理由つけて帰ってきた
    あんなんで仕事の方は大丈夫なのか?と気になり口コミサイト見たら友人へのクレームが結構あった
    友人から謎のラインきてるけど無視してる
    昔はあんな子ではなかったのにストレスであんなふうになったのかな

    938: プリンはのみものです。 2006/09/08(金) 12:17:29 ID:qYSDAq6U
    友やめか悩んだんだけど 
    この間高校時代の友達と久しぶりに会って、 
    向こう子持ちだから外で会うのは大変だっていうから 
    家によんだのね。 
    私は歯科医師免許もってるんだけど 
    「見せて」っていうから見せたら 
    「貸して」だって。 
    「いや、これで仕事もらってるから貸せないよ」 
    っていったら発狂された。 
    まあ、多分友達やめるのかな。 
    なんかね、コピーして修正ペンで名前消して自分の名前書いて自慢したいんだって。 
    それって偽造じゃん。 
    断るのに1時間もかかってぐったりですよ。

    368 :プリンはのみものです。 2013/01/11(金) 16:16:43 ID:ZFRayf3M
    大学からの男友達から絶縁された。

    去年の盆に暇だからと男友達(以下A)から連絡があり、会うことになった。
    Aは結婚しており、その時点で奥さんは臨月をむかえていた。
    とりあえずファミレスで飯を食い、俺の家で無駄話をする流れになった。

    その話の中で、Aは給料が低いから子供が生まれたら奥さんにも働いてもらうと言い出した。
    しつはこの話は以前からの続きで、二人で会う数ヶ月前に共通の友達数人で会ってたそきに
    Aが子供が生まれたら生活が厳しくなる、ということをしきりに話していた。
    その時も奥さんを正社員で働かせようと思うと、かなり自分勝手な作戦を話していた。
    しかし友人たちからパートでもいいだろと、言われて少し機嫌を損ねていた。
    ちなみに奥さんは39歳。

    で、俺と二人で会ったときに、この話が蒸し返されたわけ。
    俺は乳幼児がいる女の人を正社員で雇ってくれるとこはまず無いと思う。
    あったとしても、子供が突然の熱をだしたりとイレギュラーな事があった場合
    正社員なら責任もあるので、奥さんは自由に動くことが出来ないぞ。
    だから時間にも融通のきくパートで働いてもらうほうが、ベストだとおもうと話した。

    しかしAはパートだと給料もしれてるから、生活が厳しいどうしても正社員で働いて欲しいと折れない。
    そもそも生活が厳しいのは、Aが数ヶ月、長くて1年半で職を変えるからで
    生活苦の原因はAにあるのに、奥さんにそのツケを払ってもらおうと考えていた。
    しかも奥さんが妊娠中にも無職期間があったという、どうしようもないものだ。

    656 :プリンはのみものです。 2018/05/09(水) 19:15:58 ID:I7iIddOt.net
    超タイムリーなスレが
    大学時代の友と遂に友やめしました!!!!!!
    学生時代から自己中でわがままで鈍感、男好き
    けどまぁ結構面白かったし本当にたま~~にいいことをするので目をつぶっていた

    しかしなんせ自己中すぎるこの女
    何か頼まれて今日は無理なのよーと伝えると「なんで!?」「そのくらいいいじゃん!!」ってヒステリックに返してくるか
    最悪な時は機嫌損ねて「じゃあいいよ!!!!!」っていう
    自分の思い通りにならないことがあると機嫌を損ねるしその言い方がきついので
    面倒だなと思っていうことを聞いていた

    こいつの家が郊外なのもあってわざわざ行ったことはないんだけど
    うちが結構いい立地なのをいい事にこいつは結構な頻度で泊まりに来てた
    でも化粧品はドカドカ使うしトイレの電気はつけっぱなし
    トイレのけんは注意しても「なんでそんな事いうのかわからない」とのこと
    私が体調不良の時に「泊めて」っていうからいいよーと返したら
    3時間連絡なく、その時点で23時くらいだったので「何時になるのか教えて。体調悪い」と行ったのに連絡ない
    電話しても出ないので「もう寝ます」と伝えたら「ごめん!!すぐ行く!」とのこと
    結局2時間待たされ、体調悪くてフラフラな自分が「何してたの?」って聞いたら
    悪びれもせず「彼氏と遊んでたの~」だって…

    で、その事件があってからもうこいつは家に泊めねーと思ってた
    けどまた事件が
    自分金融の会社に務めてるんだけど
    絶対に社外の人に見せてはいけないものを持ち帰ってる時期があった
    で、その時期に一度家に泊めてくれって言われたんだ
    「今月は本当に無理。会社の企業秘密が家にあって、絶対見せちゃいけない」って言ったら
    また例の「なんで!?!??」連発
    面倒だからはいはい、ってスルーしてた

    658: プリンはのみものです。 2019/05/07(火) 07:55:00.25 ID:Z0qPxUmM
    私の幼なじみは転職先で不倫にハマった(彼女は独身)
    完全に頭がおかしくなって、私に不倫相手とのツーショット写真見せたり、女捨てた奥さんに彼と夫婦でいる資格はないと悪口言ったり
    止めたけど話なんて聞かない
    「恋を知らない女が口出すな」だって
    じゃあいちいち私に話すなよと
    人生の大事な時期を不倫なんかで…バカだと思っていたら、ついに奥さんに不倫がバレて慰謝料を請求され、払ったって愚痴ってた
    おまけに不倫相手は子供のために再構築
    対する彼女は職場での不倫だったから、居づらくなって退職
    仕事でも大事な時期だったのに
    さすがにちょっと可哀想だと思っていたら電話でこう言われた
    「あなたがもっと必タヒに止めてくれたら、人生間違わなかったかもしれない」
    我慢できずに
    「止めたじゃない。でも聞かなかった。あなたが人生を失敗したのは自業自得。
    何度でも言うよ。あなたが誰に責任すり付けようとしても無駄。全部あなたが選んだこと。
    ねえ、いくら払ったの?百万以上? 人生の貴重な時期と体を無駄にするどころか、お金払って既婚者のろくでもないおじさん買うことになった感想は?」
    ひどい、そこまで言わなくても…と言われたけどこれでCO
    愚痴もう聞きたくなかったし
    実家に謝罪の手紙が来たけど送り返した

    528: プリンはのみものです。 03/08/07 21:58 ID:8wx6+XnG
    先日、10歳年下の友人から久々に電話がありました。
    彼女にはもうすぐ1歳になる赤ちゃんがいるのですが、
    8月にどうしても東京で外せない用事があるので
    その子を二日間預かって欲しいとのこと。

    正直びっくりしました。
    お互い結婚して他県に住んでいるため、仕事をやめてから
    年賀状や半年に一度電話する程度のやり取りだったもので…。

    「何故私のところに?!」と思いましたが、話を聞くと
    同年代の友人は殆ど未婚か、小梨さんとのこと。
    (彼女は二十歳そこそこ)

    彼女の実家はお母さんが他界し、お兄さん夫婦が暮らしているため
    義理の姉には頼めないし、旦那さんの実家は病院なので、
    とても忙しくこれまた無理とのこと。

    住んでいるのは地方の町のため、ベビーシッターや保育所の
    一時預かりのような制度もないとのことでした。
    「○○さん(私)の家だと、ちょうど東京に行く通り道だし、
    場所的にも都合がいいんだけど」
    と懇願され、困ってしまいました。

    事情は気の毒だと思いますが、見ず知らずの赤ん坊を
    二日預かるのはとても責任の重いことだし、うちは小学一年生を筆頭に
    暴れ盛りの男の子三人なので、怪我や病気の感染など
    赤ちゃんに何かあっては大変だからと断りました。

    が、その日からほぼ毎日のように懇願の電話がかかってくるのです。
    彼女の口調はすごく切羽詰っていて、しまいには
    「どうしても駄目ならコインロッカーに置いてでも…」
    と恐ろしいことを言い出す始末。

    そこまでして行かねばならない用事って一体何なのかと聞いたところ、
    最初は言葉を濁していたのですが、とうとう「同人誌の即売会なの」と…。