プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    友やめ

    530 :プリンはのみものです。 2012/03/12(月) 06:58:05 ID:cZI7WJlx
    社会知らずの超かまってちゃんが、かまって感満載の自杀殳未遂をした。
    救急車に運ばれたが命には別状なしで、場所や時間なだけに大勢の人々にあり得ないほどの迷惑をかけてんのに
    後日なにごともなかったように「これからも友達でいてね 見捨てないでね!大好きだよ。ずっと友達」みたいな気持ち悪い内容のメールがきた。
    こっちは発見時のトラウマから立ち直れてないっつーのに。
    しかも自分は自杀殳するにあたってかまってほしい対象の人間ではなかったようで、遺書的なものは一切なかった。
    ある日突然、友達としての縁をぶっつり切られそうになってるのに(絶対こっちは自分を責めたりしてしまうのに)、いざ助かったら
    ずっと友達だよ(ハート)ってなんだよ。
    都合良すぎだし図々しい。迷惑かけてごめんねならわかるけど、ひたすら心配かけてごめんと言って、
    だれも聞いてないのに怪我がどうとか、
    リハビリ頑張ってるよ私!みたいな悲劇のヒロインアピールしてくるのにいらいらする。
    リハビリは自業自得だろ。だれも心配なんかしてないっつーの。
    自杀殳なんて普通の人がするもんじゃないし頭いかれてるとしか思わない。

    413 :プリンはのみものです。 2019/04/17(水) 12:52:29 ID:pk17THtk.net
    「失礼かもだけど」と前置きしたり「私毒舌だから」を免罪符にして
    人が傷つくような事言う奴も大嫌い
    失礼かもだけどって、失礼この上ない上に言ってる事が、暴言や悪口でしかない

    元友人がソレで、周りの一部の人もマネして毒吐くようになって
    ある日積もりに積もった上でどうしても言われたくない事言われたんで、ブチギレCOした
    その時も「ごめんね、私毒舌だから、思ったことすぐ言っちゃうの」と言われたけど
    「毒舌キャラ盾にしてんじゃねえ!!!言っていい事と悪い事もわかんねぇのか!!!だからお前は嫌われるんだろ!!!」とこちらもかなり暴言を吐いてさよならした
    私が去った後かなり狼狽えながら泣いてたらしい
    まぁその後も自称毒舌キャラは治らなかったらしいけど

    447:プリンはのみものです。2011/03/14(月) 15:22:18.44ID:ZQiGHymh
    ごめん。
    不謹慎だけど
    ここしか吐き出す場所が無い。
    気が狂いそうだ。

    私の実家が被災地どまんなか。
    親とは連絡取れたけど友人が数名不明。
    実家の場所を知っている
    数名のママ友や先生は、
    その話題に触れないか
    聞いても聞き方に配慮してくれる。
    (嫌だけど心配してくれてる気持が見えて嬉しい)

    今住んでる場所が
    関西の大きい地震があった地域なので、
    幼稚園で義捐金やおむつなどの支援を
    可能な限りしたいと数名と話していた。
    (もちろん支援は可能になってから、まずは義捐金)

    そうしたら一人の母親が
    「義捐金でお金送るくらいなら、私に欲しい~(笑)」とKY発言。
    みんな引き笑いでその話を流そうとしたら、
    ウケたと勘違いしたバカ母親が
    調子に乗って暴言連発。
    (迷惑かけるな・ズルイなど…酷すぎて書きたくない)

    その内に被災者の悪口まで言い始めたので、
    我慢できずになぐろうと思ったら
    私の様子に気づいた?一人のママ友が
    「いいかげんにしぃや!!
    その言葉が誰かを傷つけたり苦しめたりしてるって
    なんで分からんの!
    そんな事いって何が楽しいの、
    アホちゃうか!!!!」と怒鳴ってくれた。

    139:プリンはのみものです。2014/07/31(木)16:43:08ID:by52H7RTH
    先日産まれた友人の子供の名前が決まったとメールがきた
    漢字が「跳」で読み方が「ぽわん」

    こんなのと友達でいたくないんですけどFOしようかと脳内が修羅場

    295 :プリンはのみものです。 2017/06/05(月) 19:34:18 ID:NmSYGylm.net
    厄落とし友やめ

    高校からの親友Aがいた
    Aとは波長が合っていつも一緒、マイペースでのんびりした自分としっかり者のA、周りからは夫婦と言われていたし、お互い「相手が男だったら付き合ってたんじゃねw」って冗談を言い合っていた
    今思えば依存していた。


    Aは友達の彼氏を次々に寝取っていた。人数で言うと自分の知る限りでは5人かな。もう1人親友が居たんだけど、その子の彼氏を寝取ってその子からFOされた時は「意味が分からない。それはそれ、これはこれじゃん。そんなんで友情壊れるの?」と言い放った。
    そしてその彼氏の次は私の彼氏を寝取った

    今思えばマウンティングされていたのだろうな
    自分が一番じゃないと気が済まなくて、自分だけが愛されてないと気が済まなくて、男だけではなく友人や職場に対してもある事無い事吹き込んで私を貶めていた

    それでも自分には彼女しかいないと思い込んでいたが、寝取られた元彼は自分にとって本当に大切な人だったので、Aと付き合う水面下で恨みが燻っていたんだと思う

    数年後、彼女は結婚をした。相手はこれまた別の友達から寝取った男
    「私達親友だもんね!友人代表スピーチやってよ!」と言う彼女に「は?タヒんでもごめんだし」と言ってCOした
    自他認める親友同士()だったのだから私が結婚式に来てなかっただけで何か周りから言われる
    だろう、結婚式で流れる写真なんかも大半が私と撮った写真だ。居ない人間ばかり流れるハイライトムービーはさぞや滑稽だろう。
    もしかしたら私を悪役にして悲劇のヒロインを演じたかもしれない。しかしAと関わる友人全て切ったから私にとっちゃもはやどうでもいい



    別れさせ屋にでも頼んで離婚させてやろうかとも思ったが、どうせ勝手に自滅するだろうし、リスクが伴うから思い止めて、ただAが不幸になればいいのにと思いながら歳月が過ぎた



    こんな自分もついに先日籍を入れた
    興信所にAの近況を調べて貰ってpgrしようと思ったがやめた

    願わくば不妊で苦しめばいいとか思っていたが(Aは4回中絶してる)、ようやく自分の幸せを見つけたのだから、この醜い書き込みを最後にAを忘れて前に進もうと思う
    この書き込みを見て不快に感じた人が居たらごめんなさい

    755:友やめ1/32010/07/11(日) 23:09:56ID:GUnW3YSF0

    フェイク有り。

    合同誌を出したりと、物凄く仲のよかったA子
    修羅場の時や、イベント前日等はよくウチに泊まりにきてたんだけど
    ある時から私の家の所持品に違和感が…

    「あれ?あの服どこいったっけ?」

    って事が何度か起こるようになった

    最初の内は「お母さんが妹の引き出しに入れたのかな?(我が家は洗濯は当番制)」
    「まぁ、その内出てくるよね」と、私もだいぶだらしない所があった

    けどその内「あの服(目立つ柄だったり、
    特殊な形だったり)が見つからないってのは絶対におかしい!」と思うように

    ある日Aが家に泊まりにきた時に、無くなってたとおもってた服と、全く同じ物を着てきた
    最初衝撃すぎて心臓が止まるかと思った

    私もチキンハートなもので「それ私のじゃない?」の一言…
    言い方変えると、てめぇ私の服盗んだろ?がなかなか言えず
    次の日はイベントで合同スペ取ってることもあったので
    『服がかぶったくらいで疑うとか失礼だよね、Aも偶然同じ物を買ったんだ、きっとそう』
    と自分に言い聞かせた

    しかしイベント終了後もモヤモヤは募るばかり…


    「Aを家にあげるのはやめよう、泊めろと言われても何か適当な理由つけて断ろう…」
    「それでもまだ服が無くなるってなら、ただの私の不注意だし」
    「そしてもし、次Aが私が無くした服と同じ物を着てきたら思い切って聞いてみよう…」
    と決意してた矢先の事
    私とAの共通の友人Bがメッセで

    B「(私)ちゃん、Aさんに服あげた?水色で花柄のワンピ」
    水色花柄ワンピ……物凄く嫌な予感
    私「なんで?あげてないよ」

    847:プリンはのみものです。2009/06/19(金) 04:57:00 ID:nbFbMmJr
    友達が在日が理由で結婚が破談になった。

    322: 1/2 投稿日:2012/10/09(火) 23:14:19.12
    俺が不幸というか新郎が不幸かもしれない結婚式
    高校の頃からつるんでいた友人の結婚式
    まずしょっぱなから
    「今度俺の結婚式があるんだけど来れるんなら来てもいいよ」
    という言葉で5人の内2人が
    「行きたくもない」
    と言って脱落
    「言い方はむかつくけど長い付き合いだから」
    と俺と他2名は行く事にした
    すると
    「当日はやってもらいたいことがあるからアシスタントをしてね」
    といわれた
    何をするかは当日になれば分かるといわれたのでちょっとした手伝いだと思った
    今にして思えばもっとよく聞いておけばよかった
    で結婚式場まで4時間車を走らせ着いたと連絡すると建物の一室に来てくれといわれた
    そしてウエディングスタッフと話をしている友人を見つけ祝いの言葉を言った後何を手伝えばいいのかと聞くと
    「スタッフの人の手伝いをしてあげて」
    というではないか
    俺もいっしょに来てた友人も驚いたがウエディングスタッフが一番驚いてたよ
    「当ホテルのウエディングスタッフで十二分に対応できますのでご友人の方は客席で祝福してください」
    といって手伝いを辞退した。当たり前の話だよな

    702プリンはのみものです。2013/02/06(水) 06:15:12.95 ID:28oq2ztl

    3ヶ月前久々に友人の電話をかけた
    そして12月の半ばに会う約束した
    友人は結婚してて奥さんは専業主婦で小遣いどころか生活が厳しく
    お金に余裕がある俺(仕事で関西)が友人(関東)に行くことになった
    しかし仕事が忙しく時間が取れそうに無くキャンセルした

    数日後友人から生活が厳しいから5万貸して欲しいとの連絡
    12月の会う約束無くなって余裕あるでしょと言われ5万貸した
    貸した数日後に友人がTwitterで
    3DSと動物の森買ったと呟いた
    しかも自分と奥さんの分2台
    電話して文句言ったら
    奥さんにお金持ってるの知られて
    奥さんが欲しいと駄々こねて来たから買ったそうだ

    565 :プリンはのみものです。 2019/02/20(水) 13:15:57 0.net
    友だちとランチに行く予定が私が待ち合わせ場所に着いたと同時にドタキャンされた
    「私もう着いてるんだけど」と言ったら
    「そんなの知らないわよ、今日は無理、じゃあね」と切られた
    ドタキャンは仕方ないが理由くらいは言えよ
    時間も家を出る時間を当て込んで連絡するくらいしてもいいんじゃないの?
    何が「ごめーん今日ダメになっちゃったあ」だよボケ
    と心の中で悪態付きつつ帰ってきた
    これが友情の賞味期限というものなのかな