674 :プリンはのみものです。 2017/02/24(金) 14:43:57.37 0.net
義実家の犬の扱いが酷すぎて辛い
1年前に成犬の中型犬を拾った?とは聞いていてこの前初めてその犬に会った
玄関を入った所にある小さなケージに入っていてケージの上は荷物だらけ
私達が来てるからケージに入れてるのかな?と思いきや出すのは一日五分の散歩のみらしく
ケージの中にはペットシーツも水もない
そして何より寒くて暗い
旦那には義実家で犬を飼ってた事あるって聞いてたから
拾ったって聞いた時も深刻に考えてなかったんだけど
あまりにも酷すぎると思って忠告しても
何が駄目なのかすら全く分かってもらえない…
声をかける事すらもしないし存在自体も無視してて
ご飯あげる時ですらケージから出さないみたい
一体何の為に飼ってるのか分からないのに可愛がってると主張する
どうしたらいいんだろう
馬廘みたいだけど帰ってきてからもあの暗い玄関のひんやりとした空気感や
あの狭い中で寝てる犬の表情が忘れられなくて泣きそうになる
できれば引き取りたいけどうちの猫達との相忄生も気になるし
何より義実家が絶対に手放さないって感じ
1年前に成犬の中型犬を拾った?とは聞いていてこの前初めてその犬に会った
玄関を入った所にある小さなケージに入っていてケージの上は荷物だらけ
私達が来てるからケージに入れてるのかな?と思いきや出すのは一日五分の散歩のみらしく
ケージの中にはペットシーツも水もない
そして何より寒くて暗い
旦那には義実家で犬を飼ってた事あるって聞いてたから
拾ったって聞いた時も深刻に考えてなかったんだけど
あまりにも酷すぎると思って忠告しても
何が駄目なのかすら全く分かってもらえない…
声をかける事すらもしないし存在自体も無視してて
ご飯あげる時ですらケージから出さないみたい
一体何の為に飼ってるのか分からないのに可愛がってると主張する
どうしたらいいんだろう
馬廘みたいだけど帰ってきてからもあの暗い玄関のひんやりとした空気感や
あの狭い中で寝てる犬の表情が忘れられなくて泣きそうになる
できれば引き取りたいけどうちの猫達との相忄生も気になるし
何より義実家が絶対に手放さないって感じ
