冷戦
息子が学校で「友達と一切遊んじゃ駄目ってお母さんに言われて外出禁止」と嘘をつき、嫁が学校に呼び出された。息子「そういうことにしないとやっていけない」俺「なるほど…」←は?
239 :プリンはのみものです。 2015/08/05(水) 20:10:12 0.net
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 嫁が心底怒っていて家庭内が冷戦状態。
・悩みの原因やその背景 子育ての価値観の違い
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと そもそも平行線で一致できない
・どうなりたいのか、どうしたいのか 話し合いはしたが、全く解決せず。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
詳細、嫁が子供(6年生)の担任に学校に呼び出された。
理由は何かと言うと息子が学校で
「お母さんに、友達と一切遊んじゃダって。外出禁止で勉強させられている。」
と言ったかららしい。おかげで担任の先生には子育ての件でかなり釘を刺されたと。
で、ここからが本題で嫁は別に子供の外遊びや外出を禁止してるわけではない。
では息子がなぜこんなウソをついたかと言うと、ここからが息子の供述
「そんな事言うけどさ、そうでもしないとやってらんないよ。」
ここからグダグダ長いのでざっと概要を書くと
嫁は息子に規則正しい生活習慣を身に付けて欲しいとかで
6年生になっても9時就寝を主張している。
小学校の内は続ける気らしい。息子は9時は早いとかなり抵抗して
親子で結構才柔めている。
息子の言い分は学校から帰って来るのが4時半過ぎで、門限が6時だと
往復時間も合わせると実質1時間も遊べない。
・悩みの原因やその背景 子育ての価値観の違い
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと そもそも平行線で一致できない
・どうなりたいのか、どうしたいのか 話し合いはしたが、全く解決せず。
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
詳細、嫁が子供(6年生)の担任に学校に呼び出された。
理由は何かと言うと息子が学校で
「お母さんに、友達と一切遊んじゃダって。外出禁止で勉強させられている。」
と言ったかららしい。おかげで担任の先生には子育ての件でかなり釘を刺されたと。
で、ここからが本題で嫁は別に子供の外遊びや外出を禁止してるわけではない。
では息子がなぜこんなウソをついたかと言うと、ここからが息子の供述
「そんな事言うけどさ、そうでもしないとやってらんないよ。」
ここからグダグダ長いのでざっと概要を書くと
嫁は息子に規則正しい生活習慣を身に付けて欲しいとかで
6年生になっても9時就寝を主張している。
小学校の内は続ける気らしい。息子は9時は早いとかなり抵抗して
親子で結構才柔めている。
息子の言い分は学校から帰って来るのが4時半過ぎで、門限が6時だと
往復時間も合わせると実質1時間も遊べない。

【どっちもどっち】私「ただいま」夫「おかえり」私「ご飯です」夫「うん」毎日これしか話さなくなって3週間。そろそろどうにかしたいんだけど、どうしたらいい?←原因は?
俺「なんか(豚肉で)おかず作れや」キレた嫁「言い方が気に入らない。なんでそんなに偉そうなの?」俺「旦那だからじゃね?」嫁「は…?」→これ以降ずっと冷戦なんだけどどうしよ…
嫁が7か月の子供を連れて実家に帰ってしまった。嫁「仕事で飲みに行くのはともかく、潰れるまで飲むのは家庭を持った意識がないのでは」部下の手前半端な飲み方はできないんだ←は?
879: 142 2018/10/11(木) 11:12:52.66 0
相談お願いします。
◆現在の状況
嫁が子供(7ヶ月)を連れて嫁実家に家出した。離婚を匂わせるような発言がある。
◆最終的にどうしたいか
今までどうりの生活に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、飲食店店長、300万くらいの
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション10万
◆貯金額
不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年目
◆子供の人数・年齢・忄生別
一人、7ヶ月男児
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
一旦切ります。
◆現在の状況
嫁が子供(7ヶ月)を連れて嫁実家に家出した。離婚を匂わせるような発言がある。
◆最終的にどうしたいか
今までどうりの生活に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、飲食店店長、300万くらいの
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション10万
◆貯金額
不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年目
◆子供の人数・年齢・忄生別
一人、7ヶ月男児
◆親と同居かどうか
同居ではない
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
一旦切ります。
