冷めた
結婚2年目で異例の大出世をした夫が、一夜限りの浮氣を繰り返すように。夫「ただの遊びw」→そんな状態が1年続き、いそいそ遊びに出かける夫に、私「いってらっしゃい」→結果
582 :プリンはのみものです。 2020/09/14(月) 22:20:02 ID:2b.yh.L4
だらだら書く。
結婚2年目あたりに夫が異例と言われる程の大出世を果たした。
それ自体は私も嬉しかったけど、そこら辺から夫が浮氣を繰り返すようになった。
浮氣というか一夜のお遊び的なやつ。
夫の事が好きだったから「そういった遊びはやめて!」と泣いて頼んだり、必タヒに夫好みな格好をして気を引こうとしたけど、
「俺のしてるのはただの遊び。
上司との関係もあるからさ。もっと出世してほしいでしょ?
心はお前にしかないから胸張ってなよ。」なんて笑ってた。
そんな状態が1年強程度続いたのかな?
ある日もいつもと同じように「ちょっと遊びに行ってくる。」と夜中にいそいそと出かけようとする夫の背に、
「いってらっしゃい。」って言葉を投げかけた。
いつもなら「また女の子?誰?お願いだから行かないで!」と縋り付いてたんだけど、何故だかその時だけ自然と「いってらっしゃい。」って言葉が出たんだよね。
そんな言葉を言った私自身もびっくりしたんだけど、それ以上に驚いたというか違和感を感じた様子なのが夫だった。
「え、いいの?」と聞いてきた夫に「うん。」と答えたら、なんか酷くショックを受けたような顔でしばらく黙り込んで「…今日はやめるよ。」とポソっと言ったのよ。
その瞬間、あれほど好きで好きで振り向かせたくてたまらなかったはずの夫の事がどうでもよくなった。
一瞬で一面を覆ってた霧がブワッ!と晴れたようなあの感覚は今でも不思議でならない。
あれ以降、家事なんかはこれまで通りだけど、夫に縋ったり無理に夫の好みの格好をするような事は一切しなくなったし、元の職場の上司に頼んで復職もした。
夫に必タヒになり過ぎて疎遠になってた友達ともお茶をしたり旅行に行ったりしてる。
夫はあれから一夜のお遊びをしなくなった。
「行っていいよ、私はもう止めないよ」というと「もう二度としないから!」と泣くようになった。
そんな夫に今日離婚届けを渡して実家に帰ってきた。
夫は泣いて縋ってきたけど、その姿を見ても全く心が揺れなくて自身に悲しくなった。でも心が軽くなった。
早く離婚したいな。
意味のわからない文章申し訳ない。
結婚2年目あたりに夫が異例と言われる程の大出世を果たした。
それ自体は私も嬉しかったけど、そこら辺から夫が浮氣を繰り返すようになった。
浮氣というか一夜のお遊び的なやつ。
夫の事が好きだったから「そういった遊びはやめて!」と泣いて頼んだり、必タヒに夫好みな格好をして気を引こうとしたけど、
「俺のしてるのはただの遊び。
上司との関係もあるからさ。もっと出世してほしいでしょ?
心はお前にしかないから胸張ってなよ。」なんて笑ってた。
そんな状態が1年強程度続いたのかな?
ある日もいつもと同じように「ちょっと遊びに行ってくる。」と夜中にいそいそと出かけようとする夫の背に、
「いってらっしゃい。」って言葉を投げかけた。
いつもなら「また女の子?誰?お願いだから行かないで!」と縋り付いてたんだけど、何故だかその時だけ自然と「いってらっしゃい。」って言葉が出たんだよね。
そんな言葉を言った私自身もびっくりしたんだけど、それ以上に驚いたというか違和感を感じた様子なのが夫だった。
「え、いいの?」と聞いてきた夫に「うん。」と答えたら、なんか酷くショックを受けたような顔でしばらく黙り込んで「…今日はやめるよ。」とポソっと言ったのよ。
その瞬間、あれほど好きで好きで振り向かせたくてたまらなかったはずの夫の事がどうでもよくなった。
一瞬で一面を覆ってた霧がブワッ!と晴れたようなあの感覚は今でも不思議でならない。
あれ以降、家事なんかはこれまで通りだけど、夫に縋ったり無理に夫の好みの格好をするような事は一切しなくなったし、元の職場の上司に頼んで復職もした。
夫に必タヒになり過ぎて疎遠になってた友達ともお茶をしたり旅行に行ったりしてる。
夫はあれから一夜のお遊びをしなくなった。
「行っていいよ、私はもう止めないよ」というと「もう二度としないから!」と泣くようになった。
そんな夫に今日離婚届けを渡して実家に帰ってきた。
夫は泣いて縋ってきたけど、その姿を見ても全く心が揺れなくて自身に悲しくなった。でも心が軽くなった。
早く離婚したいな。
意味のわからない文章申し訳ない。

【修羅場】ある年のGWに、彼と彼の家族が毎年参加しているキャンプに誘われ、私も参加することに。当日、彼から「将来の嫁」として紹介されたが…
47 :プリンはのみものです。 2009/04/26(日) 09:27:25 ID:Dq2Ocwh4
20歳まで中学の先輩と付き合っていた。
両方の両親公認の仲で、この人と結婚するもんだと思っていた。
ある年のGWに、彼と彼の家族が毎年参加しているキャンプに誘われた。
そのキャンプは、彼の家族と20年近く付き合いのある友達家族が参加する毎年恒例の行事だったので、ついに招待されたことが嬉しかった。
キャンプ当日、5つの家族(子供達の年齢こそばらばらだったけど、どの夫婦も彼の両親と同じ40代半ばという感じ。)が集まり、彼から「将来の嫁」として紹介された。
夕飯の準備時間になると、女性.グループで夕飯の準備に取り掛かった。
男性.グループはのんきにお酒を飲んでいる。
と、この辺で彼の父親が酔いはじめた。
私の名前は「まゆみ(仮)」なんだが、いつもは「まゆみちゃん」と呼ぶ彼の父親が、
酔っ払って「まみちゃん」と呼ぶようになった。
「まみちゃーん」と呼ばれる度に、「まゆみですww」と訂正しては「ごめんごめんwwww」の繰り返し。
まあそれ自体はそんなに気にしてなくて。
両方の両親公認の仲で、この人と結婚するもんだと思っていた。
ある年のGWに、彼と彼の家族が毎年参加しているキャンプに誘われた。
そのキャンプは、彼の家族と20年近く付き合いのある友達家族が参加する毎年恒例の行事だったので、ついに招待されたことが嬉しかった。
キャンプ当日、5つの家族(子供達の年齢こそばらばらだったけど、どの夫婦も彼の両親と同じ40代半ばという感じ。)が集まり、彼から「将来の嫁」として紹介された。
夕飯の準備時間になると、女性.グループで夕飯の準備に取り掛かった。
男性.グループはのんきにお酒を飲んでいる。
と、この辺で彼の父親が酔いはじめた。
私の名前は「まゆみ(仮)」なんだが、いつもは「まゆみちゃん」と呼ぶ彼の父親が、
酔っ払って「まみちゃん」と呼ぶようになった。
「まみちゃーん」と呼ばれる度に、「まゆみですww」と訂正しては「ごめんごめんwwww」の繰り返し。
まあそれ自体はそんなに気にしてなくて。

彼氏と同棲していたとき、一日目に使った材料を二日目に流用・・・、みたいな事を数日繰り返していた。そしたら彼に「お前は錬金術師かよ!」とキレられたんだけど、私がおかしいの?
-
- カテゴリ:
- 彼氏彼女
- イラッとした・ムカつく話
【冷めた】彼氏から呼び出され家に行くと、牡蠣を調理するよう言われた。殻を開く道具がなかったのでフォークでやってたら、手に刺さって流血。それを見た彼氏の言動がこちら→
127 :プリンはのみものです。 2010/06/24(木) 16:53:48 ID:yKEp55uI
彼が自分の家に来いというので、行ったらそこには貝のカキがあった。
彼は「んじゃ頼むわ」と言ってテレビを見始めた。
たぶん殻をむいて蒸し焼きにしろということなのだろうが(彼は生カキ嫌いだそうだ)
カキの殻を開く道具なんてないし、勝手に持ってきて
一方的に人にやらせるという態度にも腹が立ったが、それはいい。
仕方がないからフォークを殻と殻の間にはさんで…を繰り返していたら、
フォークが手に刺さって流血した。
私「ガーゼとかないの」
彼「ないよ…つかお前なんでケガしてんの!(カキに)血ぃついてるじゃん!」
私「買ってきてー」
彼「えー…でも俺コレ(Tシャツにパソツ)だし」
服きればいいじゃねえええええかああああああ
仕方ないからそのまま帰ってコンビニ行って、店員にヒイイと言われつつ色々買ってなんとかなった。
それから「どうだった?早く焼いて!(ニコニコ絵文字)」ってメールが来た。
私<カキなのかよ、市ねって思った。
彼は「んじゃ頼むわ」と言ってテレビを見始めた。
たぶん殻をむいて蒸し焼きにしろということなのだろうが(彼は生カキ嫌いだそうだ)
カキの殻を開く道具なんてないし、勝手に持ってきて
一方的に人にやらせるという態度にも腹が立ったが、それはいい。
仕方がないからフォークを殻と殻の間にはさんで…を繰り返していたら、
フォークが手に刺さって流血した。
私「ガーゼとかないの」
彼「ないよ…つかお前なんでケガしてんの!(カキに)血ぃついてるじゃん!」
私「買ってきてー」
彼「えー…でも俺コレ(Tシャツにパソツ)だし」
服きればいいじゃねえええええかああああああ
仕方ないからそのまま帰ってコンビニ行って、店員にヒイイと言われつつ色々買ってなんとかなった。
それから「どうだった?早く焼いて!(ニコニコ絵文字)」ってメールが来た。
私<カキなのかよ、市ねって思った。

被災した親戚を、アパート経営してる両親が呼び寄せた。で、俺はそのアパートの一室に住んでたんだが、それを親戚に譲って実家へ→3か月後、何故か彼女が文句を言い始めたんだが?
【冷めた】バイト先の気になってる人と、ある日珍しく上がり時間が一緒だった。「駅まで一緒に帰ろう」と声をかけるため、外に出た彼を追いかけたら…→彼のまさかの行動にドン引き!
【冷めた】私「何食べたい?」彼氏「仕事が忙しいのと接待の呑みもあって体ボロボロ。胃に優しいものが良い」私「分かった!」→彼氏「こういうのじゃ無いんだよなー」私「は?」
166 :プリンはのみものです。 2019/10/31(木) 05:03:52 ID:7ul
先日付き合って4ヶ月の彼と別れた。
元彼が多忙でなかなか会えず、3週間ぶりに私のアパートで夕ご飯を一緒に食べた日。
彼の食べたい物を作りたくて聞いたら、彼は連日忙しくて食生活が適当で接待の呑みもあって体ボロボロ、だから胃に優しいものが良いとの事だった。
だから玉子としらすの雑炊と肉料理もあった方がいいかなと牛のしぐれ煮を用意した。
でも彼はテーブルの上の料理を見るなり溜め息。
ネクタイを緩めながら立ったまま雑炊の土鍋の蓋をちょっと開けて戻して、椅子に座って肩肘をついて土鍋を私の方に押し退けた。
しぐれ煮を箸でつまんでピラピラ振り、箸をつけた肉をまた小鉢に戻して「こういうのじゃ無いんだよなー」。
「疲れてるわけだからさー。体力つけたいと思うでしょー?それで、これ?違くなーい?」???
元彼が多忙でなかなか会えず、3週間ぶりに私のアパートで夕ご飯を一緒に食べた日。
彼の食べたい物を作りたくて聞いたら、彼は連日忙しくて食生活が適当で接待の呑みもあって体ボロボロ、だから胃に優しいものが良いとの事だった。
だから玉子としらすの雑炊と肉料理もあった方がいいかなと牛のしぐれ煮を用意した。
でも彼はテーブルの上の料理を見るなり溜め息。
ネクタイを緩めながら立ったまま雑炊の土鍋の蓋をちょっと開けて戻して、椅子に座って肩肘をついて土鍋を私の方に押し退けた。
しぐれ煮を箸でつまんでピラピラ振り、箸をつけた肉をまた小鉢に戻して「こういうのじゃ無いんだよなー」。
「疲れてるわけだからさー。体力つけたいと思うでしょー?それで、これ?違くなーい?」???

彼女に「お母さんは好き嫌いなくて凄いって尊敬してたけど、単に自分が嫌いな食べ物を食卓に出してないだけだった。だからお母さんがいない時に…」と笑顔で言われて冷めた
310 :プリンはのみものです。 2019/12/05(木) 20:51:18 ID:GCU
大学の頃付き合っていた彼女は実家暮らしできょうだいで唯一の女子だからか、母親が用事ある時はいつも家族の晩御飯を作っていたら。
「子供の頃ってお母さんは好き嫌いなくて凄いって尊敬してたけどお母さん、自分の嫌いな食べ物食卓に出してなかっただけなの。」
「だからお母さんいない時、舞茸とかレバーとか、シジミとかお母さんの嫌いなものばかり作ってるんだ~。」と笑顔で言われて冷めた。
彼女の母親は必タヒに仕事頑張っているのに、その間兄ふたりと父親(モラハラジジイで母親とかなり仲悪いらしい)は自分の嫌いな食べ物食べて楽しんでるのか、結婚したら俺が不在時に俺の嫌いなもの食べて楽しむのかと思ったら冷めた。
外食でも和食系の店やファミレスに行くとお母さんが嫌いだというシジミ汁よく頼んでたからな。
人としての感情が欠落していたのかもしれない。
「子供の頃ってお母さんは好き嫌いなくて凄いって尊敬してたけどお母さん、自分の嫌いな食べ物食卓に出してなかっただけなの。」
「だからお母さんいない時、舞茸とかレバーとか、シジミとかお母さんの嫌いなものばかり作ってるんだ~。」と笑顔で言われて冷めた。
彼女の母親は必タヒに仕事頑張っているのに、その間兄ふたりと父親(モラハラジジイで母親とかなり仲悪いらしい)は自分の嫌いな食べ物食べて楽しんでるのか、結婚したら俺が不在時に俺の嫌いなもの食べて楽しむのかと思ったら冷めた。
外食でも和食系の店やファミレスに行くとお母さんが嫌いだというシジミ汁よく頼んでたからな。
人としての感情が欠落していたのかもしれない。

【無理】6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。ところが秋頃から、彼が少しずつ偉そうな態度を取ったりするようになった
773 :プリンはのみものです。 2015/01/05(月) 12:07:33 ID:2sd
「弱い立場になるんだからわきまえろ」と言われてもう無理だと思った。
6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。
秋頃から少しずつ偉そうになったり、なんの脈絡もなく怒鳴るようになったから、そういうのはやめてほしと注意したり、怒った態度をとったりすると、
「弱い人間の自覚を持て」
「俺にばかり負担かけなでよ、責任もって。男女平等」
「結婚のために退職せざるを得ないのはそういうキャリアを積んできたお前の責任、反省しろ」
「結婚しても仕事を続ける女の人はたくそんいるのにあなたがそうなれないのは愚かなだけでしょ、反省しろ」
「生活費は出すだけじゃ不満なの?自分の立場わかってる?」
「結婚のためにこっちに来るなんて甘えてる」
「俺についてこいとは言いたくない。結婚以外に自分の目標を持って自分の力でこっちに来るべきだったでしょ?」
「俺ばっかり責任は負いたくない」
「結婚したくて自分の意思で辞めるんでしょ?なんで俺が責任感じなきゃいけないの?」
「男に頼らなきゃ生きていけないでしょ?そういう弱い立場を少しは理解したら?」
「結婚するからってそこまで信頼するなんて甘え。無条件に信用したりされたりっておかしい。必タヒに生きてきた俺とは違う」
「今の仕事は一生続けて行く価値あるの?俺と結婚することで得られるものはたくさんあるよね?甘えた人生を少しは反省したら?」
「本当はキャリアウーマンと結婚したかった。かけはれてるね」
などと言われた。
そんなのおかしい、と言っても甘えたやつ、男女平等なのに男にばかり頼るな、だと。
彼の仕事は確かに立派で資格職で激務。私は新卒で入った田舎の会社だけど、やりがいをもってやっているし、寿退社したいなんて思ったこもない。
キャリアウーマンタイプではないけど、専業主婦を希望しているわけでもない。
彼氏が資格取得のために会社を辞めたときも、数年無職だったときも、転職がかさなったときも一番の味方でいたのに…と、いろんな気持ちがガラガラと崩壊していった。
プロポーズまではワガママで自己中な所はあるけど許せる範囲でここまでではなかった。長年付き合って初めて本性.を見た。
退職前で良かったんだと自分に言い聞かせているところ。
6年付き合って去年の夏にプロポーズされ、遠距離だから私が退職して彼の元へ着いて行くことに。
秋頃から少しずつ偉そうになったり、なんの脈絡もなく怒鳴るようになったから、そういうのはやめてほしと注意したり、怒った態度をとったりすると、
「弱い人間の自覚を持て」
「俺にばかり負担かけなでよ、責任もって。男女平等」
「結婚のために退職せざるを得ないのはそういうキャリアを積んできたお前の責任、反省しろ」
「結婚しても仕事を続ける女の人はたくそんいるのにあなたがそうなれないのは愚かなだけでしょ、反省しろ」
「生活費は出すだけじゃ不満なの?自分の立場わかってる?」
「結婚のためにこっちに来るなんて甘えてる」
「俺についてこいとは言いたくない。結婚以外に自分の目標を持って自分の力でこっちに来るべきだったでしょ?」
「俺ばっかり責任は負いたくない」
「結婚したくて自分の意思で辞めるんでしょ?なんで俺が責任感じなきゃいけないの?」
「男に頼らなきゃ生きていけないでしょ?そういう弱い立場を少しは理解したら?」
「結婚するからってそこまで信頼するなんて甘え。無条件に信用したりされたりっておかしい。必タヒに生きてきた俺とは違う」
「今の仕事は一生続けて行く価値あるの?俺と結婚することで得られるものはたくさんあるよね?甘えた人生を少しは反省したら?」
「本当はキャリアウーマンと結婚したかった。かけはれてるね」
などと言われた。
そんなのおかしい、と言っても甘えたやつ、男女平等なのに男にばかり頼るな、だと。
彼の仕事は確かに立派で資格職で激務。私は新卒で入った田舎の会社だけど、やりがいをもってやっているし、寿退社したいなんて思ったこもない。
キャリアウーマンタイプではないけど、専業主婦を希望しているわけでもない。
彼氏が資格取得のために会社を辞めたときも、数年無職だったときも、転職がかさなったときも一番の味方でいたのに…と、いろんな気持ちがガラガラと崩壊していった。
プロポーズまではワガママで自己中な所はあるけど許せる範囲でここまでではなかった。長年付き合って初めて本性.を見た。
退職前で良かったんだと自分に言い聞かせているところ。
