プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    再婚

    145: プリンはのみものです。 2018/10/08(月) 00:01:23.85 0
    私の父が母のタヒ後五歳の私を祖母に預けて再婚 
    没交渉で20年、私は祖母の養子となり育った 

    ある時父親が亡くなったと連絡があったが 
    祖母は葬儀に行くことを拒否


    私も特に感慨もないし
    お墓も新しく購入した場所に入ると言う事で行かなかった 
    その後向こうから相続放棄の打診が来た 

    父親の遺産は土地建物会社の権利など
    奥さんと築いたものなので放棄して欲しい 
    子どもはいないらしく私にも半分の権利があるが
    他人みたいなものだしと同意した 

    祖母は私の判断に任せるよと言って
    親戚の弁護士を呼んで間に入って貰った 

    しばらくしてまたその弁護士がやってきて
    祖母と色々話しているので聞いたら 
    私が相続放棄した事で今度は祖母に相続権が回ってきたんだそう 
    そして祖母は放棄する気はないと言っている 

    元々私が放棄する時点でこうなることはわかっており
    弁護士を入れたと聞いた 

    なんで放棄しないのか聞いたらニッコリ笑って 
    人の息子と父親を奪って平気で20年も生きてきた女への復讐よ
    って言われて心が修羅場になってる

    160: プリンはのみものです。 2011/02/09(水) 20:45:41 ID:9EbOJGQx
    実母が再婚相手の養父を好きだから結婚したわけじゃないと 
    私に面と向かって言ってきたこと。 

    だったら、再婚当時、養父が大っ嫌いで何であの男が家にいるのだと 
    苦しみまくった私の苦悩はなんだったんだ。 
    思春期に一緒に風呂に入ろうと誘われまくって、家にいるのが 
    苦痛でしょうがなかった。 
    実母が好きなら再婚も仕方ないことなのに、それすらでもないってアホか。

    505: プリンはのみものです。 2007/08/20(月) 20:19:22 0
    ちょっと相談させてください。俺は×1で、今は再婚してます。 
    元嫁との間には娘がいて、今中三です。

    先日、娘から進路について相談したいと電話があったんだけど 
    その電話を今嫁が横で聞いてて、 
    電話の声の主が女で、しかも会う約束までしてたもんだから、 
    えらくしつこく相手について聞いてきた。 

    娘と時々会ってるのは嫁も知ってたし、隠すことではないと思ったから 
    正直に娘と会う約束したことを伝えたんだが、嫁は半信半疑。 
    「本当に娘さんと会うんだったら、家に招待しなさいよ 
    私、食事作ってあげるから」 
    と嫁が言い出した。 
    どうも、浮気じゃないことを自分の目で確認しないと気がすまなかったらしい。 

    俺は困ってしまって、仕方なく娘に嫁の提案をメールで伝えた。 
    娘は快諾してくれて、次の日曜日にうちに食事に来てくれた。 

    楽しく食事も食べて、娘を家まで車で送る途中も 
    娘の進路についての話をした。 
    相当悩んでるみたいだったので(元気がなかったのでそう思えた) 
    もう少し娘の相談事に付き合ってあげた方がいいかな、と思って 
    途中、喫茶店に寄って娘と話をした。 

    娘の相談事をいろいろ話してたんだが、娘は心ここにあらずといった感じ。 
    進路の話は止めにして 
    「次はいつ頃(俺と会ってくれる)時間ができそう?」 
    と聞いたら娘は黙ってしまった。

    798 :プリンはのみものです。 2010/08/13(金) 10:40:31 ID:nE2jxtd8
    色々あって姪っ子7歳引き取ることになった。
    結婚するあてもないし。まだ24歳だが人と出会う仕事でもないし、そんなバイタリティ
    もないから現実的に言って無理だし、面倒臭いのもあるからもう良いや、と。
    兄夫婦が離婚して元義姉に引き取られていき、元義姉は再婚。
    再婚した相手が最低で酷い虐待。

    元義姉は「しょうがない、我慢しなさい」と言い続けたらしい。兄は事故で他界だしで。
    たまたま仕事の関係で関東に行って姪っ子の小学校の近く(昔私が通った小学校だった)
    に来たから、学校の前を通りながら眺めようとしたら、丁度休み時間だったらしく校舎から出てきた
    姪っ子とバッチリ目があって、遠めでも私だと解ったらしく泣きながら抱きついてきた。

    そのまま職員室で夕方まで面談(私+姪っ子+姪っ子母方祖父母+校長)。
    元義姉側の親はその事実を知らなかったらしい。母親は面倒くさいとの理由で来ず。
    自分は引きこもるタイプの自営業だから問題無いなぁ、と思い、「私の娘にならない?」
    と言ったら「なりたい!お母さん嫌い!」と抱きついて離さない。
    もうこの親子駄目なんだなぁ、と思った瞬間。

    気にはなってたけど、会うこともせず3年ぶりの再会だったのに覚えてくれていたのにも驚きだった。
    養子になるまでのやり取りがまた最低だった。

    440:プリンはのみものです。2018/04/30(月) 12:56:17.74 0
    離婚した夫が幸せになっているのが複雑

    再婚の話を聞いた時も、きっと私の二の舞になる、すぐ離婚だと思っていた
    なのに、ついに二人目が生まれるという順風満帆
    私との結婚生活の反省を生かして、私を踏み台にして幸せになっているようで嫌だ

    331:プリンはのみものです。2018/05/04(金) 00:18:08.89 ID:6KPCSNvT.net
    初めて書き込みます。
    中学生で再婚し、私を祖父母の家に預けたまま会いに来なくなった父親。

    「私のこと捨てたんだ」と思い、今の今まで恨んでいましたが、成人を目前にして初めて親子喧嘩をしました。そのときに、「再婚はお前のためだった」と言われて悲しいやら悔しいやらで涙が出そうです。私はどうしたらいいですか。近い経験をした方はいらっしゃいませんか。

    599 :プリンはのみものです。 2006/12/19(火) 18:05:16 ID:FS+7mtA9
    長くなるかもしれませんが、相談させて下さい。
    我が家には8歳の娘と8ヶ月の乳児がいます。
    上の娘は下が生まれてから反発したり駄々をこねたり、手を余す事が増えてきました。
    先日、近所の男の子達と遊びに行ったきり夕方6時迄帰ってこず、あちこちで人に聞きながら探し回って警察に…と思った時に帰って来ました。
    その時は話しをして諭し、言い聞かせたつもりでしたが、その後にまた同じ事をしたので、厳しく叱りました
    しかし娘は大暴れして(扉を叩く・大声を出す等)酷くなったので
    「いい加減にしなさい」
    と、ほっぺを叩いて落ち着かせ(それまでに話しは聞かないまま大声を出すので)話しをして、その後主人がお尻を叩きました(絶対にやってはいけない事をした時は主人のお尻叩きがルールなので)。
    その日はそれで話しは収まりましたが、翌日、学校の先生が泣き腫らした娘の顔をみて、娘から話しを聞きだし、「虐待」と判断したのか、夕方に学校から市のセンターに通報したと連絡がありました。
    続きます…

    214 :プリンはのみものです。 2016/05/06(金) 01:56:38 ID:bnJ
    前月、元旦那の母から「呪うのをやめてくれ」「生き霊ををとばさないでくれ」とお願いされた。
    電話でもお願いされたけど、わざわざお菓子持って訪ねてきて土下座する勢いだった。

    元旦那は再婚して5年たつけどお嫁さんが何度妊娠しても流産してしまうらしい。
    それで神社か何かにお参りに行ってきた日の夜、お嫁さんの夢に髪を振り乱した女が出てきて「絶対子供は生ませない!許さない!」
    って叫んだらしい。
    お嫁さんが悲鳴あげながら飛び起きて、話を聞いた元旦那の母がそれは前の嫁(私)だとピンときた。

    私は元旦那と出来婚でお金がないから元旦那の家で同居だった。
    出産まで仕事は続けなければならないし、つわりと同居、ストレスフルで喧嘩が絶えなかった。
    もう正直産むのが嫌になっていて、流産したらいいって思ってた。
    無理矢理お腹に力入れたり、暇さえあれば赤ちゃんいらないいらない、って念じたりしていた。
    もう頭がおかしくなっていた。

    ある日の喧嘩で元旦那が「タヒね」と言った途端、お腹が痛くなって流産した。
    この辺の記憶があまりないけど、物凄い頭痛と腹痛が襲ってきてオエーッと吐いたあと股から何か出て意識を失った。
    赤ちゃんはいなくなった。私もタヒにかけた。退院後すぐ離婚した。それが10年以上も前。

    その私の生き霊がまだ元旦那の実家にいるらしい。
    怖い。

    69:プリンはのみものです。2017/09/20(水) 15:09:23.89 0.net
    うちは実父がDV野郎で、殴られても耐えてる母が可哀想だった
    私が何度も離婚してと頼んでも耐えてるだけだった母が
    職場の上司(女性)が動いてくれて離婚したのが私が小学5年の時


    ようやく平和な日が来る、これから私と弟が母を守らなきゃ!と思ってたのに
    離婚後半年もたたないうちに男を連れてきて「今日からあんたたちのお父さんよ」
    これに怒った女性上司ににらまれて居づらくなって会社を辞めて
    その後母は再婚妊娠出産
    育児は放棄気味で新しい男と出掛けてばかり、私と弟で赤ん坊(妹)の面倒を見た
    見かねたご近所さんが児相に連絡してくれたら
    新しい男が私だけ残して2人は施設に預けると言いだした
    これは氾されるか杀殳されるかのどちらかだと思って実父の所に逃げた
    それから25年
    母がタヒんだと今朝連絡が来た
    顔を見に行くべきか行かざるべきかそれが問題だ

    372:プリンはのみものです。2015/11/20(金)11:48:15ID:FB9
    母子家庭で私を育て上げてくれた母(57)から、紹介したい人がいると言われて驚いた。
    その相手が、私が小学校の頃の担任だったから二重に驚いた。
    さらに、その担任の子供は私の高校時代の同級生だと知らされて三度目のびっくり。

    その同級生は、家の事情で自分の実父が誰かを知らされないまま育っているらしく、
    どういう事情だか戸籍にも担任の名が載っておらず、養父が父親として記載されているそうだ。
    「実はね」と担任に打ち明けられたけど、私はこれを同級生に打ち明けるわけにはいかないので
    なんでそんなことしゃべったんだ!となんとも言えないもやもや。

    あ、母の再婚にはもちろん賛成です。
    担任もいい人だし。2人とも幸せになってほしい。


    そういうことがあったもんだから、私が半陰陽だということを暴露し損ねた。
    この前、性染色体検査したらそういうことだったんだ。どうりで生理不順だし、不妊だし。
    人生で一番衝撃を受けた!と思って、母にそれとなく伝えようと思ったら
    カウンターパンチを食らった気分。

    このページのトップヘ