プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    兄嫁

    717: プリンはのみものです。 2006/05/14(日) 01:40:16 ID:lRVues+I
    未だ腹の虫が治まらない。

    娘(4歳)が今晩寝る時「ねぇ、私って本当は○○伯父さん(私の実兄)の子なの?」と聞いてきた。
    いきなり何でそんな事を言うのだろうと思い娘に訊いたら
    「伯母さん(兄嫁)に『○ちゃん(娘)は本当は伯父さんと伯母さんの子供なんだよ〜』って言われたー。」とのこと。
    ついでに「○ちゃんはパパやママより○○伯父さんに似てるでしょ。」とも言ってたらしい。
    ビックリしながらも慌てて出産直前直後のビデオテープを引っ張り出してきて娘に見せ、○ちゃんは間違いなくパパとママの子供だよと言って聞かせ抱きしめた。

    今日は実家(兄夫婦は実家で両親と同居)に遊びに行っていたのだが、どうやら私と娘が離れている隙にそんな冗談を義姉が言ったのだと推測。
    兄夫婦には子供が出来ず、長く不妊治療をしていて色々と心労はあると思うがそれとこれとは話が別。
    娘は傷付いたまではいってないと思うけど混乱はしたに違いない!許せない。
    あー、腹が立って眠れない。
    こんな事主人が知ったら烈火の如く怒り狂いそうだから、言えない。
    たまたま主人不在で良かった。

    626 :プリンはのみものです。 2015/11/14(土) 11:43:03 ID:l6o
    俺の名前は「伊織」って言うんだけど、この名前は昔は男児名として使われていた。でも最近では「香織」「沙織」などの名前と同系として扱われ女児名としても使われている。
    俺はそのせいで子どもの頃は「男なのに女の名前~」みたいな風にからかわれていた。なので中学くらいから「将来結婚して子どもが出来たらちゃんと忄生.別の分かる名前を付けるんだ!」と話していた。
    約10年前、兄の所に男の子が産まれて「千尋」と名付けられた。男でもある名前だが、某ジブリ作品の主人公の女の子と同じ名前なので女児名としてのイメージが強いと俺は思ってる。俺は「紛らわしい」と言ったが、既に出生届も出されていたので何を言っても無駄だった。
    現在、甥の千尋は名前の事でからかわれ不登校一歩手前だそうだ。その話を聞いて、つい「そりゃ某ジブリの主人公と同じだしなぁ」と言ってしまった。それで兄の奥さんが「なんで止めてくれなかった!!」と怒りの矛先を俺に向けるようになってしまった。
    口に出した俺も悪い。が、当時大学生だった俺に責任を求めるなよ、と。どうせなら兄に「あなた弟が名前で苦労してたの知ってるのになんで!!」って方向に怒りを向けろよ。
    そもそも名前をからかう奴はどんな名前でもこじつける。それに最近のキラキラネームに比べたら立派な名前じゃん。

    728 :プリンはのみものです。 2015/03/17(火) 09:38:23 ID:PTU
    神経わからんといえば、自分と兄嫁さんが同じ年に結婚したんだがまだ子供ができないので
    病院いかないといけないかねえ…どうかねえ…と二人でしょんぼり話したりすることがあるんだけど
    幸いお互い両親義両親から催促とか話題振られることがなかったからそんなに重荷は感じてなかった。
    で、つい先日実家に用事があり一人で泊りで帰った時に、不在が多くなかなか会えない父に久々に会ったんだ。
    R25みたいなフリー冊子をもらって帰ってきてて、すごいニコニコしながら、ほらコレ読んどいたらいいよ!
    とページを開いて差し出されたのは「今時の平均出産年齢は**歳!」「いつまでも妊娠できるわけじゃない!」
    「知っておこう!妊娠のメカニズム!」…………。

    わたしも兄嫁さんももうその年齢で子供は産めないんですが?
    何が言いたいわけ??
    と、一気に血液が逆流するような感じがした。

    その場はへーとスルーして、後で母と二人きりになった時に父のデリカシーのなさをチクッて
    兄嫁さんには絶対にあんなことを言わせるなとクギを刺しておいた。
    母は、男だからそういうことわかんないのよ、とゲンナリしていたけれど
    父の精神年齢がときどき低いのが不思議。
    いまだにどういうつもりであんなことしてきたのか訊いてみたいけど訊けない。

    1559プリンはのみものです。 2014/09/19(金)14:58:00 ID:iJyoszHly
    自分が悪いと十分に分かっての愚痴吐きです。
    うちは夫婦共働きで超超忙しかった。だから産休もほぼ取らず
    出産後はずっと電車で数駅の実家に子供を預けてた。
    実家には両親と兄一家が敷地内別居してて、家業がある。
    だから事実上兄嫁が面倒見るの分かってた。でも甘えてた。
    兄嫁のとこにも子供がいて年が近かったし良いかなーって。
    名目上は母に預けていたので兄嫁にちゃんとお礼もしてなかった。
    実妹や両親に何度も注意されたし兄も勿論怒ってた。

    でも私達夫婦は早くまとまったお金を貯めて独立したいと思ってて
    そうしたらその時には皆に一気にお返しが出来るし、
    子供が教育が必要な時にお金があるようにしていたかった。
    子供は本当に可愛いと思ってた。

    それから10年、ようやく独立の目処が立って家も買った今、
    子供が完全に兄嫁を母親として認識してます…。
    現実は分かってるし私をお母さんとは呼ぶけど、事実上母は兄嫁。
    周りも私夫婦はネグレクトの守銭奴で、学校もPTAもご近所も病院も
    全部子供の連絡を兄嫁にするし子供も兄嫁に色んな事を話す。
    成績表も兄嫁に最初に見せて私達には何も見せてくれない。
    この間ある人にはっきり「何の為に子供産んだの?」って言われた。

    193:プリンはのみものです。投稿日:2013/06/21(金) 11:50:15.94
    父が自営業で、兄が家業を嫌って家を出たので
    私が従業員の一人と結婚して、夫が後継者として働いている。
    夫の努力のかいもあって業績は伸びてるし
    父が手を出せなかった分野にも進出して、そちらも順調。
    今までは同じ会社でやっていたものを
    別会社にして事業を展開しようという話になった途端、
    兄嫁が母を取り込んで、新会社を兄に任せるように言ってきた。
    元の業種は兄が嫌っているからできないけど
    新会社の分野は兄も興味を持つに 違 い な い からだって。
    よく聞くと兄の意思なんかは全く確認せず、
    義実家が新しい会社をやる、儲かりそうだし面白そうだから私も恩恵にあずかりたい!って事らしい。
    兄嫁が、長男が跡を継がなかった事を心の底では残念がってる母の気持ちに
    余計な燃料投下したために、母と夫の仲もギクシャクし始めた。

    父が兄に嫁をどうにかしろ(#゚Д゚)ゴルァ!!したら
    「あんな女知らん、もう離婚するからかまうなほっとけ」っていうだけ。
    でも母は
    「こんないいお嫁さんと別れるなんて許さない。(兄)と別れてもうちで面倒を見る」
    とか言っちゃってるし。
    母諸共家から出すかな。

    59:プリンはのみものです。投稿日:2012/07/22(日) 08:39:36.74
    今日は家族全員休みなので遅くまで寝てようと思ったら
    7時過ぎに兄嫁から電話がきた。
    寝ぼけた声で出たら開口一番
    「あんた!専業のくせにまだ寝てるの?ちょっとだらしないんじゃない?」

    兄とは12歳年が離れてて、兄嫁はその5歳上。
    数年前に母が亡くなってから、なんかスイッチ入っちゃって
    色々うるさく言ってくるようになった。
    週に一回は説教の電話して来たり、イヤゲモノを送りつけてきたり。
    最近ではうちの子の進路にまで口出してきて、
    めんどくさい事この上ない。

    聞けば、あまりにもうるさくしすぎて甥夫婦に疎遠にされてるらしい。
    その隙間を私で埋めようとしてるんだろう。
    受話器を置いたまま顔を洗って戻ったら、切れてた。
    兄宅を着信拒否して、兄携帯に連絡を入れた。
    もう付き合ってらんねぇよ。
    (兄はダメ男なので何の役にも立ちそうにないけどw)

    15 :プリンはのみものです。 2014/12/22(月) 09:51:47 ID:7B9
    私の旦那はイギリス人。
    なので当然我が子はハーフなんだけど、何故か兄嫁が「ハーフだなんて気持ち悪い!こんなのが甥だなんて認めませんからね!」と喧嘩売ってきた。
    出産してから1ヶ月お世話になるつもりで実家に行ったら誰も呼んでないのに来てるかと思ったら、前述の事をわざわざ伝えに来たらしい。
    高速乗って3時間もかかるのに。
    他にも「日本人じゃ誰も相手にしてくれなかったから外人と結婚したのねw」や「遅かれ早かれどうせ離婚するのよ!」と好き放題ギャーギャー言うから私と母呆然w
    全くこんな事言う人じゃなかったのになんのスイッチが入ったのかと戸惑うわw
    旦那が言い返してはくれてたけど兄嫁の耳には届いてなかった。
    言うだけ言ったら満足したのか、「今後の関係を大切にしたいならちゃんと考えなさい!」と捨て台詞吐いて帰っていった。
    「兄嫁ちゃんがバツイチの理由が見えた気がするわ…。」と脱力状態の母が「あとは母ちゃんがやるからあんたは孫ちゃん見とき。」と言って兄に電話してた。
    自宅に戻ったほうがいいかな。

    676:プリンはのみものです。投稿日:2009/05/23(土) 05:51:34

    何年か前にアパートを建てました。
    その際に兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、
    相手の希望で入居は一月待って欲しいとの事でした。
    ですが三月経っても四月経っても入居せず、
    お相手は私に会えば「ごめんなさいねー」とニラニラするばかり。
    兄嫁は途中から知らんふりの様子でした。
    そして半年経った頃、怒りが頂点に達しお相手と兄嫁に電話で入居を断りました。
    兄嫁には怒り狂ってまくし立てました。
    以来、口をきかなくなったんですが、
    何か腑に落ちないんですよね。
    確かに兄嫁はアパートの件で「お願いね」とは言わなかったけれど、
    一言謝って欲しいんですよね。
    兄はこの事は知らないのか、その話には触れません。

    609 :プリンはのみものです。 2016/09/30(金) 20:35:59 0.net
    大好きな女を見事嫁にしたけど、自分には子供を作る能力ないからって、嫁を自然に不倫に走らせた。
    生活の中から子供が欲しくなるように誘導して、不倫相手に嫁を妊娠させてもらった。
    嫁はどっちの子かわからないけど、とりあえず俺の子として報告。俺は自分の子ではないことがわかってるけど祝福。
    それから2年。嫁は仕事も辞めて育児と不倫に専念。おかげで2人目もできた。
    嫁の子であれば誰の子でも構わん。あー今しあわせ!

    って、酔っ払った兄に、親戚一同揃った席で暴露されたんだけど…
    兄嫁大パニック。双方の親もパニック。
    だって今回集まったのは、兄夫婦の上の子の誕生日と2人目妊娠おめでとうって席だったのに。
    シラフに戻った兄含め、双方の家で才柔めてるらしいんだけど、兄が離婚する気ないもんだから、ウチの両親が困惑してる。
    兄嫁は不倫と托卵がバレてると思ってなかったらしく、さすがに2人も托卵できないからっておろすと騒いでる。ようやく安定期に入ったのに。
    てか普段から仲良い夫婦なのに、なんでよ…と思うよ。

    369:2013/10/02(水) 19:16:01.18 I
    専門的な勉強をする大学に通ってるんだけど、兄嫁にその勉強道具を一式捨てられた。
    それを知った兄嫁をボコボコにしてしまった。
    両親にも泣かれるし、兄嫁の親にも怒られるし、疲れた。
    院に進むつもりだったけど、やめようかな