プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    兄嫁

    100 :プリンはのみものです。 2007/12/03(月) 22:23:21 0
    若干の反省を込め、こちらに投下。

    勝手に居候する兄嫁を実力行使で追い出した。
    家主の許可があれば大丈夫です!と素敵な笑顔の赤帽さんに全部運び出してもらった。
    引越料も運び先のウィークリーマンションも、費用は全部給料から天引きで返して貰います。
    あと、半年居候してた間の家賃光熱費食費水道代も全部。

    帰宅した兄嫁がキーキー言っていたけど、聞く耳持たず、ウィークリーマンションの地図と住所
    のメモだけ放り投げて部屋から追い出した。
    今ごろ兄とどこかで合流していると思う。
    冷たいけれど、いなくなって心の底からホッとしている。
    兄夫婦は今後ものすごく困ると分かっているけど、本音です。

    527:プリンはのみものです。2015/09/29(火) 18:10:57.52ID:D9AE6tzl.net
    年下の兄嫁が妊娠5ヶ月
    「生まれたら週イチでお義母さんとお義姉さんに預かってもらって~」
    とか言い出した
    産まないでほしいと思う自分の心が狭いのか…

    専業主婦なのに週イチで子育て休み欲しいとか、
    頭沸いてるんじゃないかと思ってしまう…

    895:プリンはのみものです。2013/01/20(日) 11:53:15.43 0
    兄夫婦が新婚旅行から戻って
    うち(私は当時学生で自宅から通学してた)にあいさつに来た時に
    「小姑なんて嫁にとっては目の上のたんこぶなんだから
    さっさと自立して出て行ってね」
    と面と向かって言われた。
    家中が北極並みに寒くなった(行ったことないけど)。
    あれから10年、私は結婚して親と同居中。
    同居を狙ってた兄嫁からの出て行け攻撃がすごい。
    10年前のあの日に、兄嫁の思い通りには絶対させないって誓ったもんねw
    絶対同居なんかさせないわ。

    9: プリンはのみものです。 2009/01/13(火) 00:13:37 0
    簡単に人物関係まとめる。
    私:バツイチ31歳、娘4歳
    兄:34歳
    兄嫁:30歳 家族と共にうちの近くのアパート暮らし
    兄夫婦子:息子4歳、娘3歳
    両親:私と同居

    ある日仕事を終えて家に帰ると兄嫁が玄関に立っていた。
    涙目で私に
    「いつこの家を出て行くんですか」と聞いてくる。
    唖然としてたら、いかに自分たち家族が苦労してるか語り始め、
    その苦労の内容のほとんどがこの家に関する事だった。
    この家のローン、この家のリフォーム代、この家を兄夫婦用に建て替える代…
    全く身に覚えがなく、話を聞こうとしても
    「私もう我慢できません!」とパニック状態な兄嫁。
    なんとか宥めすかして家にいれ、両親ともに話を聞く。
    そしたら凄い事になってた。

    まず兄嫁が兄に聞いていた話。
    1.この家は両親の物、いずれは長男である自分のもの
    2.ローンもあるが、自分が払う
    3.リフォームした、代金はいずれ住む俺らが払う
    4.妹は今は住んでるけど、いつかは出て行く
    5.妹、両親ともに借金があるので払ってあげてる
    6.今の内に俺たち親子が住める様にリフォームするよ
    などなど。

    155 :プリンはのみものです。2012/06/17(日) 14:43:20
    長文です。フェイクあり。

    俺と嫁(専業)が結婚したのが3年前。俺現在37、嫁33歳。
    近距離の俺母(専業、一度も就職経験なし)が約半年の間、月に1〜2回俺自宅に訪問していて、
    そのたびに家事の仕方云々で俺母と衝突。その時期に嫁姑で悩んだ俺が、家庭板を発見。
    俺自宅訪問を禁止し、2〜3ヶ月に一度ほど夫婦で俺実家に訪問に変わった。
    (嫁実家も近距離なので、夫婦では同じぐらいの頻度で訪問。)

    その後、兄が結婚。兄嫁さんは、ちょっと年齢のいっている人で(結婚当時30代後半。兄の3つ下)、
    最初、歳が…と顔をしかめていた俺の両親だったけれど、
    この人が「仕事バリバリ!」「英語ぺらぺら!」「一人で貧乏旅行大好き!」な、母とは正反対な人で、
    色々な経験豊富でとにかく話が面白い。実際に合って、両親は一気にファンになってしまったそう。

    母とも気が合ったらしく、兄嫁さんと2人だけで出かけてネイルしてきたり、
    お互い仕事バリバリで家事が苦手という兄夫婦の家事を手伝いにいって、お礼にお洒落なカフェでランチ…とか。
    親父が定年退職してから、鬱々としていた両親が、ものすごく明るくなった。
    (俺親父と兄嫁さんのお父さんも気が合うらしく、時々釣りに行ったりしてた)
    俺も、俺の妹(遠方で結婚)も、両親が楽しそうなのは嬉しいので、
    兄嫁さんに感謝しつつ、上手くいっていて良かったな〜と思っていた。

    で、今年の正月に久しぶりに俺両親、俺夫妻、兄夫妻、妹夫妻と子供に親戚が集まった。
    妹が遠方のため、なかなか一度に全部そろうことがなかったんだ。

    973: プリンはのみものです。 投稿日:2011/02/19(土) 06:25:31

    中学のときから、姪をおんぶさせられたり
    しょっちゅうしてきたわたし。次の子が生まれたときも、
    同様にお守りをしょっちゅうさせられてきた。
    兄嫁は、いろんな理由をつけては外出し
    とても子持ちにはみえない派手な人だった。

    一昨年、姪が結婚して赤ちゃんが生まれたんだけど、
    そうしたら兄嫁が何かにつけて、私にその孫のお守りを頼んでくる。
    半ば強引なときもあり、ついに怒鳴りつけてやった。

    いいかげんにしな、何考えてんだこのバカタレ女って。
    わたしの人生や自由な時間は、あんたの子と孫に分け与えるべきものとして
    あるわけではないと。

    532: プリンはのみものです。 投稿日:2013/04/10(水) 15:22:58.76

    新築建てようと計画していた段階で兄嫁にバレて電話でふさけた事ぬかしてきたよ。
    ・お金は半分ずつ払う形にして二世帯住宅にしようよ!
    ・あ、でも夫(兄)が正社員になるまでは8割ぐらいは負担してね♪
    ・ってか妹なんだから兄の負担を少なくする為のフォローは当然だよね。(全額負担しろって事)
    ・小姑の立場なんだから少しはアタシ達にはやさしくしないとさ~^^

    こっちが遠まわしに断ってもその倍の大きい声で捲くし立ててきてこっちの話は聞いちゃいない。
    会話のドッヂボールならぬ会話のバズーカだった。
    本当はボロクソに罵倒してやりたかったがそれこそ同レベルになりかねんと思って受話器を握りつぶして怒りを沈めた。
    旦那にも報告済みで兄にも釘刺しておいたが兄はポカーンと呆けてる人だから何もしてくれないだろうな。

    そんなこんなで横槍を色々シカトしてきて一昨日からもう建築工事始めたんだが兄嫁が昨日のお昼に作業員達に「今から二世帯住宅に出来るでしょ!?」と凸したらしい・・・。
    その図々しい行動+一戸建てなんて生意気すぎとか義姉なんだから敬えなどの愚痴を周囲に言い回ってる所為で義姉はどんどん孤立していって私は同情されてます。

    ちなみに兄と義姉は中卒で食品工場のバイトで家賃2万の公営住宅に住んでいます。
    私達夫婦と経済的にはかなりの差があるがそれは将来の事考えないで高校2年の時にデキ婚&退学したからだろうと。
    兄夫婦のようにはなりたくなくて必タヒに勉強してきて今の生活を手に入れたのに苦労もしてない奴に生意気とか言われる筋合いはない。

    746:プリンはのみものです。投稿日:2008/10/02(木) 04:33:34
    ここで相談してもいいのかわかりませんが…すみません投下させてください。
    兄嫁の娘(私にとって姪)に外見的な障害があります。
    姪とは仲良しで、かわいがってきたつもりです。

    たまたま知人の親戚が、その障害に対しての治療が有名な病院で医師を
    していて、「よければ連れておいでよ。口利きするよ」と薦めてくれたので
    その事を兄と兄嫁に話しました。
    「知人のツテで姪ちゃんにいいお医者さんがいるみたい。もしよかったら
    紹介するよ。考えてみてください」と。

    その場は「考えてみる」と和やかだったのですが、その後私の実母から
    電話がかかってきて、「兄嫁ちゃんがひどく傷ついていた。誤りなさい」
    と怒られました。

    理由は
    兄嫁には兄嫁の考えがあって、治療の道を探っているのに余計な口出しをした
    兄嫁がいくら知らない人とはいえ、家族の障害のことを他人に喋った

    確かにデリケートな問題で、兄の家庭とはいえ、余所の家のことに口出しを
    した私もいけなかった。
    知人に喋ったのもいけなかったかも。

    兄嫁には長い手紙を書いて、謝罪したのですが、それから口を聞いて貰えません。
    母が言っていたこと以外にも、いけなかった理由があるのかもしれません。
    客観的に見て、私の謝罪はどこが足りないのでしょうか?

    ちなみに病院を薦めたのは1回きり。
    病院名と、そのお医者さんのことを話しました。(もちろん姪はいないところで)

    9: プリンはのみものです。 2010/12/11 13:03:05
    私は中3。兄と奥さん32歳。姪っ子6歳。
    来年から姪っ子が小学校に入るんだけど
    兄の奥さんが「ここ(私の部屋)娘の部屋にしたいから、あなた全寮制の高校行ってね」「寮が無理なら中学卒業したらすぐ結婚してね」ってうるさい。
    私が邪魔ならそっちが出てって欲しい。
    しかもこの間は期末前なのに私の部屋に姪っ子おいて出掛けたし。
    姪っ子は空気を読んだのか「私は絵のお勉強する」って大人しくお絵かきしてたけど。
    これから受験本番なのに…志望校に落ちたら兄の奥さんを一生うらんでしまいそうで、そんな自分も嫌だ。

    644: プリンはのみものです。 投稿日:2012/10/12(金) 03:50:08.48
    兄嫁、あまりにブサイク過ぎて初めて会ったとき絶句した。妊娠したときには神様に男の子であるように願った。おかげで男の子。女の子だったらあまりに残酷すぎる。
    で兄嫁の性格は…やっぱり良くはない。自分の実家家族にもブサイク過ぎて虐められてたらしい。ブスに性格の良い人はやっぱりいない。
    兄は…まともに女とお付き合いしたことないキモ男だから、しょうがない。両親も諦めてた。逆に嫁にきてくれて感謝しろ、だと。

    私は…何故か兄には似ていない。昔、私の兄ならカッコいいだろうなぁという友達いたけど、みんな一目みてスルーだった。

    とにかくブサイクは性格悪いから絶対ダメだよ!吐き出してすっきりした。