プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    偏見

    802 :プリンはのみものです。 2016/12/22(木) 12:11:51 ID:JM5
    彼氏が肌の色とか治せないことに文句言ってきて冷めた

    色が黒い!いつ治すの?と言われて、え?治すってなに?ってなった
    そしたら、よくCMで美白化粧水とかやってるじゃん!
    あれで肌白くなんだろ?なんなかったら詐欺じゃん!
    やっぱり女の子は色白じゃないとね~。

    と言われ、それはどうしようもないだろうと冷めた
    美白化粧水ってのは、シミを防ぐって意味で肌の色が変わるわけではないんだよね 

    そんなんで白くなれるならとっくにやってるぜ
    ちなみに子供の頃のあだ名はヒンズーでした

    500 :プリンはのみものです。2016/08/17(水) 21:57:12ID:x6l
    在日で思い出してしまった。
    私、名前が美華っていうんだけど、それで在日認定されてしまった。
    読みは普通にミカ。
    なんか漢字が左右対称だとか、美も華も在日特有の字だとか言われた。
    大学の語学のクラスで出会って、付き合いだしたんだけど、授業中は名前もその語学の表記だから、漢字は付き合いだしてから知ったみたい。
    で、国籍が欲しいんだろとかあいつは国籍狙いの在日みたいなことを言われまくった。
    うん。でもさ、うちらが出会った語学のクラスって韓国語。
    先生も韓国人。
    私は単位が取りやすいって聞いて韓国語にしただけで、特に韓国に好きも嫌いもないんだけど、そんなに韓国が嫌いならどうして元彼は韓国語なんてとってるのか。
    そして嬉々として語学のクラスの先生も含めた飲み会に出て、マッコリ飲んで、普通に楽しそうに振舞っていて意味不明だった。

    317 :プリンはのみものです。2016/12/05(月) 11:41:41.net
    専業主婦の嫁が離婚目前に職安やら面接に頻繁に出かけてるけど

    家の車がアウディ

    本気で採用されると思ってるんだろうか?

    389: プリンはのみものです。 2011/10/09(日) 13:51:46.53 ID:s1KLTDcx
    ラーメン屋に老人3人(男2女1)が来た。 
    全員つけ麺を頼んだのだが、つけめんはラーメンより量が多く老人にはきつめ。 
    が、さらに今は大盛りが無料となってるので、老人3人は全員大盛りにした。 
    「けっこう量あるけどおk?」ということと、「硬めの麺だけどおk?」ということを 
    老人やお子様用の対応として色々確認を取ったあとに、注文を厨房に持って行った。

    が、店長がその注文を見て「あの人達ホントに食えんの?」「無理でしょ」と言ってきた。 
    俺も不安だったので色々聞きましたけど大丈夫でしたよと言ったが信用してもらえず、 
    他の店員にまた注文の確認をさせに行かせる。 
    老人3人は「またかよ」という感じで再確認されられ、ついには折れて麺を普通盛りにしたが、 
    やはり食い足りなかったようなのでライスの追加注文までしてくれた。 

    平気だって言ってるのに店長の余計なおせっかいでうんざり&余計な金を使わせたわけだ。 
    こういう勝手な決めつけとかってよくないと思うのよね。 
    老人をなめるな

    353 :プリンはのみものです。 2017/11/25(土) 10:46:21 ID:FVZUS5+9.net
    夫の年末調整書類を会社の人に改ざんされた
    回収役の事務員が、子供が生まれたから妻は仕事辞めてるはずなのに扶養の欄に妻の名前がないから不備だ、と思い込んで締日近いから勝手に私の名前書き足したらしい
    仕事辞めてないし普通に育休中でそれも会社側に伝えてあったから、当然書き足した後の方が書類の不備になって旦那が怒られた
    事務員、子持ちの同世代女性.で育休もとってたらしいのにそんなわけわからん思い込みしてるのが意味不明だし
    一言夫に確認すれば良かっただけの話なのに他人の書類に勝手に手加えるとかどんな頭してんだろう
    直接口出せる立場じゃないから怒りの持って行きどころがなくてイライラする

    33 :プリンはのみものです。 2015/04/27(月) 21:17:25 ID:lkZ
    くだらない相談ですがよかったら聞いてください。愚痴っぽくなりますが…。
    仕事の休憩時間に何人かで談笑していたときの出来事です。

    私:女
    A:私と一番仲のいい女忄生.社員、私と同じ課
    B:違う課の女忄生.社員、顔を合わせたら挨拶する程度
    C:Bさんと同じ課の男忄生.社員、ほぼ面識なし
    D:B、Cさんと同じ課勤務の男忄生.社員

    私とAの課とBCDの課は同じフロアの両端にあり、フロアの真ん中の休憩スペースで話していた。
    最初は私とABCの4人だったのにいつのまにかDが加わっていた。ちなみに私はこのDが苦手。

    AとBが先週末に行った合コンで相手の男忄生.陣から「料理は好き?けっこうする?」と質問されて~みたいな他愛もない話題から、それぞれの得意料理は?という展開に。
    Aがポトフ、Bがオムライスと答えて、
    最後に私が「そんなに得意な料理もないけど、しいて言うなら炊き込みご飯かなあ」と言ったところ、A以外の人たちが「えっ」という顔になった。
    BとCが「いいね、今ならたけのことか美味しそうで」「意外なとこきたねw」と冗談ぽく笑いながら言って(別にこれは不快とは思わない)、
    みんなでアハハハwと笑ってこの話題は終わるかと思ったが、
    Dには「え~w炊き込みご飯とかwおばあちゃんじゃないんだからw俺やだなー、仕事終えて家に帰って炊き込みご飯出てきたらw疲れ癒せないw」とか言われた。
    ムカッとして反論しようとしたら私より先にAが、「別にDさんの疲れ癒すために作るわけじゃないし」とピシッと言ってくれた。

    長いので分けます。

    前編はコチラ



    162:ONE ◆MSmb6.k0tc2014/05/24(土)12:54:10 ID:772To4AqP
    友人からメールが来た。
    (結婚式の)受付は職場の同期に頼むからもういいよ。
    招待状は破り捨てて。
    はっきり言って申し訳ないけど、彼女が気味悪がってるし
    俺もお前のことずっと友達だと思ってたけど、あんなに悪意があるような人間だと思わなかった。
    お前には世話になったから今でも大切に思ってるけど、でも彼女の方が大事だからもう連絡しないで。
    謝罪はいらないから、もう関わってほしくない。

    1:プリンはのみものです。2014/05/21(水)17:52:14 ID:lb4a90nPu(主)
    今お花畑状態で全く話を聞かないから困ってるんだ
    どうしたらいいだろうか

    273:プリンはのみものです。2014/02/27(木) 19:02:21.53
    >>262
    先々週先輩♀から
    「あんた見合いなんかしてんの?wえー意外!
    あのさあ、27で彼氏なしの美女いるけど
    よかったら会う?マジで綺麗な子だよー」
    と言われて

    「いやいやw27にもなって彼氏いないとか
    それ確実ブスじゃないすかw
    それか内面に問題あって
    どうせ忄生格悪いんでしょ?
    もういいっすよそういうのー
    だいたい女がいう可愛い綺麗なんて
    俺は信用してませんから!w」
    と言った。

    まあでも一回会ってみたら?
    私も友達バカにされて辛いわ
    と言われて先週水曜日に会う約束して会ってきた

    一目惚れした
    結局最初から最後まで緊張しすぎて
    会話が全然弾まなかった

    女「あの、私のこと、
    不細工で忄生格悪いって言ってたらしいですね…」
    俺「あっ、い…あ、いや、あの…えっあ」

    女「あなたはそんなに視野が狭く
    人生経験も浅いんですか…
    ただ彼氏がいない、それだけでブサイク
    ただ30前、それだけで
    ブスで忄生格が悪い女の扱い…

    友達が是非会って
    後輩にギャフンと言ってやれ!
    と言われたから今日は来ましたけど…
    なんなんですかね。

    とりあえず今後は先入観に
    気をつけてたほうがいいですよ。
    仕事頑張って下さいね」

    と言われて全部奢ってくれて去って行った。
    完全に詰んだ

    あれから毎日謝罪メールして
    一目惚れだったことも伝えた。
    けど彼女に今日はじめてアドレス変えられました

    280: プリンはのみものです。 2018/12/03(月)13:18:43 ID:TwQ [1/1回]
    昔の職場でのこと。
    服装自由の内勤職についてた。
    私は普段はカジュアルだけど、
    仕事に行くときはそれよりも少し綺麗目の格好をしてた。
    ある朝少し寝坊して慌てて着たトップスが
    普段友達と遊ぶ時に着る用の服の一つで、その色はピンクだった。
    (パー子系ピンクではない)
    職場的には問題ないレベル。

    昼食時、食堂でみんなのいる前で後輩が
    「なんで今日はピンクなんですかぁ?」とニヤニヤ。
    寝坊したから慌てて着たのが~と説明してもニヤニヤ。
    何?と思ってたら「Aさんがいるからなんじゃないですかぁ?」と言ってきた。

    Aさんというのは数日前に中途入社してきた男忄生で、私の前の席に配置された人。
    Aさんのことなんて頭になかった私は「え?なんで?」と聞くと、
    「ピンクを着るってことは女アピールなんですよぉ!
    それをAさんが来てから着てくるってことは
    Aさんにアピールしてるってことでしょう?」
    いくら否定してもニヤニヤしながら
    「絶対そうですってぇー!」と大きな声で言って周りの注目を集める。
    普段着てるけど職場には着てきてないだけだから新しくもない、
    むしろちょっと型崩れだってしてる服を
    ずっと「Aさんのための服」と言ってからかうというかいじるというか。
    他の人にも「私さんがピンクの服着てたのは~」とニヤニヤしながら言う。

    あまりにもしつこいし何を言っても
    「図星だからですかぁ?」「今日はピンクじゃないんですかぁ?」なので、
    元々仕事上で彼女とやり取りすることはなくて
    普段は楽しく雑談する程度だったのを
    大人気ないけど彼女の存在は完全シャットアウトしたら、
    私の上司に泣きついた。
    上司もずっと「ピンクはぁ~」としつこいやり取りを見てたので
    お前が悪いと後輩を注意。
    後輩も不貞腐れながら私に謝罪で仲直り?した。

    それ以来、色による心理状態を読むとかの記事や番組のコーナーが嫌い。
    「この人はこの色をよく着てたようだから~」
    「この色を好む人は~な傾向があります」
    色のパワーがあるのはわかるけど、
    それで完全に心理状態を読めるわけないのに。
    風水やラッキーカラーに頼るのは構わないけど、
    他人がみんな色の作用で動いてるわけじゃないんだからほっといてくれと思う。