プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    他人

    220: プリンはのみものです。 2014/05/07(水) 21:17:29.04 ID:Lt5fGhyc.net
    さっきスーパーで不思議な遭遇。 
    お母さんと幼稚園の園服を着た年少かいいとこ年中の女児と小学校中学年の女児。 
    最初は母と姉妹かと思ったけど、明らかに小学生の方への母親の態度がおかしい。 

    母「○○ちゃん、帰ったらおばちゃんもう夕飯作らないといけないから…」 
    小学生「あー私もシルバニア完成させるね!」 
    母「ううん、あのね、そうじゃなくて…今日の遊びはもう終わりに…」 
    小学生「え!?やだよ!」 
    母「マ…ママが心配してるよ…」 
    小学生「聞いたの?いつ聞いたの?まだ仕事してる時間だよ?いつ聞いたの?」 
    母「えっと…えぇ…」

    ここで、その母親と目が合って、うちも小学生連れだったので何と無く愛想笑いして「大変ですね」と声をかけたら、 
    「はい…あの…この子…どこの子か…知りませんか?」 
    だって! 

    「えええ!?知らない子なんですか?店員さんに言いましょうか!?」 
    って聞いたら、 
    「違うの…うちにいつのまにかいて…帰って…くれなくて…置いていくわけにも行かないからここにも連れて来て…」 
    って泣き出した。 

    あぁ…放置子とデモデモダッテさんか…と思いつつ、家に着いたら家にあげてはいけない、荷物を持たせてさようならして、2度と対応してはいけないとアドバイスしておいた。 
    放置子には家に帰れ、あなたの家でもないのにおこんじきさんみたいで恥ずかしいよ?と言っておいた。 
    因みにこの時18時…本当の親はなにしてるんだろうなぁ…




    876: プリンはのみものです。 2015/08/30(日)00:55:19 ID:WB2
    娘が生後三ヶ月のころ、夕飯の買い物に行くために旦那に娘をあずけて
    「買い物行ってる間みといてね」とお願いしてでかけた
    お留守番してくれてるしと好物のハーゲンダッツも買って帰ったら、扉に鍵がかかってる
    まさかと思ってバイクを見るとない
    窓も全部鍵がかかったまま出かけやがった
    当時は携帯なんてまだなくて、私はとなりの家に泣きついて電話を貸してもらい、
    実家に電話をしてスペアキーを持ってきてもらった

    買い物時間一時間、実家から鍵を届けてもらうまでの二時間、計三時間娘は一人家の中に閉じ込められていた
    4月だから助かったけど、これが夏場、もしくは真冬だったら娘の命は無かったと思う
    それから私は旦那を信用しなくなったんだけど、旦那はそれが不満みたい
    旦那は他にも娘を高い高いして放り投げて落としたり、階段で目を離して落としたり、車に乗せて事故したりと命に関わることを繰り返した
    離婚も考えたけど、まだ昭和の当時、女性一人での子育ては無理があった
    だから子育ては全て私がやった
    旦那は「子供の食費は母親が負担すべき」という考えでびた一文出さなかったから、ほんとに必タヒだった

    そしたら案の定、娘は旦那に懐かない
    赤ちゃんの頃は旦那が家に居ると怯えて泣き続け、小学生に入るまで父親と認識できなくておじちゃんと呼んでいた
    小学校で支障があるから無理に「お父さん」になおしたけど、それでもずっと違和感があったらしい
    娘が中学生になった頃、「ずっと違和感が拭えない、私にはお父さんはいない」とお父さんからおじさん呼ばわりに戻った
    そこからお父さんと呼ぶことは一度もなく、娘は結婚して家を出た
    そんな娘も子供ができ、子供も小学生に入る年齢になった
    父親との関係が心配だったけど、ランドセルを買いに行った時、ちゃんと「おとーしゃん」と呼んでいたので安心した
    孫は私のことをおばーしゃまと呼んでくれるが、旦那のことは団地のおじちゃんだった
    旦那は私に「娘や孫がああなったのはお前のせいだ」と顔を合わせると文句を言ってくる
    でも、私や娘を最初に裏切ったのは全部旦那
    娘置き去りや落とした話をしても、旦那は記憶にもないらしい


    娘(15)「パパの血液型ってなんだっけ?」 俺(AB型)「Aだよ」

    1: プリンはのみものです。 2018/12/20(木) 12:25:28.435 ID:vt2R2yn0a
    娘(O型)「Aっぽくなーい」キャッキャッ

    118: プリンはのみものです。 2008/09/13(土) 14:32:22 ID:5M1qRucD
    流れを切りますがちょっと相談させてください。 

    先週、お向かいの賃貸アパートに住むという
    30代後半ぐらいの子連れ女性(以下Aさん)にいきなり自宅凸されました。 

    私は独身で1人暮らしをしています。 
    戸建てが少ない地域なので、近所づきあいとかはあまりありません。 
    同じマンションの方には会釈くらいしますけど、
    ぶっちゃけAさん(含め近隣の住民)とは面識もない。

    Aさんの要件を箇条書きします。 

    ・このマンションの大家にあんたが看護師だと聞いた。
    (私は近くの総合病院の看護師です) 
    ・消毒用のアルコール綿が欲しい。もらってきてくれ。 
    ・ついでに針つきのシリンジ(メーカー名も指定された)も30本くらいくれ。 
    ・在庫がいっぱいあるんだろう。
    ちょっと持ってきてもバレないだろうから、他にも針とかシリンジとかくれ。 

    他の人に薬クレクレはされたことありますが(もちろん断った) 
    医療材料をクレクレされたことは初めてです。 
    針つきのシリンジというのは、
    インフルエンザの予防接種や抗生剤のアレルギーテストに使ったりするもので 
    当たり前ですが、1回使ったら即医療廃棄物(危険物)として破棄します。 

    「何に使うんですか?
    というか、病院のものを勝手に持ち出すことは出来ないし、
    第一捨てるのも許可がいりますよ?」 
    と聞いたのですが、 
    「子供に使う。」 
    「黙って持ってくれば分からない。」 
    「前、○○に住んでた×さんは持って来てくれた。」
    (×さんはどこかのクリニックの看護師だったらしい) 
    「とにかく持って来い。ケチケチするな!」 

    いや、ケチとかいうことじゃなく、犯罪なので・・・と断ったのですが、
    このところ毎日凸されて困っています。 
    大家さんに相談したら「そのくらい何とかならないの?」と言われるし。 
    子持ちの同僚に聞いたら
    「子供にそんなもの使わない!
    もし使うんだったらちゃんと病院から処方されているはず!」と。 
    糖尿病などの疾患で血糖測定やインシュリン注射が必要な場合、
    処方されることもあるんだそうです。 
    でもそういう感じじゃなかったんだよな。 

    とにかくクレクレの一点張りなので辟易しています。 
    スレ違いだったらごめんなさい。

    438: プリンはのみものです。 2010/05/14(金) 10:17:19 ID:4h+7X35B
    朝から吐き出し
    さっき、朝っぱらから玄関放置された
    放置してったのは同じマンションの人だけど名前もさっき知った赤の他人
    昨日マンションエントランスで仲のいいご近所さんと話をしてて
    そこの息子さんがアトピー酷いらしいので、私の通ってる病院を教えてあげた
    その時近くで話を聞いていたらしい放置ママ
    ・いい病院のことを聞いた、うちも行ってみよう
    ・でもちょっと…いやかなり遠い。バスと電車で一時間?無理!でも車運転出来ない
    ・そうだ、あの人(私)につれてってもらおう!いつも行ってるなら問題ないよね☆
    という素晴らしい発想でうちの前に子供を放置
    子供は五千円と保険証入ったポシェット持って、私に「病院連れてってください!」
    ついでにポシェットにはママからのメモで「遅くなるようならお昼食べてきてね☆」とかふざけんな
    ソッコー子供から家聞き出してつれて帰り抗議
    放置ママは「なんで?」「どうして?」「助けてくれてもいいじゃん」「うちの子手かからないよ?」
    とか繰り返し「お願い~」とクネクネしてきたけど全部無視
    「あなたも同じ病気なら子供の気持ちわかるでしょ?病院連れてってあげてよ~」とか
    更にふざけんなって事を言われふざけんなっつって怒鳴って戻ってきた
    赤の他人が子供病院に連れてってどうなんのよ
    医者の質問に答えられるわけもないのに!!
    あー腹立つ!アトピーで苦しんでる子供の気持ちもわかるから尚腹立つ!
    苦しんでんなら親がちゃんと病院連れてってやれよ馬鹿!!!

    782: プリンはのみものです。 22/09/25(日) 16:38:17 ID:???
    さっき某喫茶店に入ったんだけど隣の席のカップルのプロポーズからの大喧嘩を見てしまった
    女忄生「こんな普通の場所でしてもらっても嬉しくない!」
    男忄生「どこだっていいじゃん、せっかくプロポーズしてやったのに」
    その言葉を聞いて女忄生は何も言わずに出ていったの
    まったりできるはずの喫茶店なのに声が大きいカップルのせいで全然まったりできなかったわ

    970:プリンはのみものです。2015/06/16(火)23:21:10 ID:Pp8

    私は相手の神経が解らないけど相手は私がスレタイという

    もし私がスレタイだったら恥だけど納得できない



    今日、火曜市だったのでイオンに近所の免許のないお隣の奥さんを車に乗せて買い物に行った(いつも連れて行ってと頼まれる)

    朝から卵1個88円で売っているので、それ目当てに列に並んでいた

    私達の前には3人の幼い子を連れた若夫婦

    真ん中の子が何か気に障る駄々をこねてたんだけど、それ以外は落ち着いた親子だった

    けれど父親の方の腕には彫り物がびっしり

    私達の後にいたおばちゃんの集団が

    「子どもが小さいのにあんな彫り物…」

    「ろくでもない親…」

    「あんな人たちがのさばったら困るわ…」

    と、私たちにギリギリ聞こえるような声でヒソヒソしていた

    427: プリンはのみものです。 2012/03/24(土) 16:45:37.94 0
    義父の伯父が亡くなった。102歳だった。
    子供はいなくて妻は30年近く前にタヒんでいたので一番近い親族は
    甥姪ということになる。
    昔は兄弟が多くて甥姪も20人以上いる。
    その伯父さんは士業を長くしていて、かなりお金持ち。同じ仕事を
    している甥が近くにいてその人が事務所ごと相続するのだろうとみ
    んな思っていた。伯父さんも「跡取り」だといっていたし、それに
    関してはだれも異議なしだった。

    ところが葬儀の準備中30年近く勤めていた事務所の女忄生事務員と
    15年前に養子縁組をしていることがわかった。
    本人はみんなの前で個人の希望で縁組したといいきったそうだ。
    女忄生は57歳独身、みんな顔ぐらいは知っているがあくまで事務所
    の人で同居していたわけでもなく伯父さんからそんな話を聞いた人
    もいない。

    87歳で養子を取るって普通なら税対策だけどこんなケースもある。
    伯父さんは税理士の癖に遺言を書くのを先延ばしにしていたそうで
    他に20人以上いる甥姪のことを考えてとにかく作ってもらおうと
    した時には痴呆が始まっていて本人がどうしても嫌だと理解しなか
    ったそう。弁護士でもこのケースを覆すのは大変らしく「後取り」
    は頭を抱えていた。
     102歳まで介護してた70代の跡取り妻が気の毒で見ていられ
    なかったと義父は憤慨していました。

    446: プリンはのみものです。 22/08/20(土) 20:08:18 ID:mX.gt.L1
    大学で女子二人(片方は小太り、片方はガリガリ)が「痩せたい」「そうだね~」とか話してたから
    「こういうダイエットレシピあるよ」とスマホでクックパッドの痩せレシピ特集見せたら「あー、そうなんだ」と興味なさげ。
    別のサイトのダイエットレシピ見せたら「あー、わかったから」と二人にキレ気味に言われた。
    痩せたいって言ってたくせになんなんだ。
    ガリガリの方は実家暮らしボッシーで家に祖母も住んでるらしいから食事作りは母親か祖母任せなのかもしれんし、そもそも小太りに「痩せたい」と言われたから
    同調してやっただけかもしれんが、小太りの方は現状で太ってるし、一人暮らしなんだから、ダイエット料理ぐらいつくればいいのに。
    小太りの方は「実家から、野菜いっぱい送られてきたから処理しなきゃ」とか言ってたし、自炊しないわけではなさそう。

    99: プリンはのみものです。 2009/03/03(火) 19:11:28 ID:LMnUNzbW
    流れ読まずに豚切り投下。 
    初カキコ、つまらなかったらすみません。 
    我が家の旦那は職業柄、夜〜朝まで仕事、12月に女児出産したんで今日は初節句。 
    予約していたケーキを仕事帰りの旦那がそのまま取りに行ってくれ、午前中にささやかながら散らし寿司を作り写真を撮ったりしていた。 
    すると11時頃インターホンが。家はコーポみたいな感じなのでモニターなし。何も疑わず玄関開けると見知らぬ親子。(見た目は母親30歳後半と幼稚園女児)長いので続きます。

    このページのトップヘ