プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    不妊


    969: プリンはのみものです。 2015/01/21(水) 10:29:40.89
    スレ違いだったらごめん 

    4年ほど前に書き込んでそれきりでした 
    不妊症で旦那と義両親から離婚を言い渡され泣く泣く出ていった、 
    再婚して楽しく暮らしてたら思いがけず妊娠が判明して
    幸せ☆みたいな浮かれた書き込みだったと思う 

    震災があったり(うちの方は被害は僅かでしたが)切迫流産でずっと入院、
    後期も切迫早産でずっと入院、とトラブル続きだったけど、
    無事出産して家族で幸せにやってます 

    で、この前の正月に帰省した時、元・旦那と義両親たちに街中でバッタリ会ってしまった 

    もう心臓バクバク、幸せな日々で忘れてると思ってたけど、傷は気持ちの中に残ってたらしい
    けど元旦那、びっくりするくらいおじいちゃんになってた・・・
    元々私より11歳年上でおじさんだったけど、年齢より遥かに老けて見えた
    地元情報で元旦那も一度再婚して子供も生まれたけどその後、奥さんが連れて出ていったと聞いた
    私は現在二人目の子を妊娠中で結構お腹も目立つから、
    元・旦那と義両親からものすごく驚いた顔で見詰められた

    慌てて軽く会釈して旦那と息子とその場を離れたけどいつまでも視線を感じた

    先週、現在元旦那の会社に偶然派遣で入ってる地元友人から
    「『チャラい若い男(私より一つ下なだけ)と一緒になってた。あんな女と思わなかった』って
    酒の席で愚痴ってたよ」って連絡もらってしまった
    どんな女だ(実際はもっと下卑た表現)
    地元で変な話広めるとか今さら敵だと再認識した

    さらに前髪後退すればいいのに

    182: プリンはのみものです。 2018/08/24(金) 00:30:38
    うちの義兄嫁。 
    私と旦那に年の差があるため、義兄嫁は私よりひとまわり以上年上のアラフィフ。義兄と結婚したのが40台半ばだそうで、小梨。 
    結婚前に1度会って連絡先を交換はしたが、1度も連絡はとっていなかった。 

    私の妊娠中、突然携帯に向こうの家電から着信があった。とりそびれたのですぐにかけ直そうとしたが、今度は向こうの携帯から着信。びっくりしてそれもとらなかったら、家電と携帯を織り交ぜながら10回以上着信。 

    時間をおいてかけ直したらワンコールで出て、「おめでたなのよね?おめでたなのよね?安定期に入ったなら1回でも2回でも義実家に顔出すべきだと思いますよ」と独特の地方なまりで勝ち誇ったように言われた。 


    後日義両親に来てもらって安産祈願に行くことになっていたので、それを伝えると「そうですか」とガチャ切りされた。 
    元々私は妊娠前は義実家には顔を出していて、新幹線の距離なので妊娠後は訪問を控えていた。義兄嫁は数年顔を出していなかったが、前日にトメの実家族の葬儀があって参列、義兄は仕事で帰ったが事前の約束もなしに本人だけ義実家に無理矢理泊まったらしい。 

    夜に旦那から苦情の電話をしたら、悪気はなかった、私は7回流産していて今もおなかにタヒんだ子が入っていて、本当は同じ土俵だったんです、と電話の向こうで号泣したらしい。義兄はこちらから連絡しても逃げ回るばかりで、話ができなかった。 
    聞いたところによると、義兄嫁はある職業の男性が多く所属する結婚相談所に長年在籍しており、その末にその職業でない義兄と結婚したらしい。 
    旦那はその職業で、最初に会ったときは義兄嫁は職業の話で旦那をほめてばかりいた。 

    怖くてもう会いたくない。

    766: プリンはのみものです。 2018/01/05(金)19:46:41 ID:iFO
    我が家は夫原因の不妊。
    でも別にそれでいいかとやってきて結婚14年目。
    夫44年収400、私41年収380。

    今年のお正月に義実家に行ったら、甥っ子(義長兄の息子)が赤ちゃん連れて来てた。

    「抱いて下さい」って何度も言われて断りきれず抱っこしたんだけど
    その日からずーっと夫の機嫌が悪い。
    昨日離婚しようって言われた。
    私が赤ちゃんを抱っこしたのが夫への当てつけで、私は性格の極悪な鬼のような女だってさ。

    でも「抱っこさせてもらいなよ」ってあなたも薦めてたよね?

    私は別に義理の甥っ子の赤ちゃんなんて他人だしどうでもよかったのに。

    「抱っこさせたくなかったらその場でそう言ってよ」と言ったら
    「空気読んだらそんなこと言えるわけないだろう、馬鹿なのか?きみは」
    キリッ論破!みたいな顔で言われたわ。
    お互い頭冷やすために週末は別々でいようと決めて、私は今ビジホにいる。
    なんだかなー

    「離婚しないで!」って夫に縋りつくべきなんだろうか?白けちゃって全然そんな気になれない。

    427: プリンはのみものです。 2018/12/09(日) 14:00:27.70 0
    義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった 
    トメさんは後妻さんで、ウト(鬼籍)と結婚した時は
    義兄が成人間近だったし、まだ若いトメさんとの結婚を反対したし
    で養子縁組もしていないし同居もしていないそうだ

    トメさんが夫を身籠ってすぐにウトは亡くなったんだけど
    そんなに財産があったわけじゃないので全て義兄が相続し
    トメさんは放棄、今トメさんが持ってる土地やなんやらは
    トメさんの実家からのものらしい 

    そんな義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、
    先日義兄嫁が我が家にやって来て
    「同じ嫁なのに不公平だからお金を寄越せ」って、
    何でも不妊治療だか卵子提供だかでお金がいくらあっても
    足らないんだそう 

    思わず「無理でしょう」って呟いたら
    (お金を渡すのは)無理でしょうじゃなく(妊娠するのは)無理でしょう
    って解釈したみたいで、大暴れして号泣しながら帰って行った 
    もう来ないで欲しい

    689: プリンはのみものです。 2012/05/29(火) 17:56:23.39 0
    結婚したら同居は当たり前という考えの持ち主の義兄嫁は不妊様。 

    私達が結婚した時には、すでに治療は始めていたみたいで結婚式当日控室で先に子供を作らないでねとにっこり笑いながら言われた。 

    そんなこと言われても、こちらにも計画もあり子供が出来た。 
    義母の還暦祝いの席を設けることになって、義兄夫婦にも会えば少し膨らんだ腹を見られればばれてしまうので、旦那がまず義両親に報告に行き、義両親から義兄に話をしてもらい義兄からやんわり伝えて貰うはずだった。 

    旦那が義実家に行ったら、義兄嫁がリビングから離れなかったそうだ。 
    旦那のそばに座ってじっと旦那を見つめて、気持ち悪くて旦那は逃げ帰って来てしまった(へたれだ。) 

    旦那が後日還暦のお祝いを選ぶから希望を言ってほしいと義母をデパートに呼び出したら、義兄嫁が付いてきたそうだ。義兄嫁曰く私達もプレゼントあげたいからだそうだ。 

    もうしょうがないので義父の職場帰りを待ち受けて、旦那がやっと伝えた。 
    そしたら「すごくうれしいけど、義兄嫁さんが最近おかしいんだよ。義兄ともよく相談するから。」って帰っていったそうだ。 

    次の日公衆電話から電話があった。
    だれかと思ったら義母でおめでとうを言われた。
    家の電話も義母の携帯も履歴を義兄嫁が調べて 
    これはどんな用だったか問い詰めてくるそうで、義兄嫁は私が約束破ったらどうしてくれようと、いつもにこにこ笑うながら言うそうだ。 

    ものすごく怖くなって還暦の席も欠席しようかと話していたら 
    義兄嫁が妊娠したそうだ。義兄嫁本人から電話がありました。 
    お祝いの会をするから義実家に来てくれって。 

    でも出産予定日は私が先。怖いです。
    自分が妊娠すれば許してくれるものですか?

    857: プリンはのみものです。 2015/02/05(木) 12:10:48.28 0.net
    うちは原因不明のまま二人目不妊で、一人っ子でもまあいいか、と特に治療とかはナシで上の子が10歳を過ぎた。 
    上の子が女児なので、男の子も欲しいでしょとか一人っ子カワイソウなどは一通り言われたがスルーw 


    突っ込んで聞かれたら、うーん、とっても欲しいけど出来ないんですよ~と苦笑して返事する程度にとどめてた。 

    そして去年、突然妊娠して上と10歳以上空いて二番目が生まれた。 
    そしたら義兄嫁から「嘘つき」だの「金銭援助しろ」だの言いがかりをつけられて困っている。 

    嘘つきは不妊だと言ってたことについてみたい。 
    上の子出産後0年ほども避妊していないだから、二人目不妊で合ってると思う。 
    金銭援助は、私が産めるなら同い年の義兄嫁もセーフかもしれないからって。 
    私は二人目だけど、義兄嫁は最初からなので条件が違うと思う。 

    義理の仲で、大して親しくもないから直接やり取りするのも憚られるから、旦那を介して上記を言ってもらった。 
    そしたら、言いたいことがあるなら直接言いなさいよ!と直撃・・・ 

    久々に乳児抱えて、しかも前より大幅に老化劣化しての育児はしんどいんだから、不妊様どっか消えろ!と乱暴な言葉で思ってしまう。


    638: プリンはのみものです。 2012/04/05(木) 00:33:39.30 0
    参考になるかどうか微妙だし、妊婦さんを余計に心配させるかもしれないんだけど…
    うちの義兄嫁がおかしくなった経緯とすごく似てる。 

    当時義兄35才、私と義兄嫁が同い年33才、うちの旦那が32才だった。 
    義兄の結婚の半年後、私たちが結婚した。 
    結婚3年目に私が妊娠するまでは関係は良好な部類だったと思う。 


    私が妊娠を告げた当初に、義兄嫁から「うちの赤ちゃん」の発言や健診に付き添いたがるなど異常な行動あり。 

    幸い産婦人科がセキュリティにうるさいところだったので義兄嫁が検診見に押しかけても入れないところなのでよかった。 

    この時点で夫から義兄へ警告出してもらったけど、義兄は危機感を覚えなかったので放置。
    義兄嫁が会いたがるけど会うたび不愉快な思いをするので避けて過ごすようにしてた。 

    そしたら義実家でのお正月に「双子だったら一人頂戴」ととんでもない発言かましてくれた。 

    お腹の子は双子じゃありません、と言ったら「じゃあ立会い出産したい」←なにがどうなって「じゃあ」なんだか不明。 

    「お義兄さん夫婦は関係ない、この子はまるっと全部うちの子供です」て断ったら 
    義兄嫁が狐憑きみたいに目がつり上がった怖い顔になって「長男家の跡継ぎなんだから!うちのコよ」と叫び出した。 

    義兄と義理親が取り押さえたけどゴリラの威嚇みたいな「うっほうっほ」って息吐く音がしててこわかった。

    74:プリンはのみものです。2012/11/11(日) 15:45:15.24 O
    兄の嫁はバツイチ。
    なんでも不妊が原因で離婚されてバツイチになったそうな。
    それでまた離婚はされたくないと結婚してすぐ不妊治療。
    うちは私と兄と姉と弟の四人兄弟。
    そしてそれぞれに三人ずつ子供がいる。
    だから子作りを急かすこともないし、それが原因で離婚を迫ったりもなかった。
    兄嫁は不妊治療に年間三百万円費やした。
    そして二年目に妊娠。
    実家で兄嫁が妊娠報告した途端、兄が怒り離婚話に。
    離婚の話し合いで判明したのは、兄嫁は治療中ということで、当該期間はレスだったということ。
    あと不妊治療というのは病院ではなく、霊験あらたかなスポット巡りとかお祈りしてただけらしい。
    浮気ではなく巡った先で、お祈りの呪文?を唱えながら夫を思いながら着物の裾だけめくって目をつむり、霊感?ある人に協力してもらい産道に道をつけてもらう?治療だそうな。
    それを聞いた父が
    それはようするに二年で六百万円浮気に使い込んで顔も名前も知らない男の子を妊娠したということかね?
    と聞いた。
    すると兄嫁は、夫婦の不妊治療に口出しする舅とは縁を切りますと怒った。

    202: プリンはのみものです。 2012/04/16(月) 16:32:13.09 0
    私の母は一昨年亡くなりました。
    今妊娠中ですが母が居ないので宅配や家政婦さんを頼んで頑張るつもりでいます。 

    義兄嫁は義兄よりも年上で私より一回り上です。
    不妊治療を8年していたそうだすが経済的に続かず高度不妊治療を数回で断念したとか。


    主人が義兄に妊娠を報告したら義兄嫁から遊びに行きたいと連絡があり 
    それまでは付かず離れず普通の関係だったので、来て貰ったら産院の事や 
    お腹の赤ちゃんの事を根掘り葉掘り聞きます。

    それでも興味があるのかなと思っていたら、里帰り出産を義兄宅にしてこいと言います。 
    自分たちで頑張りますから大丈夫ですと言うと、赤ちゃんが大事だったらそんなこと言えない。みんなの赤ちゃんだから大事にしていこうと言います。 

    すごく気持ち悪くて自分の子ぐらい自分でなんとかします。
    ご迷惑かけませんと言っても

    何言っているの。ばかじゃないの。
    赤ちゃんは祝福されて誕生するべき独り占めはずるいと言います。 

    それ以来毎日メールと電話。
    留守電にして居留守にして、メールには返信してません。 

    主人から義兄にちょっとおかしくないかと抗議して貰ったのですが、義兄は子供が欲しくて出来ないものの気持ちが、わからんのかと返って怒鳴られたそうです。 
    もう着拒でいいですよね? 


    640:はるか◆yOMnySjvRM2018/05/03(木)21:14:39 ID:M7D
    2年付き合ってプロポーズされ、一旦は受け入れたのですが今かなり揺れています。
    互いの両親に紹介も済ませ、式と披露宴をどうするかとか、結婚後のことを話しあっていて子供の話題に。
    彼も私も子供が好きで、できれば男女ひとりずつは欲しいねとか言い合っていました。
    その流れからブライダルチェックを受けてほしいと言われたのですが、了解しつつ何となく冗談で
    「でももし私が子供ができない身体だったらどうする?」と聞いてみたところ「その時は仕方ないよ。結婚したってお互いに苦しむだけだし」と言われ
    ああ、不妊だったら私捨てられるんだなぁ~と悲しい気持ちになりました。
    で、了解しつつも彼にも一緒に受けにいくことを条件にしました。なんとなく女だけが受けろと言うのはおかしい気がして。
    結果・・・彼の方がかなり厳しいタイプの無精/子症だと診断されました。私の方は問題なしでした。


    多分一人っ子の私に対して、彼は4人兄妹、彼両親も4人&5人兄弟姉妹で親戚も子沢山が多い為、彼の方は全く心配してなかった様子で
    だから相当ショックを受けていました。
    そのショックが理解できないわけではないのですが、その後彼から「今時は不妊カップルなんて沢山いるし、その分生活楽になるよな?」と言われ
    なんか言ってたことと違うなぁとモヤモヤしてしまいました。
    その後、結婚生活について色々考えたていたら、不妊と分かったのが結婚後だったらお互いに子供が欲しいと言う気持ちにブレがなければ
    頑張って治療を始めただろうなぁと思うけど、子供が授からないかも知れない結婚を敢えてスタートする意味があるんだろうかと思い始めました。
    それこそ彼が最初に言ったように、お互いに苦しむだけなんじゃないかと。
    もちろん彼と別れて別の男性と結婚したって、子供が確実にできるわけではないのですが。
    その私の気持ちを察してか、最近彼の方から式場を決めるのを急かされています。
    婚約指輪は付けてる期間が短いから不要だねって言ってたのに急に買ってくれるとも言い出しました。
    そうされればされるほど、少しずつ少しずつ冷めていってしまうのです。
    今の時点で別れたいと思い、彼にそれを告げることについてどう思いますか?忌憚のないご意見を聞かせてください。罵倒でも構いません。

    このページのトップヘ