「凪」って名前なんだけど、読み間違えられる。小学校から高校まで普通に呼ばれてたのに、上司からは読めないDQNネーム扱い←これってそんなに変な名前? 2019年02月09日 カテゴリ:職場・パート・バイト愚痴 Tweet 230 :プリンはのみものです。 2014/10/24(金) 14:36:41 ID:dklIvjxby 名前をよく間違えられる。「凪」って字を読めない人が多いのが衝撃的だった。私は生まれたときから「凪」だし小学校から高校まで普通に呼ばれてたし、大して難しくない誰でも読めるもんだと思ってた。社会に出てから「かえでさん?」「た、たこ?」と誤読する人が多くてショックを受けたわ。上司にはDQNネームって言われるし最悪。「なぎ」って読むんだけどそんなに変な名前かなぁ・・ タグ :名前読めない上司
【驚愕】勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。それで有休がないか計算したら、15日もある事が分かったので恐る恐る店長に申請した結果→ 2019年02月03日 カテゴリ:修羅場職場・パート・バイト Tweet 955 :プリンはのみものです。 2013/06/15(土) 22:11:10 O 有休を勝手に減らされていたこと。 勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。 辞めよう、と考え始めた頃に、アルバイトでも有休は発生するのだと知って、 ならば辞める前に全部使ってしまおうと。発生時期とか、日数の基準とか、自分で調べてみた。 前提としてちょっと詳しく書くけど、その店はシフト制で、休みは自由。日数も時期も、事前に決めておきさえすれば問題ない。 私は基本的に週5日出勤していた。でも、週4日になったり3日になったりする時もあったし、 ちゃんと決まっていたわけではない。調べる時、ここが少しネックだったのだけど。 結果、私は比例付与の対象だろうと考えた。これは年間の総出勤日数で有休を計算するやつで、 『週5日未満、かつ週30時間未満の勤労』をしていたひとに当てはまる基準(だった筈。もうあんまり覚えてない)。 それで計算したら、私は15日間有休が発生しているのだという計算になり、驚愕。 恐る恐る、主任と店長に「有休15日間発生してる筈だから全部使って辞めたい」と申請したら、あっさり承諾されて更に驚愕。 最後の月のシフトを決めている最中、主任に「本部に確認取ったら、有休20日間あるって」と言われて、更にry 結局、お言葉に甘えて有休20日間突っ込んで、最後の月を終えることに。 いい加減な店だとずっと思っていたので、有休をあっさり承諾してもらえるとは思わず、拍子抜けしながらの退職だった。 タグ :バイト退職有休上司
上司「若手が飲み会に来ないんだけど。どうしたもんかなぁ」俺「会社で〇〇しては?」上「できるか!」俺「じゃあ〇〇」上「慈善事業じゃねえよ!」←どうにもできなくない? 2019年01月23日 カテゴリ:モヤモヤ愚痴 Tweet 1:プリンはのみものです。2018/07/12(木) 19:07:39.728ID:QJMy+lDQd俺「飲み会を勤務時間扱いすればいいんじゃないですかね。それなら多分集まりますよ」上司「そんな事出来るわけないだろ!飲み会好きな人間だけ得するようなことはできん」俺「じゃあせめて若手の分はリーダーと管理職が負担するとか」上司「あのな、慈善事業じゃないんだ。それにモノで釣るようなことはしたくない」俺「はあ」上司「うーん、このまま若手が集まらないとコミュニケーションが…来週までに改善策を考えてこい」どうしろと タグ :飲み会会社上司出席アイディア神経わからん
新郎親族として出席した式。新婦上司「しばらく会わないうちに綺麗になって」私(普段会ってるはずの職場の人だよな・・・?)→後で新婦母に聞いたら、新婦はなんと職場では・・・ 2019年01月20日 カテゴリ:モヤモヤその神経がわからん Tweet 286:プリンはのみものです。2012/10/09(火) 02:12:05.10そろそろ時効かな。新郎親族で参加した式&披露宴新婦の職場の上司がスピーチで「しばらく会わないうちに綺麗になって」と、なんだか謎の言い回し。新婦両親のほうを見ると、なんかもう申し訳なさそうに冷や汗かいてハンカチで汗ふきまくってる。新婦はイヤミに気づかずニコニコしてたけど。あとで新婦母が話したところによると、新婦は、出産休暇ならぬ、結婚前休暇をとったらしい。3ヶ月。花嫁修業と称して実家で羽根伸ばしつつブライダルエステとネイルサロン通いで磨きまくったらしい。(元々が美人なので、確かにとてもキレイでした。)式後は新婚旅行で北欧へ行くためさらに10日休んでから仕事復帰するという。コネ入社だったため、社長直々のOKが出たんだってさ。道理で新婦同僚の皆さん(スピーチした上司も含め10数人来てた)、ずっと顔は笑って目が笑ってないわけだ…二次会まで顔を出した親戚(新婦と歳が近い子)によると酔った勢いという名の下に、新婦同僚の人たちが「新婦はちょっと常識がずれてるところはありますが悪い子ではないので宜しくお願いします!!」とか叫んでた以外は和気あいあいと進行したそうだ結局新婦は復帰後、やっぱり職場にいづらくなったのか、半年ほどで退職した。だったら結婚3ヶ月前の時点でやめとけばよかったのに…と思った。元々私は家が離れてるので新婦にはあの披露宴以来会ってないけど、いろいろやらかす夫婦らしく、そのたびに新郎母から我が家に愚痴の電話がかかってくる。w タグ :結婚式新婦上司スピーチ謎親族
好きな女性にパワハラっぽく接してしまい、最低限の会話しかできなくなってしまった。彼女から俺のことを聞いた上司から、衝撃の一言!上司「お前・・・」俺(終わった)←あのさぁ 2019年01月17日 カテゴリ:不倫・浮気・離婚その神経がわからん Tweet 563:プリンはのみものです。2018/04/30(月) 09:40:44.35ID:98DT5zXXK嗚咽にパワハラっぽく接してしまって必要最低限の会話しかできなくなってしまった最近はなるべく優しく話すようにして少しずつ前みたいになれたらと思ってたら先日上司に俺のことが怖いと話していたらしい終わった…管理人注※嗚咽…既婚男性が自分の妻以上に好きな女性のこと タグ :嗚咽パワハラ上司注意ショック神経わからん
DV父と離婚して半年もしないうちに新しい男性を連れてきた母「今日からあんたたちのお父さんよ」→育児放棄。男「弟妹は施設に預ける。お前は…」→DV父の元へ戻った!その結末は… 2019年01月06日 カテゴリ:修羅場家族 Tweet 69:プリンはのみものです。2017/09/20(水) 15:09:23.89 0.netうちは実父がDV野郎で、殴られても耐えてる母が可哀想だった私が何度も離婚してと頼んでも耐えてるだけだった母が職場の上司(女性)が動いてくれて離婚したのが私が小学5年の時ようやく平和な日が来る、これから私と弟が母を守らなきゃ!と思ってたのに離婚後半年もたたないうちに男を連れてきて「今日からあんたたちのお父さんよ」これに怒った女性上司ににらまれて居づらくなって会社を辞めてその後母は再婚妊娠出産育児は放棄気味で新しい男と出掛けてばかり、私と弟で赤ん坊(妹)の面倒を見た見かねたご近所さんが児相に連絡してくれたら新しい男が私だけ残して2人は施設に預けると言いだしたこれは氾されるか杀殳されるかのどちらかだと思って実父の所に逃げたそれから25年母がタヒんだと今朝連絡が来た顔を見に行くべきか行かざるべきかそれが問題だ タグ :父親母親DV離婚再婚上司
部下をけなす事でストレス発散する老害は消えてほしい。ある日、上司から「他の奴の方が役に立つ」と言われたので、感情のままに言い返した結果→ 2018年12月14日 カテゴリ:職場・パート・バイト復讐・DQN返し Tweet 508 :プリンはのみものです。 2016/06/22(水) 21:48:38 ID:KHG 運動音痴のため、小中の間「お前のせいで負けたんだ」と言われ続け、「何が『1人は皆のため、皆は1人のため』だw」と思うようになり、挙句に「文句があるなら別の人に頼め」の性.格になった。高校、大学と人間関係に恵まれ、地を出す事はなかったが、就職後、上司の気まぐれで3回仕事を変えられ、その理由がいずれも「いつまでも低レベルな仕事で楽をするな」だった。ここまでは我慢していたが、先日、「お前よりも同僚の誰々の方が余程役に立っているぞ」と言ってくれたので、「それは、誰々に仕事を振れという意味ですか。すぐに引き継ぎしましょうか」と素で返した。一瞬たじろいだ上司は「そんな積もりで言ったんじゃない」との事だが、オレの「だったら、どういう積もりだったんですか?」の返しに言葉を濁し、「もういい!!!!!!」と怒鳴って誤魔化した。この後、ヤツの小言が減った以外に変化はない。毎回思うのだが、この上司のように、「お前よりも別の人間の方がずっと役に立つ」と比較するヤツは、何故、こっちが発奮して一層努力するものと決め込んでいるのかな。 タグ :上司老害手順書マニュアル
上司「…結婚、しようか?」酔った勢いで関係して以来、ズルズル付き合ってたバツイチ上司(超年上)からプロポーズされた!動揺してる…困惑しかない…結論出さなきゃ→結果 2018年11月16日 カテゴリ:修羅場彼氏彼女 Tweet 1: プリンはのみものです。 2014/06/22(日) 00:23:14.61 ID:RUwUDtKj0 いち 20代 地味女 上司 バツイチ40代 メガネのおっさん 1年くらい前に酔った勢いで関係を持ってしまって以降 付き合ってるような割り切りのような微妙な関係が続いてたけど 今日突然結婚しようか?と言われた どういうことだってばよ タグ :上司割り切り交際相手プロポーズ動揺結論
結婚した友人「(写真を指して)この上司が下品だったんだけど新郎君が守ってくれて~」別の友人「それうちの叔父だ!ごめん!本人に謝罪させる!!」一同「えっ」→とんでもない事態に 2018年11月12日 カテゴリ:修羅場友人 Tweet 132:プリンはのみものです。2010/11/29(月) 04:11:44後々不幸になった結婚式もしスレチだったらすみません高校時代の友人(女)が結婚した披露宴は肉親と会社の人と親友(幼なじみ)だけだったので私を始めとする同級生は招待されていなかったんだけどレストランで同窓会も兼ねて簡単に結婚祝いパーティーをした披露宴の写真を見せてもらったりして和気藹々と新婦のノロケを聞いていると新婦が上司を差して「この上司が下品なスピーチをしたりヤジを飛ばしたり無理やり飲ませたりしようとしたんだけど新郎君が守ってくれたの(意訳)」と言った良かったね~災難だったね~新郎くんやるね~なんて言っていると友人の一人が顔を真っ青にしてそれうちの叔父だ、ごめんなさい!と頭を下げた新婦も真っ青になって「叔父に謝らせる」と「過ぎたことだし良いよ」の繰り返し結局新婦が止めるのも聞かず友人は叔父さんに電話、その時は叔父さんが出なくて新婦が「この話はもう終わり!上司と新郎くんの関係悪化させたくないから言わなくて良いからね」と言ったしかし後日友人が叔父さんに言ってしまい叔父さんは大激怒どうやら叔父さんは失礼な真似をしていなかったらしくしばらく新婦(「私は言ってないと口裏を合わせてくれ」)と友人(「あの時新婦は確かに言ってたよね」の確認)の板挟みになって辛かった タグ :友人結婚式上司失礼親戚騒動
唐揚げお代わり自由の店で唐揚げ定食頼んだら、普通の定食頼んだ上司が私の唐揚げをパクパク!&追加リクエスト→上司「ねえ何で君さぁ…(クチャクチャ」→は…はぁ?これ普通?! 2018年11月06日 カテゴリ:職場・パート・バイトモヤモヤ Tweet 234:プリンはのみものです。2015/06/25(木)19:21:50ID:FEV職場でランチに行って驚いた話です。ご飯・味噌汁は全メニューおかわり自由なんだけど、唐揚げランチだけは唐揚げ食べ放題っていうお店で、上司と2人で食べました。上司って言っても、あたしは中途入社、向こうは新卒入社だったから歳は1つしか離れていない。そのためか、店に入る前になぜか『ワリカンでたべるからなっ!』と言われました。(別にご馳走して欲しいなんて思ってない笑)あたしは唐揚げランチ、上司は普通のメニューを頼んで食べてたら、上司は早々食べ終え、何故かご飯をおかわり。ご飯だけ食べるの?て思ってたらあたしの唐揚げを食べ始める。ビックリして固まってたら、『早く唐揚げのおかわり頼んでよ、なくなっちゃうでしょ』と一言。戸惑ってるうちにまたもあたしの唐揚げを食べる上司。仕方なく唐揚げの追加を頼むために店員さんを呼んだら『俺はあと5個くらいかな、食べるの』と、当たり前のように言われてさらにビックリ…結局、お店に対して悪い事しているようで、あたしの食べる分は追加で頼まず上司のためだけに唐揚げをおかわりしたんですが…これって普通のことなんですか?お会計を済ませ戻る途中に、なぜ自分の分はおかわりしなかったのか、まるで俺(上司)のために唐揚げを選んだみたいにおもえた、と意味不明な事を言われました… タグ :上司ランチ定食横取り非常識