モヤモヤ
友人「子供が起きてこなかったから自分の分だけフレンチトースト作ったら、起きてきた子供が買い置きのパンとかあるのにわき目も振らずフレンチトーストねだってきた!」←あのぉ…
-
- カテゴリ:
- 育児・家事
- イラッとした・ムカつく話
719 :プリンはのみものです。 2011/11/12(土) 11:39:57 ID:8V3KsT0e
友人たちと遊びに出掛けたら、一人が少し機嫌悪い様子だった。
どうしたのか聞いたらひっくりこけた。
朝食は、「どうせ子供はまだ起きてこないし、今日は義両親が面倒見てくれる
ことになっているから」と自分一人分だけフレンチトーストを作って
食べたらしいが、その最中に子供が起きて「おかあさん、お腹減った~」と
ねだったので半分あげたらしい。
さらに、本人いわく「テーブルには買い置きのシリアルや菓子パンもあるのに
それには目もくれず私のフレンチトーストをねだる辺り我が子ながら図々しいわ!」
最初から、家族の分も作る手間をケチらなければこんな些細なことで
いらつかずに済んだだろうに。
それに、本人の目の前じゃないとは言え罪もない我が子相手にキレるって
ないわ・・・と思った。
どうしたのか聞いたらひっくりこけた。
朝食は、「どうせ子供はまだ起きてこないし、今日は義両親が面倒見てくれる
ことになっているから」と自分一人分だけフレンチトーストを作って
食べたらしいが、その最中に子供が起きて「おかあさん、お腹減った~」と
ねだったので半分あげたらしい。
さらに、本人いわく「テーブルには買い置きのシリアルや菓子パンもあるのに
それには目もくれず私のフレンチトーストをねだる辺り我が子ながら図々しいわ!」
最初から、家族の分も作る手間をケチらなければこんな些細なことで
いらつかずに済んだだろうに。
それに、本人の目の前じゃないとは言え罪もない我が子相手にキレるって
ないわ・・・と思った。

子供が3ヶ月の時に体調を崩して3ヶ月検診を受診できなかったんだけど、小児科の看護師に「3ヶ月検診受けてないの?!いつ受けるつもりか日にち言ってみて!」と怒鳴られた→だが…
797 :プリンはのみものです。 2018/01/06(土) 06:16:35 ID:2K93P4Bd.net
看護師、きつい人いるよね...
子供が3ヶ月の時に体調を崩してしまい、3ヶ月検診を受診できず4ヶ月で参加することになった
小児科を受診したら、かなり強い口調で
「3ヶ月検診受けてないの?!なんで?!他の日に受けられらるの知ってる?!大丈夫?!受けなきゃダメなんだからね?!いつ受けるつもりか、日にち言ってみて!!」
と言われてびっくり
昨日も、受付事務が指定した時間に行ったら話が通っていなかったらしく、呆れた顔で「なんでこの時間に来ちゃったの?!聞いてた?!」と強い口調で言われて心底ムカついた
受付事務との約束で来た旨を話したら、慌ててたけど、あの態度はないわ
そんなに偉いのか?
子供が体調悪い時に「あの人がいないといいな」と思いながら病院行くのが不愉快なので病院変えようと思う
子供が3ヶ月の時に体調を崩してしまい、3ヶ月検診を受診できず4ヶ月で参加することになった
小児科を受診したら、かなり強い口調で
「3ヶ月検診受けてないの?!なんで?!他の日に受けられらるの知ってる?!大丈夫?!受けなきゃダメなんだからね?!いつ受けるつもりか、日にち言ってみて!!」
と言われてびっくり
昨日も、受付事務が指定した時間に行ったら話が通っていなかったらしく、呆れた顔で「なんでこの時間に来ちゃったの?!聞いてた?!」と強い口調で言われて心底ムカついた
受付事務との約束で来た旨を話したら、慌ててたけど、あの態度はないわ
そんなに偉いのか?
子供が体調悪い時に「あの人がいないといいな」と思いながら病院行くのが不愉快なので病院変えようと思う

昨年、タヒぬほどでもないけど手術が要る病気になり、義母にも実母にも大変親身になってもらった。が、夫は何も変わらず→で、最近夫の部下が私と同じ病気で入院したらしいんだけど…
今度出産するんだけど、私「退院する時の子の服とか布団とかなんでもいいか」って実母と話してたら、義母が「欲しくなっちゃって買っちゃったわー」って言ってきた。そう言われると…
494: プリンはのみものです。 2006/02/27(月) 18:54:37 ID:jkWpawY5
今度子供産むものです。
子供用の布団とか退院用の洋服なんてどんなものでもいいと思っていて、
今度実母と見にいこうと思っていた矢先、義理母から連絡がありました。
布団うちで買うからといわれて、まあそれはありがたいと思ったのですが、
退院する時の服とかは自分でかうもんじゃないとか言ってきたので、
「そんな大そうな服は着せるつもりないので」
って言っておいたのに、この間お店みたらつい欲しくなっちゃって買っちゃったわーって言われました。
なんかなんでもいいとか思いつつ義理母が買っちゃった
(買ってくれたのはありがたいけど・・)−って
言われるとイライラしちゃうものだと思いました。実母は
「いいじゃない、買ってくれたんならそれで。洋服なんてなんでもいいよ」
みたいに言ってくれたので、ちょっと心が落ち着きましたが。
でも、退院の時ももちろん病院にきて、自分の買ったものをきている孫の姿をみて満足するんだあっておもいました。
こんな私心狭いでしょうか。
子供用の布団とか退院用の洋服なんてどんなものでもいいと思っていて、
今度実母と見にいこうと思っていた矢先、義理母から連絡がありました。
布団うちで買うからといわれて、まあそれはありがたいと思ったのですが、
退院する時の服とかは自分でかうもんじゃないとか言ってきたので、
「そんな大そうな服は着せるつもりないので」
って言っておいたのに、この間お店みたらつい欲しくなっちゃって買っちゃったわーって言われました。
なんかなんでもいいとか思いつつ義理母が買っちゃった
(買ってくれたのはありがたいけど・・)−って
言われるとイライラしちゃうものだと思いました。実母は
「いいじゃない、買ってくれたんならそれで。洋服なんてなんでもいいよ」
みたいに言ってくれたので、ちょっと心が落ち着きましたが。
でも、退院の時ももちろん病院にきて、自分の買ったものをきている孫の姿をみて満足するんだあっておもいました。
こんな私心狭いでしょうか。

結婚1年目、仕事帰りに化粧品を買ったという嫁のレシート見たら2万8000円も使ってた。倹約家だと思ってたのに浪費家じゃないか!俺が家計管理すべき?→嫁の言い分を聞くと…
202 :プリンはのみものです。 2018/10/23(火) 13:03:16 0.net
結婚1年目、倹約家だと思っていた妻が浪費家だった。一昨日仕事帰りにデパートによったらしく化粧水、顔のクリーム、美容液、ファンデーション、チーク?を買ってて、レシート見たら2万8000円だった。
「冬が来るから新しく買い足しただけで、毎月買ってる訳じゃない」というけど、古いのも使い切ってないやつがあるし
数ヶ月使うとはいえ、そもそも高い。
他の手持ちの化粧品、洗顔剤、美容クリームも調べたら、同じように高い。
これが普通だと言われたので周りの女性.(母親、姉、同僚)聞いたら、普通じゃないと言われた。
同い年の妹は化粧品はドラ○グストアで買ってて、嫁の5分の1くらいの金額。それが普通らしい。
お互いの給与はそれぞれで管理していて、生活費は俺が多めに払ってる。嫁の貯金額が少ない理由が分かった。
化粧品は趣味としてまだ理解はするが、スキンケアに使うやつ(美白クリームとか化粧水)は医学的に効果がないからお金の無駄。
医学的に効果がないことを証明する医師のコラムや本を読ませてみたけど
「実際に安いのと高いのを使ったら違う」「安いのだと肌が合わなくてボロボロになる」と言ってきかない。
ただの水300mlに5000円払ってる感じ。
俺がお金管理した方が良いのか?
「冬が来るから新しく買い足しただけで、毎月買ってる訳じゃない」というけど、古いのも使い切ってないやつがあるし
数ヶ月使うとはいえ、そもそも高い。
他の手持ちの化粧品、洗顔剤、美容クリームも調べたら、同じように高い。
これが普通だと言われたので周りの女性.(母親、姉、同僚)聞いたら、普通じゃないと言われた。
同い年の妹は化粧品はドラ○グストアで買ってて、嫁の5分の1くらいの金額。それが普通らしい。
お互いの給与はそれぞれで管理していて、生活費は俺が多めに払ってる。嫁の貯金額が少ない理由が分かった。
化粧品は趣味としてまだ理解はするが、スキンケアに使うやつ(美白クリームとか化粧水)は医学的に効果がないからお金の無駄。
医学的に効果がないことを証明する医師のコラムや本を読ませてみたけど
「実際に安いのと高いのを使ったら違う」「安いのだと肌が合わなくてボロボロになる」と言ってきかない。
ただの水300mlに5000円払ってる感じ。
俺がお金管理した方が良いのか?

食物アレ持ちの私はデートで外食できないのでお弁当持参してる。彼の分も作っていってるのに、彼「美味しそうだから(*´∀`)♪」と私の分を8割方食べてしまう。どうしたらいい?
母の作る実家のご飯が年々まずくなってきてる。昔からそんなに美味しくなかったけど、最近食べる機会があって改めてまずいと思った。母の舌がバカになった感じはないんだけど、なぜ?
649 :プリンはのみものです。 2019/05/31(金) 10:19:34 0.net
実家のご飯がだんだんまずくなってる…
昔からおいしくはなかったけど、最近ごちそうになる機会があって、やっぱりまずいなと思った
炊飯器で炊いたはずのご飯はべちょべちょ
出汁も味噌の味もしない、野菜は所々ガリッと歯応えのある濁ったお湯みたいな味噌汁
カレーをいただいたんだけど、じっくり煮込んだはずなのに野菜が生臭くて土っぽいし、肉はパサパサで口の水分吸いとっていく
いつ作ったか分からない作りおきおかずも味しないか、土っぽい感じ
直箸だからか、気のせいかもしれないけど変な臭いもする
生協とか国産無農薬のものとか選んでるはずだから、使ってる材料は良いもののはずなんだけどまずい
年寄りだけになったからご飯が柔らかくなったのはまだ理解できるけど
減塩にしたとか薄味になったとかじゃないレベルだと思う
一緒に外食すれば、甘いとかしょっぱいとかおいしいまずいとかも分かるし
台所借りて私が作ったのを出したらおいしいってパクパク食べてたから、味覚が変わった訳じゃないと思うけど…
この食事でよく他の家族は文句言わないな
昔からおいしくはなかったけど、最近ごちそうになる機会があって、やっぱりまずいなと思った
炊飯器で炊いたはずのご飯はべちょべちょ
出汁も味噌の味もしない、野菜は所々ガリッと歯応えのある濁ったお湯みたいな味噌汁
カレーをいただいたんだけど、じっくり煮込んだはずなのに野菜が生臭くて土っぽいし、肉はパサパサで口の水分吸いとっていく
いつ作ったか分からない作りおきおかずも味しないか、土っぽい感じ
直箸だからか、気のせいかもしれないけど変な臭いもする
生協とか国産無農薬のものとか選んでるはずだから、使ってる材料は良いもののはずなんだけどまずい
年寄りだけになったからご飯が柔らかくなったのはまだ理解できるけど
減塩にしたとか薄味になったとかじゃないレベルだと思う
一緒に外食すれば、甘いとかしょっぱいとかおいしいまずいとかも分かるし
台所借りて私が作ったのを出したらおいしいってパクパク食べてたから、味覚が変わった訳じゃないと思うけど…
この食事でよく他の家族は文句言わないな
