プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    マウンティング

    205: プリンはのみものです。 2018/06/13(水) 13:09:36.44 0.net
    義弟嫁と会うたびに「旦那から大事にされてない(カワイソ」とプゲラされる 
    義弟嫁の言う「大事な扱い」てのは硬い蓋が開かないとか重いもの運ぶときに 
    「旦那サァン」と呼んで代わりにやってもらうことらしい


    私は健康で筋力は人並みにあるから大体の品は運べる 
    蓋が硬いのも工夫して自分で開ける 
    いちいち旦那を呼ぶより早いからやってるだけで、女扱いとかは関係ないと思う 

    こないだ義弟嫁があまりうるさいから 
    「瓶を開けるとかの表面上の細かいことじゃなく、 
    同居を断ったこと、自分の好きな家を建てたこと、子供の数等 
    人生の重要部で私の考えを尊重してくれるから大切にされてると感じる」 
    と真面目に返したところ、びっくりされてからポロポロ泣かれた

    430: プリンはのみものです。 2018/09/20(木)16:51:52 ID:6MV
    結婚2年、私と小姑(旦那妹)は同い年で28歳。
    結婚してからというもの、この小姑には面倒臭い思をしてきた。
    義実家に顔を出せば「いいよ媚び売らなくてw」
    スルーして妊娠したことを伝えると「世間一般の姑は嫁が産んだ子には興味ないから産まれても報告はいらないよw」
    その他中学生レベルのマウンティング


    (妊娠中にある検定に挑戦する私に「私もその分野で褒められたことある!(誰に?)」など)
    満載。
    顔を合わせればずっとこんな感じ。
    旦那も義父母も諌めてくれるんだけど効果なし。
    小姑は実家住みだから行けば嫌でも顔を合わせてしまうけどそこまでダメージないから放置してた。

    最近になってひょんなことから小姑が私に攻撃するわけがわかった。
    理由は「名前」。
    私は愛里とか玲奈みたいな違うクラスに同じ名前や同じ読み方で漢字違いの人がいたりするような名前。
    対する小姑はよし子・かず子みたいな名前。
    コンプレックスだったらしい。
    同い年なのになんでここまで違うんだとか喚かれて、知らねーよと言いたかったけど黙ってた。
    まわりにキラキラネームの子もちらほらいたから余計に悪目立ちする自分の名前が嫌だったんだと。
    改名するまでの実害もないことも小姑のイライラに拍車がかかった理由の一つだって。
    どちらにしても私には関係ないので、孫の誕生を待ちわびる義父母には申し訳ないけど子供が産まれてもなるべく疎遠にしようと思ってる。
    こんな理由で私が嫌な思いをし続けないといけないのはやっぱり納得できないから。
    私のお腹の子に「るるか」「えれん」「みみり」たる名前を提案するアホ小姑と接触するのは嫌だ。
    しかも性別は9割男の子って確定してるのに。

    出産予定日が来週に迫ってるから今吐き出せてスッキリしたわ。

    875: プリンはのみものです。 2018/09/11(火) 11:00:56.16 0.net
    義弟嫁が現在第四子妊娠中 
    うちは上が女の子、下が男の子だし、その他色々考えて、二人で打ち止めにしたんだけど 

    何故か義弟嫁は「本当はもっと欲しかったんでしょ?でも諦めたんでしょ?」ってスタンスで話しかけてくる 
    その上から目線の話が凄くウザイし、否定しても 
    「あー。はいはい。わかってますから^^」みたいな感じで本当に気持ち悪い。 
    あー。いっそ話に出てる義弟の転勤きまってくれないかな。 
    なんで、子供大勢いるだけで上から目線になれるんだ。 
    本当に謎。

    65:プリンはのみものです。2009/03/05(木) 23:25:45 ID:tl2n20H6
    ザッと書き込みを読んでいて、私、もしかしていじめられてた?と思い当たることかあった。

    長文になったらごめん。

    母親学級で知り合った一個下のAとB、一個上のCの3人と私でママ友グループになった。
    AとBは初対面から割りと自分の思ったことは言うって感じの人で、Cは一番控えめで引っかかるような物の言い方はしない人だった。
    4人全員の子供が同じ月に産まれて、A、B、私の3人が男子。

    雲行きが怪しくなったのは、Aからの誘いで皆で市の離乳食教室に参加した時。私は集合時間を間違えたことに当日気付き、遅刻しそうになったから化粧は眉だけジーンズに上はジャージと悲惨な恰好で向かっても結局遅刻で最後に教室に入った。
    入った途端、私の子供の大きさ(生後3ヶ月で9キロ)で参加者から注目を浴びてしまった。
    自分の恰好が悲惨だから目立ちたくなくて、子供がグズった時に教室の隅に避難するとAがやってきて
    「ミルクいくつ飲むの?」と尋ねられた。
    「いつも200だけど」
    「うちは240飲むよ」
    とAは言うとパッと戻っていった。
    その時は、何が何やらわからず。

    それからAは会う度に私をバカにするような発言をしてくるように。
    BとCが二人で夢中に話している時とかに、やられる。
    さすがに嫌になってきたから、いつものお茶会の誘いを断ろうとしたら幹事はいつもAが率先してやってため
    「私の都合に皆合わせるから」とやられ逃げられず。
    仕方なく行けば、AとBがベッタリ喋っていて結果、Cが私の相手をずっとするはめに。
    Cとは喋るけど、私がAとBに話しかけても適当な相づちですぐ無視。
    Cが私を気遣って私を輪に入れようとしてくれたけどそれも全く無視。Cに対して申し訳なくなってきた頃、とうとう私がキレることが。

    やっぱり長くなってしまった。
    すいません。一旦切ります。

    812:プリンはのみものです。2018/04/22(日)23:04:28ID:gJp
    めんつゆ使うのそんなに悪?
    そりゃーシチューも、麻婆豆腐も、混合調味料使わずに作れるよ?
    ただ、面倒な上コストの割に
    混合調味料使ったのと変わらない出来にしかならないし
    慣れない人や料理初心者がやれば分配すこしミスればそれ以下。

    「めんつゆ絶許」には正直、笑いしか起こらない。
    「あなた母の味をしらないんだね」「本来の家庭の味」とか笑止。
    出汁~とったからって家族の評価があがるわけじゃないのよ。

    そりゃー料理免許や普段から料理だすような環境下にいる人なら
    好きにやればいいのけど。
    はっきり言って時間の無駄。馬鹿らしい。
    なんで色々安価に手間を省いていける商品できてるのに無視すんのよ?

    個人が趣味でやってるとか、こだわりたい!とかならいいと思うし、
    完全専業の時間がある人とか好きにやればいいとおもうけど、
    赤の他人に要求するようになったらただの宗教&マウンティングだよ。

    料理だけが愛情なの?
    他にもやる事あるでしょが。

    616:プリンはのみものです。2016/11/11(金) 07:44:47.37ID:Y0nKHsbS
    ママ友と人形劇ありのイベントに行くことになり申し込みをした

    ラインで申し込んだよと連絡したとき
    「うちの子大人しく聞けるといいけど」と書くと

    「うちの子は空気読めるから大人しくできるけど、
    ○ちゃんはちょっと心配だよね、
    周り見て空気読んでくれるといいね」
    と帰ってきた


    当日途中で怖がってぐずったので退出、
    別のところにあるキッズスペースで遊んでた

    後日ママ友のSNSには
    「興味深く劇を見て手遊びも忠実にやる我が子、
    一方お友達はギャン泣きで外へw」と書いてあった

    泣きはじめで退出したから迷惑かけてないし、
    うちは1歳半すぎ向こうは2歳半近いんだから
    しょうがなくないかとイラッとした

    492 :プリンはのみものです。 2016/05/03(火) 09:32:02 ID:???
    デブだなんだと言うくせにいざダイエット始めると邪魔する奴らって何なのかね。
    運動してれば、そんな事するより○○(体動かさないこと)しよーよー
    食事制限すれば高カ□リーなものドサッとだして
    食べるの断れば赤ん坊みたいに癇癪起こして結局大量のジャンクフード完食するまで収まらない。
    無理やり完食すれば
    食べたいんじゃーん!って追加出してくる。それも食べないとのエンドレス。
    あいつらまじなんなの?

    795:プリンはのみものです。2018/02/15(木) 16:41:52.46 ID:bcg7PmsT.net
    話豚切りただ愚痴りたいだけなので長いフェイク有のため辻褄合わないとこは勘弁。

    高校大学と芸術系の学科で、約7年一緒のA子が居た。どちらも1クラスしかなくてほんとにずっと一緒。

    高校では普通に挨拶したり喋るけどグループが違うくて個人的に連絡を取ったり遊んだりすることもないし、同じ大学に進学について話すこともなかった。
    その後大学へ行き、また4年間同じ学科でよろしく~程度。高校3年間同じクラスで過ごしたものの私自身1人を好んでいた為特別仲良しって訳でもない。
    私は要領が悪く実技授業でも覚えるスピードが遅かったがアシスタントの先生と毎日授業前の予習や授業後の復習などで平日朝早くから夜遅くまで過ごし、
    授業がない日は母が経営していた子会社を手伝ったり、月に2回ほどお世話になった習い事の先生のアシスタントをして月々にかかる携帯代や定期代、授業で使用する消耗品を賄っていた。
    学科内で最低限の人付き合いはしていたが休みの日に遊びに行ったり女子大生らしいことをするのがめんどくさかった。
    自他共に認める程マイペースだし、女子特有のどっちが似合う?みたいなやり取りが苦手だし、家族が好きで買い物も基本的に1人か母と。

    460:プリンはのみものです。2018/04/30(月) 11:04:06.22ID:jz2uZxEI
    さっき旦那から電話で、ベビーベッドは義母が買ってくれるって~と。
    そこまでなら有難いなーでいいんだけど、続けて
    嫁ちゃんのお母さんは何も買わないのかって言ってた~と。


    何でわざわざそれを私に伝えるのかも謎だし、
    そもそも里帰りだから産前産後の私の身の回りの世話に
    プラス赤ん坊もいて
    仕事もしてるから休んでもらったりもしなきゃいけないのに、
    更にお金かけて何か買ってもらわないといけないのか。

    義母の一言にもイラつくしわざわざ伝えてくる旦那もムカつく。
    うちの親が何もしないみたいに聞こえるのは
    私が被害妄想激しすぎるんだろうか

    408:プリンはのみものです。2016/02/11(木)17:57:13ID:KsK
    夫実家で子供の話題になった時、うちの子はお宮参りも七五三もしてないので
    色々と興味深く聞かせてもらってたんだけど、それを義兄嫁に
    「日本人じゃないみたいですね」と義兄嫁に鼻で笑われた

    うん、私、生粋のロシア人なんですけどw
    あなたの目にはどこの人に見えてるんだww

    日本人の夫は20歳から今に至るまでずっとロシアにいて
    ハーフであるうちの子もロシアで生まれ育って今年で15歳
    今年初めての夫実家への里帰りなので、日本人じゃないみたいといわれても
    そりゃそうだろーとしか言えませんw

    このページのトップヘ