プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ヒステリー

    539: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)08:50:06 ID:oKd
    嫁がヒステリーを起こしててウザいんだが。

    昨日、仕事ですごく疲れてたから家でゴロゴロしてたら嫁がキレた。
    言い分は簡単にまとめると、“何を話しかけても「うん」ばっかりだ。
    こっちだって疲れているのが分かっているけど、
    コミュニケーションくらいとれ。”ってこと。

    疲れていて口をききたくない時とかあんまり喋りたくなく時とか
    あるじゃん?そうしたら、
    「ここはあなたの家でもあるけど、私の家でもある。
    あなたは話しかけないで欲しいと言うけど、話したい私は
    居心地が悪くてしょうがない。」
    って言って追い出された。

    一晩ネカフェで過ごしたが、
    なんであんなに言われなければならないのか分からん。
    「疲れた時くらいこうなったって良いだろう。
    常にテンションや気分は一定じゃなきゃいけないのか。」
    と聞いたら、「そうだ。」って言われたわ。
    女の人ってみんなそうなのか?

    553 :プリンはのみものです。2016/01/26(火) 21:25:04ID:U1G
    嫁の誕生日忘れてただけで灰皿飛んできた…
    緑の紙明日取りにいく

    317: プリンはのみものです。 投稿日:2011/12/28(水) 15:17:17.47
    今さっき義兄嫁から泣きながらの電話がうちの家電にキタ
    もともとそんなに親しくないので誰かタヒんだ?怪我した?とぞくっとした

    わんわん泣きながらの電話の内容は、しょーもなかった
    義兄家は初夏に転勤して引っ越して、義兄家の上の子は年中組で転園したわけなのだけど
    行った先の幼稚園でほかの子が呼ばれたクリパーに自分たちは呼んでもらえなかったって泣いてる
    誰かの自宅で集まったようだからどうも幼稚園の全員参加じゃないみたいだし、
    仲のいい人たちで集まってクリパしただけみたいなんだよね
    親しくないなら呼ばれなくて普通なんじゃないの?と思ったのでそう言ったらマシンガンのように不満を叫び始めた
    うちの猫は電話に出るのが大好きだから受話器を猫にあずけて、しばらくして猫が不満言うから聞いてみたら電話は切れてた
    そして自宅アドレスのGメールに恨み言メールが来て気味悪い

    763 :プリンはのみものです。 2013/06/25(火) 15:11:56
    このスレどころか板まで卒業が決まった。

    寂しくなるな。とか思ったがなんかスッキリしてる

    719:プリンはのみものです。2016/05/10(火)02:59:31 ID:MFP
    会社に沸点がとても低い受付のおばちゃんがいるんだ
    何にキレるか解らず皆逃げるから若い受付の子が育たなくて、
    会社もなんとかしなきゃとは思うものの、
    一応おばちゃんが主力だから切るに切れない

    しかもおばちゃん、先人が作ったマニュアルとか仕事で使うデータ、
    自分がいらないと思ったら全部捨てちゃう
    だから新人が自分のために作ったマニュアルも捨てちゃってそれを指摘されたらキレる
    平社員はみんな資格持ちの職場だし「どうなっても知らねーぞ」
    と自分の逃げ道だけ確保して遠巻きにみてるだけ
    触らぬ神に祟りなし状態
    じゃないとこっちに向かってキレまくるから
    おばちゃんのせいで一同常に神経を張ってた

    あまりに新人がいつかなくて(てかおばちゃん以外全員辞めて)
    漸く上が危機感を覚えるも、数年誰一人後釜が見つからないまま、
    4月に一人、他の支店から応援として新しい子
    (以下、新人。23歳、短大卒なので職務4年目)が入ってきた

    おばちゃんのキレっぷりは他の支店でも有名で、
    誰一人応援に駆けつけようとしなかったからかなりの異例
    しかし、この子がまたぶっ飛んでる
    なんていうか、明るいコミュ障っていうのかな
    よく喋るし笑う子なんだけど会話が地雷というか、攻撃力高いというか
    例えば髪の毛切った人に「わぁ!髪減りましたね(にっこり」
    朝忙しくてアイプチ忘れた人に「瞼がいつもの2倍ですね!」
    などなど、言い方に問題がありまくりで
    人のこめかみをピクピクさせるのがうまい子だった

    そんなんだから受付のおばちゃんキレまくりなんだけど、
    新人の子、笑顔で爆弾ぶっ放すのよ
    「ブッチ切れです!カムチャッカ島がインフェルノです!」
    「どうしたんでしょう!更年期でしょうか!」
    「本日5度目の大噴火、高血圧が疑われます!」

    仕事でミスしたわけではないから、周りも迷惑かかるわけでもないし
    (どちらかというと仕事がスムーズになった)、
    むしろあまりの堂々たる言いっぷりに周りは吹き出すの堪えるのに必タヒ
    そのうちおばちゃんは体力が尽きてきて、キレるんだけど
    あっという間にガス欠するようになった
    それが4月中ずっと続いて、ついに5月に入り、「私、あの子といると倒れそう」
    となんとしおらしくなってしまった

    相変わらずキレるのはキレるんだけど、キレたところで新人にはノーダメージだし、
    むしろ煽られるし、おばちゃんのキレは一瞬で噴火して一瞬で鎮火する感じになった
    GW中は目の回る忙しさに毎年おばちゃん大噴火の連続
    (それこそ電話鳴るだけでブチ切れる)だったのに、今年は恐ろしいほど静かだった
    電話が鳴っても「キィ!このクソ忙しい時に誰がかけてんのよ!
    …っあー!もしもし、○○です」みたいな
    その時見ちゃったんだけど、おばちゃんが噴火すると新人、
    すんごい悪い顔で目を見開いてパアッと笑っておばちゃんを見るんだ
    昔見てたネウロってアニメのネウロが目を点にしてた笑い顔とソックリ
    新人可愛らしい顔してるから、実際は可愛い笑顔なんだけど、
    見え隠れする邪悪さがネウロソックリ
    おばちゃん、軽く新人のネウロ笑顔恐怖症になってるっぽい

    で、月曜仕事終わりロッカーで着替えてると新人と鉢合わせ
    「お疲れ様ー」と言いつつ、何か爆弾発言されるかなと思いきや
    新人「最近だいぶ受付も静かになりましたよね。皆さんには騒がしくして迷惑ばっかりかけてしまって、きちんと謝らないとなって思ってたんです」と普通の発言
    アレ?パンチが効いてない、と拍子抜けしてると
    「やっぱりおばちゃん更年期でしょうかね!すごいですよねキレっキレ!超キレっキレ!いつ血管までブチ切れるのか私ドキドキしちゃいながら見守ってます!」
    とにっこり笑顔
    不意打ちを喰らい「お、おぅ…」とそんな情けない声しか出せなかったが、
    新人は気にならなかったようで
    「もう少し体力削ればもっと静かになりますかね」と呟いて帰っていった

    4 :プリンはのみものです。 2013/04/08(月) 11:11:24 ID:onGOQfUx
    >>1
    少し前だけど、他人家族の離婚劇を見た

    向かいのアパートに両親+子供(5歳くらい?)が住んでて
    子供が幼稚園か保育園か行くのが大嫌いらしくて出掛ける度にいつも大泣き
    母親がそれにヒステリーで、引く程怒鳴るというか叫びまくってて
    「うるさああああああい!!!!」とか
    「いい加減にしなさい!!いい加減にしろおおおお!!!」とかマジ母親超怖い
    それで子供余計に泣いて、完全に逆効果…
    いつも無理矢理車に乗せて出掛けてた
    うちの家でも子供嫌いの親?虐待?とか話題になってた

    である日また子供が大泣きして母親が叫び捲くってたから見たら
    アパートの前で父親が子供と手繋いでて、父親無表情子供大泣き
    「ごめんなさああああああい、ママアアアアアア!!!!」
    母親は車に乗っててエンジン掛けてて
    「うるさあああああああい!!」とかやってるわけ


    711:プリンはのみものです。2012/02/14(火) 12:27:21
    ちょっと真面目に相談に乗ってくれないか
    嫁のヒスが辛くて家にも帰りたくなくなり仕事も憂鬱な気分になってた
    こんな状態じゃ駄目だと思い今朝離婚を切り出した

    てっきりヒスられると覚悟していたら泣かれた
    やっと開放されるって
    もうあれこれにイライラして不満抱えたまま生活しなくていいんだって言われた

    嫁が言うには俺に不満がすごくあって
    でも生活は続けなきゃって頑張っていたらしい

    なんかさ、それ聞いてたら俺も悪い気がしてきたんだ
    少しやり直す気も出てきた
    でもやり直したほうがいいのか別れたほうがいいのか分からない
    どう思う?
    俺、嫁にやりこめられているのか

    342 :プリンはのみものです。 2009/04/25(土) 20:22:01 0
    私は義理両親もういなかったんですが、隣に住んでた小姑。
    一応ヨメなんで、わがままにもヒステリーにも虚言症にも
    耐えてましたが。
    ある日主人の留守にやってきて、2時間あまり私がいかに
    ダメな嫁かみんながどれだけ嫌ってるかと
    半狂乱で責め立てられました、言い返そうもんなら
    ほらやはりアンタは!だし、黙ってれば反抗してるだの暗いだの
    私もさすがに限界に、帰って来た主人に私がそんなにダメなら
    離婚して!出ていくから!!

    ひと月後、小姑には内緒でいきなり業者頼んで引っ越してやった。
    もちろん連絡先教えず、携帯も変えた。家は賃貸で他人に貸した。

    主人が自分のへそくりから10万出して弁護士頼んでくれた。
    今後うちとの連絡はその弁護士通さないと出来ないって
    通知出してくれた。

    あーーーさっぱりした!
    小姑がいないだけで、こんなにホノボノ暮せたとは。
    もっと早くキレてればよかった。

    877:プリンはのみものです。:2013/03/03(日) 23:10:21.49
    どうしよう。嫁がヒスなので、ここでいいのかな?
    嫁の金遣いがヒドイなと思って
    通帳見せてと言ったら、超ヒスに。

    通帳投げつけられて、
    家の中を散々メチャクチャにして出て行った。
    案の定、訳の分からない出金ばかり
    そりゃお金が貯まらないわけだ

    477 :プリンはのみものです。 2011/09/13(火) 19:51:43
    ここの人達の気苦労お察しします。 
    うちの妻もよくヒスってまして私と息子はうんざりしてました。 
    息子が中学に入った頃だったかな。 
    家に友達が遊びにきた際、友達がいる前で息子にヒスったようで、 
    うんざりしながら私に何とかならないもんかと相談に来たんです。 
    そこで2人で色々と対策を考えてみて、 
    妻がヒスったら私と息子が交代で真似してみる事になりました。 
    いきなりは厳しいので最初の1ヶ月は観察期間としました。 
    いつもならうんざりするヒスを食い入るように観察、隙あらば液晶ビューカムで撮影しました。 
    そして決行しました。 
    最初はジャンケンで息子から真似する事になったんですが、 
    これがビックリするほど良く似てる。