プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ノイローゼ

    872 :プリンはのみものです。 2009/01/05(月) 23:32:52
    高校生の頃から交際して、21歳で結婚、すぐに長女が生まれた。
    長女はかなり厄介な病気と身体障/害を持って生まれて来た。
    嫁は娘の世話で精神的にも身体的にもやられて育児ノイローゼ。
    俺も仕事のストレスが酷かった。ハタチそこそこなのに髪が禿げてね。
    妻子さえいなきゃすぐに辞めてるような、本当に酷い会社だった。

    家に帰ってくると、出迎えも晩御飯もなく
    散らかった部屋に娘の泣き声がぎゃんぎゃん響いてて
    嫁はその横でボサボサの髪のまま睡眠不足でぐったりしてて…
    お帰りなさいの言葉もなく愚痴を聞かされて…
    っていうのがずっと続いて
    嫁1人じゃ無理だから、俺も育児家事やるんだが
    仕事と重なってもう限界で、毎日喧嘩の言い合いだった。

    ある日役所の人が来てね、俺らが虐待してるっていう通報があったらしい。
    勿論虐待なんてして無いが、娘の異常な泣き声とか喧嘩の声とか疲れきった姿とかで
    誤解されたんだろうね。でもその時は、虐待って事で良いから娘を連れて行ってくれって思ったよ。

    俺も嫌になって、一週間くらい家に帰らず安いホテルに泊まった。
    久しぶりに帰宅すると、家の電気がついてなくて、娘の泣き声が響いてて
    嫁がキッチンで倒れてた。救急車呼んですぐに病院。
    ずっと前から体調悪かったらしいが、娘の世話で病院に行く余裕もなかったらしい。

    嫁の親が血相抱えて病院に来て、俺は全部事情を話した。
    義母に「あんたらには家庭持つのは早すぎた。孫は私が引き取って面倒見る!」って言って
    その場で長女を連れ去って行った。娘が3歳になるかならないかくらいの時期だな。

    それから半年は、平凡で穏やかな日々だった。
    俺は職場を退職して、失業保険と貯金を生活費に当てて
    2人でゆっくり過ごした。

    離婚して自由になりたいって思ったけど
    お互い沢山寝て、沢山休んで、それで冷静になれた。
    半年振りに娘と再会して、やっぱり自分達で育てたいって思った。
    それで娘を引き取った。
    それからは娘に療育や医療を受けさせる為に引っ越して、一からやり直した。

    86:プリンはのみものです。2012/11/26(月) 18:03:17.76ID:ZQ2X6mJI
    毎日絶望感しか感じません。

    今子供は2歳、産まれるまでは自分の時間が取れない(1人になれない)
    事がこんなに辛いとは思っていませんでした。

    誰かに相談しても、1人になれるわけではないので根本的には解決しません。
    (月に数回旦那に子供をみてもらって外出するが、
    結局家に帰ればいつもの生活に戻ってしまうので結局同じ)

    もう離婚して子供の親権を旦那に譲るしか方法はないのでしょうか?
    (自分の悩みを解消する手段として、という意味)

    旦那の事も好きではない、子供は可愛いけれど
    自分の時間が取れないのは辛い。
    そして子供の相手をするのもしんどい。
    母親として何か間違っているという認識はあります…

    27: プリンはのみものです。 2019/12/12(木) 20:00:45.16 0
    「うちの娘は皆から素晴らしい嫁だと褒められてるのに
    あなたのお母様って本当に女の子の育て方を知らなかったのねえ。」
    「私が息子に散々良い娘さんを紹介したのに、なんであなたなんかと結婚したのかしら?」

    毎日毎日たくさん小言を言われてその後に必ずこれを言う。
    いいかげん疲れたよ。

    689: プリンはのみものです。 2021/03/20(土) 17:51:37.04 0.net
    4年くらい前から疎遠にしてる義兄から義兄嫁預かってくれないかって連絡が来たw
    疎遠の理由はいろいろあるけど、最終的なキッカケは「(我が家の)車の色がお隣さんと被ってる!非常識!!」っていうもの。ちなみに車はプリウスとかよくあるやつ。うちもお隣さんも2台持ちなんだけど、「2台とも色(黒と青)を被すなんてお隣さんは気分悪いはず!」って何故か義兄嫁が激怒。お隣さんに乗り込むも「何がおかしいんです?あなたいきなり来て何なんです?」と言い返され泣きながら撤退。(ちなみにうちとお隣さんは今も関係は良好。)
    義兄が抗議してきたけど元々夫とも仲良くないし義両親も鬼籍、親戚付き合いもないのでお互い絶縁しましょうで終わり。

    で、冒頭の連絡。どうも義兄宅をリフォームした際、お隣さんから「うちとタイルが被ってる!非常識!」と言われ警察沙汰になるほど嫌がらせをされたらしい。義兄嫁がノイローゼになってるのでそっちで療養させてくれだと。ガチャ切りした。
    キチにはキチが寄るんだな、ってちょっと感心してしまったわw

    760: プリンはのみものです。 2022/05/10(火) 21:08:39.03 ID:sXNb00Ol0
    仕事でメンタル病んで
    心療内科で薬貰いながら何とか会社いってるが体重がどんどん減ってる

    専業主婦の妻に会社の愚痴を少し言おうものなら甘えてる、
    こっちは子供のことが大変なのにと倍返しされるから相談も出来ない

    会話が全然ない、覇気がない、子供の面倒見てくれない、いつも黙ってる、
    宿題やれって叱ってくれない、朝ご飯も晩ご飯も要らないってこっちが困る

    と不満ばかり毎日毎日言われて
    その通りだから余計に家に帰りたくなくなる悪循環
    家の駐車場で車の中で一時間こもったり…
    離婚より何より自杀殳したい
    心の底から自杀殳したいと毎日思ってる
    それしか逃げ道がない


    7: プリンはのみものです。 2022/05/09(月) 20:31:04.57 ID:4dFHfKOc0
    妻が育児ノイローゼで心中しそうなメンタルになったので、
    4歳息子を児相に預かってもらっている。
    そろそろ1ヶ月経つが、息子と遊びたくてしょうがない。
    忘れられていないか怖いという思いもある。
    ちなみに息子は発達持ちで、言葉が出なかったりしている。
    妻は俺と2人で暮らしたがっていて、息子を排除したい言葉ばかり口をついて出る。
    俺は妻と別れてでも息子と暮らしたい。
    まだ預かり猶予はあるが、今のところ意見は平行線だ。

    妻のメンタルに影響するから息子について軽々しく言えず、吐き出させてもらった。

    294: プリンはのみものです。 2018/01/18(木) 11:31:15.73 ID:FhB+liaya
    食器出して、と言って何の皿?と聞くのは仕事できない男だよね
    パンが焼けてるのを見て、パン皿でいい?と聞ける人と結婚したかった
    違ったとしても察してみれる人なら楽しかったろうなあ
    もっとできる人なら、パン皿出しとく?って先に言いそうだけど
    そんなレベルまで求めてはいない
    全てが全て、1から説明しないと動けない上にすぐ忘れるからめんどくさくて
    ほとんどやっているうちに、仕事もしてるし一人で暮らした方が楽だと
    気づいてしまった四十路
    何で結婚したのかといえば一言で言えば寂しかったのと子供欲しかったからだけど
    こんな調子で来れば、何も積み上がらないから、また何を何処へ何して、と
    説明する日々か、ひたすら自分でやる日々が待ち構えているだけで
    心の底が冷えて寂しいのは同じ
    だったら離婚して、ちゃっと動ける男の都合のいい便器でもやれたらまだ楽しい気がしてくる
    誰か反論してほしい

    583: プリンはのみものです。 2018/06/28(木) 23:37:26.64 ID:z4JFT+H20
    ここグチもいいんだっけ?
    毎朝息子幼稚園に送って、嫁を仕事行く為に最寄駅まで送って、昼から仕事の俺は一旦帰ってきて、その日の晩飯の用意と洗濯と、必要なら部屋掃除もして仕事してに行くんだが、今日家帰ってきたら、洗濯物家の中に放りっぱなしで放置してあった

    いやまあ洗濯物入れるならせめて畳んだいてくれよって思う


    嫁は洗濯畳む際のルールが細かいのも面倒だから、自分でやってくれてもいいのに 
    さっさと先に息子と寝に寝室行ったけど、後でライン見たら、明日の弁当お願いとか 

    まあ息子大好きだから我慢してるけどね 
    息子は嫁も大好きだからね 
    俺が家事やってる間息子見てもらうのも助かってるしね 
    まあ休みの日遊びに連れて行くのは俺なんだが 

    もう少し思いやり持ってくれてもいいんじゃないかって思う

    176: プリンはのみものです。 2015/07/23(木) 01:31:00.03 0
    すみません、お願いします。

    【相談用テンプレ】
    ◆現在の状況 妻が東京に単身赴任したいと言っている
    ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
    このまま家(地方都市)にいてほしい。いっしょに暮らしたい。

    ◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 
    自分(旦那)38歳、嫁33歳。お互い同じ職場で会社員。
    二人とも年収500万くらい。借金はなし。子どもはいない。自然に任せている。
    ◆実親・義両親と同居かどうか 
    いずれも別居。ただ自分の実家は近くて、妻の実家は飛行機の距離。
    俺実家への帰省は年一回、正月のみ。

    ◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
    元々同じ会社だが、嫁は本社採用で、俺は地方支社採用だった。
    俺が本社にニ年限りの約束で出向したとき出会い、何年かつきあって結婚。遠距離の状態で結婚した。
    俺は地元から出るつもりはなかったが、それでもいいと嫁が言ってくれたので結婚した。
    別居を数年したあと、嫁が本社を去る形で支社に来てくれた。
    これが三年前の話。

    しかし、嫁が最近になって東京に戻りたいと言い始めた。
    「本社で出世コースにいたけど地方支社に行くことで諦めざるを得なかった」
    「あなたはずっと地元で、実家も友達もいるのに、私は遠くて簡単に地元にも行けない。不公平だ。」
    「今ならまだ間に合う。私を東京に返して欲しい。」と。

    俺は東京は好きではないし地元が好きなので東京に行く気はない。が、嫁のことは好きだし大事なので離れたくない。ただ、嫁は不公平と言って東京に帰ると言っている。
    嫁の言い分を認めるべき?

    110プリンはのみものです。2006/10/20(金) 05:36:20

    遠距離恋愛(彼:関東 私:関西)5年目で
    今冬から同棲を開始して翌春に入籍する予定でいたのですが、
    くだらないトメ主演ドラマのせいで、先週、婚約破棄になってしまいました。

    彼が仕事の激務などから連絡を怠るようになり、半年ほど音信不通状態に。
    私はこれらの事から、彼自身や結婚に対する不安・不満で
    軽くノイローゼ気味になってしまいました。
    (後にこれは昇進を賭けたプロジェクトに関わっていて
    本当に帰宅さえままならなかったと発覚。
    まぁ、だからといって音信不通が許されるとも思えないので
    言い訳にすぎないのですが。)

    毎日こちらから彼に連絡しても、メールも電話も繋がらない状態。
    とにかく悲しくて寂しくて、自分自身ではどうする事もできず、
    恥ずかしい事を承知で婚前から仲よくさせていただいていた
    彼母に電話で相談しました。

    「嫁子ちゃん(まだこの時点では嫁じゃないんですが)を結婚前から不安にさせて!
    私からガツンと言うから任せなさいね!連絡させるから待っててね!」と頼もしいお言葉。

    ことあるごとに親身になって励ましてくれたり、
    優しくしてもらえて、不安で仕方なかった私は本当にありがたくって、
    このお姑さんとならきっともうまくやっていけると思っていました。


    しかし、一週間たっても二週間たっても彼からは何の連絡もこず。
    彼母からは3日おきくらいに私に電話がかかってきて
    「あの子ったら何してるのかしら!嫁子ちゃんごめんなさいね、
    うちの息子が…(電話口で啜り泣き)」と、湿っぽい空気が流れるばかり。

    「男の人ってこういう事がたまにあるのよ」とか
    「奥さんとして迎え入れてあげてね」など、
    毎回お決まりの台詞しか言わない彼母との会話に
    徐々に不信感を感じてきた私は、本当になんとなくなんですが、
    「彼母さん、彼氏さんに私から連絡があった事は
    伝えてくださったんですよね?彼、どう言ってました?」と聞いてみた。

    するとなんだか急にそわそわすると言うか、
    口調が明らかにおかしくなる彼母。

    このページのトップヘ