プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ダウン症

    909:プリンはのみものです。2012/11/13(火) 01:11:14.79ID:GEghZjW0
    横入りすみません。
    本日実兄が破局しました。
    理由は兄弟(1番上の兄)が障がい者だからだそうです。
    兄は彼女と8年間も付き合っており、本当に彼女が好きでした。
    彼女のご両親は「障害はすべて遺伝する」
    との考えで、結婚するなら絶縁だそうです。

    あんまりですよ。
    彼女の気持ちも分かるけど、悲しくてしょうがないです。
    そんなに悪いことなんですか?
    不安になるのも仕方ないけど、破局ひどいよ。

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/09(日) 17:41:30.60ID:MxMr/05oi
    今日病院でわかったwww

    64:プリンはのみものです。2015/02/09(月) 18:43:03.41 0
    先に言っておきますが、閲覧注意な案件で、しかも長いです。
    妊娠や障/害絡みなので、少しでも触りそうな方は避けてください
    なるべく簡潔に書こうと思う。
    でも、巻き込まれたくない感で一杯なので感情的になるかも・・・

    では書きます(この下閲覧注意)


    義兄嫁がやっと妊娠した。
    40代なので羊水検査をして、結果がダウン症の疑いありだったそう。
    疑いなのでまだ確定ではないけど、高確率でそうみたい
    (医者から家庭でよく話し合って…的な申し出があったそうなので)。
    義兄は今回は残念だけど、堕胎を検討しようと言ったそう。

    義兄嫁が障/害があっても生みたい!とゴネテきて参ってます。

    冷たいと思うけど、ダウンの子が産まれたら私達は手伝う気はない。
    関わって私の子を当てにされたら困るから
    と伝えたところ鬼悪魔と呼ばれています。

    義両親に私達が非道だと訴えて、義両親も堕胎の方向で
    検討するように言ったそうです。
    義兄は45歳、義兄嫁は41歳で、障/害のある子を抱えて育てるには
    年を取りすぎていると言うのが義親の意見です。
    私達夫婦もそう思います。

    どういえば義兄嫁を納得させられるのかわかりません。
    迷惑をかけられるのは絶対に嫌です。

    44 :プリンはのみものです。 2009/10/20(火) 12:32:17 ID:okYw65hY
    あの…すいません。
    さっきからずっと子供の泣き声してたんで玄関あけてみたら私用ポーチベビーカー乗った1歳くらいの子供が泣きわめいてるんですけど、警察ですかね?管理会社ですかね。
    多分同じマンションの人の子だと思うんだけど。
    どうしよう。
    うちにも1歳児いるしインフルエンザとか怖いから知らない子上げたくないんだけど。

    1:プリンはのみものです。2014/06/15(日)10:00:26 ID:4fXm4mlMM
    だから検査しろっつったんだよ!!!

    852: 2014/05/06(火) 16:13:47.79 0
    知り合いの夫婦(40代)にダウン症の子供がいるけど、一切検査しないで産んでるよ。
    不妊症で長年治療してやっとできた子だからどんな子でも受け入れるって。
    そういう人もいるし、20代で産んだらダウン症だった。20代でダウン症生まれるはずないから
    産院ですり替えられたと大騒ぎして産院を訴えようとした母親も知ってる。
    ちなみにそれは私の弟嫁だ!

    725:プリンはのみものです。2015/03/11(水)12:56:26ID:aaa

    友人夫婦が妊娠したんだけど、ダウン症判明。
    羊水検査でもアウトでした。
    友人は育てる自身が無いからおろしたいと言っていたのだけど、
    旦那さんがそれを許さなかった。  


    夫婦にとっては待望の第一子だったのでフィーバーしていたみたい。
    何度もおろすおろさないでぶつかって、とうとう友人が
    そんなに言うなら産む。ただし私は一切関わらない。
    離婚してシングルファザーになってこの子を育てて。
    私は養育費も払わないから!と言っちゃったみたい。

    旦那は後に引けなくなって安請け合い。
    ずーっと友人を冷酷だの人ゴロしだの罵ってたみたい。
    そしていざ産んで、さあ離婚!ってときに旦那が親権放棄。
    やっぱりダウン症は無理無理イヤイヤと断固拒否。
    話し合いのときに念書を書かせていたので、逃げられないよ~と
    旦那を追い詰めたところで旦那がおおあばれ。
    完全にキチ●イだったらしい。
    もう敵も味方も罵るロボットみたいになっちゃって、
    これでは子供を育てられないと親権が友人に。
    友人は自ら進んで親権取ったよ。子供に情が湧いちゃったんだって。

    そのまま10年育てたけど子供は心臓の病気で亡くなった。
    通夜の時に旦那さん、また友人を罵ってた。人ゴロしって。
    私もひとこと言ってやろうと思ったけど止められた。
    子供が生まれたときの旦那キチ●イは演技で、
    その後も普通に暮らして養育費は旦那両親の金だって聞いた時は
    自分の事ではないのに怒りが止まらなかった。
    友人は知ってたみたいだけど。

    297:プリンはのみものです。2013/12/01(日) 20:00:33.22 0
    義兄嫁が出産したんだけどダウン症で、私夫婦に「引き取ってくれない?」って聞いてきた。
    「無理です」と答えたら今度は
    「もし赤ちゃんポストに入れたら病院から検診のお知らせとか来たらどうすればいいのかな」
    と聞かれた。
    知らんがな

    540:プリンはのみものです。2014/12/18(木) 12:48:02.12ID:fxp2VIlQ.net
    検査の結果21トリソミーでした。
    検査する時に夫と話し合った通り、中绝することにしました。
    元々、検査の結果陽性なら中绝と決めていたはずでしたが、、
    いざ実際となるとネットでいろいろダウンの子のことを調べたりしてしまいます。
    そうしてネット検索ででてくるダウンの話は美談ばかり、
    「天使の子」「もう一度子供を選べたとしてもこの子がほしい」ダウンをもつ両親のすべてが前向きに幸せにいきているわけでは無いにしろ
    幸せにやっている人たちもいる。自分もがんばれるんじゃないか?
    調べれば調べるほど、話せば話すほど「産むべきではないのか」という方向へ心が傾きます。

    「命は尊い」という言葉は絶対的に正しく、この言葉の前ではどんな論理ももろくくづれる。
    大きくなったお腹の中にやどっているのは間違いなく命です。

    それでも中绝します。

    決断には様々な要素がありますが、夫の言葉も大きかったです。
    「検査をしてしまった上でダウン症の子を育てていけば、いつかかならず、
    なんでこんなにつらい思いをしなくてはならないのか、不幸なのか、なんであの時中绝しなかったんだろう。
    一時的だとしても、そう思う時が必ずある。それは目の前の子どもにタヒねばいいのにと思うのと同じことだ。」

    「誰かの意見に左右されるような中途半端な覚悟で産んだり中绝しちゃいけない、だったら事前の相談通りにすべきだ」

    がんばってきます。長文失礼しました。


    451:プリンはのみものです。2014/06/30(月) 18:26:04.67 ID:FdkcHeeb.net
    姉が結婚して妊娠
    一応念のためとダウン症の検査を受けた結果アウト、羊水検査までやってアウト確定
    義兄は自分の稼ぎや仕事の状況、今後の事も考えてダウン症の子供はとても育てられないから堕ろそうと言った途端姉発狂
    両親と義兄実家を巻き込んで話し合った結果基本的には本人たちの意思を尊重するけど出来れば産んで欲しくないという結果に
    というのも母は脚が悪く既に日常生活にも支障が出ている状態なので面倒を見れないこと
    義兄両親は父親が以前ガンを発症して治療は終わっているものの再発の可能性が極めて高く今後のことを考えると我が家と同じ状況
    俺は結婚してないけど既に家を出ているのでどうしようもないしぶっちゃけ他所の家庭なので知ったこっちゃないが流石に両親に迷惑かけてまで産んでもらっても困る
    そして姉は更に発狂してもう離婚だ、縁切りだ、この子は私が守ると暴_走し双方の両親に暴_言の嵐
    あまりの発狂ぶりに義兄ドン引きで即離婚成立した
    しかし姉のブチギレのまま慰謝料も教育費も要らないと言ったのでほんとに何もなしでの離婚になった
    ここまでが第一ラウンド