プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    タヒ

    196 :プリンはのみものです。 2018/09/18(火) 23:20:45 0.net
    夫と早くにタヒ別して、都内の一軒家で一人暮らししてる
    義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった
    来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる
    今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った
    まだ新居をどうするか決めてないけど、老猫がいるから当分は今の家に住むつもり
    夫の保険金とかでローン支払い終えたんだから、姪にも住む権利があるとかなんとか言われている
    一人暮らしして仕送りしてだと奨学金借りたり、バイトもしないと生活が出来ないみたいなことは言われている
    法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、義実家には筋を通してきてるつもり
    今ならまだギリギリ子供を望めるかもしれない年齢だから余計に姪は預かりたくない
    結婚がなかったとしてもほぼ他人の姪となんて暮らしたくない
    実兄妹の子供ならもうちょっと検討したかもしれないけど
    冷たいとか人でなしとか夫のこととか言われたらなんか落ち込んできてる

    807 :プリンはのみものです。 2015/10/31(土) 09:22:49 ID:5rJ7MlA1.net
    1週間の出張を終えて帰宅したところ、
    少し離れた家に住む1人暮らしの女性がやってきて
    自宅で飼ってた犬がタヒんだのでどうすれば良いか
    判らないとの事だったので、多くの場合は
    市役所のホームページに書かれてる。
    俺は過去、ビニールに入れた上で「犬」と書いた段ボール箱に
    入れて火葬場に持って行った事を伝えた。(俺が住む地域指定の方法)

    話を終えようとしたら「ちょっと待って下さい!」と
    言われて「普通の犬ならそれで別に困る事ないでしょ?」と言ったら
    「普通の犬じゃ無いから困ってるんです!」と。
    市役所とか保健所に尋ねる案件じゃないかと思いつつも
    必タヒに懇願されてた事と休日で特にやる事無かったんで
    その女性.の住む家に。そして入った途端に軽い異臭。

    異臭の原因は居間に横たわってる犬。しかもセントバーナード。
    何日経ったのか判らないが汁が染み出て絨毯が汚れてる。
    とりあえずホームセンターに行って人が入れるくらいの
    ビニール袋とマスクを買ってきて悪戦苦闘しつつビニールに入れた。
    体は固いし汁が出てるし臭いしで最悪。   
    丁度良さそうな段ボール箱は無かったので
    2つの箱を切って貼り合わせて棺桶状に。
    重量が有るので補強は入れた。
    片側の前足だけが横に伸ばしてる状態で固まってたので強引にひん曲げたw

    その後、市役所に行き犬の処分と言う事で手数料を払って書類を貰い
    この地域の火葬場では動物は早朝のみ受け付けなので後日に軽トラで
    書類と犬の入った箱を持参したのだが、火葬場の職員が「えっ?」と。
    人間が入れるくらいの段ボール箱が持参されたら驚くよな…
    一応、事前に連絡していたのだけどw

    その後、女性.とは特に進展とか…無いです。

    807 :プリンはのみものです。 2015/10/31(土) 09:22:49 ID:5rJ7MlA1.net
    1週間の出張を終えて帰宅したところ、
    少し離れた家に住む1人暮らしの女性がやってきて
    自宅で飼ってた犬がタヒんだのでどうすれば良いか
    判らないとの事だったので、多くの場合は
    市役所のホームページに書かれてる。
    俺は過去、ビニールに入れた上で「犬」と書いた段ボール箱に
    入れて火葬場に持って行った事を伝えた。(俺が住む地域指定の方法)

    話を終えようとしたら「ちょっと待って下さい!」と
    言われて「普通の犬ならそれで別に困る事ないでしょ?」と言ったら
    「普通の犬じゃ無いから困ってるんです!」と。
    市役所とか保健所に尋ねる案件じゃないかと思いつつも
    必タヒに懇願されてた事と休日で特にやる事無かったんで
    その女性.の住む家に。そして入った途端に軽い異臭。

    異臭の原因は居間に横たわってる犬。しかもセントバーナード。
    何日経ったのか判らないが汁が染み出て絨毯が汚れてる。
    とりあえずホームセンターに行って人が入れるくらいの
    ビニール袋とマスクを買ってきて悪戦苦闘しつつビニールに入れた。
    体は固いし汁が出てるし臭いしで最悪。   
    丁度良さそうな段ボール箱は無かったので
    2つの箱を切って貼り合わせて棺桶状に。
    重量が有るので補強は入れた。
    片側の前足だけが横に伸ばしてる状態で固まってたので強引にひん曲げたw

    その後、市役所に行き犬の処分と言う事で手数料を払って書類を貰い
    この地域の火葬場では動物は早朝のみ受け付けなので後日に軽トラで
    書類と犬の入った箱を持参したのだが、火葬場の職員が「えっ?」と。
    人間が入れるくらいの段ボール箱が持参されたら驚くよな…
    一応、事前に連絡していたのだけどw

    その後、女性.とは特に進展とか…無いです。

    196 :プリンはのみものです。 2018/09/18(火) 23:20:45 0.net
    夫と早くにタヒ別して、都内の一軒家で一人暮らししてる
    義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった
    来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる
    今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った
    まだ新居をどうするか決めてないけど、老猫がいるから当分は今の家に住むつもり
    夫の保険金とかでローン支払い終えたんだから、姪にも住む権利があるとかなんとか言われている
    一人暮らしして仕送りしてだと奨学金借りたり、バイトもしないと生活が出来ないみたいなことは言われている
    法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、義実家には筋を通してきてるつもり
    今ならまだギリギリ子供を望めるかもしれない年齢だから余計に姪は預かりたくない
    結婚がなかったとしてもほぼ他人の姪となんて暮らしたくない
    実兄妹の子供ならもうちょっと検討したかもしれないけど
    冷たいとか人でなしとか夫のこととか言われたらなんか落ち込んできてる

    このページのトップヘ