プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    イライラ

    416 :2017/07/23(日) 00:32:53ID:qLT
    バイト先の飲み会が昨日あったんだけど、全く楽しくなかったって愚痴。
    先輩に出といた方がいいよーって言われたのはともかく、
    「何時に行く?」「五分前くらい目指して行こうと思います」「30分は早めに行っとかないと」ってやりとりがあった時から嫌な予感はしてた。
    で、出てみたらその先輩が酒入ってるせいか絡んでくること絡んでくること、
    うちの店舗は上下関係結構甘くて、店長も、お酌より自分たちが食べなさいっていう人なんだけど
    その先輩が、飲み会開始直後にこっちの席まで来て(バイト生が同じテーブルだった)
    酌しに行こうほらほらとせっついてくる。
    それが何だか、何も知らない奴に教えてやってるみたいな態度で(伝わるかな)
    手取り足取りお酌の仕方を教えられた。
    それもラベルを上にするとか、膝をついて相手より下の高さから注げとか、
    泡とビールの比率とか、水商売かよって内容ばっかり。
    しかも店長も他の先輩たちも、ビールより焼酎だのソフドリだのって人たちだったから、
    明らかに「注がせてあげてる」って態度。
    先輩に対して「いいから食べさせてあげなよ」って言ってくれる人もいたけど、
    先輩が、いいやこういうのはちゃんとしないと!な?って言われたらこっちもバイト生とゴハン食べたいですとは言えない。
    そんなこんなで、注ぐのも嫌々注がれる方も嫌々なままあっちこっち酌させられて辛過ぎた。

    酒の注ぎ方は覚えてて損はないって言われたけど、社会人ってこういうもんですかね?
    そろそろ就活だけど、社会に出るのが嫌になってきた。

    935 :プリンはのみものです。
    弟が結婚して2年で離婚するんだって。
    両親はなんだかんだ反対してるけど私は正直ホッとしてる。
    義妹って、いつも誰かに頼るくせに頼ったあとは文句ばかり言ってる人だった。
    この辺りの美容院ってどこがいいかって聞いてきたから
    「たくさんあり過ぎるから評判は分かんないけど、●●と●●はダメみたい」って答えた。
    そしたら「お義姉さんは何処に行ってるんですか?」って聞くから「〇〇だよ」って言ったら
    「次に行くときに御一緒させてください」って言うんだ。
    断る理由もないから了解して一緒に行ったんだけど
    私はそこでいつもシャンプーとトリートメントを買ってて
    その時はキャンペーンで予約しておいたので受け取って帰った。
    そしたら「美容院のお高いシャンプー、自分だけ・・・」とか言うんだよ。
    「これは前に予約しておいたぶんなんだ」って言ったら「でも・・・」って。
    語尾をハッキリ言わないんだよね。必ず語尾に「・・・」が付く感じ。
    思わず「でも・・・って何?(義妹)ちゃんも使ってみたいの?」って聞いたら
    「なんでもない」って言うの。
    友達の出産祝いを買いに行きたいからデパート付き合ってほしいって言うから
    付き合ったこともあったんだけど、何処のデパート?って聞いたら新宿って言うから
    ああ、まだこっち来て間もないから行き方が分からなくて付き合ってほしいのかな?って思った。
    義妹、遠距離恋愛で嫁いできたから。
    それで最寄りの駅で待ち合わせて新宿に向かったんだが、その帰り道で電車に揺られていたら
    今度は「車出してくれると思ったのに・・・」って言うんだよ。
    そりゃ私は車持ってるし運転もするけど、津田沼(千葉)あたりを転がしてるだけで
    車で新宿までなんて行ったことないw
    電車で行った方が早いし安いし安全でしょ。
    そう言ったら又「でも・・・」って言って黙るんだ。
    「でも、なんなの?電車だったら行きたくなかったの?」って言ったら
    「そういうわけじゃないけど・・・」って、また「・・・」が付く。
    頼まれて一日付き合ってそんな言われ方したらさすがにカチンとくるわ。
    だったら船橋の東武か西武で良かったじゃんw
    いつでも車で連れてってあげるわよ。
    私、自分で言うのもなんだけど、普段はあまりイライラすることないの。
    でも義妹と一緒にいるといつもこんな感じだからイライラしてしまって
    半年ぐらい前から適当に理由を付けては誘いを断ってたのね。
    遠くから嫁いできたから、馴染むまで助けてあげなきゃって思ったし
    妹が出来たってのは姉妹のいない私には単純に嬉しかったんだけど
    普通に話をしてても「嫁いできてやった」って意識がスケスケのシースルーなんだよね。
    地方では地主の娘かなんか知らないけど私らには関係ないし
    この人は地元から出ない方が良かったんだろうと思うし
    限界が来る前に離婚しそうで助かったーと正直思ってる。
    ちなみに離婚理由は“性.格の不一致”だって。

    前編はコチラ


    579:プリンはのみものです。2016/06/13(月)23:00:33ID:HUC
    その神経がわからん!その16
    http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452165268/
    の225にて、
    離婚し再婚した後も私宅の近くに住み続ける元夫に対し
    神経が分からんと呟いた者です

    それからも元夫は転居する様子が無く、元夫の義実家や元夫の現在の妻に対し
    苦情なども言っていたのですが
    全然無しのつぶて、ストレスがたまりとうとう精神科に通う羽目になってしまった

    そんな状況にも関わらず、先月末、急に子供ら(中3の男子と少6の女子です)が
    元夫と一緒に暮らしたいと言い出しました…

    突然の事に驚いて二人に理由を聞くと、(普段は仕事で忙しいので私実家に預けてるので)
    「私と一緒に暮らしている実感がない」
    「ジジババ(私両親)は色々と厳しい上にたまに暴力を振るわれる、
    私に文句を言っても無視される
    (長女はともかく長男は男なのであまり気にしてませんでした…)」

    「お父さん(元夫)とオバちゃん(元夫再婚相手)はとても優しくしてくれる、
    どうして別れなきゃいけなかったの?」
    「お父さんもオバちゃんも一緒に暮らして良いと言ってくれている、
    二人の子供もとても可愛いし問題ない」
    と言われました…

    思わずショックを受け、先週末は実家から連れ戻し、
    罰として外出禁止を言い渡していましたが
    さすがに平日まで家に居続けさせる訳にはいかず…私実家に再び戻しました

    225:プリンはのみものです。2016/01/12(火)20:57:47ID:0Ap
    元夫の神経が理解できない

    元夫とは私浮気の夫有責で数年前に離婚したんだけど、
    それから程なくして再婚したらしい
    それについてはまだ許せるのだが、
    問題は慰謝料として貰った現在の家と元夫が再婚相手と住んでいる義実家が、
    徒歩30分圏内にある事

    当然生活圏内も被ってくるので、地元の大型ショッピングモールなんかに行くと
    たまに元夫が乗ってた車を見かけたり、時には家族連れの本人を見かけたりもする

    別にお互い声をかける事も無いんだけど、
    幸せそうな様子を見せつけられている様で凄くモヤモヤする
    本当にどこか遠くに引っ越して欲しい

    143:プリンはのみものです。投稿日:2014/02/21(金) 23:30:48.26ID:Z2jbxdf8
    精神異常者が子供を産むのはやめて頂きたい。

    先週の大雪の時に会社を休みにしたので暇つぶしにスタックしてる車のレスキューでもするかとチェーン装備でお出かけ。
    車通りの少ない裏道で2台が何か揉めてるからカマでも掘ったか?と思ったら先頭車が止まったせいでハマったとキレる後続車の小房連れたBBA

    急いでるんだとフジコしてたけど物理的に無理なんでと先頭車から救出。

    59:プリンはのみものです。2010/07/15(木) 19:13:45 ID:/LuKdPHj
    Aママからあぶり出しメール来た。

    最初は何も思わず、回覧板で盗難の注意が回ってたこともあって、
    すぐに警察に届けるようにという内容の返事をした。
    そしたら「高価な物ではないから警察は悩んでいる。戻って来たら不問にしたいと思ってるしgdgd」
    という内容のメールが来て、
    「安価な物でも泥棒だし、他所でもやってるかもしれないから
    指紋などの証拠を消してしまう前に警察に行った方がいい」という内容の返事をした。

    500:プリンはのみものです。2017/02/15(水)17:38:43 ID:NH2
    旦那がイクメンになった。
    いい事なはずなのに見ててすごくイライラする。
    やってること自体は全く余計なことなんかじゃなくて普通に子供と遊んで宿題見てくれたり、たまにはママ休めよ。って掃除やご飯の支度してくれて
    本当に助かるんだけどね。

    去年から急にそんな感じで、それまでは
    俺は仕事。家のことはお前な。って典型的な人で、家の事を手伝ってくれないのは私に専業主婦させてくれたし当たり前の範囲だとは思うのだけど、
    なんていうか、本当に家のこと全てに無関心。私にも子供にも。そんな人だった。
    結婚前は結婚したら子煩悩な家庭を築きたいとか話してくれて親戚の小さい子にもすごく面倒見がよかったので信じてただけに寂しさというか落胆は正直大きかったけど
    昭和な価値観なだけだ。生活は不自由なくさせてくれる。家事が手抜きだろうと口も出さない。
    なのでお父さんは稼ぐ担当。家庭は私が切り盛りする。って納得してやってきた。
    そんな中何がきっかけか私にもわからないけど急にイクメンになった。客観的に見れば稼ぎもよく家事も手伝うイクメン。最高の旦那になったはずなのに気持ちが追いつかない。
    今までどんなに深刻に悩んでも心身病んでも放ったらかしだったのに今更なに?って。
    どう折り合いつけたらいいのかな。

    1 :プリンはのみものです。 2014/11/05(水) 13:05:14 ID:jIq43yn4F
    まとめとかでこういうケース見てたけどまさか俺の身に降りかかろうとは(´・ω・`)
    一応俺41歳。。。レディへのトム・ヨーク意識してる系

    9: プリンはのみものです。 2010/12/11 13:03:05
    私は中3。兄と奥さん32歳。姪っ子6歳。
    来年から姪っ子が小学校に入るんだけど
    兄の奥さんが「ここ(私の部屋)娘の部屋にしたいから、あなた全寮制の高校行ってね」「寮が無理なら中学卒業したらすぐ結婚してね」ってうるさい。
    私が邪魔ならそっちが出てって欲しい。
    しかもこの間は期末前なのに私の部屋に姪っ子おいて出掛けたし。
    姪っ子は空気を読んだのか「私は絵のお勉強する」って大人しくお絵かきしてたけど。
    これから受験本番なのに…志望校に落ちたら兄の奥さんを一生うらんでしまいそうで、そんな自分も嫌だ。

    859:プリンはのみものです。2015/10/03(土) 19:15:34.05 0.net
    妊娠9か月の妊婦だけど、夫からデブと言われてストレスが溜まる。
    妊娠前は160㎝の44㎏、現在50㎏で別に太ってないと思う。
    経過は順調だし、主治医からも体重管理しろとは言われていないし。

    でも夫は「50㎏はデブ、産んだら早く痩せて」とうるさい。
    BMIを計算して、肥満ではないと説明したけど、
    痩せている人が好きな夫的にアウトな体重なんだとか。

    だったら子供欲しいなんて言わなきゃいいのに。
    本当に馬鹿みたい。
    義姉が「太ってないのに痩せろとか頭大丈夫?」と注意してくれたけど、
    「だって好みなんだもん!」とか言ってて全然効果なし。
    里帰り出産にすればよかった。
    「デブは醜い」とまで言われて悔しくて仕方がない。
    どうしたら黙らせられるんだろうか。