プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ご近所

    603 :プリンはのみものです。 2020/10/13(火) 15:01:03 ID:AE.n5.L1
    かなり昔、地方紙にちっさく乗った事件。
    当時育休中だった私は、ある日の午前中に一歳の娘と家の前で遊んでた。
    そしたら、いきなり人の怒鳴り声みたいなのが聞こえた。
    男忄生の声で、なんていってるか良く聞き取れないけど、「てめぇーこの〇×△☆!」みたいな感じ。
    何だ何だと娘と手を繋いであたりを見回すと、三件ほど先の曲がり角から、猛ダッシュで出てくる男が。
    片手に金属シャベル(大きいやつ)をもった男忄生だった。
    男は「むがー」みたいな叫び声をあげて、角のお宅に飛び込むと、突然シャベルで窓ガラスを破壊。
    うわー、とか、ぎゃー、みたいな悲鳴やガラスの割れる音がとどろいた。
    男はさらに吠えて、向かいのお宅に突撃して、停まってる自動車のドアにシャベルを突き刺す。
    ぎゃーぎゃー叫びながら車をバンバン叩いてて、とても正気の人間のすることじゃなかった。
    ここでやっと、ヤバイ逃げなきゃ!?って意識が生まれて、娘を抱っこしたんだけど、
    その瞬間くるっと男が振り替えってこちらを見た。
    もう、あの時の本能がぞわっとするような危機感は忘れられない。
    無我夢中で娘を抱えて家に駆け込み、鍵をかけた…までは良かったんだけど、そのドアをバーン!!!てシャベルで叩かれた。
    本当に恐怖を感じると、人間て叫ぶことすらできないんだね。
    とっさに娘を抱えたまま土足で家の階段をかけあがり、2階のトイレに籠城して鍵をかけた。
    背後から、どしゃーん!ってガラスの割れる音がして、生きた心地がしなかった。
    半べその娘を抱きしめ、静かにさせながら、足はガクガクだし手もブルブル。
    頭の中に、あの男が家に侵入して私たちを探し回る光景が何度も浮かんだ。
    どうしよう!?武器になるものは掃除ブラシしかない!立ち向かう?でも娘を危険にはさらせない!
    2階にあがってきたら?階段で突き落とせば何とかなる?そんな上手くいく?
    とにかくドアを破って入ってきたら、自分はどうなろうと娘だけは守らなきゃ!
    なんて、脳内でぐるぐる考えてた時間が修羅場だった。
    男が今どこにいるのか、トイレからは分からなかったから、とにかく息をひそめてるしかなかったんだけど、
    やがて階下から「おーい!奥さん無事かー?!危ないやつは捕まったぞー!」って
    近所のおじさんが声をかけてくれて、それでやっとドアを開けることが出来た。
    降りてみると、居間の窓に巨大なヒビが入っててガラスが散ってたし、玄関ドアは傷だらけ。
    外に出ると、ご近所さんが不安そうにひしめきあってた。
    私と娘が無事なのをみんな喜んでくれて、安堵からボロボロ泣けてしまった。
    近所の人からその後聞いた話。
    男は我が家を襲撃したあとも、次々とシャベルで他の家を攻撃してったらしい。
    そしてとある家の前で、騒ぎを聞き付け出てきた近所の人たちに取り押さえられ、警察へ。
    あれだけ暴れてたにも関わらず、怪我人は出なかったそう。
    色々あって、しばらくしたあと男忄生の身内の人が謝罪に来てくれた。
    男忄生は若年忄生の痴呆だったと言われた。攻撃忄生が強く出る症状?とかで、施設への入院を
    検討していたがそれが本人に知られてしまい、逆上してあんな犯行に及んだらしい。
    身内の人はすごくやつれてて、ドアとかの弁償もきちんとしてくれ、何だが気の毒になってしまった。
    それでも、あの時の恐怖は忘れられないし、痴呆って本当に恐ろしい病なんだなと身に染みた出来事だった。


    217 :プリンはのみものです。 2014/10/29(水) 00:25:51 0.net
    痴呆のトメが近所の家を燃やそうと火をつけたのが修羅場だった

    義実家の田舎から痴呆気味のトメを引き取って、ホーム入居が決まるまで旦那の兄弟と話し合って兄弟間で持ち回りでトメの面倒をみることになりました
    徘徊での迷子や怪我に気を配りながら施設を探してた
    引き取ったばかりのころは、徘徊がひどかったけど段々落ち着いたと思ったら
    庭の広い近所の家に勝手に入ってトメが放火
    幸いそのお宅の防火カーテンに、マッチでチマチマと火をつけようとして、カーペットの端を少し焦がしたところで家人に取り押さえられたようです
    連絡を受けたときは凍りついた
    トメは庭の広い近所のお宅を自分の家だと思いこんで、ドロボーが勝手にトメの家に入り込んだ!退治してやる!と喚いていました

    とんでもないことをしてくれた、警察沙汰だと血の気が引きました
    その近所の方が、トメのボケた様子を見て
    「誰もケガはないしカーペットを焦がしただけだから何もなかったことにしましょう」
    と言ってくださって、カーペットとカーテンを弁償しただけで済ませてくれました
    隙をみては、抜け出して火をつけたお宅に凸るトメを一日中見張って連れ戻す毎日
    トメの放火の話しを聞いて、次にトメを引き取るはずの義兄嫁達が引き取りを拒否です
    睡眠時間がバラバラで、寝たふりもするトメを見張って睡眠不足の修羅場の日々です

    261 :プリンはのみものです。 2020/08/28(金) 11:40:19 ID:oo.9f.L3
    神経わからんって言ったらお気の毒なんだけど。
    ご近所のAご夫婦が、旦那さんの母親を引きとり同居することになった。
    父親が亡くなって、一人にさせとくのが不安だから引きとったらしい。
    ご夫婦四十代で、たぶんA旦那母は六十代半ばくらい。
    A旦那母さんはかなり遠方に住んでいた人で、方言も習慣もこっちとは全然違う。
    初対面の時、ちょうど日曜日で、早起きで午前に活動するのが好きなうちの夫(午後はお昼寝する)は菜園の草むしり、
    私は家の中で子供にごはん食べさせてた。
    A旦那母さんに「男に草むしりさせて、女がのんきにごはん!」って驚かれた。
    いや旦那の趣味の菜園だし、草むしりもその一環なんですけどね。
    その他にも「男衆が飲み会して、女はおさんどん。陰で残り物を食べるのが女のたしなみで、男に食べる姿を見せないのが誇り」とか
    「男尊女卑で有名な県みたいに思われてるけどそうじゃなく、女が尻に敷いてるのよオホホ~」みたいなことを
    こっちが聞いてもいないのに方言でまくしたてて帰っていった。
    うわ~A奥さん、あの義母さんと同居か、可哀想…と思った。
    A奥さんがノイローゼっぽくなったら愚痴だけでも聞いてあげようとか勝手に考えてた。
    でも予想は外れて、弱っていったのはA旦那母さんの方だった。
    自分がいくら「男はこう、女はこう」と言っても息子夫婦もみんな「はいはいそうだね」で笑顔でスルー。
    反論してくれば戦えるのにそれもなし。ただみんな笑顔で「そういうのもいいですね」「そうなんですか」でやんわりスルー。
    そしてだーれもA旦那母さんの言うとおりにしない。
    いくら言っても息子は嫁のために重い物を持つし、息子夫婦は一緒のテーブルでごはんを食べるし
    土日は夫婦だけでデートしたりするし、よその家もそう。
    スーパーに行けば仲良く買い物してる夫婦ばかりだし、何なら奥さんの方がズンズン歩いて旦那が付いていくとか普通に見るし
    とどめに息子夫婦の勧めで習い事に通ったら、そこでは自分のタヒんだ夫と同年代~年上のお爺さんまで女忄生.に優しくて
    怒鳴ったりかんしゃくを起こす男忄生.が全然いなくて、
    Aご夫婦はよかれと思って習い事に行かせたのに、A旦那母さんは鬱になってしまった。
    A奥さんが役所に相談して、福祉関係の人が今通ってA旦那母さんの話を聞いてあげてるらしい。
    A旦那母さん「ずっと女が尻に敷いてる、女のたしなみだと思ってやってきたけど、自分の人生は本当にこれでよかったんだろうか」
    「まわりの人がみんな自分より幸せそうで、旦那さんに大切にされていてつらい」
    ってずーっと愚痴ってるんだって。
    タヒんだA旦那さんの父親はけっこうなDV夫で、A旦那さんはそれがいやでさっさと家を出た人だから
    自分の母親に対してもちょっと突き放した感じらしい。
    A奥さんが「元気づけてあげたくて外に連れ出しても、幸せそうな夫婦を見るとさらに鬱ってしまうからどうにもできない」って困ってた。


    157 :プリンはのみものです。 2019/09/20(金) 09:18:40 ID:Ufx
    うちの娘が、近所に住むAちゃんと仲が良くて小学生の頃から一緒にピアノ習ってたんだが
    中学に上がったある年にAちゃんの家がピアノ練習用の防音室の離れを庭に作り、そこで一緒に練習させてもらっていた。
    いつも練習させてもらって申し訳ないのでと、帰省のお土産や
    旦那の出張先のお土産を持って行ったり、実家から送ってきたフルーツをお裾分けしたり
    そういう形でお礼をしてたんだけど、その都度「一緒に練習したほうが刺激になるから気を遣わなくていい」と言われてた。
    心の広い奥さんだなぁと思ってた。
    高校に入って、Aちゃんがピアノを止めた。理由は娘が言うには「前々から止めたがってた」との事で
    「たぶん、元々ピアノはあまり好きじゃなかったと思う」って。
    じゃあもうあの防音室を借りるのはやめようねって話してたんだけど、A母さんの方から
    「これまで通り使ってくれていい。離れだから自由に出入りできるから合鍵渡しておくけど、使う時は一応声掛けてね」
    って言われて、さすがに合鍵まで渡されてってのは抵抗があって辞退したら
    「娘のせいで練習場を失くすのは申し訳ないから」って言われて、お言葉に甘えることにした。
    ただ、防音練習室を借りるとレンタル料が発生するわけだから、
    毎月レンタル料として1万円お支払いすることを申し出て、それで話がついた。
    が、それから一年ぐらい経って、事前に何も知らされず突然一家が引っ越して行った。
    お盆で家族で帰省してる間のことで、帰宅したら空き家になっててビックリした。
    そしてもっと驚いたのは、近所の奥さんたちによると、A母さんは私たち一家のことを
    「タダで人んちの防音室を我がもの顔で使って厚かましい人」と触れ回ってたらしい。
    それ聞いて「えー、私には気を遣わなくていいって、断ったのに合鍵まで渡されたんだけど。
    娘さんがピアノ止めてからは使用料だって払ってたし」って言ったら
    「だろうと思った。私さん、そんな人じゃないの分かってたし」って言ってもらえたけど。
    ご近所さんたちによれば、自分の娘がピアノ止めたのに私の娘は順調に続けてたのが腹立ってたみたいだし
    私の娘は音大受けるって聞いてたから余計にねってことだそうで。
    後から思えば、どんなに勧められてもAちゃんが止めた時点で防音室借りるのは辞退すべきだった。
    市内にレンタル練習室はあるけど、遠いからつい便利な方で勧められるままに甘えてしまったのは拙かったかも。
    にしても、お金受け取っておきながら「タダで~」は無いよなぁ。

    307 :プリンはのみものです。 2014/07/21(月) 18:06:59 O.net
    うちの旦那は三人兄弟の次男で、私の母方祖母と夫婦で養子縁組みした入り婿みたいなかんじ。
    ウトメは義兄一家と同居してたけどタヒ去してる。
    ウトメを看取った義兄家が義実家とウトメの生命保険金を受け取って、相続は円満に終了してる。
    すごく気楽な状況のはずが、義弟嫁の存在でめんどくさくなった。
    義弟と夫は子供の頃から反りが合わず、義弟嫁と私も気が合わない。
    必要最小限しか関わりになりたくないのに、運悪く我が家と義弟家が近くて、嫌でも顔を合わせるのが憂鬱だ。
    選択肢はゴマンとあるのに、うち(母方祖父母の家、つまり母の実家)の近場に家を買う意味がわからない。
    この家は祖父が田舎から移築した訳ありの家で、うちが引っ越すのは無理。
    義弟嫁が「あそこの○○さん(私家)と亭主同士が兄弟で親戚」と触れ回ってイライラする。
    兄弟なのは事実だけど、義弟子がウルトラあほの子で地域の要注意人物だし、義弟嫁はモンペ丸出しでトラブル多発有名人だし、うちにとって何一つ良いことない。

    725 :プリンはのみものです。 2019/05/18(土) 01:42:11 ID:7ljiobdQ.net
    愚痴
    実家近所の奥さんがどんどんおかしくなっていって地味にストレス。
    私が子供の頃から住んでいる人で、とにかく年々ひどくなっていってる。

    例えばそこの奥さんと旦那さんはよく深夜に夫婦喧嘩してるんだけど、
    翌日朝6時くらいからご近所じゅうの家やアパートを回って
    「昨日はうるさくして申し訳ありませんでした」と謝罪する。しかも日が暮れるまで何度も何度も、
    何か別の訪問ネタが起きるまで毎日ずーっと続く。
    なので皆もうそこの奥さんは無視していたんだけど、
    先月末、そこの家に泊まりにきていた長男嫁と子供が散歩していたので
    いつも迷惑を被っているご近所の皆さんもまあ嫁と子供に罪はないしと
    自分の子供と一緒に遊ばせたり散歩中の飼い犬を触らせてあげたりしたんだけど、
    その翌日から「孫と遊んでくださってありがとうございました」の訪問が続いてるよ…。
    うちは今日6回も訪問されたよ…。

    実子3人はとっくの昔に家を出て実家には寄り付きもしないし
    (長男は事情を知らない嫁と子供を派遣したのか嫁が「私が架け橋になる」系のお花畑なのか知らないけど)
    旦那さんに言っても本人を連れて謝罪に来て
    さらにその事で毎日毎日訪問されるという火に油を注ぐ結果だし
    持ち家だから引っ越す事はないだろうしもう詰んだ。

    715: プリンはのみものです。 2019/04/05(金) 18:55:50.77 ID:fHSNful3
    春休み、小1長女が近所の家に入り浸ってる。 
    3歳0歳抱えながら家事育児してるとどうしても昼間うたた寝しちゃって、
    夕方目が覚めると既に近所のおばちゃん家で遊んでる。

    何回も言い聞かせてるけど駄目、放置子みたいで本当申し訳ない 
    おばちゃんは子供好きだから構わないっていうけど
    辞めさせたほうがいいよね...?どうやって?

    889: プリンはのみものです。 2014/07/01(火)17:38:23 ID:???
    朝から旦那実家に遊びに行って晩御飯食べてから家に帰ったら知らない人達が庭でBBQしてた。
    花壇にタバコをポイ捨てされたり花火やったりしててムカついた。

    11: プリンはのみものです。: 2011/01/13(木) 10:26:21 ID:ll5p1s3O
    誰もいないようなので、初めて24した記念にカキコ。
    新興住宅地在住。周りのお宅は若くお子さんも小学生・幼児が多い。
    こちらは、子供は高校生なので普段は近所付き合いは挨拶程度。

    お隣は小学生一人っ子。午後から夜まで自転車が何台も置いてあり
    子供の歓声みたいなのが聞こえている状態だった。
    ゴミ捨てで出会ったとき、お隣の奥さんからたいした友達でもない子が
    兄弟まで連れて来て毎日七時まで居座り夕飯までねだる。
    親は参観日も来たことがないので会ったこともないし、電話一つない。
    子供が遊びたがるので我慢していたが、おもちゃが無くなったりし始めた。
    どうにも嫌になった。断ち切るにはどうすればいいかと相談された。

    子供の環境を整えるのも親の仕事。まず放課後を埋めてしまうこと。
    習い事を入れるか中学受験を考えているなら、塾に入れるかだよと言いました。

    それから中学受験塾に入れ体力作りに空手に通わせて放課後暇なしにして
    その兄弟が来てもいつも居ない状態にした。子供も塾で友達が出来て
    日曜に遊びに行くようになった。ありがとうと言われたのが最近。

    新興住宅地なので年末年始は留守宅が多く残っているのは近所でうちと
    もう一軒くらい。28日早朝実家のもちつきの手伝いに出ようと車に乗ろう
    としたら隣の玄関に人影が見えたような気がしたけどそのまま出発。

    夜餅をかついで帰ったら隣から子供の泣き声がする。見に行ってびっくり。
    いつもの兄弟ともっと幼い子で三人座っていた。一番小さい子は薄着で
    顔色が紫でぶるぶる震えている。一番大きい子に聞いたら「お母さんが
    出かけるから、いつもの家で正月ご飯食べていろと鍵を掛けられた。」
    ちっちゃいリュック持ってました。
    お隣は子供は塾の講習もあるからと早くから実家に行って、そっちから
    通わせるためにずっと留守。

    453:プリンはのみものです。2011/12/30(金) 10:39:13.42 ID:Z101rwGY
    先日、早朝5時過ぎに近所のケチママが凸してきた。
    玄関から顔を出すとケチママが
    「良かったぁ〜。まだ居たんだ。今日からスキー旅行行くんでしょ?
    年末年始私さんの家の駐車場と庭に車置かせてくれない?」だって。
    私が「そんな予定ない」と言っても、
    ケチママは「Aさんから聞いた。どうせ使わないんだから良いでしょ?」
    と言って話にならない。
    途中から旦那もやって来て
    「まだ仕事納めしてないし、今日も明日も仕事です」と説明しても
    「だってAさんが」と繰り返すだけ。

    Aさんがそんな人では無いのを知ってる旦那は、
    ケチママの家に行きケチ旦那をたたき起こした。
    寝ぼけて出てきたケチ旦那だが、
    私たち夫婦、犬の散歩途中のおばさん(野次馬)に囲まれ一気に目が覚めたようだ。
    事情を説明すると「すいません、すいません」と頭を下げてた。
    ケチ旦那がケチママの頭をつかんで無理矢理下げさせると、
    反抗期の中学生みたいに「すいませんでしたぁ」と
    渋々と形だけ謝罪して失笑を買ってました。
    笑われて頭に来たのか
    「別に使ってないんだから貸してくれてもいいじゃん、ケチ...」とブツブツ言い出す始末。
    旦那が「奥さんは何の反省もしてないみたいだし、
    不愉快なので二度とうちに関わらないで下さい」と言い残して帰って来ました。
     
    その日から旦那や私が車を出そうとすると、
    ケチママが外に出てきて大きな荷物が無いかチェックされてましたが
    昨日の夕方に隙を突いて、私実家に帰省しました。
    今日は朝からケチママから着信とメールがバンバン来てますが全て無視。
    近所のママ友からも「ケチが私さんの家の周りをウロウロしてる」
    「門をガチャガチャしてた」「近所のおばちゃんに追い返されてた」等々。

    今日は大掃除を終わらせて、明日は近くのスキー場で子供と遊んできます。