プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ご近所

    597 :プリンはのみものです。 2016/07/11(月) 21:46:49 ID:RXa
    あーうわべの付き合いほんとイラつく
    町内役員で知り合った人が遊ぼうって言ってきたのに予定教えてから2週間も音沙汰なし
    そんで色々あって遊べなかったごめんねー今週休みない?って聞かれたから答えたのにまた返信がない
    嫌なら付き合わなきゃいいのに
    ご近所付き合いしなきゃって感じなんだろうか…
    ならとっとと用件済ませてくれよって思う
    どうでもいいのにそんな対応されたらイライラする

    57: プリンはのみものです。 2018/04/25(水) 09:50:48.11 ID:DW2bXZNq.net
    同じマンションの、ある奥さんが何かで救急車を呼んで運ばれるところに出くわしたんだが、ヨチヨチ歩きの小さいお子さんと旦那さんが救急車の前にいた。

    旦那は「何時に(奥さんを)戻せます?」と隊員に聞いていて、隊員は「いやもうこれ即入院ですよ」と答えてた。そしたら旦那が車内の奥さんに向かって
    「おい!入院なんてされても困るよ!子供どーすんだ!5時までには帰れよ!」
    とか怒鳴り散らしてた。私は思わず「えっ!」て思っより大きい声を出してしまって、旦那さんは怒鳴ってた勢いのままこっちぐるっと振り向いて「なんだよ!!」
    ビビった私は「えっだってすごい(何が)から!すごくないですか!」とかわけわからんことを大声で返してた。
    集まってたマンション住人たちが微妙な顔をして「まぁ…」「すごいっちゃすごいよ」「ウン」みたいに囁きあって、旦那さんさらにヒートアップ。
    救急隊員に「もういいからお子さんこっちにください」と子供を奥さんと同乗させて「奥さん、ご実家近い?家族連絡取れる?ああハイ」とかなんとか言って扉閉めて出発した。
    残された旦那さんが私に向かって突進してきそうな勢いの所で住人の自治会やってるオジさん数人とおばさん数人が旦那さんを取り囲んで説教してるうちに私は「部屋バレないように」と言われて帰されたけど、あの旦那が素足でタンスの角に小指ぶつければいいのにと祈ってる。

    153 :プリンはのみものです。 2019/03/02(土) 15:11:45 ID:kp98kJQp0.net
    私30歳現在妊娠中
    主人38歳
    結婚2年目
    新規分譲地戸建てで二人暮らし

    先日、主人の大事にしている愛車(独身時代に買って当時1000万円以上したらしい)が、近所の猫に傷つけられた。
    これまで近所の子供が道路でサッカーとかしてて、ボールが車に当たっても全く怒らず、
    近所の人も温厚でいい人って認識でいてくれてた。
    でも猫が引っ掻き傷をつけてたのに腹をたてて
    自宅車庫脇の猫の通り道(自宅敷地内)になってるところに画鋲やら釘をまいて
    隣の猫がケガをした。
    隣家の猫の飼い主から、こちらの敷地を調べたらうちが原因だと判明し凄まじい怒りの抗議がきた。
    私は平謝りで、猫の治療費を出して菓子折持っていったことが主人は面白くなかったようで
    それなら猫の治療費出すのがうちなら車の修理費用はあちらに出して貰うと

    今朝、隣家へ車のディーラーの見積書を持って行くとせっかく収まりかけてた怒りが再沸騰。
    近所付き合いを大事にしないと大変なのは私なのに理解してくれない。
    どうすれば双方の怒りを丸くおさめれるか悩み中

    80:プリンはのみものです。2010/05/24(月) 13:02:16 ID:SsaHDeRB
    今さっき遭遇しましたorz

    我が家は子梨夫婦、旦那は会社員で私はフリーでとある職種をやっている
    契約が入っていない時は家でダラ主婦をしてるんだけど、料理は好きなので頑張っている

    明日の夜はカレーにしようと思い(煮込んだ方が美味しいから今朝から作っている)ゴトゴトと煮込んでいたら近所の奥が来た
    そんなに仲良くも無いんだけど変に馴れ馴れしいので苦手なんだけど、その奥が言うには
    「私さん、カレー作ってるでしょ?良い匂いね!」
    「私授乳中だから食べられないんだぁ」
    「でも本当に美味しそうな匂いだから食べたくなっちゃう」
    「カレー食べてあげるから、お礼に母乳飲ませられない間は私さんに赤ちゃんのお世話させてあげるよ!」
    「私さんもそのうち子供生むんだろうし、今回はその予行演習☆ミ」

    (  Д )メダマドコー

    「今日食べるものじゃないし、それ以前に他所様に分ける気なんか無いです、あげませんよ」
    と言っても「明日なら良いのね☆ミ」「人に出すレベルじゃないなんて気にしないから☆ミ」と変換されたらしく、
    断る私の声を背に「じゃあ明日とりに来るね☆ミ」と帰って行きましたorz

    どーしよっかなー

    216:プリンはのみものです。2008/02/03(日) 12:23:21 ID:c5yyjF+X0
    もう2年くらいになるんだけど違法駐車をやめない家があるんだよね。
    住宅の一角にゴミ捨て場があるんだけどそこに軽を強引に止めてるんだよ。
    ゴミの日なんかはさすがに止めてはいないんだがそれ以外の日はほぼ毎日
    止まってる。最初は子供が小さいからって理由で止めてたらしいんだが
    さすがに2年たつとな・・・。何回か警察に通報されてるらしく時々わっかが
    ついているんだが、それでもやめないんだよな。そろそろ市にでも電話してみようかと
    思っている。

    152:プリンはのみものです。2010/10/25(月) 19:49:10 ID:fCaEuGKW
    今日ご近所に宅配便がきた
    お兄さんが野菜が入ったらしい段ボールを数箱まとめて運んでいたんだけど
    それを見たママ友
    「いいなぁ〜おすそ分け貰えないかなぁ〜あんなにあっても腐っちゃうだけだよね〜」
    と、言いだして軽く引いた。更に
    「腐らせるだけなんて勿体ないよ。うち育ちざかりいるからちゃんと食べてあげられるのに〜」
    「ていうかあんなにあるんだからさ〜「よかったら持って行きませんか」くらい言うべきだよね」
    この人とは距離を置こうと思いました
    大体あんたあの家の人とまったく面識ないだろ…

    228:プリンはのみものです。2016/09/29(木) 18:44:37.66 ID:4tRt3gQc
    近所のおばさん(面識はあるけど赤の他人)が
    産後すぐ家に何度も訪ねてきた

    帝王切開後でしんどかったから最初は無視してしまった
    大声で名前を呼んで何回もピンポンし、
    強めのノックとドアガチャ
    挙げ句にポストも覗いてて怖くなった

    落ち着いたらまた連絡すると電話したら
    数分後に家に来たときもあった


    夫がいる時に対応してもらったのだけど、
    やっと寝てご飯食べようとしてたのに
    子の頬を触ったり、足を触ったりしてきて腹がたった

    いつも話が長いのだけど、
    ちょうど昼御飯ができた時だったので
    夫がうまく帰してくれた
    おばさんになるとみんなこうなってしまうのか

    419:プリンはのみものです。2018/06/01(金)08:34:50ID:i9G
    あーイライラした。

    最近うちの近所の家で赤ちゃんが生まれたの。
    で、そこの奥さんから「使わないベビー用品があれば譲ってもらいたい。」って言われたのね。
    わざわざ菓子折り持って家まで来たくらいだから社交辞令?
    とかじゃなく本当に欲しかったんだと思う。

    「2年前の物だからそれなりに使用感あるけどそれでもよければ。」と伝えたら
    「どんな状態でも大丈夫です。お願いします。」と言うから
    後日、掃除したり洗濯したりして出来る限り綺麗な状態でご自宅に届けに行った。
    ご夫婦ですごく喜んでくれて、
    私も「こんなに喜んでくれるならきっと大事に使ってくれるな~」と安心して自宅に帰ったの。
    それからしばらく経った昨日、近所に住むママ友からランチに誘われたんだけど、
    「私ちゃんって◯さん(ベビー用品をあげた奥さん)に頼まれてベビー用品譲ったって言ってたよね?
    なんか風の噂で、◯さんが『私さんからボロボロのベビー用品を無理やり押し付けられた。』
    ってボヤいてるみたいよ。」
    と教えられてびっくり。
    まさかと思って仲のいいご近所さんに話を聞いてみたら
    数人からは「◯さんから直接言われた。」との証言が得られた。

    一応言っておくけど使えない程ボロボロな物なんて渡してないよ。
    最後に使ったのが2年前の物だからそりゃ新品同様!とは言えないけど、
    保管してる中でも特に美品な物だけを選別して渡した。
    数がそこそこあったから掃除したりするのもかなり大変だったけど、
    それでも我が子の為に使ってもらえるならと頑張ったのに
    そんな風に吹聴されてたのかと腹が立つ。

    昨日の夜に主人に電話で事情を話したら、
    「周囲に愚痴るくらい本当はお古を使いたくなかったんだろう。
    嫌々押し付けるのもアレだから返してもらいに行こう。」
    と怒ったように言ってた。
    返してもらいに行くってのが本気かどうかわからないけど、私としては取り返したい。

    思い入れのある大切な物をそんなぐちぐち言いながら使われたくない。むかつく。

    226:プリンはのみものです。2016/03/03(木) 13:41:13.87ID:MgW+uuYr
    息子が無駄にイケメン。昔の堂本光一を色素薄めた感じ
    私も旦那も平たい顔族だから、親子3人でいると「どちら似ですか?」ってよく言われる

    私の亡き母が美人で(私はブサ父似)隔世遺伝かなーって母の写真見せながら説明するんだけど「養子でしょ?わざわざ可愛い子選んで来るなんて最低だね」って子供の前で言ってくるママさん達なんなの? 顔は似てないけど爪の形や足の甲が高い所は私似なんですよ!

    ってか、本当に養子だとしても子供の目の前で「養子でしょ?」なんて言える神経がわからん!

    もうすぐホワイトデーで、神経わからんママさん達からもチョコ貰ってるからお返し本当にヤダ
    お返ししなきゃしないでまた色々言われるんだろうけど、金使いたくないクソむかつく

    741:プリンはのみものです。2009/11/06(金) 14:38:16 ID:t4EvfTCT
    私は学生なんですが相手がママさんなのでこちらに書かせてもらいます。

    <<前提>>
    ・私は学生で一人暮らしですが一戸建てに住んでいる。

    ・その一戸建ては親戚の持ち家で、私の学校がそこから近かったことと、
    今までその家を貸していたご家族が引っ越されて空いていたので親戚の好意でそこに無料で住まわせてもらうことになった。
    ・庭も広くて、私自身花が好きだったのでそこで色々ガーデニングをしている。

    <<本題>>
    授業も今日はなくて天気も良かったので花の世話をしていました。
    必タヒにいじってたら隣に近所のAさんが立っていた。いつのまに居たんだろうと思いながら軽く挨拶すると、

    ・Aさんの息子さん(Aくん)のクラスメイトのB子ちゃんがクラスにお花を持ってきた。
    ・そのB子ちゃんは先生や他の子供たちに褒められたらしい。
    ・B子ちゃんは最近成績があがった。きっと花を持って来て先生に気に入られたからに違いない。
    ・だからうちも花を学校に持って行かせようとしたけど花は意外と高い。
    ・学校に持っていくからその花を寄越せ。

    みたいなことを一方的に話し出してくれました。
    うわあ…と思ったのですがこういう時はハッキリ断らないと相手に伝わらないと母から教えられていたのでちゃんと断りました。
    ちゃんと「無理です」ってハッキリ言ったのに「無理じゃないわよ」って言い返されました。
    無理かどうかは私が決めることなのにw
    無理→無理じゃない→無理→無理じゃないの無限ループに突入したら、
    ちょうどBさん(B子ちゃんのお母さんで私の隣に住んでいる方)が買い物?帰りだったようでこっちに来てくれました。