プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    キチ

    940 :プリンはのみものです。 2009/04/13(月) 01:53:06 ID:IW4ZVA/V+
    盗られた物は大したことないんだけど気分悪いので

    私は数年前に身内を亡くした。
    最近そのことを知ったママ友Aが、お参りさせてくれと家にやって来た。
    Aを仏壇のある部屋に案内して、私は台所でお茶を入れて戻ってきたら
    Aが「なんで不動産いっぱい持ってるのにこんなアパートに住んでるの?」と言い出す。
    いきなり何だと思って面食らってたら、Aが仏壇の隅に置いてた書類入れから
    私の名寄帳を勝手に出してそれを見てたらしい。
    勝手に書類入れを開けて中を見たことには腹が立ったけど、本人も気まずそうにしてたんで
    書類は取り返して「遠縁の親戚の土地を相続した」と説明してお茶して帰ってもらった。
    そうしたら昨日になってメールが来て「権利書じゃなかったのね。恥かいた」とある。
    最初意味が分からなかったんだけど、改めて書類入れをチェックしたら名寄帳と一緒に
    入れておいた登記簿のコピーが一通無くなってた。
    1件目のメールの後、しばらくしてまたメールが来て「登記簿をうっかり持ってきてしまった。
    ごめんなさい」と・・・。
    権利書と登記簿の違いも分からないような人だし、書類を持ち出しても何もできる訳じゃないけど
    気分が悪いので明日コピーを返してもらったらCOの予定。

    182: プリンはのみものです。 2018/08/24(金) 00:30:38
    うちの義兄嫁。 
    私と旦那に年の差があるため、義兄嫁は私よりひとまわり以上年上のアラフィフ。義兄と結婚したのが40台半ばだそうで、小梨。 
    結婚前に1度会って連絡先を交換はしたが、1度も連絡はとっていなかった。 

    私の妊娠中、突然携帯に向こうの家電から着信があった。とりそびれたのですぐにかけ直そうとしたが、今度は向こうの携帯から着信。びっくりしてそれもとらなかったら、家電と携帯を織り交ぜながら10回以上着信。 

    時間をおいてかけ直したらワンコールで出て、「おめでたなのよね?おめでたなのよね?安定期に入ったなら1回でも2回でも義実家に顔出すべきだと思いますよ」と独特の地方なまりで勝ち誇ったように言われた。 


    後日義両親に来てもらって安産祈願に行くことになっていたので、それを伝えると「そうですか」とガチャ切りされた。 
    元々私は妊娠前は義実家には顔を出していて、新幹線の距離なので妊娠後は訪問を控えていた。義兄嫁は数年顔を出していなかったが、前日にトメの実家族の葬儀があって参列、義兄は仕事で帰ったが事前の約束もなしに本人だけ義実家に無理矢理泊まったらしい。 

    夜に旦那から苦情の電話をしたら、悪気はなかった、私は7回流産していて今もおなかにタヒんだ子が入っていて、本当は同じ土俵だったんです、と電話の向こうで号泣したらしい。義兄はこちらから連絡しても逃げ回るばかりで、話ができなかった。 
    聞いたところによると、義兄嫁はある職業の男性が多く所属する結婚相談所に長年在籍しており、その末にその職業でない義兄と結婚したらしい。 
    旦那はその職業で、最初に会ったときは義兄嫁は職業の話で旦那をほめてばかりいた。 

    怖くてもう会いたくない。



    不倫しようとしたら

    1
    : プリンはのみものです。 2019/01/06(日) 03:07:22.329 ID:wrqqdAIRa
    職場内結婚した夫婦がいて、
    夫をおとそうと嫁の目の前でイチャイチャアピールしたら上司にそれとなく注意された
    でも夫の方はまんざらでもなさそうだしアタックを続けたい
    これって略奪したら会社にいられなくなったりする? 

    807: プリンはのみものです。 2018/11/28(水) 12:52:23.49 0.net
    よろしくお願いします
    【相談用テンプレ】
    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
    私 25 無職 精神病
    夫 37 会社員
    ・悩みの原因やその背景
    私は長らく夫からDVを受けていてその結果精神病を患い働けなくなり本当に一時期頭がおかしい行動を取り続けていました。
    その結果夫はそれまでの行いを後悔し、働かなくてもいいし家事もやると今は一生懸命償ってくれようとしています。

    今はだいぶ病気の症状が落ち着いていますがその時の事に怯えてか嫌悪感からかお前をおかしくした責任は持つがあまり関わらないで欲しいと言われています。
    私は帰る所がないし夫もそこまで金銭的に余裕がある訳では無いので別居して働かない私を養うほどの余裕はないので離婚は切り出されていませんが、
    話しかけないで欲しいとか大事な話し合いがあっても私が正しい主張をしてるつもりでもお前は病気だし落ち着けとなだめられるだけですごく寂しいです。
    ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと 出来るだけ家事をやろうとしたりアルバイトの面接に行ったり話し合いの機会を儲けようとしました。
    ・どうなりたいのか、どうしたいのか 一緒に住んでいても孤独で辛いです。 出来れば普通に会話できる程度の関係にもどりたいです。
    ・特殊な事情(あれば) 私は両親からずっと虐待をうけていました。

    572: プリンはのみものです。 2010/07/09(金) 18:52:49 0
    モラハラがひどくて数年前に別れた元婚約者から 
    勝手にゆうパックが届けられたらしくポストに不在通知が入っていた。 

    きもいけど一応窓口に行ってみたら、今まさに旬の「ゆうパック遅配」に巻き込まれたブツらしく 
    荷物に貼ってある送り状の指定日が7月1日。 
    箱がへこんでよれてて、心なしか異臭がする。生もの指定だし。 
    窓口で「受け取り拒否できますか」って言って 
    そのまま帰ってきた。 

    もしやと思って最近あまり使ってないフリーアドを巡回チェックしてみたら 
    某所に元婚約者からのメールが届いていた。


    372 :プリンはのみものです。 2007/06/28(木) 13:19:51 ID:NPmyvVy7
    十年近く前のことですが。学生時代一人暮らしをしたときの隣人が変だった。
    三十歳くらいの小柄な男で、引越しの挨拶に行ったらいきなり
    「俺が隣でラッキーだね。なんでも教えてやるよ。ところでまさか彼氏とかいないよね?」
    遠恋中の彼がいたけど、詳しく言いたくなくて「はあ、まあ」とか適当に答えた。
    そしたら人差し指でおでこを突かれて「見栄張んなくていいって」と。
    呆然としていると手を出して「合鍵渡しなよ。普通預けとくもんだから」
    そんな話聞いたこともないし鍵を渡す気なんてなかったから、急いで自分の部屋に戻った。
    次の日の夕方、ドアチャイムが鳴った。ドアスコープから見ると、隣人。
    気味悪くてドア開けなかったらドア越しに
    「俺これから仕事だけど、戸締りちゃんとするんだぞ」
    それからもほとんど毎日のようにピンポン。
    「もう荷物片付いただろ?部屋見せろよ」「合鍵早く作れよ」「じらすのってやりすぎはよくないぞ」
    その度に、彼氏がいますからとか関係ありませんからとか言い返したのに効果なし。
    その男は夕方から明け方にかけて働いてたみたいで、外で出くわさないのが唯一の救いだった。
    学校から帰るのも、男が出かけた頃を見計らって帰るようにした。
    するとそのうち、早朝、壁をトントン叩いてくるように。無視していると、
    今度はぶつぶつと愛?の言葉を呟く。
    「素直になれよ」「俺とおまえは運命の相手なんだよ」「全部教えてやるから怖くないよ」
    もう、実家(市内)に帰ろうかと思っていたとき、彼氏が県外から来てくれ、泊まることになった。
    その翌朝早くのこと。
    夜明け前に、私はなぜか目を覚ました。今思えば、ドアが開く音がしたんだと思う。
    部屋は暗かったけど、カーテンの隙間からすこしだけ外の光が入っていて、
    そこに誰かが立っているのがわかった。


    155 :プリンはのみものです。 2013/03/03(日) 19:08:09 ID:3m8Ldpey
    我が子にマイケル(仮)とアンジェ(仮)と外国人そのものの名前つけようとして、
    「離婚とマイケル命名どっちか選べ!」と言われてしぶしぶ日本人の名前をつけたものの、
    家庭内ではマイケルとアンジェで通しているほど外人コンプがあるコトメ。

    うちの弟が仕事で知り合ったイギリス人と結婚することになった、という話を夫→トメ経由で聞きつけて、
    「高校生になったマイケルに弟の彼女をよこせ、彼女が外国人だとすぐ英語を覚えるから!」という迷惑電話をかけてきた。

    夫と弟と話し合い、夫が電話に出て「弟君の彼女は40歳以上だ、未成年とつきあうとか無理!」と嘘をつき、
    だいたいマイケルの気持ちを無視して彼女にするなんて言うな、と説教した。
    しかしコトメはキチだった。
    「年齢なんてどうでもいいのよ!
    ブスでもババアでもイギリス人ならなんでもいい!
    英語覚えたら別れればいいじゃない!
    マイケルの気持ちなんか関係ないでしょ!
    いつまでたっても英語覚えないバカなんだし、
    養われてる分際で母親に文句言うなんて許さない!」と叫んだ。

    601: プリンはのみものです。 2018/05/20(日)15:58:13 ID:NlE
    母親が入院した。
    元嫁に連絡して子供達を見舞いに寄越すよう言ったら断られた。
    母親の容態も一切聞いてこない元嫁があんまりだと思ったから「お前に来てほしいわけじゃない、だから子供達だけでと言ってるんだ」とつい怒鳴り返してしまった。
    「目的はどうあれ小学校低学年の子供二人だけで電車とバスを乗り継いで片道一時間半も無理です。途中で何かあったらどうするんですか。」
    だってよ。
    だったら俺が迎えに行くと言っても住んでる場所を知られたくないだのゴチャゴチャうるせーし。
    「つーかあんたの親、子供達に見舞いに来て貰えるような事してくれましたっけ?頼んでるのはどちらかわからないですね。それが人に物を頼む態度ですか」
    と説教ときた。
    ガチャ切りされたからかけ直したら着拒されてた。
    結婚してる時から元嫁のこういう高飛車で高慢なところが嫌いだったと思い出してイライラが止まらん。
    母親には孫に会いたいと喚かれて手に負えない。
    離婚してまで俺に迷惑かける元嫁にサツ意すら沸く。

    877 :プリンはのみものです。 2013/06/10(月) 13:53:12 0
    身バレ上等、流れ豚切りで失礼します。

    真冬の寒い夜、旦那運転の買い物帰り。
    環七で突然基地外ドライバーに粘着され、何も無い所での急ブレーキや蛇行で妨害されまくった。
    数年前にも運転中に基地外に粘着された事があった私は、すぐに旦那にドアロックしてもらい
    相手の車種とナンバーをメモし、状況をスマホで録画する事にした。
    車線を変更しようとしたり、道を曲がろうとしても妨害してくる為どうしようも無い。

    環七近くにある警察署の辺りまで来た時、信号も無い場所で車を止めて降りてきた基地外。
    浅黒く縦にも横にもデカいおっさんは、真っ先にドアを開けようとしたがロック済の為開かない。
    ギャーギャー喚きながら運転席側のドアや窓をボコボコに殴ってくる。
    目が血走ってて、完全に狂ってる人間を目の当たりにして唖然とした。

    尋常じゃ無い行動に、刃物などの武器を持っててもおかしくないと判断し
    窓を開けようとしたり、ドア開けて出て行こうとするキレた旦那を必タヒに押さえてた。
    環七のデカい道路のど真ん中での事だったので、当然周囲の車も停車したり徐行したりでザワつき始め、
    私が助手席で録画してる事に気付いたのか、基地は素手でサイドミラーを殴り壊し自分の車へ戻って行った。
    赤信号無視の猛スピードで走り去った後、ひとまず現場の状況をスマホで撮影し、警察署へ。

    被害報告、状況確認、被害届で軽く4時間近く掛かったんだけど、
    最初の被害報告でメモとスマホの録画データを渡した後、私は一人で暗いロビーに待たされて居た。
    運転手本人以外の話は状況が分かりにくくなるから同席もさせて貰えないとか何とか・・・

    続きます。

    677: プリンはのみものです。 2018/04/19(木) 00:07:06.28 ID:bxnHm3YA.net
    (大した話じゃないけど) 

    夫の「友達」がやたらうちに来た 
    でも私のことは気に入らないらしく、よく怒鳴られた 
    だから顔を合わさないように、料理を作る時は台所を締め切ってるのに 
    無理やり戸を開けて入ってきては長話する 
    それをしないと次の日もその次の日も続けてやってくる


    私が髪型を少し変えてもうるさかったし
    痩せたり太ったりすることにもチェックが厳しかった 
    「今日は運転中にあんぱん食ってただろ」と言われたこともある 

    そいつはなぜか うちの実家にも来たり職場にもやって来た 
    しまいには飲み会にもやって来たので 
    人に相談したり2ちゃんで書いたら全員に「それストーカー」と言われた 
    あくまでも夫の友達だし、私のことを嫌ってたのでピンとこなかったけど 
    これを他人の話だと思って想像したらゾッとした 
    そんな奴を野放しにしてる夫にも愛想が尽きて離婚した 

    まさか私がストーカーにあってたとは知らなかった

    このページのトップヘ