家族
不倫→駆け落ちして6年間音信不通だった父の、駆け落ち相手「父親がガンで入院してて会いたがってるから来て」私「お断り!」弟「会ってくる」私「えぇ?」→その結果・・・
【相談】長女(27歳)「2人で話をしたい」俺「どうした?」長女「遺伝病検査を受けた。パパは私のパパじゃないの?」俺(娘にどう説明しよう・・・)
夫婦仲が良くない人が、「旦那は好きじゃないけど、子ども達に会うためには旦那との結婚しかありえなかった」って言うけど、それ他の人と結婚してても同じこと言うんじゃないの?
966 :プリンはのみものです。 2016/08/04(木) 11:17:04 ID:Uop
夫婦仲が良くない人の愚痴でよくある、旦那とはうまくいってないけど子供は大好き
旦那とは結婚しなくてよかったとは思うけどそしたらこの子たちには会えてない
だから旦那と結婚しかありえなかった
ってやつ、それ他の人と結婚してたって、心からその人との子供を全力で同じように思ってると思うんだけど
その子たちに会ってないから言えてるんであって
私もこの子たちに会うためだったなと思ってるけど、旦那以外ならそれならそれで全力でそう思ってると思うのよ
だから正当化?して旦那と結婚以外はありえないのっていうのがわからない
この話よく聞くけど、みんな納得してるの?
いや、この子たちしかなかった!って思うのが一番なんだけどね。それが一番だけど。
旦那との不仲を正当化するために子供使ってる?って感覚になるから、疑問が残るのよ
私は不仲になってもこのセリフ絶対言わない気がするの。私からすると恥ずかしいの
でもネットの人はわからないけどリアで言った人は本当の善人だから私が冷たいだけだと思う
ごめんなさい。
旦那とは結婚しなくてよかったとは思うけどそしたらこの子たちには会えてない
だから旦那と結婚しかありえなかった
ってやつ、それ他の人と結婚してたって、心からその人との子供を全力で同じように思ってると思うんだけど
その子たちに会ってないから言えてるんであって
私もこの子たちに会うためだったなと思ってるけど、旦那以外ならそれならそれで全力でそう思ってると思うのよ
だから正当化?して旦那と結婚以外はありえないのっていうのがわからない
この話よく聞くけど、みんな納得してるの?
いや、この子たちしかなかった!って思うのが一番なんだけどね。それが一番だけど。
旦那との不仲を正当化するために子供使ってる?って感覚になるから、疑問が残るのよ
私は不仲になってもこのセリフ絶対言わない気がするの。私からすると恥ずかしいの
でもネットの人はわからないけどリアで言った人は本当の善人だから私が冷たいだけだと思う
ごめんなさい。
親の勧めるがままに、父の経営してる施設にいる有能な社員とお見合いして結婚した。そしたら父が陰で「娘は旦那君を一門にさせたぐらいしか役に立たなかった」と言っててモヤモヤ
811 :プリンはのみものです。 2016/07/24(日) 23:57:57 ID:2st
私は自称しちゃうけどお嬢様育ちかもしれん。
在学中にうちの家系の殆どが持ってる資格を得て、研修だけして
そのまま卒業。
姉や兄もいるがここで言うキチやヒドイ兄じゃなくてむしろ常に
私を気遣ってくれている。
仕事はバリバリしていて父、祖父、姉、兄がそれぞれいくつか経営してるレベル。
一応名目上母親の部下として母親が所長やってる会社に就職したけど
実際は母親の買い物の荷物持ちとかランチの相手状態。
経営どころが社会経験皆無。
親の勧めるがままに父の経営してる施設にいる有能な社員とお見合いして結婚した。
恋愛結婚とは言い難いけどそれなりに幸せに主婦してる。
だけど父親には私がいないところで「なんとか資格をとらせたけど危うかったなー旦那君を
一門にさせたぐらいにしか役に立たなかったけどw」って聞いてからモヤモヤしてる。
遅い反抗期かもしれない。
期待にそえれなくてゴメン。
でも実務経験なくて資格の予備知識うやむやで命を取り扱う仕事は怖い。
だから履歴書にもかけない
面接受けても30の実質社会経験ない女なのでやっぱり落ちる。
旦那に捨てられるんじゃないかと常に怯えてる
在学中にうちの家系の殆どが持ってる資格を得て、研修だけして
そのまま卒業。
姉や兄もいるがここで言うキチやヒドイ兄じゃなくてむしろ常に
私を気遣ってくれている。
仕事はバリバリしていて父、祖父、姉、兄がそれぞれいくつか経営してるレベル。
一応名目上母親の部下として母親が所長やってる会社に就職したけど
実際は母親の買い物の荷物持ちとかランチの相手状態。
経営どころが社会経験皆無。
親の勧めるがままに父の経営してる施設にいる有能な社員とお見合いして結婚した。
恋愛結婚とは言い難いけどそれなりに幸せに主婦してる。
だけど父親には私がいないところで「なんとか資格をとらせたけど危うかったなー旦那君を
一門にさせたぐらいにしか役に立たなかったけどw」って聞いてからモヤモヤしてる。
遅い反抗期かもしれない。
期待にそえれなくてゴメン。
でも実務経験なくて資格の予備知識うやむやで命を取り扱う仕事は怖い。
だから履歴書にもかけない
面接受けても30の実質社会経験ない女なのでやっぱり落ちる。
旦那に捨てられるんじゃないかと常に怯えてる
私が中学生の時に再婚して以来、私を祖父母に預けたまま会いにも来なかった父→成人目前でとんでもない言い訳をしだした!父「〇〇だったんだ!」私はどうしたら…?→結論は
【相談】60代の母が田舎に移り住みたいと言っている。健康には問題ないけど、予算が100万円程度。バスなどの交通の便があるような地域や情報サイトを知ってる人がいたら、教えて欲しい
【人生最大の修羅場】今まで反抗とかしてこなかったけど、とうとう親にブチ切れて妹と一緒に家出した。といっても親戚の家で、親にすぐバレた。メンタルやられる前に早く家を出たい
先週兄嫁から結婚式に必要なペーパーアイテムの大半を作って欲しいって電話がかかってきた。私「全部は無理」兄嫁「私たちの結婚が気に食わないの!?」←これって断った私が悪いの?
517 :プリンはのみものです。 2015/07/22(水) 22:13:55 0.net
2月に入籍した兄夫婦が10月に挙式・披露宴をやる予定。
先週兄嫁からペーパーアイテムの大半(招待状、席次表、ウェルカムボードなど)を作って欲しいって電話がかかってきた。
1つだけなら手伝うけど全ては無理って返事したら「私達の結婚が気にくわないの!?」とか「そんなだから行き遅れるんだ」とか言われて一方的に電話切られて腑に落ちないままいたら
さっき実家の母から電話きて「最近、兄嫁ちゃんに何かした?あなたを式に呼びたくないって言ってるのよ」と。
私そんなに酷い事したのかな?
結婚式に欠席する訳にはいかないし、全て引き受けるべきなのかな??ってモヤモヤする。
先週兄嫁からペーパーアイテムの大半(招待状、席次表、ウェルカムボードなど)を作って欲しいって電話がかかってきた。
1つだけなら手伝うけど全ては無理って返事したら「私達の結婚が気にくわないの!?」とか「そんなだから行き遅れるんだ」とか言われて一方的に電話切られて腑に落ちないままいたら
さっき実家の母から電話きて「最近、兄嫁ちゃんに何かした?あなたを式に呼びたくないって言ってるのよ」と。
私そんなに酷い事したのかな?
結婚式に欠席する訳にはいかないし、全て引き受けるべきなのかな??ってモヤモヤする。