プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    引いた・冷めた

    120 :プリンはのみものです。 2015/09/21(月) 23:34:22 ID:jXQ
    流れをぶった切って。愚痴です。
    叩かれるのは承知の上で書く。

    うちには旦那が結婚前から飼ってた犬がいる。
    私は犬アレルギーで、結婚して一緒に生活してからはずっと耳鼻科、眼科通い。
    家にいる時間を減らすために仕事に行く。
    家の中では毎日掃除機かけたり、空気清浄機やマスクでアレルギー対策してきたけど、もう限界。
    今年、娘が産まれた。
    娘は生後2ヶ月位から、ほぼ毎週耳鼻科通い。
    9月に入ってから検査したら、やっぱり犬アレルギーだった。
    どんなに頑張って掃除しても、あちこちにふよふよしてる犬の毛。
    時には食事の中にまで入ってる事がある。(即捨てる)
    犬の鳴き声で娘の睡眠を邪魔されたりするし、本当にイライラする。
    犬に罪が無いのは分かってるけど「いなくなって欲しい」って気持ちがわいてくる。
    犬は今年で9才だから、あと数年って思ってたけど。
    もう私と娘がこの家から出て行こうかと色々準備中。

    503: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/26(土) 16:43:44 ID:PV6toI2O
    彼女と初デートで水族館に行って「ふれあいコーナー」に立ち寄ったら 
    彼女が何の躊躇もなく巨大なナマコを素手で掴んで遊んでいた。 
    スーッと気持ちが冷めた。

    周りのカップルの彼女たちみたいに「気持ち悪い~」とか「怖い~」とか
    可愛い反応すればいいのに、本当に躊躇なく掴んで伸ばしたり
    ブニブニ遊んでいて女の子らしさがないんだな・・・と。

    105:プリンはのみものです。2015/10/18(日)19:06:31 ID:44Z
    揚げ物は揚げたてが食べたいっていうから、
    唐揚を揚げてはテーブルに座っている彼氏の前に
    置いていった。アチアチ言いながらビール飲んで次々食べる彼氏。
    鶏肉1kg揚げたのに全部食べた。
    でっかいゲップしながら、「オマエ作りすぎwww経済観念ないの?」だと。
    私の分はどこ・・・分けないとわからんのか。
    私の晩飯用と明日の弁当用も揚げてんだよ。

    316:プリンはのみものです。2009/08/01(土) 20:49:10 ID:kZFd5otJ
    そろそろ結婚も考えていた彼女
    先日初めて実家に一緒に行き、親とも会って貰った
    その時は大した問題は無かったのだが、彼女を送りに玄関を出ると彼女がボソッと言った

    「お母さん、障害者なんだ」と、なにか吐き捨てる感じで言われた


    事前に話してなかった俺も悪いんだが、障害者手帳を持つ程でも無いし、
    全く介添えも必要無い、ただ手首が普通より回せる範囲が狭い程度なんだが、
    言い方がひっかかって冷めてしまった

    マザコンなつもりは無いが、母親を馬鹿にされて良い気はしないし、
    もし俺が体が不自由になったりしたらあっさり見捨てれ女なんだろうなと思ってしまって
    無理だった

    向こうが先に冷めてるかもしれないけどな

    341:プリンはのみものです。2010/08/27(金) 20:30:09 ID:/NjKyuMs
    大学時代に付き合ってた元彼。
    就職氷河期で、私の方は運良く3年の秋に内定取れたけど彼は4年になってもなかなか決まらなかった。
    焦りでイライラしてるのか、彼は段々卑屈になって嫌味を言うようになった。
    ご飯食べたら(今までは割り勘だったのに)「就職決まってる人がおごってよ」とか、映画に誘っただけで「気持ちに余裕ある奴はいいよなー」とか。

    でも就職決まらないのは辛いだろうと思ってこっちも我慢してた。
    ある日、彼の部屋に遊びにいってしゃべってたら、彼が「お前の父さんってどこの大学出たの」と聞いてくる。
    うちの実家は寿司屋。父親は中学出てすぐ見習いに入ってる。
    そう言うと、彼笑いながら「中卒かよw」。
    更に「父親では勝ったなw」と言い出す。
    は?と目が点になった私に、「俺の親父は○○(有名私立大)出て××(大手の企業名。彼父は課長だが部長さんだか)だもん」。
    更に聞いてもいないのに一人で語りだした。
    「本当はコネで××の子会社くらいには潜りこめるけどそんな事はしたくないんだ」
    「親にコネがないと子供は必タヒに勉強するしかなくて大変だよねーw」
    話の内容に物凄い嫌悪を感じて、「ひとの親を馬鹿にする人とは付き合えない」と言って家に帰った。
    その後「馬鹿にするつもりじゃなかった」と言い訳メールが来たり、しつこく付きまとわれたけど「別れる」と言い続けたら、
    「お前が怒るのは内心父親が中卒だと恥ずかしいと思ってたから」とか「本当にお父さんを馬鹿にしているのはお前」「お父さんが可哀想」とか意味不明なことを言いだした。
    最後はなんかもう頭おかしいんじゃないかと思えて恋が冷めたというより怖かった。
    因みに彼は結局、××の関連企業に就職してました。

    110プリンはのみものです。2006/10/20(金) 05:36:20

    遠距離恋愛(彼:関東 私:関西)5年目で
    今冬から同棲を開始して翌春に入籍する予定でいたのですが、
    くだらないトメ主演ドラマのせいで、先週、婚約破棄になってしまいました。

    彼が仕事の激務などから連絡を怠るようになり、半年ほど音信不通状態に。
    私はこれらの事から、彼自身や結婚に対する不安・不満で
    軽くノイローゼ気味になってしまいました。
    (後にこれは昇進を賭けたプロジェクトに関わっていて
    本当に帰宅さえままならなかったと発覚。
    まぁ、だからといって音信不通が許されるとも思えないので
    言い訳にすぎないのですが。)

    毎日こちらから彼に連絡しても、メールも電話も繋がらない状態。
    とにかく悲しくて寂しくて、自分自身ではどうする事もできず、
    恥ずかしい事を承知で婚前から仲よくさせていただいていた
    彼母に電話で相談しました。

    「嫁子ちゃん(まだこの時点では嫁じゃないんですが)を結婚前から不安にさせて!
    私からガツンと言うから任せなさいね!連絡させるから待っててね!」と頼もしいお言葉。

    ことあるごとに親身になって励ましてくれたり、
    優しくしてもらえて、不安で仕方なかった私は本当にありがたくって、
    このお姑さんとならきっともうまくやっていけると思っていました。


    しかし、一週間たっても二週間たっても彼からは何の連絡もこず。
    彼母からは3日おきくらいに私に電話がかかってきて
    「あの子ったら何してるのかしら!嫁子ちゃんごめんなさいね、
    うちの息子が…(電話口で啜り泣き)」と、湿っぽい空気が流れるばかり。

    「男の人ってこういう事がたまにあるのよ」とか
    「奥さんとして迎え入れてあげてね」など、
    毎回お決まりの台詞しか言わない彼母との会話に
    徐々に不信感を感じてきた私は、本当になんとなくなんですが、
    「彼母さん、彼氏さんに私から連絡があった事は
    伝えてくださったんですよね?彼、どう言ってました?」と聞いてみた。

    するとなんだか急にそわそわすると言うか、
    口調が明らかにおかしくなる彼母。

    745:プリンはのみものです。2015/11/24(火) 02:32:05.60ID:Rh3lPOWm.net
    眠れないので書き逃げ。長文注意。
    もしかしたらよくあるかもしれない黒い話。

    結婚して12年目に夫に浮気された。
    それまでは
    喧嘩もそこそこするけど、楽しくて笑いの絶えない家庭
    だと思っていたのでビックリした。

    あなたはどうしたいの?と聞いたら、
    夫は「やっぱりお前と子供達が一番大事。離婚はしたくない」
    と言ってきた。

    実は私達夫婦は結婚前、浮気をしたら即離婚という約束をしていたので、
    夫は内心かなり動揺していた模様。

    しかし私は再構築を選んだ。
    その後も、そのことを特に蒸し返したりせず、いつも通り明るく笑顔で夫に接し、
    夫も私の態度を見て思い直したのか、
    浮気相手とはきっぱり別れて以前よりいっそう夫婦円満になった。
    照れ屋で中々素直に愛情表現してくれない人だった夫が、
    私の誕生日や結婚記念日などに手紙をくれるようになった。

    そのほかにも、二人で寝室で寝る前にぎこちなく「愛してるよ」と言ってくれたり、
    たまの休みにデートに連れて行ってくれたり、
    夫なりの精一杯、一生懸命の愛情を示してくれていた。

    20年目の結婚記念日には、
    「お前に悲しい思いをさせたこともあったけど、
    俺はお前と結婚して本当によかった。ありがとう、心底愛している」
    とも言ってくれた。

    764 :プリンはのみものです。 2015/01/03(土) 22:31:59 ID:8Do

    昔、20代前半の頃に付き合っていた彼と結婚話が出た時に
    彼のご実家から強烈に反対された。
    私も彼も地方から東京の大学に進学してそこで知り合って恋人同士になり、
    お互い就職して3年目のことだった。
    彼のご実家は福島の旧家で、大きな家に曾祖母、祖父母、両親、彼の兄夫婦とその子供、彼と妹と
    5世代が同居しているような家。(但し兄夫婦は同じ敷地内の別棟)
    ふたりの間で婚約の話が出てから初めてご挨拶に伺った時、最初は笑顔で歓迎されたんだけど
    まるで取調べのように家族のことを細かく質問された。
    何を聞かれようが後ろ暗い事はなにもないので、聞かれるままに素直に答えていたが
    東京に戻ってきて数日後、突然彼から別れ話を切り出された。
    彼の家は曾祖母の決定が全てだそうで、その曾祖母が断固として許さないと言ってるらしい。
    私、何か粗相をしたのかしらと彼に聞いてみたら、その理由にビックリ。
    私の地元が山口県だったから。
    「長州もんを身内にすることを許すわけにいかね」と、なんかそんなふうな言い方をしてると彼に聞かされた。
    思わず「んあ?」となり、そのあと「で?」となった。
    「曾祖母さんがそう言ってるから結婚できないってこと?」って聞いたら
    「ひいばあちゃんの言うことは絶対だし・・・」ともごもご。
    「そっかー、私よりひいばあちゃんの方が大切だってことだよね」って聞いたら
    「そう言うわけじゃないけど、絶対だし・・・」ともごもご。
    いつの時代の話よ。結婚相手にそんな条件があるなら年頃になる前に言い含めておけっつーの。
    そして出会う女に長州薩摩お断り!って自己紹介しろっつーの。
    その反対する理由も理由だけど、いい大人が自分の意思関係なく
    “ひいばあちゃんの言うことが絶対だから”ってなんだそれ?って感じ。
    一気に冷めてしまって、その日限りで別れた。

    395: プリンはのみものです。 2016/01/19(火) 14:49:22.82
    スレ違いでしたらすみません。また、長文失礼します。 

    結婚して2年しか経ってないけど離婚したい。 
    私(妻)は三人姉妹の長女(30)、夫は二人姉弟の長男(33)。正社員同士の共働き、子無し。 
    「長男長女同士なので、両家が平等に、折り合いがつく形を作っていきたい」と 
    私の親に話した上で結婚したが、実際は何でも夫と夫実家に合わせなくてはならず、 
    蔑ろにされることに耐えられなくなった。 

    ・両家の折り合いが年々悪くなってるけど夫が無関心。 
    ・婦人科で「子供出来づらい可能忄生が高い」と言われ、悩んだ末に夫に相談したら 
    「病気なら仕方ないって俺親も許してくれるんじゃない?最悪、養子取ればいいし」 
    で、症状心配する言葉なし。 
    ・実子でも養子でも両家仲を改善しないと子供持つのは大変だと思う、と伝えると 
    「こじれた場合は子供置いて嫁だけ出て行ってもらうから」と言われる。 

    ・その後も腹痛など体調不良を伝えても「大丈夫?無理はしないでね?」の 
    テンプレ返事以外何もなく、深夜まで飲み歩いたり義実家から帰ってこない。 
    ・両家仲を取り持つための案(盆正月はそれぞれの実家を1年おきに訪問、 
    または私だけでも1年おきにさせてほしい、等)も 
    「親と俺の面子が立たないからだめ。我慢して」の一点張り。 

    これで別れたいと思う私はわがままなのかな…

    362 :プリンはのみものです。 2014/08/27(水) 08:34:30 ID:???
    旦那が浮気してることがわかって、とりあえず証拠をかき集めてみた。
    その時は旦那のことも好きだったし、別れる気もなかったのでとりあえず釘を刺しておくかと思って
    思ってわざと旦那のスマホを見たってわかるようにしといた。
    旦那が慌てて私に見た?って聞くから、見たよって答えたら顔色が悪くなって、
    朝食を食べてたのにごめんちょっともう入んないわ。とか言いながら会社に行った。
    これ、一昨日の朝の出来事。
    それで一昨日は残業があるからって連絡があって、日付が変わるまで帰ってこなかった。
    ああ、相談してんだなあって思ったけど、何も言わないでいたら昨日の朝、
    「ちょっとした言葉の遊びだから誤解しないでね。」って言って朝食食べずに会社に行った。
    話し合いをしようともしない。
    結局、「帰ってきたら話があるから。」とメールをすると、「誤解だって言ってるのに、
    これ以上何を話すの?彼女にも家庭があるんだから、こんなくだらない誤解で彼女のところに
    迷惑をかけるようなことだけはするなよ。」だって。
    そして今朝、「人のスマホ勝手に見るとか、日記を勝手に見るみたいなもんでしょ。
    こういう無神経なことされると一緒に住めないよ。今度こんなことしたら離婚も考えるから。」
    だって。
    こっちが好きで好きで結婚したからって調子に乗りすぎ。
    子供もいないし、離婚するわ。弁護士さがそっと。