プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    イラッとした・ムカつく話


    706: プリンはのみものです。 2008/09/04(木) 09:28:45 ID:BLsN46Cd
    付き合い2年弱の彼女に冷めた。 

    先日、自分の同僚夫婦とデパ地下で偶然会った時、
    その奥さんの悪口を後で言い出した。 

    挨拶と少し話しただけで二人と別れ、
    「どんな人?」とか聞かれたから知ってること話したのに 
    奥さんが美人なのを、「化粧ばっちりじゃない?」

    「食材の買出しにワンピって、いい奥さんかな?」とか 
    「色白だからって夏でも上着持ってる人って暑苦しい感じしない?」。 

    奥さんは細くてすごい色白、会社でも結婚式の写真が
    フロアでまわし見されたりして話題になった可愛い美人。 
    同僚はベタ惚れで、本当に大事にしてて専業主婦なのを 
    「働かない女の人って、今の時代どうなのかな~旦那さん的にも」
    と、自分から聞き出したくせにイヤミ言い出した。 

    さすがにカチンときたけど(同僚と自分は同期だし友人)
    その日は聞き流して終了。 

    次は、会社帰りの友人達との飲み&食事に、
    近くにいた彼女にメールしたら来た。(これはかまわない) 
    彼女と入れ違いで、上記の同僚が帰ろうとすると、
    彼女が「もう帰るんですか?奥さんウルサイんですかw」 

    周囲の友人が
    「奥さん命で、待受も奥さんだし、食事は絶対家で食べるんだよコイツは」
    と言うと 
    「あー、家にいる奥さんって、遅くなるとうるさそーですよね」
    とか、めちゃくちゃKYな発言。 
    友人は「そうだね、じゃあおつかれさま」とスルーして帰宅。 

    その後、少し同僚夫婦の話になるも、「帰れ!」と言いたくなる様な
    KY発言を連発。 
    美人がねたましいのは分かったから、黙れ、と言いたくなった。
    彼女は結婚考えてるみたいだけど、別れるつもり。

    26: プリンはのみものです。 2017/01/30(月) 11:56:20.01 ID:j6og2Pul
    趣味の仲間内で「本日のコース 肉or魚or豆腐からお選びください」みたいなちょっと変わった店で飲み会やったらいい炙り出しになった 
    満場一致で魚、店側にもアレルギーの有無聞かれて幸い誰もアレルギーの人はいないってことでほぼ即決 
    問題は「本日の刺身」が活け作りだったことだった 
    そうしたらAが「残酷なので食べる気しません」って声の調子こそやさしいがキッパリといらない宣言
    そうしたらかなりの人数、特に男性陣は殆どが「美人の上優しいとか、Aは最高だな!」って大絶賛 
    そんな中私が一切れ食べて「美味しいよ」って言ったら今度はA除く女性陣が「美人で優しいAを立てるために 
    残酷で醜い女を演じるとかできた人だね!まあここの男らはあんたとAならA選ぶだろうけど!」 
    結局活け作りは男性陣の他は私しか食べなかったけど、趣味仲間の殆どが性格悪いと知って胸くそ悪かったな

    320: プリンはのみものです。 2014/09/27(土) 00:27:35.63 ID:DA7+lR9Z0.net
    吐き出しがてら投下。長文です、すいません。 

    元彼が何かにつけ無計画で「何とかなるよ」でゴリ押そうとする人で冷めた。 
    「一緒に旅行に行こう」という話が持ち上がり、行き先や見たいところなどを 
    決めるところまでは割と順調だった。 
     そのあと、交通手段の確保と食事をするところと宿の確保を… 
    ということになり、それぞれで分担することに。 
    私が新幹線などの切符の手配と食事処をいくつかピックアップしておく担当、 
    彼には宿の予約をしてもらうことになった。 
    最寄駅と大体何時ごろチェックインするかなどを伝えて、お願いしたところ 
    「わかった、やっておくね。」と言ってくれたので安心していた。 

    しかし、当日予約も何もしていないことが判明。それどころか候補を見つけてもいない。 
    「やっておいてってお願いしたでしょ?」と言うと、 
    「だって大人のホテルのほうがいいと思ったから予約いらないかなって。 
     大人のホテルなんかどこにでもあるし今日探せばいいじゃん。」と。 
    大人のホテルにするのでもなんでもそれなら一言相談してほしかったし、 
    せめて目星くらいつけといてくれよ。 
    宿探しで時間をつぶしたくないから予約しておこうねって話をしたのに。 
    旅行が近づいたころに「宿の手配、お願いしておいたのはできてるかな?」と聞いたら 
    「大丈夫だよ。」と言われたのでこんなことになるとは全然思っておらず焦る。 
    (今思えばこれは私ももう少し確認しておくべきだった。具体的な宿の名前とか。) 

    行楽シーズンだし、大人のホテルだって満室になってるかもしれない!と慌てて近隣のホテルやらを検索。 
    それでも「何とかなるやろ」というばっかりで少しも探してくれない彼にこの時点でだいぶイライラ。 
    「何とかなるやろ、じゃなくて何とかして!宿の担当するって言い出したのは自分でしょ!」 
    とさすがにきつめに言うと 
    「だって忙しかったし」と。忙しいなら私に「宿の手配もお願い」とか言えばいいだろ! 
     幸い安いビジネスホテルが見つかったけど、この期に及んでまだ 
    「ほら何とかなったじゃんー。」とかヘラヘラと抜かす。 
    帰って速攻別れました。自分のプランで旅行引っ張りたい人にはいいのかもしれないけど、 
    私は二人で行くんだったら二人で協力してやりたいし、無理。

    676 :プリンはのみものです。 2013/10/28(月) 11:38:10 ID:xW69lAs4
    家の廊下の、特殊な形の電球を探しに近所の○マダ電機に行った。
    電球コーナーを見ていたら、店員がぬる~っと現れて無言で背後に立った。
    背後に立ったまましばらく、ユラユラしてるのが視界に入ったので思わず
    「なんですか?」と聞いてしまった。
    「はい、あの…電球をお探しですか?」「そうです」「あ~なるほど~…」

    「どのような電球をお探しですか?」とか聞かんのかい!
    結局なくて他の店行ったし。

    139 :プリンはのみものです。 2016/09/29(木) 22:10:34 ID:Gdn
    私は独身で実家暮らし。
    勤務時間の都合で今日は16時頃帰宅したら近所の奥様方が立ち話してた。
    挨拶した流れで話に加わっていたら、中学生の息子さんがいるAさんが
    「最近息子、学校帰ってきて塾行く前にもシャワー浴びるのよ。洗濯増えちゃって」という話をした。
    「汗かくからじゃないの?」
    「でもここ半月ほどよ、9月入ってから」
    そこで私が「塾に好きな女の子でもいるんじゃないですか?」と言ったら突然般若みたいな顔になった。
    他の奥様方が「あー、そうかー」「お年頃だもんね」なんて言い出したら目を吊り上げて私を睨みつけ、
    「子供もいないくせにわかったような口を利くもんじゃないわよ!」と吐き捨てて家に帰ってしまった。
    残された人たちは私を含めてポカーンと見送ることしかできなかった。

    そりゃ結婚もしてないし子供もいないけど、誰しも中学時代って通過してるんだから
    塾で会う他校のちょっと素敵な異性.が気になる気持ちはすごくわかるよ。
    まぁ息子くんが恋する年頃なのかは知らないけど。
    それにしても子供の色恋話に驚くのは仕方ないとしてもなんでそんなに敵意をむき出しにされなきゃならないの…

    425: プリンはのみものです。 2018/03/25(日) 11:40:10.93 0
    またコトメと義母から無言で写メ攻撃… 
    コトメ子の卒園、制服写真のオンパレード 
    クソガキなんか興味ないってなんでわからない?

    678 :プリンはのみものです。 2013/10/28(月) 12:49:31 ID:pjlKQWke
    さっきコンビニで2歳くらいの子供を連れた夫婦が買い物してたんだが、
    子供にカゴを持たせて、子供はそれを床に置いて滑らせて遊んでた。
    それって会計の時にカウンターの上に置くわけだし、終わったら別のカゴに
    重ねるっていう想像がなぜ働かないのだろう?(親ね)

    568 :プリンはのみものです。 2019/05/02(木) 04:40:27 ID:DiQhRFAo.net
    当時、本業とは別に掛け持ちしていて
    そのバイトで出会ったのが元友人A
    Aとは地元が一緒だった事と、同じく掛け持ちアルバイトだったことですぐに仲良くなりました

    ある日、Aが本業の方を辞めて事務職で新しい仕事探そうと思っていると相談され派遣会社紹介したりもしました
    で、いざ面接の段階で「スーツ持ってない、貸して」
    他人のスーツ気軽に借りようとするかな?
    それ以前に事務職希望でスーツないとか大丈夫?
    とか思いつつ普段着ないし2着持っていたので最悪戻ってこなくても大丈夫だった面接の日時的にどうしても受け渡しが私のバイトが休みの日になる
    この頃は本業も忙しくて残業続きなのを伝えてあるにも関わらず
    仕事の後にバイト先まで私が持って行くのが当たり前のように話をされてモヤモヤ
    さらに、面接後も返すとも何も言わないのでこちらから話をふってやっと「クリーニング出したら返すね、給料日まで待ってて」
    この時点でFOを決めました

    その後、A転職後に私はバイトを辞めましたが
    Aは出勤準備中~通勤時間に電話やラインしてきた上に「電話でなかったでしょ~」と言われたので
    はっきりと「この時間はでられないよ、無理だよ」と伝えました
    にも関わらずまた夜22時過ぎという一般的に非常識と言われる時間に電話してきておいて「電話でなかったでしょ~」の発言に切れた(ちなみに寝ていた)
    切れたら無言なる私
    流石にやばいと思ったらしいAが
    「もしかして怒ってる?」と聞いてきたので
    「当たり前でしょ」と言ってCOしました

    スーツはさらにその数ヶ月後に
    催促したら一応返してもらえました

    281: プリンはのみものです。 2018/10/02(火) 14:41:09.80 ID:kvUR3aFK
    生後2週間経って一度体重測定しに行った 
    増え方が日毎40g前後だった 

    少し大きめかなー程度に受け止めたんだけど、
    入院中から何かとデリカシーに欠ける看護師から散々怒られた 
    母乳信者らしくて、最初から混合希望してた私には強くあたってきてたんだよね 
    お母さんが母乳与えるのをサボってミルクに逃げてるから赤ちゃんがブクブク太るんですよ!だってさ 

    挙げ句の果てには他のお母さん(完母)の赤ちゃんのデータ見せて、
    この人みたいに頑張って!とまで言われた 
    苛立ちと悲しみと混合希望した自分が悪いの?
    という自己嫌悪で帰宅してからずっと涙止まらない

    494 :プリンはのみものです。 2019/06/28(金) 23:04:01 .net
    妹がいるんだけど
    姉の私のほうがいま経済的に余裕あるから
    両親の遺産は基本的に妹へ残すって
    私には遺留分の4分の1はあるらしい
    でも多分介護は私がすることになりそう
    妹は薄情なタイプだから
    仕方ないか

    このページのトップヘ