プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    嫁姑問題

    445 :2011/03/04(金) 18:48:260
    結婚してすぐの頃トメから偽実家に招集がかかって行った時の一言
    「やっとお手伝い2号が来た~♪」
    (義弟夫婦の方が先に結婚。その時も先に到着してた)
    些細な一言だけどイラっとした。

    孫が産まれたら「おばあちゃん2号が来たよ~」って言ってみたいけど
    悪意なくサラッと言う自信が無いから無理だな…

    304:プリンはのみものです。2008/02/28(木) 13:59:09
    パン祭り開催中トンギリますよすみません。


    結婚当初から、厭味三昧のトメとコトメ!
    先頃行われた大ウトさんの法事の時には40Lのゴミ袋を手渡されて、
    これでも被って姿みせんな!と言われた。

    コトメもせせら笑って一緒にうだうだ何か言っていた。

    私は素直なので、トメが去ってから袋にすぽっと収まってみた。
    しかしいかに低身長といえども肩ぐらいまでしか届かず、生首ゴミ袋になってしまった。
    そんな状態を親戚のちびっこ達に発見され巾着祭りに発展。
    さらにそこを到着した坊様に発見されて叱られた。言い訳としてトメからの台詞を鳩。
    トメは坊様にしょっぴかれて親戚一同の前で説教。
    最初トメはしらばっくれてたが、生首のまま様子を見にいった私をみて
    コトメが逆切れしてうっかりトメの先ほどの言葉を肯定する形になり自爆。親戚からも説教。

    コトメバカスwwwww


    晴れて絶縁とあいなりました。
    まさかこうなるなんて予想もしてなかったんですよ?本当ですよ?
    素直なだけだったんですけどねぇ~wwww


    ちなみに旦那はお坊様の送迎で不在でした。
    駐車場がちょっと遠くて、車を置いてから戻るのに時間かかかる。
    事の顛末を聞いたら物凄く謝ってくれたし、今でも反省と称して

    生首ゴミ袋を自ら進んでやってるので許しましたw

    前編はコチラ



    201:プリンはのみものです。2013/06/06(木) 00:57:01.30 O
    昔にDQ返しスレに書き込んだ大食い嫁です。
    義実家で食べ過ぎて以来とくに連絡もなく過ごしてましたが、
    義実家改築記念ということで旦那のみ呼ばれました。
    嫁は呼ばないよう言われてたらしいですが、お腹がすいていたんでついてきました。

    玄関で会った瞬間姑が(゜д゜)って顔。
    手土産のスイーツを渡してお邪魔しました。
    舅は「久しぶりだねぇ…」と引き気味。

    苦そうな顔つきで渋々手料理を振る舞ってくださいましたが、
    前回のような意地悪はありませんでした。
    久々の息子の帰省ということで豪勢な手料理と息子の好きな手料理とで一杯な食卓。
    母の愛だなって。

    「美味しい!これも!(旦那に)そっちの煮付けとって!もっと盛って!」
    「ほんと美味しいですねぇ」と笑顔でがつがつたいらげました。
    途中から姑が「これも良ければ…」とキンピラやら餅やらを追加してくれました。

    その後スイーツを食べつつ姑にレシピを伺うと、「そんなに気に入ったの?」と聞かれ、
    「はいとっても!お義母さんのご飯大好きです!」と満面の笑みで答えました。
    本当に美味しかったんで。

    姑は苦笑しつつレシピを教えてくださいました。
    舅は昔の人で女性をいちいち誉めないタイプ、息子(私の旦那)は少食。
    頑張って作っても反応が薄くてむなしかったんだとか。
    「あんなに誉められたの生まれて初めてよ…」
    「なんだか報われた気がするの」
    そして「意地悪してごめんなさい」とこっそり謝られました。

    帰りは「また来てね」と笑顔で言われました。

    義実家の冷蔵庫を食い潰さない程度に食欲を抑えながら仲良くしていきます。

    199:プリンはのみものです。2010/10/30(土) 01:30:56 O
    義実家に呼ばれて、姑の手料理ご馳走になった。
    舅、姑、旦那の前には綺麗なお茶碗お椀お皿が並べられてるのに、
    私の前には欠けた茶碗、欠けて一部焦げ跡があるお椀、
    色褪せた子供向けのキャラが描いてあるプラスチック製の皿、揃ってない箸。

    旦那が「母さん何で…」と言いかけると、
    姑が「あらやだごめんなさい、揃ってるのがなかったのよーふふふっ」
    旦那が自分のと取り替えてくれようとしたが、腹立ったのでそのまま食べた。
    炊飯器からご飯直喰い、鍋からみそ汁や煮物やらを直接食べた(手づかみじゃないよ箸でだよ)
    4人分を平らげた。
    ア然とする姑舅。
    がつがつ食べてる私をポカーン顔で見てたが、途中から大爆笑する旦那。
    ごちそうさまでしたと一言言って帰ってきた。
    帰るときも旦那は笑いっぱなしだった。

    味は悪くなかったんで機会があればまた行く。

    270:プリンはのみものです。2011/10/02(日) 09:45:45.69
    今は誰もいらっしゃらないようなので、その隙に投下させてもらいます。

    788: プリンはのみものです。 投稿日:2013/04/18(木) 16:25:15.37
    父「飲食店店長です」母「その手伝いです」という私の実両親を結婚当初から見下しまくっていたトメ。
    「ちゃんとしたお勤めができなかったのねw」「両親が正社員じゃない人にリーマン妻が務まるかしらw」
    「将来実家の暮らしが立ち行かなくなっても息子(私の旦那)に迷惑かけちゃダメよpgr」と言いたい放題。
    あんただって実家は農家だろーが!という旦那・良ウト・義兄のツッコミもスルーし続け早6年。
    とうとう先週末に仕返しできた。

    義兄の結婚が決まり、婚約者お披露目の席でたまたま私と婚約者が
    同じではないがかなり近い職業(医者と看護師みたいな)だと分かり意気投合。
    ちょくちょくメール交換したりお食事したりするようになった。
    この婚約者さんはお父様が名前を聞けば誰でも知ってる有名企業にいてトメもご満悦、お気に入り。
    先週末は来月の結婚式の打ち合わせということで義実家に全員集合。

    義兄「最近こいつ(婚約者)と私さんでちょくちょくメシ食いに行ってるんだぜw俺放置w」
    トメ「あらー。やっぱり婚約者さんはお父様がよく使われるから素敵なレストランいっぱい知ってるんでしょう?」
    婚約「いえいえwこないだは私さんのご実家のお店に行ったんですよ~美味しかったです」
    トメ「あらやだ、私ちゃんの実家なんかじゃ(←本当にこう言ったよ)婚約者さん舌肥えてるから不満でしょうw」
    婚約「そんなことないですよ~回らないお寿司って初めて食べました~すごく美味しかったです~www」
    トメ「・・・は?」

    うちの実家はテレビにも2~3回だけですが紹介された寿司屋ですが何か?
    週末から毎日トメから実家連れてけと言われているが
    「いやーうちの実家なんかじゃトメさん舌肥えてるから不満でしょう」で断ってる。
    ウトと義兄とは日程調整して今度トメ抜きでウトの奢りでみんなで寿司祭りの予定立ててるのがDQN。
    トメはごめんなさいするまで連れて行かねー。

    466: プリンはのみものです。 2011/03/08(火) 10:24:17.98 0
    トメを(一時的に)引き取り、同居してる。
    引き取る前はしおらしく「迷惑かけない、置いてくれるだけでいいから」
    と言ってたがそんな訳も無く、すぐにあれしろこれしろ文句言うように。
    私に頭を下げてトメを引き取った夫は、必タヒでトメに説教しているが、
    「どーせ嫁に言われたんでしょう」と、全然効いていない。
    先日仕事が終わって帰宅すると、コトメが来ていた。
    挨拶だけして、さっさと夫と自分の分の食事の支度をする私の後ろで、
    コトメの土産のデパート総菜(トメたちの分だけ)と私の悪口を肴に
    ワインを飲む奴らにイライラ。
    「自分から同居を頼んでおいて何?あの態度」というコトメに向き直り
    「何か勘違いしていませんか?私は元々同居反対なんですけど」
    私が直接言い返すとは思っていないトメとコトメは、最初ビッビってたが
    仲間がいるので強気。一斉に文句言って来た。
    しかし、コトメの言い分が若干的外れ。
    生活費を貰っているくせに、食事くらい一緒にとってやれ
    →一銭も貰ってませんが何か?
    でも、家の事を全部トメにやらせているんでしょ!
    →今日まで掃除も洗濯も一回もしてもらったことありません。
    コトメぽかーん。
    「...払ってないの?」と聞くコトメに
    「そんなもん払う必要ないでしょ!息子の家なんだから」
    と怒鳴るトメを部屋に押し込めて、しばらく2人で言い合いしてた。
    (コトメからは謝罪されたが、トメからは無し)
    で、昨日、コトメと夫と協力してトメを義実家に送り返した。
    「お願いします、もう迷惑かけません。置いてくれるだけでいいから」
    というトメに「前も同じ事言ってましたね~」とpgrしてやった。

    13:プリンはのみものです。投稿日:2012/02/22(水) 20:01:02.35

    ウトタヒんで不安になったトメから同居要請。
    夫が、「お金はあるんだから、有料のホームに入ってゆっくり過ごすほうがいいよ。
    プロの職員さんがいつも居るほうが安心だよ」と言ったら、トメは
    「他人じゃ安心できない。家族に手厚く面倒を見てもらいたい」と…。
    思わず、「はぁ?私だけでなく、私の親まで散々馬鹿にした人のことを、私が手厚く面倒見るとでも思ってるんですか?」
    と、素で聞いてしまった。トメ、ぽかーんとしていた。

    825:プリンはのみものです。04/05/26 20:15

    この間、うちの家でトメ・ウトの親戚を集めて法事があった。
    もうそろそろお開きというので、トメが菓子を萩焼の菓子器に入れて運んできた。
    コトメが「あら、この菓子器かわいくて、いいじゃない」とほめたので
    トメはご満足、萩焼のノーマルな菓子器に花の形に切り込みがあって、親戚の人にも好評だった。
    「かわいらしいやろ、あんた欲しかったら持って帰り」と、コトメに・・・
    「あら?いいの」とコトメ、うれしそう。
    「すみません、お母さん、それ、人にやらないでください」と私。
    「あら、うちの嫁子も欲しかったの、ほほほ・・・
    ちょっとカワイイモノなら好きなんですよ。うちの嫁。」とご満悦のトメ。

    「はい、それ、私が萩に行ったときにわざわざ、窯元まで行って
    買ってきた思い出の品ですから、人にやらないでください」と私。
    はっと天然かましに、気づいたときには親戚の人、固まってました。
    トメは、ひたすらバツ悪そうに「まあ、ほほほほほ・・・まぁ」と笑ってました。
    「人のものなら、勝手にもらったらいけないわな」とコトメ旦那。
    気まずい雰囲気で、親戚はさっさと帰っていきました。

    34:プリンはのみものです。02/06/18 00:00


    姑に「なんで子供できないの?不妊?離婚すれば?」と言われた。
    プチッときて言い返そうとしたら旦那が一言

    『うちは俺が不妊なんだ。そう言う言い方しないでくれ。俺を健康に産んでくれなかったくせに」
    と静かに言った・・・。

    私はびっくりしたけど、旦那に合わせて

    『そうなんですよ。彼の方の問題なんです。ゆっくり考えていきますから口を出さないで下さい』
    と言った。


    姑真っ青。

    その後一切子供の事は言わなくなった。
    あげく「うちの嫁はできた嫁だ」とか言ってホメゴロし作戦になった(笑)

    ちなみに旦那が不妊というのは嘘。
    仕事の関係で避妊をきっちりしているだけ。
    今後子供が出来たら笑顔で『二人で頑張ったんです』とでも言っておこうと思う。

    盾になってくれた旦那に感謝!!