プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    嫁姑問題

    105: プリンはのみものです。 2017/02/01(水)14:05:33 ID:VhY
    書き捨ての愚痴。

    12月に子供を出産。
    インフルエンザとノロが怖いから来客は全部断ってた。
    義実家も実家も含めて。
    なので、血縁関係で子供に会ったのは私の妹のみ。
    (乳腺炎になって子供の世話を頼んだ)

    遅くなるけど3月にお宮参りとお食い初めを
    一緒にすることにしたんだけど
    義母に参加を断られたわ。

    そりゃ、初孫に初めて会うのが三ヶ月になってからだから
    興味なくなるよね。

    でも義母は2.3年に1回、腸炎で救急車呼ぶし
    義兄は体調が悪くなる前兆を訴えられない人だし。
    そんな人達に新生児と合わせられなかったんだ。

    夫もこの考えを支持してくれて、
    義実家の連絡は自分でしてくれてるけど、
    確実に義母に悪感情持たれたよなぁ。
    自分で選んだ結果だけど、やっぱりしんどいなぁ。

    305:名無しさん@HOME2013/05/13(月) 05:01:40.01
    義母には地味な嫁イビリをされてました
    イビリ内容省略禁止とのことなので一例ですが…

    ・義実家に呼ばれると私の分だけおかずの味付けが少しだけまずかったりご飯が古い
    ・外食では私が苦手な蟹や蕎麦の店を指定(味が苦手なだけでアレルギーではありません)
    (蟹料理店には刺身定食、蕎麦店にも天丼等、食べられる物があるので、
    困らないのですが悪意はわかるのでモヤモヤ)
    ・法事の時に私にだけ違う服装を指定(女性.は裏方仕事しかないし十三回忌だから喪服じゃなくていい→実際は女性.も全員喪服)
    ・法事の時に私のお数珠を隠して、私が忘れてきたかのような扱いをする
    (代わりのお数珠を貸してくれるので支障はないのですが、恥はかきます)

    どれも、周囲が気付かない程度で、自分は義母の悪意に気づいてモヤモヤしたり
    ちょっと恥をかいて嫌な気持ちになるといった内容です

    17 :プリンはのみものです。 2010/10/07(木) 15:46:59 0
    私はお弁当に入れる卵焼きはやや焦げ加減に作る。
    なんかその方が個人的においしそうに見えるから。
    んで昼にその弁当を食べていたら(義実家自営でパート中)トメが
    「わー!真っ黒!嫁子ちゃん卵焼き奇麗に作れないの!
    真っ黒だわ!あらあらーーww」
    と大声で笑い出した。
    従業員さんもこっちに「お疲れ…」と言った目を向けながら苦笑い。
    それにも気が付かずに超ご機嫌で
    「真っ黒くろすけでっておいでー♪」と歌いだした。
    なので
    「あーーっ!なんかオカアサンって千と千尋のユバーバそっくり!」
    と大笑いしながら言ったら従業員さんが「ブホッ!」と吹いたw
    下向いてプルプルしてる人もいる。
    トメ母はオランダ人で横長の大きい目、シシ鼻、大柄でフクフクに丸く太った体、
    本当に似てるんだもんw
    大体ブルーのアイシャドウをこってり塗って、濃いまつげにロングラッシュマスカラなんて
    湯婆のコスプレでもしとんのかい!w
    多少自覚のあったトメは「あんたっ、失礼にも程があるよっ!」と怒ってしまったけど
    勝手に怒ってればいい。
    またくだらない事でネチネチ絡まれたり、バカにされたりされるだろうけど、
    それなら今と変わらないもんね~

    135:プリンはのみものです。03/05/31 21:54
    私の肌ってアレルギーで小さい頃からガサガサで、年中痒くて赤くなっています。
    それを承知で、旦那も結婚してくれたし、お義母さんも結婚を承諾してくれました。

    が、結婚後は態度が急変。

    「あんたのその汚い肌、かくしときなさいよ!みっともない!」
    「醜いわね!ごはんの中に肌が汚くなる毒なんて、入ってるんじゃないの?」
    「貴方のごはんなんて、薬臭くて食べられない!」(と言いながら、毎日残さず食べる)
    数々の暴言に、旦那は何も言ってくれず、私はただただ「仕方ない…」とガマンする日々でした。
    で、私の肌はストレスにも弱く、
    結婚後年々と肌はガサガサと荒れてきて、関節が開かなくなるほど腕も手も
    醜く腫上ってしまいました。

    今日は、そう言う腕やら手を見てどーでもよくなって、ボーっとリビングで何もしていなかったら、
    お義母さんがまたイヤミをいいにやってきました。
    私はもうどうでもよくて、
    「私の薬くさい手で作られたごはん食べたくないんですよねー。
    じゃあ、食べないでください。私の手って、ほら(見せながら)こんなに腫上っちゃって
    膿んで来ちゃって…これじゃ家事も何も出来ない。」と、ぼんやりと言っちまいました。
    お義母さんは「この気持ち悪い醜いお化け!嫁になんてもらうんじゃ無かったよ!
    最初は大人しいから使えると思ったから、気持ち悪くても我慢しておいといたのよ!」と
    怒鳴りました。

    そしたら、ガッターンとリビングのドアが勢いよくあきました。
    旦那が物凄い鬼のような形相で、なんと…お義母さんを蹴っ飛ばしてしまいました。
    「こういう争いごとってどちらの味方につかないほうが、何時しか女同士は仲良くなると思ってたけど、それは間違いだった!母さん!あんた人として言ってはいけない事を言った!
    今までだってそうだ!俺もバカだった!」と、お義母さんをなじり始めました。
    こんな時なのに、私は旦那を止めながらも凄く心の中では舞い上がるように喜んでしまいました。

    明日、旦那と一緒にマンションを探しに行ってきます。勿論、別居のために。

    804 :プリンはのみものです。 2017/01/23(月) 06:06:11 ID:YgO
    式場勤務のときに経験した強烈な話

    色々フェイク入れるけど、新婦:55歳、新郎:25歳、って感じの年の差夫婦
    新郎さんは仕事が忙しくてほとんど打ち合わせに来なかったけど真面目な印象の人
    新婦は小奇麗な人で、40代って言っても通るような見た目
    「恥ずかしながらこの年で年下の夫と入籍し、年齢的にも式は挙げないつもりだったのだけど
    夫が初婚で親戚からの要請があったもので」と控えめに言ってくるような女性.だった

    新婦単独でドレス選びをやった数日後、新郎の採寸もやったんだけど、電車が遅延して新婦が遅刻した
    新郎と新婦が諸事情で別々のところに暮らしていて、式場までの交通手段が別っていうのは
    珍しいことじゃなかったから気にも留めなかった
    本来なら新婦の到着を待つところなんだけど、その日は予約がたくさん入ってたから
    新郎の許可をもらって採寸を始めた
    新郎がどんなタキシードがいいかなと言うので
    「先日奥様がお選びになったドレスをご覧になって参考になさいますか?」
    と声をかけたところ、「なんのこと?」と怪訝顔に

    新郎「妻が来たんですか?」
    私「今週の水曜日にお見えになりましたよ」
    新郎「妻はずっと入院していて来週退院なのですが・・・」

    お互い無言になった後、えええええとパニックにw
    詐欺か何か犯罪じゃないかということでお互いに情報を出し合ってみたところ
    「新婦」が「新郎実母」だということが判明
    もう本当にびっくりしたよー・・・

    641:プリンはのみものです。2009/09/17(木) 22:01:33 0
    嫁イビリだったのかどうかが怪しいのでDQNな話ですが。

    「トメさんは家事に厳しく、特に水周りは絶対にお湯を使わせてくれなかった。
    真冬でも冷水で皿洗いをしないといけないので辛い~でも私は時々だけで自分の家
    ではお湯なのに、トメさんは毎日冷水だもんね、ガマンしなきゃと思ってた。
    本当は嫁がいないところではお米研ぐのもお湯だったのにねw
    でも当時はそう思い込んでたから、同居する時にウトメ世帯の台所にはお湯が出る
    ように作ってもらわなかったの!w小さな親切だと思ってたらひどい鬼嫁だったわ!w」
    …という話を実母から聞いていて、いざ自分が嫁入りした時の正月にトメさんから
    「お皿洗うのにお湯なんか使わないでよ」
    と言われ、パーっと実母の顔が思い浮かんでしまった。

    そして笑い話のつもりで集まっている義親戚一同にこの↑の行まで全部喋った。
    ヨッパの男連中と若い世代は笑ってたけど、婆連中の微妙な顔が忘れられない。
    ちなみにトメも「脂汚れが落ちないからっていつもお湯じゃん」と旦那につっこまれてた。
    それ以降は平和なので、天然な母にお礼を言っておいた。

    190 :プリンはのみものです。 2009/02/11(水) 23:42:39 0
    旦那実家でトメが手巻き寿司を作るという。
    これまで生八つ橋のように折られた下味無しのコゲ餃子、
    ホタテ貝柱刺身にジューサーでドロドロにした
    キウイがかけられたゲテモノ、生煮えニンジン味噌汁などが
    平気で出されてきた。
    でも手巻き寿司なら調理するものもないし大丈夫かな…と思ったら甘かった。

    ちゃぶ台の上に桶に入った冷や飯(酢飯ではない)が置いてあった。
    それに「これ混ぜて」と渡されたのが乾燥ワカメ。
    戸惑いながら乾燥ワカメを混ぜたけど、ご飯が冷えているから
    ワカメが戻らない。
    で何を巻くのかというと出てきたのがタラコ。
    それと海苔の佃煮、蕗味噌、ツナ缶。
    これらに海苔またはレタスにワカメ飯を巻いて食べろという。
    醤油が切れていたらしく「これでええわ」と出てきたのが麺つゆ。
    ツナ缶はパカッと開けた状態で出されてきて、その上にレモン汁をかけ、
    残りをおもむろに冷や飯の上にかけようとした。それを旦那が大声をあげて
    止めさせると「なんで?レモン酢よ?なんでもご飯にかけるよ私は。」

    2歳息子も私もほとんど食べなかったが、旦那はそんな私にもトメにも
    腹が立っていた様子。
    「お客さんが来るときは手巻き寿司は便利でいいわよ」と
    有難くもないアドバイスも。どこが手巻き寿司?酢飯じゃないし。
    返事する気も無く黙ってた。
    それ以来、トメの手料理は食べてません。

    111 :プリンはのみものです。 2008/11/08(土) 20:11:26 O
    トメの味噌汁の作り方を見てびっくりした。
    まず鍋に水を入れ、それを火にかける前に
    味噌をすくったおたまをそのまま鍋につっこみしばらく放置。
    こうすると味噌がふやけて溶かしやすくなるんだとorz
    そして味噌が溶けたら火をつける。そこへ具を入れ長時間沸騰させる。
    最終的に味見をして「ダシが足りない(そもそも入れていない)」と
    沸騰中の味噌汁にダシを振りかける。

    料理が大嫌いな実母でさえこんな作り方しないのに…

    58 :プリンはのみものです。 2008/11/07(金) 11:48:06 0
    うちのトメは自他共に公認の料理下手なので私が来てから料理はしないんだけど、
    料理のセンスが全くない。
    冷めた餃子をフライパンで暖めて真っ黒のしてるし、天麩羅をオーブントースターで
    暖めて黒焦げにしてるし、冷凍ピザをオーブントースターで暖めるのに下に敷くホイルを
    凹凸にせずそのまま置くから引っ付かせてる。
    さっきもインスタントの味噌汁が水臭いと言ってたけど、普段から出来ないんだから
    計って入れろよと思う。

    347:プリンはのみものです。2009/01/01(木) 01:10:01 0
    もう昨年だけれど春にウトが亡くなり、寂しいからと
    私たちの住まいにトメがしばらく居させてといいつつ
    ずっと住み着いてしまった。勝手に転がり込んでおいて私の家事に
    いちいち口を出し、自分は何もせず楽隠居。

    そのくせ今は息子の家に住んでいるのよと自分の友達を呼んだり、
    居候という立場を全く理解せずズーズーしかったトメ。
    そして昨夜、大晦日の夕食…トメが
    「来年はコトメちゃん(33)が初出産だから、里帰り出産を望んでいる」と。
    今の住まいは私の実家の持ち家です。
    思わず「里帰りってってドコに?里帰りって実家のある人のやることじゃ」
    と聞き返したら、トメは頭がおかしくなったかのように大声で「私の居るところが、娘の実家よ!」。
    「じゃウチの親に、コトメさんの実家はこの家だ!って
    言ってみてください。そこまで厚かましいこと言う気ですか?」と受話器を差し出した。
    ダンナも初耳だったようで、いずれ転勤があるから仮住まいとして
    自分たちは住まわしてもらっているだけだと言うも
    トメは泣くだけ。

    ウトと暮らしていたアパートまだ借りているんだから、そこに戻ればいいでしょ。
    ついでにお正月もそっちに来てもらえばいい!と思っていたことが言えて
    いい年越しだった。
    住まわせてもらって、勝手に里帰り出産OKしてんじゃないよ。