プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    ほのぼの

    988 :プリンはのみものです。 2013/11/03(日) 23:44:54 ID:yFnBLG9w
    スレから外れるかもしれないが質問があるんだ。

    某お菓子屋で働いてるんだけどさ、
    よく子供客に「ありがとう」って言ってもらえるんだけど、この場合、
    「どういたしまして」って返していいもんなの?

    今のところ、「ありがとう」と言われたらこっちもマニュアル通りに「ありがとうございます」って返しているんだが、その度に子供は「何が?」って感じに不思議そうな顔をするんだよなぁ…。

    子供とはいえ、一応客相手なのに「どういたしまして」って言っていいのかな?
    それを聞いた親はどう思うかな?

    970:名無しの心子知らず\(^o^)/2014/11/28(金) 13:51:09.76 ID:WrHzVZmj.net
    大きな公園でどんぐりを山ほど拾ってきた小1。

    家の前のちょっとしたスペースに
    どんぐり ほしい人 どうぞ
    って書いて置いていた。

    ごんぎつねかwと思いつつ見守っていたら、
    近所の小さい子とか、図工で使うから欲しいという子がいて結構繁盛?していた。

    どんぐりも残り少なくなってきた昨日のこと、
    ふとみるとありがとうというメモとともにどんぐりが置かれていた。

    ごんぎつねかw

    497 :プリンはのみものです。 2017/01/22(日) 02:54:58 ID:hU3
    子供の時、8歳下に生まれた弟が、両親に可愛がられているので
    両親を取られた気がして面白くなく、何とか意地悪してやろうと思っていた。
    弟がしゃべり始めた頃、私の動物図鑑がお気に入りになって
    動物の絵を指さして「うさぎ」とか「ライオン」とか読んでやるときゃっきゃっと喜んだ。
    よしここだ。
    私は「馬」の絵を指さして「ブタ」と教え込んだ。
    何度か繰り返すと、馬の絵を見ただけで弟の方から「ブタ!」と言うようになった。
    やーいバカ、と考えの浅い私はほくそ笑んだ。

    日曜日の午後、お茶の間で両親と私と弟がまったりしていると
    つけっぱなしのテレビが競馬中継の時間になった。
    画面いっぱいに映し出される馬、馬、馬。
    弟は興奮してテレビに駆け寄り「ブタ!」と叫んだ。
    両親「え?」
    弟、テレビの画面に指を押しつけながら「ブタ!ブタ!ブト!ブト!ブトブトブト!」
    舌が回らないので、途中から「ブト」になってしまった。
    さすがに母は子供のことをわかっている。「(私)ちゃん、(弟)に何か言った?」
    私「あうっ……」
    うなだれて白状すると、両親爆笑。
    父「俺も同じこと、弟にやった。親子ってそんなところも似るんだ」
    弟はそのことを覚えていないが、高校生くらいまで
    両親と私の間だけで「ブトはまだ寝てるの?」とか、弟のことをブトと呼んでいた。

    1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/06/09(金) 08:01:54.07ID:aKWh0iST
    お父さんは来なくていいって言われた
    泣いてもいいか?

    799 :プリンはのみものです。 2016/07/11(月) 20:51:43 ID:Ro2
    愛犬が最近後ろ足をびっこひく感じで痛がるし元気もなくて心配してた
    信頼している獣医に診てもらっても全く異常なし、採血もレントゲンも素晴らしいと言われた
    筋肉のつき方や量も完璧だと言われた
    考えられるとしたら関節炎かなぁと言われ痛み止め出たけど効果いまいち

    今日試してみてともらった精神安定剤を飲ませたらそれから元気で
    まさかの仮病だったww
    凄いわ…自分だったらあんなに完璧な演技できないわw

    647 :プリンはのみものです。 2016/07/09(土) 18:19:34 ID:69e
    恋のしかたがわからない…
    好きな人ができて、どうやって付き合うまでに持っていくんだろう?女性.からアタックするってありなのかな?
    遠巻きに見守る日々だよ…
    ほんとに皆どんな馴れ初めなんだ…

    794 :プリンはのみものです。 2016/05/29(日) 17:53:45 ID:0jR
    うちの息子は良い嫁を貰ったなぁ…
    こないだ息子夫婦の家にお呼ばれして、晩御飯をご馳走になったんだ。
    息子の嫁さんはとても料理が得意だそうで、どれも美味しくてね。
    俺も美味しいね、料理上手だねって言って有難くご馳走になって帰った訳だ。
    そしたら後日、大量の料理がタッパに詰められてクール宅急便で送られてきてね。
    それはとても嬉しかったのだけれど、

    実は俺も料理好きで大量の作り置きがあるだよねぇ…

    どうやって処理しようか、これ…
    嫁とタヒ別して、自分で料理する様になってから凝る様になっちゃってさぁ…
    でも、良い嫁さんなのは間違いないから、頑張って食うしかないよなぁ…

    676 名前:プリンはのみものです。2005/03/24(木) 13:18:51

    嫁が家事放棄して出ていって1週間。

    みよう見まねで酒の肴のようなメシばかり作ってきたが
    小学生の息子に

    「お父さん。おみそ汁、久しぶりに飲みたい」

    って言われた。

    冷蔵庫に入ってた「マルコメ」って書いてある多分ミソで
    あろうモノを鍋にどぼどぼっと入れて豆腐をブチ込み
    速攻で出してやると

    「お父さん。味がないよコレ」

    ・・・・・・・・・orz

    ココのみんな。
    スマンがこのクソ忙しい俺でも簡単に作れる
    味噌汁を教えてくれませんか。

    287 :プリンはのみものです。 2012/08/27(月) 14:31:15 ID:JXX3PSTJ0
    本場のものを食べたいなー。
    本場の深川めし。本場のひつまぶし。本場の柳川鍋。
    芋煮とうみぶどうも食べたい。もみじまんじゅうも食べたい。
    ちゃんぽんもきっと、普段食べてるのとは全然違うんだと思う。
    お店で注文して食べても、本場を知らないから
    その味が正しいのかいまいち分からない。

    61 :プリンはのみものです。 2016/04/04(月) 13:41:53 ID:???
    二十歳の時に成人式に行かなかったし写真も撮らなかったけどこの間親のゴリ押しで
    今年25になるけど写真撮ったよ
    写真屋さんは意外と何も言わないようだ

    このページのトップヘ