プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    友人


    220 :プリンはのみものです。 2010/02/09(火) 20:34:51 ID:jh2Slkm/
    一人暮らしの友人の家に遊びに行って、カップアイスを食べていて
    食べた後、友人が銀色のスプーンごとゴミ箱に捨てた。
    間違えたんだろうと思って、落ちたよ~と指摘したら
    「流しに持っていくのがめんどくさいから捨てる」と言い放った。

    たまに、所定の位置に戻すのがメンドクサイという理由で
    様々な消耗品でないものを捨てるそうな…
    だから色んなもののストックがあるんだ~と笑ってたけどとてもビックリした。

    拾って流しに持っていったら「ラッキー!」と言っていたけど
    ワンルームでなにがそんなにめんどくさいんだろう。

    465 :プリンはのみものです。 2018/09/11(火) 23:48:42 ID:eOTtnC8G.net
    一緒にラーメン食べに行った。
    友人が麺を食べ終わって無料の替え玉頼んだのにその後一切口つけなかったから理由聞いてみた。
    味はまあまあだったけど接客で気になるところがあった。だからこの残した麺は俺の無言の抗議なんだ。
    ふーんって流したけど、バカじゃね?と思ってそいつとは食事行くのやめた。

    366: プリンはのみものです。 2017/08/23(水)11:47:01 ID:???
    周囲の既婚の友人のほとんどが
    「嫁と話が合わない」「趣味が合わない」「話していてつまらん」
    「頭が悪すぎてレベルが合わない」「程度が低い」と言うんだが、
    「じゃ付き合ってる時はどうしてたんだ?話がつまらん低レベルな頭の悪い女とどうやって交際してたんだ?」
    と問うと答えてくれない。
    「レベルが合わんくらい低能な女と結婚するのって勇気いるだろ。子供に遺伝するかもしれないし」
    と言い怒鳴られたこともある。
    純粋に不思議なんだが俺がアスペ気味なんだろうか。
    可能性としては「営みばっかりしていたから話などしなかった」という解答が考えられるが
    さすがにシモの話が失礼なことは俺にもわかる。
    いや本当に付き合ってる時はどうしてたんだろうか?

    530 :プリンはのみものです。 2016/12/07(水) 09:04:34 ID:L6/loLRV.net
    友人と輸入食材の店で買い物をした時の出来事
    美味しいけどちょっと高くてホイホイ買える代物ではない紅茶の茶葉が定価の200円引きで、嬉しくて籠に入れた
    が、いざ会計のとき定価でレジ打ってたから「これ、200円引きの対象商品ではないのですか」と指摘した
    すると、確認してきた店員いわく「あ~、セールは日曜までだったんですよこれは赤札の剥がし忘れですね」
    それでも札の剥がし忘れは店の落ち度だということで200円引きで買えた
    問題は会計を終えて店を出てきた時の友人の態度
    「たった200円得するために店員に確認に行かせるとか、セール終わってんのにごねて安く売れとか何様のつもり?」
    値札と実際に言われた値段が違っていたらちゃんと確認するのは当然だろ、それをごねたとは人聞き悪いな
    こんなんと一緒に行動してたらいずれ悪徳商法とか新興宗教に引っ掛かりそう、やってらんない

    311: プリンはのみものです。 2018/01/29(月) 11:04:31.07 ID:pukg6+EW.net
    幼馴染A。「小6の息子がインフルなんだけど、仕事を休めない。上の子は家に寝かしとくから大丈夫なんだけど、3歳の下の子が登園禁止だからそっちの家で預かって欲しい」と。
    Aの上の息子はすぐに手が出る子で、うちの娘をボコボコにする事が多々あった。Aは「男の子だから仕方ないでしょ?嫌ならウチの子に近付かなければいい」と言ってきた。A旦那も「逆に健全な証拠です」と。

    それから言われた通りにA一家には近付かなかった。全く関わり合いをもたずに、もう2年くらい経つ。

    もちろん託児は断ったんだけど、
    「困った時はお互い様でしょ!よくそんな酷いこと言えるね!いつまでも昔の事を根に持つなんて、どうかしてるわ!」と言われた。

    結局諦めて帰って行ったんだけど、すっごく気が重い。私もAが近所にまた越して来て嬉しかったんだ。良い家族ぐるみでの付き合いが出来るかとも思ってたよ。何でこうなるかなあ。

    172 :プリンはのみものです。 2019/04/03(水) 23:59:34 ID:ggPMxk6D.net
    年始に仲のいい大学時代の友達4人ほどで
    集まったときに、1人と友やめを決意。
    自分もそいつも去年の4月から働き出した
    社会人1年目(この4月から2年目)。
    自分の仕事は少し特殊で仕事内容が
    イメージしにくい。そいつと会うたびに、
    「お前の会社なんて仕事ないやろ」
    「めっちゃ暇そう」
    「仕事5分で終わりそう」など見下したような発言ばかり。
    そいつは残業が月70時間ほどらしく、
    なかなかしんどいようではあるが、
    それでも人の仕事内容を知ろうともせず、よくそんな失礼なことが言えるなと。
    今後も会うたびに気分を害しそうなので
    、連絡が来てももう返事していない。

    964: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)20:10:27 ID:QHQ
    吐き出し。
    幼馴染を見捨てた。

    近所に住んでいた幼馴染がいた。
    幼馴染は何もかも私より上で、私は幼馴染の子分、引き立て役だった。

    高校の時、下校中にナンパされた。ちょっと年上で悪そうな人たち。
    カラオケに行こうと誘われ、幼馴染は付いて行こうとした。
    私は本当に怖くて、逃げるように帰った。幼馴染は残った。
    ナンパしてきた人たちも、目当ては可愛い幼馴染で私はどうでもよかったんだと思う。

    翌日幼馴染は、カラオケが楽しかった、オゴリだった、アドレス交換したと嬉しそうだった。
    今思うと、大人の付き合いっぽいことをしてのぼせていたんだと思う。
    それをきっかけに、幼馴染はずるずると素行が悪くなっていった。
    学校にもだんだん来なくなっていった。

    幼馴染がいない学校生活は、別にどうってことなかった。
    それまで、幼馴染がいないと私は一人ぼっちで困るんだと思っていた。
    けどそんなことなかった。
    幼馴染がいないほうが楽なんだと気が付いてしまった。

    そして幼馴染は駆け落ちして姿を消した。
    幼馴染の両親が泣きながらうちに来て、心当たりがないかと聞かれた。
    何も聞いていなかったので、そのように答えた。
    聞こうとも関わろうともしてなかったので、本当に何も知らなかった。


    焼肉で酔ったノリで女の子にデカウインナーくわえて!wって強要したら

    1: プリンはのみものです。 2018/11/02(金)18:57:42 ID:Gzh
    泣いちゃったんだけどどうしようかなぁ...

    951: プリンはのみものです。 2018/11/19(月) 05:04:30.84 ID:be4LXo1V.net
    同じクラスのJ子ちゃんは大人しくて可愛くて誰からも好かれる人気者だった 
    修学旅行から帰るとJ子ちゃんが学校に分厚い封筒を持ってきて 
    よく分からない手紙が来たからみんなに見てほしいと言ってきた 

    中には長々と書いた手紙とJ子ちゃんの写真がたくさん入っていた 
    みんなが面白がって手紙を音読し始めたんだけど 
    「Jさま!ずっとあなたのことを見つめてきました!ハハハ 
    いつも見ています ハハ 
    修学旅行では3泊4日とも見ていました ハ...?」 
    そこでやっとクラス全員が理解したんだけど 
    修学旅行であちこち移動するJ子ちゃんが全部 写真に収められていた 
    もうみんな笑ってなかった 
    その後どうなったかは聞いてないけど可愛いっていうのも大変なんだなと思った 

    ずっと前の話だけど 
    どうやって手紙を送ってきたんだろう

    120: プリンはのみものです。 2011/01/05(水) 18:46:52 ID:6/P13lrs
    愚痴と厄落とし祈願を兼ねて投下。
    長文です。

    私が結婚したのは4年程前。
    式披露宴は少人数で、親戚も友人も普段から本当に親しいお付き合いしている人だけお招きして某レストランで行った。
    引き出物なしの会費制(1万5千円)にしたんだけど、1.5次会や2次会プランではなく普通の式披露宴プランを使ったので料理などは当然披露宴用メニュー。
    ご足労いただいたお礼として、引き菓子は用意した。
    親しい人ばかりだったので、招待客のほとんどは結婚が決まった時に「式には是非招待して」と言ってくれてて、実際具体的な話をした時にも出席を快諾してくれた。

    この話を人伝で聞いたらしい学生時代の友人が
    「高額会費の集金パーティー」
    「レストランなんて貧乏くさいpgr」
    「小さい子供がいて忙しいのにこんなショボくて高い式はお断り」
    と聞いてもいないのに出席拒否のメールを送ってきた。
    さすがにカチンときたが、現在は親しい付き合いはしてないし、他の共通の友人との兼ね合いで声を掛けるべきか迷った程度の昔の友人という感じだったので迷いなくリストからはずせてよかったと思うことにした。

    このページのトップヘ