プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    職場・パート・バイト

    228 :プリンはのみものです。 2016/06/11(土) 08:11:06 0.net
    うちの会社は、新人に3年目か4年目の社員が付いて一対一で仕事を教える 
    「対番」って制度がある 
    私の対の先輩は、3年上の綺麗で明るい女忄生.社員だった 
    対番は通常半年~1年続くんだけど、私の場合は急な産休に入った社員の穴埋めで部署移動があって 
    一年と少し対番して貰った 
    本当の姉妹みたいに可愛がってもらって、大好きだった 
    対番が終わっても仲良くしてもらってた 

    大きなプロジェクトが終わって半月くらい経ち、会社の空気が比較的のんびりまったりしていたある日 
    先輩が「ちょっと外の空気吸ってきますね~」ってでフロアを出て行った 
    数分後、内線がかかって来て、電話を取った社員が動揺して大声をあげた 
    主任が電話を代わって、やっぱり大声をあげた 
    切れ切れに聞こえてくる単語に中に、先輩の名前があった 
    まだ電話がつながってる間に、サイレンが聞こえた 
    休憩室にベランダがあるんだけど、そこにいた目撃者の話では 
    いつも通りの顔と足取りでベランダに出て、うーんて背伸びして明るい顔で空を見上げたあと 
    ひょいって飛び降りたらしい

    704 :プリンはのみものです。 2013/04/03(水) 22:36:11 ID:oK8KamBB
    ちょっと前の話。 
    毎週水曜日に、うちの会社にコピー機の飛び込み営業が来るようになった。 
    自分も営業だからほとんど社外で、その営業マンを見ることはなかったんだけど、 
    何度断っても毎週懲りずに来る。しかも昼休み中に来たり、勝手にプレゼン始めたりして 
    とても迷惑してることを事務の人から聞いた。 

    そこで、上司と相談して一度自分が対応することになった。 
    やっぱり昼休み直前くらいにアポなしで来社。 
    こういう機能が~、一枚当たりの単価が~、今なら特別定価で~、とよく喋る。 

    相手が一通り喋り終えたところで、 
    「そのコピー機の原価って○○円だけど、粗利とりすぎじゃないですか?」 
    「今うちが使っている枚数ならモノクロ○○円で可能なはずでは?」 
    「先ほど特別定価でって言ったけど、数年前から金額変わっていませんよね?」 
    と質問攻めにしたら、あわてた感じで後日回答しますと言い残し逃げるように帰って行った。 

    同メーカーを扱う別の販売会社から転職したことがこんな形で活かされるとは思わなかった。 
    その後、しつこいコピー機営業は来なくなり事務のねーちゃんが喜んでいたので個人的にはスーッとした。

    7: プリンはのみものです。 2020/01/16(木) 16:31:08.09 ID:00KOkd85
    明日から妊娠8ヶ月で妊婦検診が2週間ごとになる 
    平日しか病院はやってなくて、上司に休みたい日にちを申し出たら、
    この週は自分が1週間リフレッシュ休暇とるから
    日程をずらして重ならないようにしてほしいと言われたわ 

    確かに仕事の都合はあるけど、
    1週間もずらせとかマタ八ラだと感じてしまったし独身には分からないよね 
    夏前も妊婦に自分のリフレッシュ休暇と重ならないようにしてと言ってたし 
    家の近くで通院してるんだけど通勤が遠いから1日休みがほしいんだよな~
    午後半休なら何とかなるのかな


    730 :プリンはのみものです。 2009/07/04(土) 16:16:26 ID:hZk4mFx2
    箇条書きで。長文ゴメン。
    ・びわの時期に実家から大量にびわが送られてきた。
    ・商品にはならないとは言え、大きさや形が合わないだけや、ほんのささいな傷があるだけで無農薬だし味は全然変わらないもの。
    ・職場に段ボール一箱持っていき、好みもあるしいる方は袋詰め放題でどうぞ。と配った。
    ・一人の同僚Aが『田舎って感じの食べ物。うちの子の昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわ』
    ・少人数の職場なので一人当りの数が増えてかなりの量になり、他の方は喜んで持ち帰ってくれ、たくさんのお礼とおいしいの言葉を頂いた。
    ・それを見たA、田舎のやりとりって感じ~。とプゲラ。みんな無視。


    216: プリンはのみものです。 2008/08/19(火) 22:46:26 ID:9fxi1KMdO
    今日会社の飲み会だったんだ。
    ビール飲みたかったから後輩の女の子に乗せてってもらった。
    帰りの車中で「すみません、そこのウェットティッシュとってもらえます?」と助手席のアヒルを指差す。
    一枚渡すとおもむろに ハ ン ド ル 拭 い て や が る !

    走行中なのにしっかり握ってゴシゴシ。当然蛇行しまくり。
    「ちょ、やめろよ」と言っても「大丈夫ですよ~他に車居ないし~」と。

    杀殳す気か…

    756 :プリンはのみものです。 2018/05/10(木) 20:00:38 ID:btxAePBV.net
    現在の職場の男忄生.(30代、既婚者、子持ち)が、上司と合わず
    ある日上司とモメ、その日中に会社を辞めてしまった

    趣味が合い、割と仲がよかったので
    辞めた後も連絡をとってた

    仕事を探してると言うので
    私は、派遣から契約社員、そして正社員へとなり
    その際派遣の担当には本当良くしてもらったので
    その事を伝えたら
    「できれば正社員で探したかったけど、一応(私)さんの派遣も紹介してくれないと?」と言われたので
    紹介したら、早速仕事情報が舞い込んできたんだけど
    その後の彼の対応に衝撃だった
    派遣から紹介される仕事を、片っ端から断ってるそうな…
    理由は「場所が遠い」とか「遅番シフトありだから嫌」とか「そこは場所知ってるけど、なんか小汚かったから嫌」とか
    最寄り駅から2つ先の駅前にある会社ですら「遠いから嫌です」と断ってるそうな
    (ぜんっぜん遠くないwむしろ近い)

    奥さんと赤ちゃんいて、貯金もそんなになくて家庭を支えなきゃいけない立場で
    そんな選り好みするの!?
    最寄駅から2つ先の駅は「遠い」のに
    片道1時間かかる新宿にある仕事は即答でOKしたと聞き衝撃
    なんか知らんが、東京で働く事にステータスを感じてるらしい

    353 :プリンはのみものです。 2017/11/25(土) 10:46:21 ID:FVZUS5+9.net
    夫の年末調整書類を会社の人に改ざんされた
    回収役の事務員が、子供が生まれたから妻は仕事辞めてるはずなのに扶養の欄に妻の名前がないから不備だ、と思い込んで締日近いから勝手に私の名前書き足したらしい
    仕事辞めてないし普通に育休中でそれも会社側に伝えてあったから、当然書き足した後の方が書類の不備になって旦那が怒られた
    事務員、子持ちの同世代女性.で育休もとってたらしいのにそんなわけわからん思い込みしてるのが意味不明だし
    一言夫に確認すれば良かっただけの話なのに他人の書類に勝手に手加えるとかどんな頭してんだろう
    直接口出せる立場じゃないから怒りの持って行きどころがなくてイライラする

    439 :プリンはのみものです。 2004/10/23(土) 17:43:00 ID:AEJAXeYE
    個人医院勤務です。
    最近院長の娘さんが跡継ぎとして入職しました。
    小児科医として最高の資質を持ってるというか、とにかく優しくて穏やか。
    白衣の変わりにアニメ柄のエプロン着用、看護士も白衣をピンクやモスグリーンに移行、
    診察室にポスターを貼り、ぬいぐるみや花を飾り恐怖感を出来るだけ失くし、
    おりこうさんにしてたごほうびにと、帰りに飴を一つ。
    夜中だろうが朝だろうが昼休みだろうが往診もするし
    小さいぬいぐるみをもってあやしながら診察して、患者さんからの評判も最高。
    眠りかけの猫似のおっとり系お嬢様で、職員にも気配りを忘れない良い人です。

    ある日どっかの団体の人が
    「日本人は働きすぎ!休まなければいけません!」とロビーで騒ぎ始めました。
    なんかゆとりがどうのこうのと言って、
    「土曜日も仕事してるなんて、週休二日が当たり前の世の中になってるのに」
    「労働者のプライベートなくつろぎの時間を削り、家庭生活の崩壊を招く」
    「少年犯罪が増えてるのも親が子と過ごす時間が減っているからで、
    過酷な労働条件を強制する事で、犯罪の増加に加担している」
    と、ゆんゆんな事を熱弁。
    20人くらいの観衆(患者さんと保護者)がいる事が余計活気づけた様です。
    仕事の邪魔だからと帰ってもらおうとしたのですが、院長に話をさせてくれの一点張り。
    その日院長は学会でいらっしゃらなかったので、副院長が登場。
    お嬢の副院長じゃ太刀打ちできまいと踏んだ怖めの師長が駆けつけたのですが
    なんと鮮やかに撃退してくれました。

    884 :プリンはのみものです。 2016/02/24(水) 20:32:19 ID:kmE
    この間同僚のアメリカ人とイギリス人があわやつかみ合いに発展しそうな喧嘩をした
    議題はじゃがりことジャガビーのどっちが美味いかだった
    イギリス人はビー押しアメリカ人はりこ押しだった
    高みの見物してたフランス人に二人が「お前はどっちなんだよ!?」と詰めよったら「かっぱえびせん大勝利に決まってるでショ」だってさ
    嘘のような本当の話

    685 :プリンはのみものです。 2009/12/26(土) 12:55:15
    私の勤め先のお局様(37歳)が、若手の男子社員君を巧く捕まえて、結婚に漕ぎ着けました。
    噂のレベルですけど、出来ちゃった結婚のようです。
    そのお局様、よっぽど結婚できたのが嬉しかったのか、二時間半の披露宴の中に、
    あれこれ色んなイベントを詰め込んでいました。

    披露宴会場のスタッフ達もてんてこ舞いで、ちょっとテンパり気味でした。
    イベントの一つに、同じ日の午前に挙げた結婚式の様子を速攻で編集し、
    ビデオ上映するというのがあって、カメラマン(?)らしき人が、上映予定時刻
    (新郎新婦がお色直しで一時退席した直後)ぎりぎりに会場に現れ、
    スタッフにDVDを手渡していました。

    会場の照明が落とされ、DVDの上映です。
    そこに映ったのは、厚化粧のオバハンがウェディングドレスのスカートを巻くり上げ、
    教会の祭壇に両手を付いて尻を後ろに突き出し、フロックコート姿のイケメンに
    バックから突かれまくりアォンアォン啼く姿!

    DVDはラベルに何も書かれていない真っ白なものだったし、
    どうやらビデオカメラマンが間違って熟女モノの裏DVDをスタッフに渡してしまったようです。

    (おいおい、あんたが裏モノ熟女DVDマニアなのは勝手だけど、職場にそんなモノ紛れこませるなよ。)
    と心の中でフルツッコミしてたのは、どうやら私だけ。
    職場の女子社員連中や、新郎・新婦両方の親族達の大部分は、
    DVDに出演しているのが高砂に座っていた新婦だと、壮大な勘違いをしていたようです。