プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    キチママ・鬼女

    47: プリンはのみものです。 2011/09/30(金) 23:43:40.35 ID:WRL+vYo0
    鍋泥で思い出したのでカキコ。 

    ママ友同士で打ち合わせがあり(幼稚園の関係)うちで集まることに。 
    夕方までかかったら夕食の支度に手間取るのもと思って、昼過ぎに用意して 
    煮込んでおきました。

    ママ友4人が来て、打ち合わせをした後、軽くお茶してた。 
    宅配便が届いたので私はママ友を残して、玄関へ。 
    受け取って戻ってきたら、何やら揉めてる。 

    ママ友Aが勝手に台所に入り込み、味見をしていた! 
    それを他のママ友が諌めてました…orz 

    「美味しそうな匂いがしてたから、つい」 
    「少しなんだし、いいじゃない?」 
    「美味しかったから、うちの夕食に分けてくれない?」 

    私も他のママ友もポカーン。 
    確かに台所は話してたリビングの横にあって、出入りしやすいけど、他人の家の 
    台所に勝手に入られて、味見まで。 

    その場で出て行ってもらって、以降出入り禁止の上、今後の付き合いもお断り。 
    勿論、他のママ友もどん引きでみんな同じような対応。 

    Aママは少し食べただけなのに!みんな酷い!とふじこっていたけど、 
    味見でも他人に勝手に口つけられたものが気持ち悪くて、鍋ごと捨ててしまった。 
    夕食を作る気力をなくして、その日は外食になった。


    174: プリンはのみものです。 2010/04/10(土) 15:58:16 ID:uaZlWHGE
    さっき遊びに来ていたママ友Wに、通販の荷物箱ごと盗まれた。 
    来週の学童の新入生歓迎会用の作業してたんで、一人ひとりの荷物がすごく大きくて 
    ほぼ全員車で来てたから気付かなかったんだよね…orz 
    でも、一人で先に帰った上に、残り全員(5人)はまだ家にいる間に発覚してるので、 
    誰がパクったなんか一発でわかるのに。 
    そして何より、その箱の中身は私の義妹のジーンズだよ。 
    ウエストサイズ116cmなんだが・・・・着るつもりなんだろうか? 

    あ、大騒ぎする気はないです。 
    みんな知ってるので噂は自然と広がるだろうし、 
    (元々手癖の悪い人だったんで、恐らく広がるのは早い) 
    何て言っても、そのジーンズの価格が480円なんでwww 
    ニッ◯ンはすごいが、義妹よ、それ以上太るなよwww

    261: プリンはのみものです。 2014/05/30(金) 14:24:29.43 ID:XpI31/w2.net
    長いので、二つに分けて。フェイク有。私が家を出ていた頃の話なので、伝聞である。 

    私には、十歳ほど年が離れた従妹がいる。素直で利発でお手伝いも良くする子で、私も両親もその子を大変に可愛がっていた。 

    そんなある日、当時小学生の従妹が両親のもとを訪れ、 
    「おじさん、偉くないの?」 
    と、目に涙を浮かべながら聞いたという。 

    それだけではどういう意味か良く解らないので、詳しく話を聞いてみると、従妹にはAという友達がいるのだが、その子に、 
    「お前のおじさん下っ端w」 
    と嘲笑されたそうだ。 

    私の父はとある一部上場企業に勤めていたが、Aパパも同じ会社で働いていた。Aパパの職位は課長。一部上場企業の本社勤務の課長を親に持っているというのがAの自慢の種。 

    あまりにも自慢を繰り返すし、時々他人の親を見下すような発言もするので、たまらなくなった従妹が、 
    「私のおじさんだって、同じところに勤めているよ。」 
    と反論したそうだが、数日後にAから上記の台詞を返されたという。 
    そこまで聞いて母が思い出したのが、Aママの存在である。 
    私の母は、Aママを時々近所のスーパーで見かける事があった。ご近所さん情報で、Aパパが私の父の同僚であるとは知っていたが、夫の会社の関係を持ち出してどうこうする気の無 い母は、Aママに話しかけるような事もなかった。 

    ところが、先日Aママが向こうから寄ってきて、父の事を根掘り葉掘り聞いてきたという。おそらくは、従妹から聞いた話がAから伝わって、自ら「品定め」に来たのだろう。 

    特にAママがこだわったのが転勤の話。その企業では、新卒はもれなく地方の営業所からスタートし、その後転勤する場所によって、本社に戻った後の出世の度合いが違う。大都市勤 務が続いた人ならば、その人は有望な出世株と判断できるわけだ。 

    ちなみに、私の父の転勤回数は0。それを聞いて「転勤なし→転勤すらさせてもらえない人→いい年なのに使えない下っ端」とAママの脳内では変換されてしまったようだ。それがA ママからAに伝わって、Aの発言に繋がったのだろう。「転勤が無いという事=私の父のキャリアが本社から始まってそのまま変わっていない」という例外に気付かなかったのが、Aママの頭の残念なところ。

    436: プリンはのみものです。 2010/09/04(土) 17:24:40 ID:x3rYldqF
    実家に子どもと帰省して、(夫は仕事の出先から私実家直行)
    帰りは家族全員で帰ってきたら、夫婦の寝室に、以前CОしたはずの元ママ友Aが
    ネ果で足パッカーンって開けて、気持ち良さそうに寝てたwwwww
    目が覚めたAは「あら~私さん。ごめんなさいねえ~。ほらあたしって魅力的だから~
    あなたの旦那さんが激しくて~(ry」
    と、浮気してました☆ミ アピールしてきた。

    即A旦那に電話。強制的に服着させて、お持ち帰りしてもらおうと思ってたら、
    Aのカバンから、私の結婚指輪やら、主人のネクタイやら避妊具やらが出てきたので24。

    ふじこってたけど、知らん。
    ちなみに全ネ果のAを最初に目撃したのは、長男(5歳)で、いまだにショック引きずってて
    赤のときにすらほとんどしなかった夜泣きするようになったんだよ。
    Aの娘も中学受験控えてるってのに、かわいそうに、遠方のA旦那実家に引っ越しだよ。

    ほんとに泥ママには考えてほしい。自分の行動が、どれだけ周りに悪影響与えるのかってこと。

    173: プリンはのみものです。 2008/04/29(火) 18:26:36 ID:5zsqkK5n
    モヤモヤしてるので吐き出させてください。

    某ブランドのブラウスを買い、着ていたらそれを見た娘もそのブラウスをすごく気に入り、誕生日プレゼントも兼ねて、自分と色違いのものを購入した。
    うちの子はかなり背が高いし、大人7号サイズでもまったく問題ありませんでした。
    普段整理整頓はほとんどしない娘ですがこの服だけはきちんと自分でたたみ、きっちりとタンスに仕舞い込みます。

    567: プリンはのみものです。 2006/04/17(月) 02:54:35 ID:1vbDuFUz
    ここでいいのかわからないけど…。 
    トメが私の子供をコトメ(夫の妹)夫婦に預けろとうるさい。 
    私たち夫婦には2人子供が居て、特に下の男児(5ヶ月)はダンナ家の血を濃く引いてる(顔がソクーリ)。 
    その下の子を、コトメに預けろと言う。 

    コトメは先日、妊娠6ヶ月で流産をしてしまいました。 
    原因は出先での不慮の事故みたいなもので、私たち夫婦には一切関係ないです。 
    コトメは妊娠しづらいみたいで、どうやら不妊治療の末にやっと授かった子だったらしく、かなり落ち込んでる模様。 
    私も何て言っていいか分からず、本当に同情します。 
    コトメ夫婦は、妊娠6ヶ月まで無事に来てたので、 
    ベビーベッドやら服やら、赤ちゃんグッズを大量にそろえて心待ちにしてました。 
    でも結果は残念な事に…。コトメちゃんは毎日泣き暮らしてるみたいです。 

    そしたらトメが『コトメの気持ちを紛らすために、下の子を預けて。赤ちゃんグッズは全て揃ってるから問題ないでしょ』 
    とか言ってきた。 
    『下の子はうちの血が濃いからぴったり』 
    『からっぽのベビーベッドの前で泣いてるコトメちゃんがかわいそう』 
    『数ヶ月だけでいいからコトメちゃんに育てさせてやって』 
    とか言う。 

    たしかにコトメはかわいそうだけど、だからうちの子を差し出せと?! 
    数ヶ月だけって、『だけ』じゃないよ!! 

    ダンナ経由でシッカリ断ってもらった(ダンナぶち切れてた)けど、まだメール送ってくる。 
    『週末だけでいいから』とか『○○(下の子)はコトメの赤ちゃんのときそっくりで、親子みたいだから大丈夫』とか 
    意味不明。 
    さすがにメールも電話も、ついさっき着拒しました。 
    私の気持ちはホントどうでもいいんだな。クソトメめ!

    365: プリンはのみものです。 2011/10/26(水) 12:48:37.21 ID:ZUDClml3
    娘の誕生日が近いのでプレゼントを用意してたんだけど、何故か見当たらない。

    で、盗まれたのかはわからないんだけど、もし誰かが持っていったとしたら 
    思い当たるのは1人のママさんだけだから、確認したくて自宅に行ったけど 
    留守で電話もでないしで、どうしようって状態です。

    451: プリンはのみものです。 2013/09/06(金) 16:59:04.15
    義弟家現在自閉症と診断された小学生が一人。お盆に会ったけど 
    療育で多動と自傷と他人に対するボウリョクとパニックが少しずつ収まって来ていると 
    しみじみと義弟嫁から告白された。それで二人目を作っているところだと。 
    妊娠して出産になったら自分の親には頼れないので、
    義実家の皆さんで協力してほしいと言われた。

    義母が「協力してあげたいけどパニックになるのを見たことがあるけど
    あまりにすさまじくて私で抑えきれなくて無理だから。」と断り(義父は単身赴任で海外)
    私は自分の子が義弟子にボウリョク振るわれて入院したことがあるから(その日も子供は
    私の実家に置いて来てた。)無理です。」と言ったら義弟嫁が壊れたように泣いた。
    どうしようもないのに。どうしても欲しいなら施設とかヘルパーとか考えたらと
    私の旦那が言ったら「身内の協力が先です!」と怒鳴られた。しかし当の父親の
    義弟はそう協力しているように見えないよ。とにかくお断りで通すわ。

    766: プリンはのみものです。 2007/08/16(木) 13:45:09 ID:6/mJ40s1
    おすすめ2ちゃんねるを辿って、最近遭遇した楽しい話に適した(?)
    スレに到達したみたいなので、少しだけプチ投下します。

    私は未婚なのですが、姪バカです。
    姪と私のやりとりがワガママな彼女と彼女にベタ惚れ男の出来たてカップルみたいだと姉が本気でお腹を抱えて爆笑するほど、姪バカなのですが、このお盆休みに愉快な体験をさせていただきました。ちなみに私は女です。

    882: プリンはのみものです。 2015/01/19(月) 12:23:24.70 ID:GtT7XwqM
    中学生の娘がクラスの友人たち8名と初詣へ行くことに。するとひとりの母親からウチに電話が。

    「振り袖を着せてあげて下さい」
    「ウチの娘は着るんです。他の御父兄にもこうしてお願いしています」
    「娘が自分だけ着物はヤダ、って言うんです」
    「どうしても着せたいんです。レンタルと着付けは紹介します」

    困った人とは聞いていたが清々しいばかりの自分本位に少し感動した

    このページのトップヘ