プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    キチママ・鬼女

    392: プリンはのみものです。 2018/08/26(日)18:56:12 ID:1od

    大学生の娘にバイトを認めたら、自分だけ贅沢をするようになりました。2週間に一度のペースでチョコレート(紗々というちょっと高いやつ)を買ったり、勉強に使うからと高価な文房具(フリクションなど)を買います。

    それを見て息子はズルイと怒って大変です。文房具は「当てつけか」と怒るので没収して職場の同僚にもらってもらいました。

    食べ物を買うなら「お兄ちゃんや従兄弟達にも買ってあげて。」と頼むと、「じゃあ、その分のお金をちょうだい。」と言われました。月に四万ほど稼いでるのにです。

    バイトをやめさせたいですが、バイトをやめさせると娘が家にいて苦痛だと息子が怒るのが目に見えています。ボランティアでも行くように勧めましたが、「週に一度ならいいけど毎日は嫌だ。」と言われます。何かいいアイデアありませんか?


    631: プリンはのみものです。 2014/02/03(月) 08:47:17.44 0
    看護師婆だけど
    現在小学校4年の子供が、幼稚園の時
    同級生だった子のお母さんが
    「下の子(3歳)が熱高いの、インフルかどうか見てくれない?」
    ってアポなしで来たわ

    診断は病院で医師にしてもらってください、
    ってインターフォンで対応したら

    熱があって保育園が預かってくれない、
    自分は仕事を休めない
    あなたは看護師さんだから、安心して預けられる
    夕方6時に迎えに来るから預かってくれない?
    病院に連れて行ってね
    って言われて、言葉を失ったわ

    マンションのロビーのインターフォンからだったので
    管理人さんが
    「子供を置いてったら警察に通報しますよ!
    録画もありますからね」って言ってくれて助かったわ

    子供の忄生別も違うし、
    もともと特に親しいわけでもなかったし
    何より小学校が別れたから4年ぶりに会話したのに、
    病児を預かれとか有り得ないわ

    下のお子さんとか、卒園後に生まれたから
    存在すら知らなかったのに


    1 :プリンはのみものです。 2018/05/16(水) 13:16:25 ID:UhG
    友人の恋愛相談に乗ってたら、急に後ろの席に座ってる女から
    「口説くとかさ、そういう話やめてくれる?こっち子供いるの。教育上良くないでしょ」
    とか言われて絡まれた。
    はあ?と思ったけど、別にどぎつい下ネタとか話してる訳じゃないし無視した。
    そしたら女がヒートアップして、
    「子供に悪い影響与えたらどうすんのよ!」
    って大声あげたから、お店の人が来てしまって、なんか気まずくなったので店を出ようかって流れになった。
    そしたら女がまた喚きだして
    「まるで私が追い出したみたいじゃない!私が悪いの?」
    って言うもんだたら、さすがにカチンと来て、
    「教育上の話をするなら、居酒屋にお子さんを連れてくること自体がどうなんですかね?お子さん酔って喚くあなたを見てますよ?」
    って返したらビールをぶっかけられた。
    ここで店長さんが割って入って、
    「お代は結構ですので、ここは何卒穏便に…」
    ってお願いされたので、行きつけの店だったのもあって大人しく引き下がって店を出た。
    帰り際までずっと女は
    「待ちなさいよ。逃げんなよ」
    って煽って来たけど、女の子供に
    「ごめんなさい。お母さん酔うといつもこうなんです」
    って半泣きで言われたから争う気を削がれた。
    「君が謝ることじゃないよ」
    って言って帰ったけど、なんか思い出したら腹が立ってきたからここで愚痴る。


    754: プリンはのみものです。 2013/10/19(土) 04:16:02.86 ID:n49nISN6
    一人暮らしを機に部屋の片づけしたら大量の児童書(ダンボール5箱分)が発掘された。
    お隣の女の子(当時小2)がかなりの本好きだったので小奇麗なものはお譲りすることにした。
    虫干しも兼ねて我が家の庭にシート広げて選別してたら通りかかった子連れママにクレクレされた。
    「この子にだけあげるなんて不公平!うちの子(ry」とテンプレ。
    でも連れてるのがどう見ても暴れ盛りの男の子(お隣の子と同級生らしい)で本にも興味なし、本に食いついてるのはママだけだった。
    自分でお小遣い貯めて買ったり親戚や近所のお姉さんに貰ったものばかりで愛着もあるから、確実に大事にしてくれる人に渡したかったので丁重にお断りした。
    そのときちょうどうちの家族がハリ○タシリーズを持って出てきた。
    それを見たクレママ、目を輝かせて「それでいいからよこしなさい!貰ってあげるわ!」と箱ごと強奪。
    が、あまりの重さに崩れ落ちた。ハリ○タ原書+邦訳が全巻入ってたと思う。
    道路の上でしり餅ついて「痛い!骨折れた!治療費払え!」と大騒ぎ。
    そのあと近くにいたお隣のママに掴み掛かり、Kにお持ち帰りされた。
    クレクレ含め、誰にも怪我はなかったけど、その後も色々やらかしたようで結局引っ越したらしい。離婚したらしいとかいう噂もある。


    847: プリンはのみものです。 05/01/15 14:04:19 ID:GsYb8HMU
    おもちゃ取られたらすぐに噛み付いてしまう娘(1歳7ヶ月)
    旦那のイトコの子が同じ月齢なんだけど
    その子はおもちゃ取られても叩かれても叩き返さないそう。


    親と一緒になってふざけあってる時は
    背中叩いたりしてくるみたいだけど。

    うちの子は何度注意しても噛み付くくせは直らない。
    その話をその旦那のいとこに話ししたら
    「また噛み付いたら軽くほんのちょっと痛い程度に
    ○○ちゃん(娘)の手とか噛んでみたら?」
    なんて言いやがった!

    かわいい子の手なんて噛めるか!!バカか!
    なんでもその人の近所にすぐ叩く子(1歳2ヶ月くらい)
    居たんだけど

    その子が他の子叩いたら親が叩いた部分を軽くペチっと
    自分の子を叩いて「叩いたら痛いからそういうことしちゃダメ」
    と教えてたら最近叩かなくなったとか。

    軽くだろうがなんだろうが自分の子叩いたら虐待でしょ・・・。

    しまいには
    「あまりずっと噛み付くクセあったら○○ちゃん(娘)の友達
    離れて行っちゃうよ」
    だって。

    余計なお世話。
    私はすぐに謝ってるし相手の親も「大丈夫だよ」と
    言ってくれてる。

    確かに娘には言ってもきいてくれない。
    かといってこっちから軽くだって噛みたくない。
    それに子供なんて噛みついたり叩いたりなんて
    当たり前なのに。

    かな~りカチムカでした。


    27:プリンはのみものです。2011/06/08(水) 09:25:11.59 ID:RxbmzAFj
    もう警察に連絡したけど家の前に子供置いてかれた。
    昨日引っ越してきたばかりでご近所に知り合いもいないのに。
    警察は家で保護とか行ってたけど獰猛な犬がいますと言って断った。

    朝からなんなの?

    89:プリンはのみものです。2015/08/24(月)10:48:37 ID:8Fb
    義兄嫁にクッソワロタ

    義兄夫婦は義実家にべったり。なし崩し的に半同居状態。
    ウトメは気の良い人達なんだが孫に甘い。極限まで甘い。
    それが気掛かりで、私夫婦は過剰に子供と接触させてない。
    でも義兄夫婦はどっぷり子供を甘やかさせている。
    (私夫婦と義兄夫婦の子供はほぼ同じ年)

    「チビちゃんだから仕方ないよね^^☆」は
    どこの家庭でもあると思うけど、やっぱり限度がある。
    ウトメは孫を一切叱らずにやりたい放題させる。

    例えば、親類みんなで大トメさんの誕生日会をした時に、
    男女ともに皆色々準備していたら義兄嫁&子がいない。
    リビングに行ったら、なんと先に勝手に食べ始めている。
    ラップしてある出前寿司も他の料理も開けて、子ともぐもぐ。
    「あ、うちの子がもうお腹空かせちゃってるんで。子供ですから。
    ここまで我慢して偉かったぞ、○○(義兄子名前)!」
    と、全く悪びれずクチャクチャ食べてる。
    てか義兄嫁が一番もぐもぐクチャクチャ食べまくっている。
    みな唖然、でもウトメは「子供はしょうがないわよね~^^」
    全員席について食べ始めると義兄嫁&子は駆け回って遊び始める。
    そしてテーブルに飾ってあったバースデーケーキに目を付け、
    義兄嫁「おっ!じゃあお先にちょっと頂いちゃおうか、○○!」
    と言って、子の手を取ってケーキの一部を素手で取って食べた。
    「苺もあるよ~」と言ってクチャクチャ。勿論義兄嫁も食べる。
    「子供ですから、すみませんね~」と言いながら、
    子の手についたクリームをベチョベチョなめている。
    大トメも周りにいた人も呆然と見つめていたら、何を勘違いしたか
    「母親って、子供の手とか全然なめちゃうんですよ」とニコニコ。

    こういう「子供なんでお先に失礼します」「貰います」「許して」
    系の事をガンガンやる。
    だから子は野猿同然でなんのしつけもない。
    でも子が義兄嫁の言うことを聞かないと(こっちにきて~とか)、
    「お母さんは許しませんよ!!」ってギャーギャー怒鳴ってる。

    39:プリンはのみものです。2006/01/22(日) 09:48:49ID:ljrCgaD7
    手作り品強制の小学校に子供をお受験させたAさんが、
    私にバザーで目をつけていたらしく、急に親しげに寄ってきて

    「手作りで色々しなければならなくて~」「私、ミシン持ってなくて~」
    「ミシンどうやって使えるか分からなくて~」
    「布は~で、デザインは~で~(これが結構ややこしい」
    「他にしてくれる人がいなくて~」
    と送り迎えで会う度にクレクレする。

    自分の子供や幼稚園の為には色々作っても、
    他所のお子さん(うちの子とは全然仲良くない)の入園準備品を
    やってあげる気には全然なりません。

    お金をもらってもしたくないってはっきり断ってるのに。
    いいかげん諦めて欲しい。

    905 :プリンはのみものです。 2010/01/27(水) 18:43:12 ID:l6qhzwH9
    すごいプッチプチなんだけど、我が家のお雛様が原因でよそのお宅同士で揉めてたらしい。 

    上の子供が通う幼稚園のAさんとBさんのことは、顔は知ってる程度の間柄。 
    仲の良いママとの話の流れで、Bさんが去年9月引越ししたと去年末に教えてもらった。 
    同じママから、Aさんも去年末に引越ししたと今年に入って教えてもらった。 
    AさんとBさんの近所に住んでいた別の仲良しママから最近教えてもらったのは、 
    「幼稚園のお迎えの時に、AがBに『嘘つき!!恥かいた!お詫びしろ!謝るだけじゃダメ!』と 
    詰め寄っていたの。
    それが原因か知らないけどAさんとBさんは幼稚園の外でもよく揉めていて、Bさんは
    「Aさんに嫌がらせされてる。頭おかしい」と愚痴っていて、Aさんは 
    「Bさんのせいで私も娘たちも恥かいた。Bさんは転園しろ』と言っていたの」だった。
    それを聞いた時は 
    「Aさん?Bさん?あー、何となく顔分かるけど…」程度の感想だった。 
    言われてみれば私も、子供のお迎えの時にそんな光景を一度見たな。 
    その時は、Aが 
    「あんな変な人形なんて聞いていない」とBに言い、BはAに 
    「普通に考えても立派なのがあんな家にあるわけないじゃん」と言い返してた。 

    そこまで思い出したら「あの事か?」と思い当たる出来事があった!! 

    つづく

    864 :プリンはのみものです。2011/01/24(月) 10:59:10ID:MJvXZFuA
    セコ案件っぽいけど、キチが含まれていそうなのでこちらに
    つい昨日あったキチ物件
    朝から家の掃除をしていたら、仲のいいママ友から電話がかかってきた
    「ついさっきHさんが家に来て、3DS予約したか聞いてきたのよ。
    他のママ友にその件で連絡したら、既に訪問済みだったみたい。○○さんも気をつけてね」
    とのこと
    おおこれはヤバイと思っていると、チャイムが鳴る
    まさか・・・と思って出てみると、Hさんがいた
    「ねえ○○さん。3DS予約しちゃってたりしない?もし予約しているなら、私が貰ってあげるよ」
    うはwwwマジで来たwwwwと思いつつ、「予約してないのよ~。もう少し落ち着いてからにしようと思って~」と答える
    すると「何言ってるの!発売日に買わないでどうするの!?流行に乗り遅れてお子さんが虐められるわよ!
    だから、すぐ予約して私に頂戴!」と捲くし立てる
    うわあこれがキチ物件か~と半ば感心しつつ、
    「来月は色々とあるから、買うことが出来ないのよ~。それに買ったとしても、あげる訳無いじゃない」
    と反撃に出てみる
    H「なによ!?ウチの子が虐められたらどうするのよ!?もし虐められたら責任取りなさいよ!」
    私「なら買ってあげればいいじゃないですか。オークションとかだと簡単に手に入りますよ。あ、勿論自分で買ってくださいね(破亜徒)」
    H「そんなお金あるわけ無いじゃない!?ふざけてるの!?」
    私「ならパチ〇コに行くお金を買う資金に回せばいいのでは?」※Hはパチンカスで有名
    H「唯一の私の楽しみをやめろって言うの!?この悪魔!警察に訴えてやる!」
    私「どうぞご勝手に」
    Hさんはふじこりながら帰って行きました
    それから1時間くらいして、本当に警察を伴ってHが凸してきた
    警察曰く「あなたから中傷を受け、物品を寄越せと脅されたと通報がありました。事実ですか?」とな
    うわこいつ本当に呼びやがったと内心怒りつつ、今日あったことの一連の流れを説明
    そして、こんなこともあろうかと玄関でのやりとりを録音していたデータを証拠物件として提示
    Hは警察に連れて行かれましたとさ
    警察からはなにかあったら、いつでも連絡をくれと言っていたが、報復が無いことを祈ろう