生活まとめ
夫の言う事を聞き間違えてとんちんかんな回答ばかりする私。とうとう夫に若年性痴呆症を疑われ、病院に行くことに。医者「特に脳に異常ないけどなあ…あっ!もしかして」→結果
688 :プリンはのみものです。 2015/03/27(金) 10:58:10 ID:teN
時々同じような書き込み見てたけど、ついに自分の身にも衝撃体験。
最近旦那の言うことを聞き間違えてとんちんかんな回答をすることが多くなって
旦那に「おまえ大丈夫?」と若年忄生痴呆か何か脳の病気を疑ってくるレベルに。
自分でもおかしいなぁと危機感を覚えることが多くて、昨日ついに病院にいった。
一通り脳の検査をしたけど特に異常がなくて、医者も首をひねってた。
でもやっぱりそこでも医者の言うことも聞き間違えてしまい、
会話がかみ合わなくて恐縮してたら、医者が「ひらめいた!」みたいな顔をして
おもむろに耳の中をチェックされて・・・
ええ、ドン引きするレベルの耳垢がごっそりと出てきました・・・しかも左右から。
もうコルクの栓ですか?ってくらい強力に固まってて、しかもそこそこサイズもあるやつが。
それが抜けてから、いきなり「世界ってこんなに音に満ち溢れてたのね!」ってくらい
音がクリアに聞こえるようになって感激!!
感激しながらへこんでたら、
医者「珍しいケースじゃないみたいですよ。掃除のし過ぎで傷がつくよりよかったかも」
ってよくわかんないフォローされたw
ちなみに脳の検査でMRIもとったので、全部で1万円弱かかってorz
耳掃除だけだと1500円くらいでやってもらえるそうなので、これからはたまに掃除して
もらいに行こうと思った。
最近旦那の言うことを聞き間違えてとんちんかんな回答をすることが多くなって
旦那に「おまえ大丈夫?」と若年忄生痴呆か何か脳の病気を疑ってくるレベルに。
自分でもおかしいなぁと危機感を覚えることが多くて、昨日ついに病院にいった。
一通り脳の検査をしたけど特に異常がなくて、医者も首をひねってた。
でもやっぱりそこでも医者の言うことも聞き間違えてしまい、
会話がかみ合わなくて恐縮してたら、医者が「ひらめいた!」みたいな顔をして
おもむろに耳の中をチェックされて・・・
ええ、ドン引きするレベルの耳垢がごっそりと出てきました・・・しかも左右から。
もうコルクの栓ですか?ってくらい強力に固まってて、しかもそこそこサイズもあるやつが。
それが抜けてから、いきなり「世界ってこんなに音に満ち溢れてたのね!」ってくらい
音がクリアに聞こえるようになって感激!!
感激しながらへこんでたら、
医者「珍しいケースじゃないみたいですよ。掃除のし過ぎで傷がつくよりよかったかも」
ってよくわかんないフォローされたw
ちなみに脳の検査でMRIもとったので、全部で1万円弱かかってorz
耳掃除だけだと1500円くらいでやってもらえるそうなので、これからはたまに掃除して
もらいに行こうと思った。

かれこれ15年ぐらいテレビがない生活をしてるんだが、NHKラジオにはめちゃめちゃお世話になってる。ある日、NHKの集金人が来たので「ラジオの聴取料、おいくらですか?」と聞いた結果→
595 :プリンはのみものです。 2019/07/19(金) 17:51:22 ID:ZN.tk.L1
結果的にNHKの集金人を門前払いしてしまった話。
我が家、かれこれ15年ぐらいテレビがない生活をしてるんだが、NHKラジオにはめちゃめちゃお世話になってる。
で、「NHKラジオの聴取料は払いたいねー」といつも言ってるんだ。
数年前、NHKの集金人が来た時、
「テレビはないので見てませんが、NHKラジオにはいつも本当にお世話になってます。
NHKラジオはニュースも天気予報も正確で聞き取りやすいし、番組も良いものが多くて感謝してます。
NHKラジオの聴取料なら喜んでお支払いしますが、おいくらですか?」
とお財布開けながら聞いたら、すごく悲しそうに「聴取料…ないんですよ」と言われてしまった。
でも、ラジオでもいつも「NHKのテレビ・ラジオの受信料は~」と言ってるから、
「え?ないはずないですよね?宣伝してますよね?絶対に払いたいので確認してもらえますか?」
と言ったら、黙って帰ってそれっきり、我が家に集金に来てくれなくなった。
いまだに、「NHKラジオの聴取料はない」というのが信じきれてないんだけど、本当にないのかなぁ。
我が家、かれこれ15年ぐらいテレビがない生活をしてるんだが、NHKラジオにはめちゃめちゃお世話になってる。
で、「NHKラジオの聴取料は払いたいねー」といつも言ってるんだ。
数年前、NHKの集金人が来た時、
「テレビはないので見てませんが、NHKラジオにはいつも本当にお世話になってます。
NHKラジオはニュースも天気予報も正確で聞き取りやすいし、番組も良いものが多くて感謝してます。
NHKラジオの聴取料なら喜んでお支払いしますが、おいくらですか?」
とお財布開けながら聞いたら、すごく悲しそうに「聴取料…ないんですよ」と言われてしまった。
でも、ラジオでもいつも「NHKのテレビ・ラジオの受信料は~」と言ってるから、
「え?ないはずないですよね?宣伝してますよね?絶対に払いたいので確認してもらえますか?」
と言ったら、黙って帰ってそれっきり、我が家に集金に来てくれなくなった。
いまだに、「NHKラジオの聴取料はない」というのが信じきれてないんだけど、本当にないのかなぁ。

同級生「今は結婚願望が無いけど、未来は分からないよな。どうするか迷ってる」私「〇〇観て泣いたら結婚したらいい」←私のテキトーなアドバイスが一人の人生を変えてしまった
32 :プリンはのみものです。 2019/08/04(日) 18:28:32 ID:sB.uk.L1
同窓会で会った男(友達ではない)が、
「今は結婚願望が無いけど、未来は分からないよな。四十路とかになった時焦るのかもしれない。だけどこのまま無い可能性.もある。だから未来の方向性.に迷っている」
みたいな事を言ったから
「はじめてのおつかい観て泣いたら結婚したらいいし、泣けないなら独身でいいじゃーん!」
と私が言った(らしい)んだけど、本気にしてたみたいで先日結婚の報告を受けた
毎年観て感情移入する事があったら相手を探そうと思ったらしいんだけど、なんと一回目で大泣きしてしまいそこから婚活を始めたらしい
私のテキトーな一言が他人の人生をかえてしまうとは思わなかったわ
「今は結婚願望が無いけど、未来は分からないよな。四十路とかになった時焦るのかもしれない。だけどこのまま無い可能性.もある。だから未来の方向性.に迷っている」
みたいな事を言ったから
「はじめてのおつかい観て泣いたら結婚したらいいし、泣けないなら独身でいいじゃーん!」
と私が言った(らしい)んだけど、本気にしてたみたいで先日結婚の報告を受けた
毎年観て感情移入する事があったら相手を探そうと思ったらしいんだけど、なんと一回目で大泣きしてしまいそこから婚活を始めたらしい
私のテキトーな一言が他人の人生をかえてしまうとは思わなかったわ
