プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    義実家・親戚

    41:プリンはのみものです。2017/08/12(土) 07:07:24.97 0.net
    義姉が離婚話し合い中。原因は夫の育児放棄。
    最近は子供がいる家に帰りたくないとアパートを借り出て行った為離婚に踏み切ったらしい。

    子供が産まれてから6年間ずっとそうだったらしいんだけど、よく耐えてたな…と思ったら、
    義実家に一度結婚したんだから耐えろ的なことを言われていたらしい。
    理由が理由だからそれだけでも自分的にびっくりした。
    義姉は仕事中は子供を夫実家に預けていたから
    息子が申し訳ない…てきにあずかっていたのかとおもったら

    375:プリンはのみものです。2017/12/15(金) 09:28:37.13 0.net
    義実家の親戚一同の義兄の呼び名が「お兄ちゃん」
    イトコの中で最年長なのと長男気質なのですっかり定着してるそう


    義両親も義祖母も義兄=お兄ちゃんと呼んでるし、うちの旦那は普段は兄貴だけど油断するとお兄ちゃん呼びになる
    私はお兄さんとよんでいるのだけど義兄嫁から「あなたの兄じゃない!」とクレームが付いた
    今までさんざん我慢してきたけどあなたまで兄と呼ぶのはイヤ!だそう
    じゃあどう呼べと?と聞いたら名前にさん付けして呼びなさいと言われたけどそっちのがハードル高くないか???

    521:プリンはのみものです。2017/12/16(土) 20:19:44.57 0.net
    お盆に帰省した時私はちょうど2人目妊娠の報告した
    ウトメがあらおめでとう、ところで義兄嫁ちゃんはまだ作らないの?仕事ばかりしてないで早いうちに産んじゃった方がいいわよって言ってウトメが席を外した瞬間に義兄嫁が舌打ちしてクソ、うっせーんだよって小声で言ってた


    義兄夫婦はその時結婚して半年弱、後から聞いたんだけどちょうど不妊治療開始の一環で手術する直前で義兄嫁はすごい気が立ってたらしい。旦那と義兄が仲良しだから正月の帰省の日を合わせてる
    未だに義兄夫婦から妊娠報告ないし義兄嫁怖い。めちゃくちゃ気を使う。お腹も大きくなってるし何されるか分からないから正月行きたくない


    678:プリンはのみものです。2009/05/18(月) 15:14:37 0
    今日やったDQN返し

    人に弁当作ってる貰ってる分際で「嫁子さんのお弁当って地味!!」
    「もっと可愛いお弁当作ってよね!!」と言う同居コトメ
    いい加減キレたので、今日の弁当には海苔でウホッな絵を描いたヤツを持たせた

    結果、コトメ大泣きしながら早退してきた。
    そういや今日、会社で片思いしてる相手と弁当食べるって言ってたような?
    まぁ気のせいだろう。

    292:プリンはのみものです。2016/08/06(土) 19:08:35.40 0.net
    ずっと根に持ってる姑の言葉

    私は一人っ子なので結婚の際どちらが改姓するかで少し揉めた
    結局は私が夫の姓になったんだけど

    その後姑から「あなたのご両親はよほどあなたと離れたくないみたいだから、タヒんだら一緒にうちの墓にいれてあげてもいいわよ」
    と言われた
    両親はまだ健在だしそもそも義両親より若いし、うちの実家にもちゃんと墓があるのにくそムカついた
    姑と同じ墓には絶対入りたくない

    522:プリンはのみものです。2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0
    私立の結構良い学校かよって、成績もよくて自慢の娘だった義弟嫁の子が15才で妊娠
    その話を義父の誕生日の席で突然した上
    「三男君に父親として堕胎の同意書を書いて欲しい」とか言い出した
    三男は、内臓疾患と軽度の自閉症(アスペ)や学習障害があってで働くことができず
    30代入っても未婚で実家にいる引きこもりでアニメ漫画が大好きなオタク
    「うちの娘の人生メチャクチャにするわけにもいかないし
    子供堕胎させるためには同意書がいる
    三男君が同意書書いてくれたら誰も傷つかずに丸く収まる」って話
    義弟は青い顔して俯いてるので、うちの旦那が「お前はどう思ってるのか」と聞くと
    「娘は生みたいっていうけど、まだ15だし生むのは実際無理だし
    嫁の言うようにするのが一番ベストかな・・・と・・」と義弟嫁の言いなり
    「父親は?」と聞いたところ、同じ中学にかよっていた先輩で高校いかずにフリーターをやっているDQN男らしい
    本人たちは二人揃って「二人で何とか働いて食べていくから」と土下座して生ませてくれって言ってて
    DQN男も心を入れ替えて働くから、と知り合いの伝手を辿ってある職人の道を目指し始めているらしい
    でも、義弟嫁は大反対で「良い高校にいって良い大学でて良い男捕まえて幸せな結婚するうちの娘」という夢が捨てきれず
    勝手に「三男君を父親にして堕胎すれば万事オッケー!」と思ったらしい
    三男はその席におらず(というか基本的に集まりには参加しない)
    そもそもいたとしてもそんなこと押し付けるのはどうかと思うと義父母やうちの旦那から批判され
    「じゃあうちの娘の人生メチャクチャになってもいいの!」と逆キレして
    三階(三男の部屋)に勝手にあがろうとして義父に全力で阻止された上
    義実家への出入りを禁止された

    その後、義弟の娘は駆け落ち同然でDQN男宅に転がり込み
    色々もめた末に16才で出産
    DQN男と生活苦しいながらも二人で働いて、今は二人目も生まれて何とかやってる
    義弟嫁と義弟はそのことが発端になって色々あったようで、今は離婚調停中

    352:プリンはのみものです。2012/01/13(金) 18:03:01
    従兄弟の彼女に浮気相手と間違えられてビンタされました。
    従兄弟は本当に浮気をしていて、
    今日、彼女と浮気相手と直接対決の日だったそうです。

    492:プリンはのみものです。2011/07/07(木) 21:08:44.97 0
    いけてる独身貴族を気取る義姉に
    「未だにコンタクトなんかしてるの?ホント、主婦って貧乏くさいわ」
    と言われたので

    「お姉さん、レーシックのお金あるなら、前歯の虫歯治療したほうが良いですよ」
    と言った。

    今時前歯のど真ん中が真っ黒って小学生でもいねぇよ。

    433:プリンはのみものです。2012/06/28(木) 17:12:19.71 0
    東急線某駅の近くにある家に親戚価格で光熱費込みで2万で住まわせろ、
    身銭切ってない資産持ちなんだからそんくらいしろって言われた(最寄り駅は別の線)
    住みたい東急沿線駅は賃貸も分譲もマンションはボッタクリ価格で普通のリーマンには
    手が届かないから私の家に我慢して住んで頭金位貯めたいの
    公立校のレベルもまあまあ良いし、治安も悪くはないし
    買い物もそこそこ便利な立地だからタダでよこせとは言わないからね
    年長者の意見は尊重しなきゃ
    要約したらこのようなことを上から目線でおっしゃった40代義弟嫁

    年長者って言うけど、まだ20代の私におねーちゃんおねーちゃんミャハミャハ
    ってしょっちゅう突っ掛かってくるじゃないですか
    私らの子供はまだ赤ちゃんだからテキトーな賃貸に移って義務教育期間は義弟一家に明け渡せとおっしゃいますが
    義務教育期間、うちの子とおもいきり被りますが。
    そしてこの辺の家賃相場、築10年未満なら2LDKですら18万はくだらないんですが。
    4LDK+α+Pで駅5分未満の一軒家なら40万は絶対切りませんが。
    光熱費込みでって光熱費にも足りませんが。

    このクソイナカモン婆まともな相場感覚ないなら23区に住むなカス
    義弟が不動産屋に騙されそうじゃねえよお前の感覚が異常
    ユニットバストイレ洗面で外観ボロくて駅15分以上で築30年近くて買い物に不便でも
    2DK9万子供可ってこの辺じゃかなりの格安物件だよ
    何が賃貸なら最低でもデザイナー物件で100平米はゆずれないだ
    高齢出産で脳の血管やられてんじゃないのこの婆
    シワシワダルダルの顔でミャハテヘキャッとかマジ萎えるしきめぇ
    タヒね今すぐタヒね

    283: 名無しさん@HOME 2012/03/28(水) 11:25:03.19 0
    長男嫁が不妊治療の末、ようやく子供を授かった。 

    普通に「良かったですね」ってお祝いしたんだけど、出産後の長男嫁が、変なものが取り憑いた人みたいになってしまった。 

    「跡継ぎの誕生です。さぁ皆さん!一致団結してこの子を育てましょう」って感じで怖い。 


    しつこく電話して来て、子育てを手伝え、跡継ぎに色々と貢げと言ってくる。 
    治療中にどこか可笑しくなっちゃったんだろうね、と、次男嫁と私は完全スルー。 
    最近は電話にも出ないので、長男や実母に八つ当たりしているそうだ。 

    長男にはカウンセリングを奨めたけど、「あんた達が言う事聞いてくれればうまくいくのに」と恨めしげ。知るか。 

    ちなみに義実家は病院で、次男が跡を継いでいる(長男は学力不足で断念) 
    しかも次男夫婦の息子も、今年医大に入った。 
    誰がどう考えても義実家の跡取りは次男一家なんだけどな。