160 :プリンはのみものです。 2019/01/09(水) 19:40:42 ID:UfCu7ogM.net
中3の息子がもうすぐ受験なんだけど、私が言うことなすこと気に入らなくて、うるさい分かってるうざいいい加減にして、とイライラキレてばかりで話しかけてもほとんど会話にならない
暴れたり暴力振るったりはないけれど、どの高校に行きたいとかの会話も出来なくて本当に困ってる…
結局近くで偏差値の合うところの説明会に行って願書出したけど、本当はもっと色々見に行って、子供に合う学校に進学してほしかったなっていう愚痴
暴れたり暴力振るったりはないけれど、どの高校に行きたいとかの会話も出来なくて本当に困ってる…
結局近くで偏差値の合うところの説明会に行って願書出したけど、本当はもっと色々見に行って、子供に合う学校に進学してほしかったなっていう愚痴
161 :プリンはのみものです。 2019/01/09(水) 19:44:08 ID:2IYebZNJ.net
>>160
お父さんは何してるの
お父さんは何してるの
162 :プリンはのみものです。 2019/01/09(水) 19:48:29 ID:XZHUZ/My.net
>>160
あなわた
うちは大学受験なのにそんな感じ
志望校の状況報告しないから、こちらから聞くと何もわからないくせにうるさいという
同じことを塾の先生が言うのはすんなり聞けるみたいで「こうする」って言ってくるから「それこの間言っ…」「ウルセーバカ!」みたいな
ようやくネット出願し始めたけどギスギスしてる
地方だけ受かって出ていって欲しい
あなわた
うちは大学受験なのにそんな感じ
志望校の状況報告しないから、こちらから聞くと何もわからないくせにうるさいという
同じことを塾の先生が言うのはすんなり聞けるみたいで「こうする」って言ってくるから「それこの間言っ…」「ウルセーバカ!」みたいな
ようやくネット出願し始めたけどギスギスしてる
地方だけ受かって出ていって欲しい
163 :プリンはのみものです。 2019/01/09(水) 21:49:31 ID:EI4L35Cu.net
うち高二だけど来年までそんな感じだと思うわ。同じく話にならない。
塾も勝手にやめたからお手上げで、休み明けに実力試験があったのだけど
「実力だから勉強しないで行く」と謎理論の上ゲーム漬け。
なんでこんな奴の為に食事や洗濯、身の回りの世話なんか・・・と思う。
やはり地方の大学行ってくれ。いや、地元でも追い出す。もう関わりたくない。
旦那?何もしない。
塾も勝手にやめたからお手上げで、休み明けに実力試験があったのだけど
「実力だから勉強しないで行く」と謎理論の上ゲーム漬け。
なんでこんな奴の為に食事や洗濯、身の回りの世話なんか・・・と思う。
やはり地方の大学行ってくれ。いや、地元でも追い出す。もう関わりたくない。
旦那?何もしない。
164 :プリンはのみものです。 2019/01/09(水) 22:52:38 ID:XZHUZ/My.net
>>163
似てますね、もうこの年齢になると反抗期じゃなくそういう人間性.なのかなと思えてきた
部屋で勉強してるのかと思ったら、自分達と一緒に定年退職する先生へのお餞別の相談が来てLINEしていた
「気持ちはわかるけどナゼ今?」「ウルセータヒね!」
その間、中3の下の子は内部進学が決まってるのにずっと実力テストの勉強してる
同じ兄弟でこれだけ性.格に差が出るとは
似てますね、もうこの年齢になると反抗期じゃなくそういう人間性.なのかなと思えてきた
部屋で勉強してるのかと思ったら、自分達と一緒に定年退職する先生へのお餞別の相談が来てLINEしていた
「気持ちはわかるけどナゼ今?」「ウルセータヒね!」
その間、中3の下の子は内部進学が決まってるのにずっと実力テストの勉強してる
同じ兄弟でこれだけ性.格に差が出るとは
165 :プリンはのみものです。 2019/01/10(木) 09:05:24 ID:2dxRFzHS.net
うちのまわりはスポ小とか部活に父親が積極的だと、
かなりマイルドな反抗期ってかんじに見える
機能不全家族だと反抗期すごいイメージ
うちがそうなだけかもだけど
かなりマイルドな反抗期ってかんじに見える
機能不全家族だと反抗期すごいイメージ
うちがそうなだけかもだけど
166 :プリンはのみものです。 2019/01/10(木) 11:56:04 ID:zXK07//X.net
>>164
ですね。持って生まれたものだと諦めました。暴言も酷いしこちらのメンタルが持たない。
>>165
全くその通りだと思いますよ。うちの周りでも父親がしっかりしているお宅はお母さんも安定してる。
運動できるお父さんだろうから子供も親を尊敬できると思うわ。男の子って単純に強い物に憧れるもんね。
子の同級生にいた、あるスポーツで日本代表やってたお父さんに伺ったけど
「反抗期は無かったですね。一回シメたら何にもないです。もともと素直ですから」との事。
お母さんの見解は少し違うけどw、家族仲も良くて強い父親が羨ましい限りだったな。
ですね。持って生まれたものだと諦めました。暴言も酷いしこちらのメンタルが持たない。
>>165
全くその通りだと思いますよ。うちの周りでも父親がしっかりしているお宅はお母さんも安定してる。
運動できるお父さんだろうから子供も親を尊敬できると思うわ。男の子って単純に強い物に憧れるもんね。
子の同級生にいた、あるスポーツで日本代表やってたお父さんに伺ったけど
「反抗期は無かったですね。一回シメたら何にもないです。もともと素直ですから」との事。
お母さんの見解は少し違うけどw、家族仲も良くて強い父親が羨ましい限りだったな。
167 :プリンはのみものです。 2019/01/10(木) 12:41:10 ID:PeRdYh/l.net
スポ少というか子供の好きなことを一緒にできて出しゃばらないタイプの父親がいいらしい。
ガミガミとうるさいことやデリカシーのないことは言わないで一緒に楽しんでくれるお父さんなら
男子だけでなく女子もお父さん嫌い期がマイルドにすむらしい。
ガミガミとうるさいことやデリカシーのないことは言わないで一緒に楽しんでくれるお父さんなら
男子だけでなく女子もお父さん嫌い期がマイルドにすむらしい。
168 :プリンはのみものです。 2019/01/10(木) 12:45:44 ID:tUbFsV9j.net
>>160
うちも中3男子
私のやることなすこと気に入らないの一緒だわ
二言目にはあーだのこーだの反論
受験生反抗期、さらには自分の更年期も足突っ込んできてメンタル削れる
生きてく環境だけ整えればいっか…と思うけど
旦那とはすごく相性.が良くて仲良しだけど学校関係のことはトンとわかってない
今私が倒れたら受験の事務手続きどうなるのかとゾッとする
うちも中3男子
私のやることなすこと気に入らないの一緒だわ
二言目にはあーだのこーだの反論
受験生反抗期、さらには自分の更年期も足突っ込んできてメンタル削れる
生きてく環境だけ整えればいっか…と思うけど
旦那とはすごく相性.が良くて仲良しだけど学校関係のことはトンとわかってない
今私が倒れたら受験の事務手続きどうなるのかとゾッとする
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1544169601/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
口出すなと言われたら口を出さず、金も出すのを止めれば良い
親は血縁関係にはあるが、いわばスポンサーだ
スポンサーの口出しを断るのであれば援助も断るべきだろう
コメントする