プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ

2ちゃんねるの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。記事内には不快にさせてしまう内容も含まれると思います。その際はご了承下さい。

    212: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)17:33:41 ID:7pZ
    初歩的なこと聞くが洗濯に風呂の水再利用する?しない?
    俺母が節約のために風呂の水は再利用しなさいって言ってるんだが嫁はハイハイって返事はするが実際にはやらない
    やれよって言ったら風呂の水使うと臭くなるから嫌だってのが嫁の言い分
    俺は実家で洗濯して臭いと思ったことないけど気付かないだけ?気になる人はなるの?
    俺家事しないからさっぱりわからんのよ
    どうすればいいの?
    213: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:13:24 ID:C8n
    >>212
    うちはまだ夫婦二人暮らしだから風呂水がさほど汚れないけど、家族が多いとその分水も必要になるし、気にする人はいるかもしれない。
    てかお洗濯くらいは手伝ってあげようや。

    214: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:23:04 ID:Xhb
    >>212
    家事をしないのに口を出すとかないわー

    ついでに言えば風呂の残り水は雑菌とか大腸菌とか気にする人は嫌だと思う。気持ちよく肌身につけられないよ

    215: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:29:31 ID:wou
    >>212
    よっぽど汚い人がいるか、人数が多くない限り臭くなることはないと思う
    ただ、使いたくない人もいるね
    奥さんは姑に言われてるから嫌なのかもしれないしわからないけどね

    216: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:31:50 ID:7pZ
    >>213>>214
    気になる人もいるんだね
    次から口出ししないようにする
    家事は俺が手伝うと嫁が嫌がるから今はやってない
    うまく説明できない嫁の自分ルールが細かくあるから嫌なんだって
    洗濯洗剤洗剤も使い分けてて5種類ぐらいあるから嫁も教える方が面倒臭いみたい

    217: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:38:07 ID:7pZ
    >>215
    夫婦と1歳児の3人家族で俺はデスクワークだから特別湯が汚れることはないかな
    俺母が嫌なのかな
    俺母が来て食器洗ったときも帰ってから洗い直してたな

    218: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)18:49:17 ID:C8n
    >>216
    俺が手伝うと嫌がるの真意は、手伝ってほしいのにまともな家事スキルがないから困る、のケースが多い(寺しかり)
    もっとも家事に対して不可侵、私流でやりたいって人も多いけど。
    後者だとしても度々姑っていう外野から茶々入れられてストレス溜まってるんじゃない?

    219: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)19:50:05 ID:wou
    >>217
    その家族構成なら特別汚れるってこともないよね
    ってか洗剤5つもあるの?!よっぽどのこだわり派じゃない?
    ちなみに洗剤1つの普通派だと思う私でも洗う流れや 
    食器の置き方とか少しこうしておきたいっていうのがあるから奥さんはもっとだと思うわ

    ちなみに元々の質問に戻るけど、私はけちんぼwだから残り湯色々使ってるけど
    あなたの家計が大丈夫なら好きに家事させて
    あと、少ない情報だけじゃわかりかねるけど姑さんとは合わないのかもしれないし 
    奥さんが常識的に間違ってないとかなら奥さん側の立場で物事を進めるようにした方がいいと思うよ

    220: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)21:56:49 ID:7pZ
    >>218
    俺の家事スキルがないのもあるとは思う
    俺母は月一来るか行くかなので嫁はこれからもハイハイ聞き流してくれればいいかな
    揉めたことはないが揉めたときは嫁の味方になるよ

    >>219
    子供用とかドライクリーニング用とか頑固汚れ用とかあるらしい
    食器洗剤も2種類あってスポンジも何種類かある
    経済的にはイレギュラーなければずっと専業主婦させるつもりなので口出ししないことにする
    主婦らしい意見がいただけて新鮮だった
    ありがとう

    221: プリンはのみものです。 2015/07/18(土)23:19:03 ID:pLe
    >>220
    女の人は聞き流すって出来ないよ。嫁も姑もそれは同じ。
    あと月一で来るか来ないかって結構頻度高いよ…

    222: プリンはのみものです。 2015/07/19(日)00:20:44 ID:9as
    うちの嫁はもの凄い嗅覚が良いから風呂の残り湯は使わない
    一時、節約の為に洗いだけ残り湯使って、すすぎは水道水ってやってたけど
    やっぱり気になるし大して節約にもならんからってやめたわ
    俺とかは別に気にならないんだけどな

    まぁでも母親が言ったからってその通りにしなくていいんじゃね?
    家事だってその家庭ごとにそれぞれのやり方があるんだし

    223: プリンはのみものです。 2015/07/19(日)00:40:57 ID:iUF
    >>220
    読み間違えてた、洗剤は食器洗い用が5つもあるんだとばっかりw
    私も粉洗剤、液体洗剤、おしゃれ着用、石鹸と少なくとも4つはあったわ
    お幸せにね!



    引用元: http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1435367135/


    他サイト生活系人気記事

      コメント

       コメント一覧 (2)

        • 1. プリン
        • 2025年03月19日 12:15
        • 一口に「残り湯」と言ったって入浴剤の有無によっても使っちゃ駄目な場合があるんだけどね
        • 2. プリン
        • 2025年03月20日 16:23
        • ぼくくんがやれ
          もしくはママにやらせろ

      コメントする

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット

      このページのトップヘ