790: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:34:31.50 ID:SB/kAiML.net
最近聞いた、私にとって衝撃的な話。ちょっとオカルト注意。
スレチだったらすみません。
去年、かなり可愛がってくれた
父の妹(叔母)が闘病生活の末亡くなった。
父の妹(叔母)が闘病生活の末亡くなった。
私は叔母の子ども達(いとこたち)より叔母に似ていたが、
父や父方の親戚たちには
父や父方の親戚たちには
「叔母の双子の姉によく似てる」と言われてた。
父から見て父の兄妹は
上から父、妹1、妹2(叔母)で、妹12が双子だった。
上から父、妹1、妹2(叔母)で、妹12が双子だった。
しかし妹1は私が生まれる15年ほど前に事故で亡くなったと聞いた。
あまりその妹1の話は聞かなかったし、私からも聞きにくかった。
最近「叔母さんの思い出話が聞きたい」と父に言って
やっと初めて写真を見たが、吹き出すくらいそっくりだった。
やっと初めて写真を見たが、吹き出すくらいそっくりだった。
遺伝ってすげー!と笑ってたけど、
父は少し悩んだ後、「お前もとっくに大人だし」と話してくれた。
父は少し悩んだ後、「お前もとっくに大人だし」と話してくれた。
私が3歳くらいの正月のとき、親戚皆で宴会をしていた。
もちろんそこには叔母家族もいた。
もちろんそこには叔母家族もいた。
そのとき、隅っこで一人遊びしていた私は
いきなり叔母のところへ「ねえねえ」と話しかけた。
いきなり叔母のところへ「ねえねえ」と話しかけた。
口達者になった子が何をしゃべるのか
皆で微笑ましく見守ってたら
「○○(私)ちゃんね、○○ちゃんになるまえは
おばちゃんのおねえちゃんだったんだよ」と言い出して、
その場がしーんとなったと。
皆で微笑ましく見守ってたら
「○○(私)ちゃんね、○○ちゃんになるまえは
おばちゃんのおねえちゃんだったんだよ」と言い出して、
その場がしーんとなったと。
続きます。
791: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:35:27.94 ID:SB/kAiML.net
私はその空気をガン無視して
「くるまにどーんてされたらそらまでとんだの。
それでね、おばちゃんがかわいそうだったから
おばちゃんのこどもにしてくださいっていったら
だめっていわれたの。
「くるまにどーんてされたらそらまでとんだの。
それでね、おばちゃんがかわいそうだったから
おばちゃんのこどもにしてくださいっていったら
だめっていわれたの。
だからおとうさんとおかあさんのこどもになったの」
と続けたらしい。
と続けたらしい。
父や祖父母たちは亡くなった妹1のことは私に話したことなかったし、
車に撥ねられて即タヒだったことも私が知るはずなかった。
車に撥ねられて即タヒだったことも私が知るはずなかった。
オカルト系は信じてなかったが、
そのときは本当に肝が冷えたと父は言った。
そのときは本当に肝が冷えたと父は言った。
しかしそんな空気の中、叔母は
「タヒんだ後も私の心配しなくてもいいんだよ」と笑って頭を撫でた。
「タヒんだ後も私の心配しなくてもいいんだよ」と笑って頭を撫でた。
頭を撫でられた私は満足したのか元の場所に戻ったらしい。
しばらく生まれ変わりがどうこうと騒がしくしたが、満場一致で
「あいつは心配忄生だったし、こういうこともある」で収まり、
この話題はこれで終わった。
この話題はこれで終わった。
その後私が生まれ変わりを示唆するようなことは一度も言わなかった。
「叔母さんは私が双子のお姉さんの生まれ変わりだと思ってたの!?」
と驚いてつい聞いたけど、
と驚いてつい聞いたけど、
父は「あいつ(叔母)はお前にそういう風に接してなかったぞ」と言ってくれた。
実際私も思い出しても叔母からそんな感じは見られなかった。
衝撃的だったけど、
生まれ変わりとかを気にしなかった両親や叔母たちに感謝。
生まれ変わりとかを気にしなかった両親や叔母たちに感謝。
792: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:52:07.69 ID:cgfeZruQ.net
オカ板に書け
ほんのりと怖い話スレ その115
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1458137279/
793: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 14:54:43.75 ID:UHw5WIdX.net
>>790
すごいね
でも今は全然覚えてないのか…
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1457583131/
っていうのもあるけど、ちょっと違うかな
794: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 15:08:27.85 ID:JgEylK6o.net
なんというかこういう話を叔母さんが台所や廊下に
ひとりで居る時にしたんじゃなくて
他の親戚一同が居て皆が聞いている状況で話したってところが
今は子どもでも一度大人を経験した身ならでは、の状況作りというか
空気を読んださすがの行動というべきか。
こんな話を叔母さんだけが聞いて他の親戚に話したとしても
信憑忄生ないし下手したらオツム疑われるもんなぁ。
795: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 15:13:02.75 ID:Kacb/KZM.net
子供本人に直接話してなくても、
寝てる横で話してたりとか記憶に残る色々はしてるんだよね。
寝てる横で話してたりとか記憶に残る色々はしてるんだよね。
797: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 15:38:55.98 ID:qSlJazIm.net
>>791
クレオパトラの生まれ変わりとかは、全く信憑忄生が無いけど、
近親者とか近いコミュニティ間では生まれ変わりとしか説明出来ない事例があって
科学的に研究されているて
ホンマでっかTVで言ってたな
798: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 15:58:17.38 ID:SB/kAiML.net
>>790です。
やはりオカ板にすればよかったですか…。すみませんでした。
確かに当時父の亡くなった兄妹のことを耳にしたかもしれませんが、
結局真相はわからないですね。
結局真相はわからないですね。
まあ現世(?)の私が覚えてないんですし、
心配忄生だったらしいもう一人の叔母も
心配忄生だったらしいもう一人の叔母も
「心配しなくてもいい」の言葉で安心したんだと思います。
799: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 16:08:09.76 ID:yQOGdUot.net
幼児は生まれる前のこと覚えてるとか
生まれる親を選んでくるっていうよね
甥っ子が保育園児だった頃に生まれる前のこと覚えてる?って聞いたら
覚えてるって答えた上に
おばあちゃんに会いたくて生まれてきたって言ったんだわ
おばあちゃんに会いたくて生まれてきたって言ったんだわ
お母さんじゃなくておばあちゃんなの?って聞き返したら
うん、でもあんま言っちゃいけないんだって言ってた
おばあちゃんてのは私の母でもあって
弟は結婚して嫁さんの実家近くに住んでるから
甥っ子と母は年に数回しか会わないんだけど
甥っ子と母は年に数回しか会わないんだけど
凄い甥っ子は母になついてて母べったりなのが不思議だったけど
それ聞いてなんか納得した
800: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 16:40:56.04 ID:0EBhlc0z.net
>>799
自分が嫁の立場だったら
なんかがっかりとは言わなくても言葉にできない気持ちになるわw
なんかがっかりとは言わなくても言葉にできない気持ちになるわw
悪気はなくても、
「おばあちゃんは○○ちゃんが生まれてくるのを
ずっとずっと待ってたんだよー」
「僕もおばあちゃんに会うのずっと楽しみだったよ」→
「僕はおばあちゃんに会いたくて生まれてきた」みたいな
お互い空気を読んだだけの刷り込みがどこかであったんだと思うよ
「おばあちゃんは○○ちゃんが生まれてくるのを
ずっとずっと待ってたんだよー」
「僕もおばあちゃんに会うのずっと楽しみだったよ」→
「僕はおばあちゃんに会いたくて生まれてきた」みたいな
お互い空気を読んだだけの刷り込みがどこかであったんだと思うよ
801: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 17:13:34.98 ID:yQOGdUot.net
>>800
そういう雰囲気ではなかったよ
保育園児とは思えない深刻な表情で
これは本当に言ってはいけないことなんだって感じの言い方だった
こっちは生まれる前の天国みたいな世界覚えてる~?って
軽い気持ちで聞いたからフリーズしたくらい
軽い気持ちで聞いたからフリーズしたくらい
ちなみにその日はお嫁さん来てなくて弟と甥っ子二人で実家に来てた
807: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:33:59.87 ID:0EBhlc0z.net
>>801
子供って変なところで真剣になるところも可愛いしなーとしか
802: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 17:16:03.72 ID:Kacb/KZM.net
そういう胎児の記憶とか生まれる前の記憶とかって、
こちらから尋ねちゃいけないって聞いたよ。
こちらから尋ねちゃいけないって聞いたよ。
結局は誘導尋問のようになるから。
803: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:15:50.06 ID:2CTUXRZY.net
誘導尋問しなくても前世の記憶ある幼児などは
急に大人びた口調で過去やなんで生まれたかを話すよ
ただし、一発勝負で聞き逃ししないとね。
こちらが質問すると誘導尋問になるので
一方的に喋らすと前世はあるって解るよ。
子供が親を選ぶのも聞いた。
こちらが質問すると誘導尋問になるので
一方的に喋らすと前世はあるって解るよ。
子供が親を選ぶのも聞いた。
少しでも関心持った途端に、空から落とされて数か月、
その女忄生の周囲に纏わり付いて明るくなって出産らしい。
その女忄生の周囲に纏わり付いて明るくなって出産らしい。
だから虐待親元に生まれる子供が
少しでも親の事を知らなくて綺麗な人だなーとか
少しでも親の事を知らなくて綺麗な人だなーとか
瞬時に思うと決定されるらしい。
805: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:21:01.35 ID:2CTUXRZY.net
銘が突然、話し出したので驚いたけど生まれる前はふわふわした白い中に
大勢の光った同じような魂と一緒にいて
綺麗な大人が下界を見せてくれるらしい。
綺麗な大人が下界を見せてくれるらしい。
シャボン球が弾けるように決まった瞬間に
周囲の魂が消えていく、下界に降りていくらしい。
周囲の魂が消えていく、下界に降りていくらしい。
この前世の記憶は言葉が話始める時から四、五歳で消えるようだ。
806: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:33:50.48 ID:2CTUXRZY.net
追加 姪が言うには数人の女忄生を見せられてその中で一番優しそうだなーと
思った瞬間に妹の周辺に暫くいたそうで、空には帰れないそうだ。
最初は空から落とされた後、
最初は空から落とされた後、
妹の家の屋根や周辺にフワフワして日にちが経つにつれ
引き寄せられるように妹の体の周囲に纏わり付くそうだ。
それから体内に入るらしい。
それから体内に入るらしい。
ちなみに妹は優しい人間では無い キッパリ
見た目の一発勝負のようだ。
808: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:37:34.53 ID:7u4SqABT.net
子供の言う事を鵜呑みにして信じるのはその親だけ
他人が聞いても「お、おう…」としか思わない
809: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 18:59:45.25 ID:k7l9PS+4.net
そうかな
私は信じるけどなー
811: プリンはのみものです。 2016/03/21(月) 19:52:24.19 ID:mSsaJ3V7.net
親選びも熾烈な競争を勝ち抜かなきゃいけないから
勝ち抜けなかった人がダメ親だったり貧乏だったり、
遺伝的に恵まれてなかったりするのかもね
勝ち抜けなかった人がダメ親だったり貧乏だったり、
遺伝的に恵まれてなかったりするのかもね
私ブスに生まれなくないからあの親嫌!
とか、俺は馬鹿になりたくないからあそこは嫌だ!とか
ってか
引用元http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456802860/
他サイト生活系人気記事
コメントする