前編はコチラ



275: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/10(木) 12:15:20 0
お久しぶりです。期限は色々ぐだぐだしていたのですが、
やっと7月1日から出て行ってもらえて安心していました。 
ところが、

月曜日にコトメがマンションから勤務先に向かう途中で
原因不明の意識不明で倒れたと連絡がありました。
夕方には目は覚ましましたし、
身体も何もなく元気なのですが、精神的な問題だそうです・・・

相談の初めにも書いたと思うんですが、
元旦那さんはサイマーだったんで、
お金が簡単に借りられなくなった時に
2度ほどコトメの身体を売っていました。
あれ以来、頼れる人が居ない生活に不安があり、
それはカウンセリングでも分かっていました。
で、7月から自立生活を始めて
1週間でストレスが最高潮に達したようで・・・

子供と自分しかいないのに
いつ変な男の人がくるかどうか・ということに
おびえて暮らしていたようです。

確かにかわいそうだとも思いますけど、
私としては以前には戻りたくなく、
出て行ってから心穏やかに生活でき、
介護も育児も充実して
向き合えるようになってきたばかりに不安でいっぱいです。
この先トメと夫がどのような決断を下すか心配でなりません。
愚痴のようですみませんが、不安で不安で聞いてもらいたくて。

276: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 12:39:47 O
もし、トメさんと旦那さんが、コトメさんを再度引き取る事にしたら、
あなたはどうするか。を、まずは決めるべきです。
その決断で、今後が変わります。

おそらく、コトメさん達を引き取りたいと匂わせ、
あなたが「NO」と反対している、
とあなたに罪悪感と責任を負わせる形になってくると思いますが、
あなた自身のお子さんの為にも、
あなたが心を強く持って下さい。頑張って!

278: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 12:49:30 0
そのコトメってかなりヤバい人だよね。
兄夫婦に平気で経済的にも実用面でも寄生するくせに
母子生活だとストレスで倒れるようなメンヘル。

旦那が心を鬼にしてコトメとコトメ子を捨てる決心が出来ないと
275さんとお子さんの今後が難しいね。

279: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/10(木) 12:56:08 0
丁寧なお返事痛み入ります。
愚痴のような相談を聞いてくださってありがとうございます。
私はコトメが精神的理由で倒れ、
夫とトメがずっと話し合っているのを見るにずっとずっと不安で、
こんな私達を振り回すなら
タヒんで欲しいなんてひどいことも思いました。

コトメがヤバイ人とありますが、確かにヤバイとは思いますが、
経験したことは想像仕切れないほどの
仕打ちを受けてきていたと思うので、
一方的にコトメが悪いと言えないんです。
何も知らなくて普通に食事とか作っていたら
知らない男達が入ってきて・・・
なんですから。暴力も受けてきたようですし。

ただ、やっぱりそれならそれで私も同情しましたから
もっと色々遠慮してくださったらいいものを、
我が家のように振舞われ、
家事もしないでコトメコたちもえらそうにしていることがなく、
ある程度お金を入れてくれさえすれば
ストレスも少なく受け入れることもできただろうにと思います。
今となってはとてもそういう気分にもなれなくて。

280: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 13:05:38 0
そんなに1人が嫌ならば、兄宅に世話になったときには
必タヒに家事や育児、介護をしそうなもんだよね。
気に入ってもらって、
ここに少しでも長く置いてもらおうとしてさ。

281: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 13:06:42 O
乙です。
「追い出されたのは自業自得」だって自覚はあるのかねコトメ。

289: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 18:01:18 0
>>275
ヒステリー発作でググってみて下さい。
コトメのはおそらくこれ。

コトメを引き取るかの話になっていますが、
むしろ引き取ってはいけない。
預かるなら子供達だけでコトメ自身は
専門的な治療を受けられる場所に行かせた方が良い。

コトメの過去の件は1度目は混乱した状態で
抵抗できなかっただろうと同情しますが、
2度目は自分で選んだことですよね。
頼れる場所が無い状態ではないのですから。
根本的な原因は他人に依存するコトメ自身の忄生質です。
これがコトメが立ち直る最後のチャンスかもしれないですよ。
コトメとコトメ子達の将来を思うなら
心を鬼にして突き放すべきと思います。

296: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/10(木) 20:13:15 0
>>280
そうですね。
そのようにしてくれれば私も共存を考えました。

追い出されたのは自業自得だという
自覚があるかどうかと言われれば、
少しはあるような感じではあります。
でも、コトメ自身もぐだぐだで期限延ばして言うことは、
結婚前のように甘えて生活をしたいと。
逆に結婚前だと子供も居なかっただろうし、
全く状況が違うわけだし。
そんなことただの甘えですよね。

トメは要介護なのでコトメのところに住むこととなったとしても、
コトメは自分の生活があるので働かなきゃならないし、
その間のトメの面倒もあります。
何よりコトメとトメの生活になっても、コトメの不安は晴れないかと。
コトメは変な男達に入ってこられたら元気がある
あなたが居ても不安!って言ってましたから。
男手の夫・元気な私と居るからこそ良いのかと。

297: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/10(木) 20:15:35 0
二度目は一度目でもうしないと元旦那さんと話し合い、
その後賃貸を移った後に起こったことで、
コトメなりに元旦那を信じようとした結果だそうです。
私的には擁護したくはないんですが、
このあたりは少し同情します。

298: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/10(木) 20:17:48 0
とはいいましても、私も細かいところまでは
分からないので全てではないです。
どちらにせよ、コトメをどうするかによっての
私の対応を考えておいたほうがよさそうですね。

コトメを万が一引き取ることになったら
しばらく一緒に生活して無理だと思ったら、
私と子供達が別居ということにするか、
いっそのこと離婚してしまったほうがいいのか。

301: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 20:30:32 0
>結婚前のように甘えて生活をしたい
こんなこと思ってるんだし、同情する必要ないでしょ。
コトメのなかに、自活しなければって
思いがなければ治らないと思うし、
コトメ自信が甘えれる生活を望んでるんだから
自活しようと思わないとおもうよ。

302: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 20:30:41 0
家買っちゃったから動き辛いしねえ
コトメはかわいそうだけど子供いるんだし
一人で頑張ってもらうしかないんじゃないの

303: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 21:33:44 0
いい年して弟夫婦の世話になりながら
親の介護もしない、
生活費も平気で出してもらい家事もやらない。
そんないい加減な人間がまともになるとは思えない。

2年間暮らした経験から、もし一度チャンスを与えたとして
コトメが仕事家事育児介護をきちんと務めることができると思う?

310: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/11(金) 13:37:49 0
>>303
一緒に暮らした経験から、
もう一度チャンスを与えたとしても
私が思うくらいにはしないように思いますし、
今の私に昔ほどの許容能力があると思えません。
それに、コトメコの問題もあるので、乱暴な男の子と
私の娘と一緒に住まわせるだけで
娘も私もストレスにしかないように感じます・・・

コトメが戻ってくるなら慰謝料請求して
離婚する覚悟もしなければならないと思いました。
まだ揺らいでいる部分もあるので、
良く考えて覚悟を決めたいと思います。

304: プリンはのみものです。 2008/07/10(木) 22:19:04 0
もうコトメが戻って来るなら
離婚ということでいいんじゃないの
コトメが望んでいるのは自立してほしいさんに世話になる
甘えた生活だから、家事や育児をしてなおかつ母親の介護も
するという生活が待っているのがわかれば逆に逃げ出しそうだよね
実際に離婚を勧める訳ではないけど、切り札として使えないかな

307: プリンはのみものです。 2008/07/11(金) 00:34:36 0
>>298
>どちらにせよ、コトメをどうするかによっての私の対応を考えておいた
ほうがよさそうですね。

なんて相手の出方を待っていると、
自分の意見も言い出しにくくなるよ。
いちばん迷惑をこうむるであろうあなたを蚊帳の外において、
物事をきめようとするあたり、
あなたの存在を舐めてるように思うんだけど。

先に、
「私は前回のコトメとの同居(居候?)でやれることはやった。
 引き取る話になるのなら、
 申し訳ないけど離婚ということでよろしく」
とガツンと言っておかなきゃ。

308: プリンはのみものです。 2008/07/11(金) 01:35:22 0
>いちばん迷惑をこうむるであろう、
あなたを蚊帳の外において、物事をきめようと
>するあたり、あなたの存在を舐めてるように思うんだけど。

ここら辺ものすごく同意。
どうしてだろう。旦那さんおかしいよ。

310: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/11(金) 13:37:49 0
>>307>>308 
蚊帳の外というか、私が始め取り乱してしまったので、
俺も今混乱しているから
2、3日考えを整理させて欲しいと言われています。
私も昨日から大分落ち着いてきたので
今日から私も入って話し合います。

私さえ我慢すれば~と思っているかどうかも
ちょっと分からない状態です。
一昨日に夫がチラッと
「一緒にすまなくてもいい方法はないものかどうか」
というのを医者に聞いたり、話し込んでいたようでした。
とにかく引き取りたい!という風な感じではないようです。

317: プリンはのみものです。 2008/07/12(土) 13:38:18 O
>>310
旦那さんの給料をむしり取られ、
あなたとお子さんには莫大な負担が掛かる…
しかもかなり長い期間
優しい方のようだから、割りきれないのかもしれないが、
家族の人生が失われてしまうだけで
苦労以外何も得るものがないように思われます
受け入れたら地獄の始まりです
お子さんの為にもゆっくり考えて、幸せになれる選択を

327: プリンはのみものです。 2008/07/12(土) 22:20:45 0
単純に恐怖から
すがりついてくるだけの感じじゃないんだよねえ。
甘えきっているというかナメきっているというか。

328: プリンはのみものです。 2008/07/12(土) 22:33:38 0
>>327
だよね。
恐怖でいっぱいで何としてでも置いてほしいなら
洗濯物のやりとりなんてあり得ない。


------------------------------------
400: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/15(火) 14:22:15 0
先週はありがとうございます。
先週末はずっとコトメについての話し合いをし続けていました。

そして昨日、夫とトメから冬まで我が家に
コトメをおいてもらえないかという話が出ました。
ここでもアドバイスの出ました、
先週から医師からも提案の一つとして出ていたらしく、
福祉事務所で母子寮について問い合わせをしたそうですが、
すぐには入れないんだそうです。
私としましては
期限付きであろうと、
一度戻ってくるとコトメも腰を重くしそうな気がします。
事実、7月1日からやっと出てくれたんですが、
本当の期限はもう少し前で、
住むところの準備が終わっているのに腰を上げなかったからです。

それを説明すると、今度は必ず出て行かせるし、
今度は母子寮だから
不安な部分も少ないはずと言っています。

ただ、私的にはコトメが母子寮は
それぞれの個人の部屋に風呂がないのが気に食わないとか、
洗濯機が共有なのが嫌等といっているのを聞いたりしていると不安です。
トメと夫からしたら鬼嫁のようですが、
私はコトメがここに戻ってきて居心地良く感じられたくないので、
こちらには戻って欲しくないと言い続けていいものでしょうか。

401: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:23:59 0
> ただ、私的にはコトメが母子寮は
それぞれの個人の部屋に風呂がないのが気に食わないとか、
洗濯機が共有なのが嫌等といっているのを聞いたりしていると不安です。

旦那は、コトメのこういう分不相応な言い分を聞いて何て言っている?

402: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/15(火) 14:27:07 0
>>401
そんな贅沢なことをいってられるような状態じゃない。
ここでお前が居住することはありえないんだから
一番より良い方法になるんだから文句を言うな。
安心して・経済的にも
なんとか生活していけるんだからむしろありがたいと思え。
とは厳しく一蹴していましたが・・・

403: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:28:08 0
>>402
じゃなくて、
そういうアホなことを言うコトメが本当に
冬に出て行くと思っているのかな?

404: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/15(火) 14:30:00 0
>>403
コトメが本当に出て行くかどうかについてを
私に対してどう言ったかということですか?

それについては>>400でも書きましたように、
必ず出て行かせると言い張っています。
もっと詳しく言いますと、
自分の立場を分からせるということを言っていました。

405: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:30:22 0
> ただ、私的にはコトメが母子寮はそ
れぞれの個人の部屋に風呂がないのが気に食わないとか、
洗濯機が共有なのが嫌等といっているのを聞いたりしていると不安です。

旦那とトメには
「上記のようなことを言うコトメとは暮らせない。
 自分が置かれている立場もわからないような
 人間は信用できない。」
くらい厳しく言ってもいいんじゃないの?

406: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:35:15 0
コトメ我が儘過ぎだね。
コトメに関しては
今までと同じ事をエンドレスで繰り返すと思うよ
母子寮に行っても風呂が個人のじゃないからイヤ
アパート借りるまで置いて欲しい
アパートで倒れる

エンドレスじゃない?

407: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:36:28 0
>>406
同意

408: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 14:52:10 0
この先コトメに何かあるたびに
>>404と子供はそのたびに我慢するの?
子供だって落ち着いて生活できないと思うよ
子供がかわいそうだと思う
どう見ても旦那とトメの対応はその場限りの対応にしか見えない。
全然問題解決になってないし、コトメも自立できない
ごり押しすれば楽できると学習したんじゃないの?
そのうち病気を盾にドンドン>>404の家に浸食してくる
まるでウィルスみたいだよね

完全拒否するべきだと思うわ

409: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 15:04:01 0
コトメが母子寮に入るまで、
>>404さんは子供を連れて余所で暮らす。
もちろんその間の家事やトメの世話やらはコトメが全部する。
母子寮に入ったら入れ替わりで>>404さん親子が戻る。

最低でもこれくらいの条件でないと、
受け入れちゃいけないと思うよ。

410: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 15:13:05 0
>>409
それだと、コトメが居座って
>>404さん親子が戻ってこれませんでしたで終り。
コトメからすれば、
母子寮に入らなきゃいけないとは思ってないわけで
居座れるなら実家に居座りたいと考えるはずだからね。

411: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 16:01:04 0
母子寮に入るまで、旦那を貸してやれ。
要するに、子と二人だけになりたくないんでしょ。
安いアパートかウィークリー借りて、
夫とコトメ母子の3人で暮らさせる。
当然、>>404宅には立ち入り禁止続行。
それも、恩着せがましく言ってやんの。
「本来なら自立すべきところを、
 し か た な く 夫を貸し出します。
 本来なら母親のトメさんがやるべきところを、
 夫にさせてあげます。
 それでいいでしょ、あなたたちの家族の話でしょ。
 娘(妹)が心配なんでしょ。私って心広いなぁ。
 冬まで夫不在でも我慢しちゃいますよ、
 し か た が な い から!」って。

今まで厳しくできなかった&本来の機嫌過ぎても
ずるずる甘えさせていた夫とトメに、
冬になったら追い出すなんてできるわけがないw
だますのうまいねぇ、
404夫とトメは。404を掌で転がしてるよ。

418: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 18:30:54 0
こんだけ家から出すのに苦労したのに
また繰り返すのかトメと旦那。
優先順位がコトメ>>>嫁と子供になってるのがありえないわ。

私もこのままコトメ受け入れようと旦那とトメがすすめるのなら
>>409さんの案に賛成。

何かコトメは元夫に酷いことされたとしても許せないわ。
お前が糞男選んだんじゃんwと言いたくなってしまう。
本来ならどんなことあっても被害者は責めたくないけども…。

420: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 19:50:20 0
>>409さん案は結構危険じゃね?
追い出すのにあれだけ苦労をかけた嫁と孫(404さん)に再度
苦労を強いるようなトメと旦那だよ?
コトメとコトメ子可愛さと、同情心からでしょ。
コトメがいる限り404さん親子は帰って来られない。
コトメがそれを承知で、通院を理由にパートをやめたりして
家事介護やるから、もう少しここにいさせて!と居座ったら?
トメさんだって、苦悩する嫁より精神やられてる娘のほうが
心配になるに決まってる。しっかりした嫁子と孫なら、
もう少しだけ別居でもガマンしてくれる・・・
でどんどん期間延長。

411案がベストじゃね?
夫を派遣に出して、夫自身に
「自分が面倒な思いをしてる理不尽さ」を
一人で味わってもらわないとわからないとオモ

421: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 19:59:12 0
コトメが家事介護するわけないから409案が押されてるんだよ。
居座ったら旦那とトメはとんでもないことしたと気付くでしょ。

家事も介護もしてくれてた
優しい嫁がいつまでも帰ってきてくれない。
トメは自身の介護をまともに
娘がしてくれずに身も心もつかれるだろうよ
夫は可愛い子供にも会えなくなる。

そして残ってるのは寄生し続けます、
家事も介護もできましぇーんwな糞コトメと
躾がなってない暴れん坊コトメコ。
期間延長され続けるのが予想できずに
同情を優先し409案をトメと旦那が呑んだ時点で自業自得だと思う。

424: プリンはのみものです。 2008/07/15(火) 22:15:09 0
そうだね。
どっちにしろ、ココでの推薦案は二つって事だね。

A案
コトメに旦那を貸してやって
母子寮に入寮するまで、外で生活させる。

B案
コトメが旦那実家にきている間は、
あなたが外(もしくは、あなた実家)で暮らす。
もちろん、コトメが母子寮に入るまでは、姑がタヒのうが、
旦那が倒れようが絶対に顔は出さない事!!

どっちかだろうね………。

427: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 00:28:52 0
離婚、考えてもいんじゃないかな。
なんだかんだで旦那はコトメを切れないと思う。
この先コトメに振り回される生活を考えれば
お子さんと心おだやかに過ごすほうが良くないか?

431: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 03:51:44 O
自立してほしいさんは優しい人だから、
「自分がキツイことを言わなければならない」ということ自体が
大変なストレスになっていると思う。
もう我慢しなくて良いよ。思っていることを全て言ってしまおうよ。
いよいよとなれば家を出るぐらいの気構えで。

義母さんの介護も、本来なら実子のすること。
あなたがしなければならない事ではない。

夫派遣案は義母の実子が別居し
介護する義務のない自立してほしいさんに
義母の介護を百パーセント押し付ける形になるのが気になる。
だから自立してほしいさんと子供さんが家を出る方が良いと思う。

要介護の義母を置いて家を出ることに
罪悪感を持ってしまうかもしれないけど
気にすることはない。
時間や労力は義家族のためでなく、
あなた自身と子供さんのために使おうよ。

433: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 10:39:30 0
誤解といいますか、
当然なんですが皆さんは夫のことを知らないので、
そのような書き方をされるんだと思いますが・・・

7月1日も重い腰だったコトメが出て行ってくれたのは夫が大きいです。
期限が6月23日だったんですが、
その日から夫はガラッと変わりました。
もう期限は済んだからということで、
仕事から帰ってきてコトメが居たら
コトメの荷物とコトメコを外へ放り出す→コトメが中に戻すの繰り返し。
トイレ・風呂・台所・水道・テレビなどの
我が家の施設?を使おうとすると、
使用料いくらを要求・払わすまで使わせない。
コトメコが娘に何かしたことを私から聞くor自分が見たら
すぐにコトメコをベランダへ締め出し。
等を繰り返し、
とうとうコトメが居心地が悪くて折れたという感じでした。
その夫がコトメ>>>>>私と娘とは思えないんです。
ただ、コトメ=私と娘などはありえるかもしれませんけど。

トメもコトメが倒れるまでは一方的にコトメをののしっていましたし、
早く出て行けと血圧が上がるほど叫んだりしていました。
トメはあまり取り乱したりして叫ぶような方ではないのですが。
ただ、やはり母親なのでしょう。
倒れたと聞いたら少し心配らしく、
どうしたものかと思案しているようです。

夫はコトメのことは姉貴の境遇はかわいそうだとは思うが、
俺もそうだし、特にお前(私)は姉貴のことを同情してくれて、
俺の姉貴ということもあって十分すぎることをしてくれた。
それを仇で返すようなことを
平気でしてくる人間忄生がもう俺にとって姉貴じゃない。
と言ってました。

しかし、倒れてしまって保証人が夫になっている以上、
医者にこのまま母子だけの暮らしをさせるのが
危険と言われると、どうしようもないとのこと。
放っておいて責任に問われることは夫の職業的にも困りますし。
問われないものなんでしょうか?
大丈夫なら放っておきたいとは申しているんですが。

434: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 10:41:58 0
>>433
同居にあたって、旦那さんからはどのような条件提示が?
家事や介護、お金に関して…

435: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 10:44:03 0
医者から診断書もらってるんでしょ?
いつ母子寮に入れるの?
診断書+福祉事務所の力って大きいはずだけどね。

436: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 10:47:53 0
>>433
旦那がいい人であれ、悪い人であれ、
現状としてはコトメ&コトメコとあなた達母子とを
一つ屋根の下に置いておかないことを
主目的にしたほうがいいんじゃね?ってことを
このスレの人はいいたいように思う。

で、医者からも
「放置プレーイクナイ!」っていわれてるんだったら、
>>424さんがまとめてくれた
A案かB案のどっちかがベターっていう話だ。

440: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 12:19:08 0
>>433
気持ちはわかるけど、
ここでご主人の擁護をしても意味はないよ。
間違いなく、コトメとあなたを再度同居させようとしてるんだから。

ウトメとの同居でもよく言われるけど、
一旦同居して別居するのは至難の業。
それよりは同居回避に回る方がはるかに労力は少ない。
先の別居であれだけ大変だったんだよ?
今回はコトメに病気という錦の御旗がある。
それを振り回されたら、果たして前回同様、
トメさんとご主人が容赦なく
「出て行け」と言えるかどうか。

医者から「一人で暮らせないから」と伝えられたにしろ、
ご主人に今までの経緯を踏まえて
「再度同居させれば今度はどうなるかわからない。無理。」
との意識があれば、早急に母子寮に入れるよう、
何とか手を尽くす方法も考えられたはず。
それをしない時点で、ご主人の考えは
「妻子に少し我慢してもらえれば」ってこと。
従ってコトメ>妻子だと取られても仕方ないんだよ。

ご主人を責めているわけではないよ。
彼らは血の繋がった兄弟なんだから、仕方ない部分もある。
だから、あなた自身のコトメに対する感覚とは
全く違う事を理解しておいた方がいい。
コトメも、今回同居したら
前回のように簡単には出て行かないと思うよ。

とにかく、再同居は全力で拒否すべき。
あなたにも、お子さんにも良くないよ。

441: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 12:29:31 0
みんな旦那のこと悪く言ってるんじゃなくて
旦那がコトメ同居に同意した時点で
貴方に我慢させることを黙認してるから、
優先順位がコトメ>>>貴方と子供なんだよ?と言ってるんだよ。
コトメが我慢すればいいことだし、
ストレスがとか怖いからとかいうなら
礼儀を守り貴方との関係を良くしてれば
貴方もここまで追い詰められてなかったでしょ。
それが出来ない相手に同情してなんになるの。

あと、旦那の擁護してる場合じゃないよ貴方。
みんなが言うように貴方が
別居するしかないくらいの状況になってきてること自覚すべきよ。
ここを諦めて同居しても遅かれ早かれ
一番の被害者になるのは貴方と子供だよ。
貴方は良くても子供は守るべきでしょ。
しっかりしなさいな。

443: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 13:22:27 0
>>433
>7月1日も重い腰だったコトメが出て行ってくれたのは夫が大きいです。

当たり前でしょ。
同居させたのは夫とトメ。
責任持って別居させる義務があるのもこの二人。

ま、あなたが
「だから今度も大丈夫。」って思うなら何も言わないよ。
みんな心配して色々アドバイスしてんのに、
「夫のこと、知らないくせに悪く言わないで!」って、バカ?
せいぜいコトメとの同居生活を楽しめばいいと思うよ。
愛する夫さんとね。

453: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 14:26:59 0
私は夫の気持ちは
コトメ>>>>>私と娘
ではないと思うと言いたかったです。
これは一方的な私の書き込みなので、
フェアじゃないと思って、
夫が何もしていないわけでもコトメコトメと
常に優先しているわけじゃないことを
書いたほうがいいと思いました。

>>434
今のところは食後の片付け・掃除全般・
夜のトメの排泄の手伝い・トメのお風呂介助
コトメコの面倒は我が家では一切見ないこととなってます。
家賃食費合わせて8万円
まだコトメにこの案は話しておらず、
この案でどうかとトメと夫が持ちかけている段階です。

>>435
母子寮はどこも満室なんです。
たまたま申し込んだ日に一室空いていたようなんですが、
待機していて尚且つコトメよりも緊急忄生のある方らしいので。
8月末で退去される方がいて、
さらに今年中には退去する予定の方がいるので、
早ければ9月半ば、遅くても今年中には入れるということになっています。
医者から診断をもらっているとはいえ、
カウンセリングなどの総合判断では
夜さえ頼れる人が居ればいいということもあって、
先ほど書いた緊急忄生のある方に比べれば
兄が居るということで緊急忄生がないようで・・・
身内がいるというのは本当にマシと思われるようです。

456: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 14:33:33 0
>>436
そうですね。
どちらの案も良いような気がしますが、
私が嫌がっていてストレスになっているし、
娘もストレスになっていることはトメも夫も分かっているのに、
尚コトメを期限付きでも同居しようと思うことすらも私は嫌です。
正直こんなことを言いたくはないですが、
私が居ないと色々立ち行かないと思うので、
思い知らせるにはいい機会かなと思い、B案がいいかなと思いました。
それでコトメが居座ってしまうようなら
それはそれで結局コトメを何とかする器じゃなかったんだなと、
夫をあきらめることを考えるのにもちょうどいいのかなと感じました。

おそらくコトメは家事はともかく介護はろくにできない
(したくない)はずなので根をあげると思います。
少しの遺産分けの時も、
夫と半分づつがいいと言い張っていたけど、
だったらトメの介護を半分してと言うと
あっさり引いたという一例もありますので・・・。

すみません、確かにこれでは私のただの愚痴ですね・・・
愚痴だけならここに書きにくるのは
やはり迷惑になりますでしょうか。
色々アドバイスがあると非常に参考になるのですが。

454: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 14:29:39 0
>>453
いまコトメは入院中?
コトメコは誰がどこで面倒をみているの?

458: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 14:38:32 0
>>454
マンションに戻っています。
遠方の夫やコトメからは
叔母に当たる人に来てもらっています。
ただ、来週の木曜日には帰らなきゃならないらしいので・・・

455: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 14:32:08 0
>>この案でどうかとトメと夫が持ちかけている段階です。
えーっと、その案にあなたは同意してるの?
そもそも、家事や介護を
主に担当しているあなたが出した条件でなくて、
夫と義母が勝手に考えた条件なのでは?
渦中にいると気付かないんだろうけど、
他人からすると、どう見たって夫と義母に軽んじられてるよ。
本人達にも、その自覚がないのかもしれないけど。

458: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 14:38:32 0
>>455
いいえ、私は同意していません。
そもそも同居自体が拒否なので、拒否中です。
その条件で本当にしてくれるなら助かるし、満足ですが、
あの人にそこまで(特に介護関係)が出来るとは思えないので
条件自体が破綻しているように思っています。

457: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 14:36:48 0
旦那に言ってみれば良いよ。 
「母子寮があくまでコトメさんを引き取れば良いじゃない。 
 でも、コトメさんはこの期に及んで母子寮について
 文句を言うような世間知らずな方だから、
 今後のためにも生活をするのは
 優しいもんじゃないというのを知るためにも
 私は母子寮が空くまではこの家を出て行きますね。 
 じゃないと、いつまでも私に寄りかかってきそうで恐いもの」

460: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 14:45:51 0
コトメがやらなかった事柄全てが
貴方にのっかるってことをわかってないね。
旦那とトメ。
コトメがやる前提で話してるのがおかしいよ>介護等
やるわけない、やらなかったから
出て行かせたのに何でやる前提で考えてるんだか。

旦那もトメも悪く言うつもりは無いけど甘いよ、やっぱどこか。
B案がよくみえるなら早く行動に出てごらん?
>>457のセリフ言うだけ言ってごらんよ。
多分「そんなこといわないでくれ」と泣きついてくるから。
泣きついてきたら「じゃあ同居はなしですね」といえばいい。
貴方の意思がどれだけ強いか見せ付けないと
またいつもみたいに我慢してくれる
ときたいしてるよ。

461: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 14:51:08 0
コトメは前と同じ状態で居座っても
何も母子寮が空くまで追い出せないんだよね。
コトメとしては約束破っても
リスクなしだから約束守るわけないよな。
母子寮にいくことを覆せないんだから、
今は自由にするとか言い出しかねない。

464: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 15:00:50 0
>>461
だよね。コトメは完全にごね得。
そういう枠組の中での解決策しか
提供出来ないで居るという事に、
旦那さんもトメさんも気付いていないのか、
気付かない振りをしているのか。
印象では前者のような気がする。

465: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 15:07:01 0
コトメを結婚相談所に入会させよう
そしてこの超不良債権を引き取ってくれるお方を・・・

468: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/16(水) 15:19:21 0
とりあえず、今日キッパリ言おうと思います。
色々案をありがとうございます。

ちょっと疲れてきたので
本当にコトメが同居なら離婚してもいいかな・・・
なんて弱ったことを考えています。
母子で暮らしていくのはコトメもですが大変そうですけどね・・・

>>465
事件からはもう、
軽い男忄生恐怖症に陥っているんで無理でしょう。
だからなかなかパート以外で勤務先も見つからなかったので。
今のパートは上司も女忄生なので大変気が楽だそうです。

469: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 15:20:05 0
間違いなく言えることはただ1つ。
コトメを、短期間でも家に入れたら終わりだという事。

とにかく、コトメを家に入れない方向で話し合うしかないよ。

470: プリンはのみものです。 2008/07/16(水) 15:24:28 0
>>468
頑張ってね。
コトメが同居なら離婚もありえると思えるようになってきた。
貴方達はコトメに気遣ってばかり居て
気付いてなかったかもしれないけど
私はどんどん追い詰められていっているんだよ?
と貴方の気持ちを全面的に押していくようにね。


--------------------------------------
765: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/25(金) 12:44:38 0
皆さん色々意見ありがとうございます。
現在離婚覚悟で別居してます。
このまま様子を見ていこうと思いました。

767: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 12:54:38 0
>>765
お疲れ様。
結局コトメは戻ってきて、あなたが子供を連れて出たの?

772: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 13:18:04 0
>>765
乙でした。
旦那、バカバカだな。
コトメはゴネて母子寮に行かないかもね…

775: コトメに自立してほしい ◆VEWtfJlauo 2008/07/25(金) 14:00:42 0
レスありがとうございます。
もちろん娘も一緒に出ています。

夫に話しても必ず母子寮に入居するときには追い出すと
約束すると言って聞かないので、
急いで手配して荷物をまとめて置手紙して家を出ました。

コトメは一昨日から来ているようですが、
すでに困っているようで、
私が居なければ意味がないと騒ぎ立てているようで、
私にも何度も連絡ありますが、
「あなたが自立する努力をしなかった報い。
 離婚したらあなたのせいなので義母さんは面倒見てくださいね。」
と突き放しました。泣いていましたが知りません。

夫や義母からも帰ってきて欲しいと何度も連絡ありますが、
コトメコトメコがいるうちは100%帰るつもりはないばかりか、
ちゃんとコトメを追い出さないと
離婚して慰謝料請求しますから家を売るしかないと突き放しました。

776: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 14:03:56 0
>>775
乙です
775さんの強い意志を感じました
775さん親子がずっと幸せになる呪いをかけました

777: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 14:04:56 0
>>775
自立さんが強くなってる!
コトメはやっぱり介護する気はなかったんだ
上げ膳据え膳待遇で実家wに帰れるわーと思ったのにねえ
早く義実家の皆の目が覚めることを祈ってます

さっさとひっこーし!

779: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 14:07:14 0
>>775
乙!
結局、旦那もトメもコトメも、
自立してほしいさんにおんぶに抱っこする気満々なわけだ。
旦那、なんにも分かってないじゃん。

780: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 14:09:12 0
>>779
ねー
離婚した妹にガツンと言った俺カッケーwwwで終了だったのね

783: プリンはのみものです。 2008/07/25(金) 14:34:04 0
結局、コトメは家に男がいる方が安心だとか関係なく、
家政婦さんが欲しかっただけだったね。


引用元: https://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214437275/



【後編】へ続く(4/22 17:16公開予定)
他サイト生活系人気記事