436: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 11:45:09.47
実家への帰省、弟家族とかぶって大人数になると実母が準備もろもろ大変かと思って
泊まる日を1日ずらしたら
「それなら自分たちも合わせてその日から行くわ!」と
弟から予想外の返事がきた
実母も、もう高齢なのに「弟君たちがそういうなら」と無理してしまう

弟とはこういうすれ違いが多く、非常に疲れる
悪気はないのはわかってるんだけど、悪気ないからこそ難しい
他人ならそっと距離を置けるのになあ


438: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 11:49:53.54
弟にずらしてって言わないの?
弟さんははっきり伝えないと理解できないタイプなのに、無能な姉なのね

437: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 11:47:13.30
姉弟なのにリアルで言えないんだね
心から親の心配はしてなさそうに見える
普通は自分も手伝うか弟にずらすよう言うかするよ

448: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 12:06:15.47
>>436から弟にどうした方がいいか、どうしてほしいか
(日程をずらす、親の手伝いをする、など)
具体的に伝えた方がいい
それでも理解してそれなりの対応しないようなら
利己的な我儘人間か発達なんだと思う

453: 436 2022/12/29(木) 12:15:28.74
弟が結婚前は言えたけど、
奥さんが気にするかもって考えるとはっきりとは言えなくなったよ
奥さんがまた神経質な感じの人なんだよね
実母も弟を溺愛していて、そこがまた難しいところで
あー帰省したくないわ

454: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 12:16:30.11
つまり弟の奥さんに会いたくないと

467: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:00:15.23
>>454
そういうことか!
最初からそう書いたほうがわかりやすいのに

459: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 12:24:30.75
>>454
最初からそう思って読んでた

466: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 12:50:41.50
年末に親族で集まっても
年取った親に何かやらせた覚えはないけどな
寿司取ったりすき焼きやっても全部買い物は実子と嫁が手分けしてやって
お土産交換して終わるというか
勿論食器も洗って帰るし
実の弟なら色々言えばいいのに

468: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:03:34.68
>>466
そういえばうちもそうだった
つまり>>436は実家で上げ膳据え膳さらに弟嫁に会いたくないから日にちをずらしたのに
計画が狂っちゃったーって愚痴なのか

471: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:09:04.19
神経質な弟嫁さんなら>>436に合わせて帰省をずらすのかな?
神経質なら向こうも>>436と会わない様ずらしたがる気がする
それなら日程を合わせるのは弟が言い出したことの気がするし、
嫁さんに気を使って言えないってのもなんだかおかしな感じ

472: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:09:44.11
>>471
一緒にすればお母さんの負担が減る!と考えたとか?謎だね

470: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:07:48.40
そもそも帰省するのに兄弟の家族とカブるって発想が既に不穏よねw

469: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:06:25.99
>>436んとこは帰らなくていいんじゃない?それか日帰りにするとか

473: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:19:05.74
私の従兄弟は叔父が亡くなってそのタイミングで実家売却して
叔母は一人暮らし用マンションに入ったから
親族の集まりはホテルでやったって言ってた

親に負担かけたくないって言うなら弟と相談してホテルで集合して
宴会してお開きでええやん?

474: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:31:35.87
正月からホテルへ移動って案外面倒くさい

475: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:38:08.97
>>474
実家に帰省と変わらなくない?
実家に行くかホテルに行くかだけでしょ

477: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:40:05.31
ホテル宴会いいなー
会費制かこっち持ちでもいいから義実家もそうしてくれないかな
それなら終わりが決まってるからだらだらならないよね
なにが嫌っていつ終わるかわからない旦那たちの飲み会が嫌

476: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 13:39:58.45
日帰りならね

482: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:07:28.63
親族の誰かの家に集まってそこに負担かけるなら
みんなでお金出しあってホテルで上げ膳据え膳して楽しく過ごしてお開きでいいわ
どうせ宴会なんかしたら女だけが忙しく働いて男は酒飲んでるだけになるし

484: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:17:13.33
ホテル宴会なら人数分の料理をサッと用意してくれるし
一人1万も出せばそこそこいい宴会出来るしね
みんなで持ち寄りやったって寿司だすき焼きだカニだって用意したら金かかるし

485: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:24:04.87
>>484
1万って結構大金じゃない?
交通費も含めるとかなり痛いよ

486: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:29:25.28
え?自宅で宴会でも一人1万ぐらい結局かかってないか?
寿司一つ取るのだってお金かかるぞ?
寿司だけじゃなくてお酒とかデザートとかつまみとか色々

492: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:42:35.36
>>486
それ全部ホテルでやったら1万円どころの話じゃないんだけど

487: 436 2022/12/29(木) 14:31:33.58
わたしは、実母の負担を減らしたいから、年末年始はホテルで過ごさないかと
提案したんですよ
もちろん、費用はすべてこちら持ちで

そしたら、弟の奥さんから「お正月は地元の友達に絶対に会いたいから
友達と集まる場所に近いそちらの実家に泊まりたい」と断られたんです
それは別に良いとしても、実母に楽をさせたいから、という意図は伝わった
と思っていたんで、この流れはなんだろう?とモヤモヤしてしまい

まあ、結婚前から弟とも気が合わなかったです
親が亡くなったら、もう会わないかなと思ってる

489: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:33:21.26
弟嫁ヤバすぎ
そんな図々しい親戚が私の回りにいないわ
凄い若い子で友達に会いたいからばあちゃん家に泊まらせて?なら可愛げあるけど
弟の嫁??
は?って感じ

494: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 14:43:54.30
わかるよ、うちの母も複数家族がいっぺんに帰省してくるのは負担だと
いつも言ってるし、体調悪いから遠慮してくれと言うときもある
だから私はずっと帰省してないけど、強引な妹はいつも押し切って帰省してる

全部家事やると言っても大人数がいっぺんに来るってだけで
うちの母は心理的に負担だと言うし、
費用全部持ちでホテルというのも申し訳ないからと嫌がる

お母さんのことを思うなら、あなたが体調不良だとか嘘ついてでも日付をずらして、
あとはお母さんと弟さん一家の問題だから放っておくしかできないと思う

518: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 21:18:51.02
実家の近くのホテルだったら良かったんじゃ

496: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:06:26.13
>>436が泊まらないと言う選択肢はないの?
そんな事があったのに弟家族と一緒に泊まるだけ疲れそう

498: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:18:18.47
田舎の農家の大広間みたいなとこだったりして
柔道場みたいにひろいやつ

499: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:19:42.31
>>498
広くても嫌だよ

497: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:08:07.16
ママ友が義実家に泊まる時は部屋がないのか狭いのか知らないけど
義弟一家と同じ部屋に寝泊まりすると言ってて正直気持ち悪いと思った

500: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:26:59.07
義実家泊まる時は義父母とリビングで雑魚寝だった
義弟夫婦だけは別室(義父母の部屋)
嫌だったから行かなくていいコロナ禍様様
いつも夫の親戚も義弟にだけ優しいのよね
義弟嫌いではないけど昔から特別扱いの意味が分からない(義祖父母もだった)
夫が長男だから長男家族として厳しく見られてる感はある
同居もしてないのに田舎よね

502: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 15:34:41.53
義弟一家と雑魚寝も嫌だけど義父母と雑魚寝はもっと嫌

504: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 18:15:17.68
みんな遠くに実家があるんだなー
都内だから泊まりとかないわ
親族が集まって食事会して夜には自宅に帰ってるよw

505: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 18:17:59.52
うちも
祖父母も東京だったから帰省の経験無い

506: プリンはのみものです。 2022/12/29(木) 18:40:09.04
>>505
うちも同じ
田舎がなくてかわいそうとか言われるけど田舎が欲しいと思ったことないわ

 引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672027013/
他サイト生活系人気記事