364: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
説明苦手なので羅列ですみません。

①旦那実家→義兄家族と新築二世帯で同居
②資金調達→義実家を売却代金で土地購入。建物は義兄名義ローン。
③名義→土地は義父 建物は義兄
④相続→義兄嫁が将来不安だと言い出し、伯父が証人になり次男旦那と末の妹は両親の介護をしないことを条件に義父名義の土地の相続放棄の約束済

私達は義兄夫婦と義両親が同居後結婚して職場の関係で同市内にいます。 
義妹は大学の同級生と結婚して遠方に嫁に行きました。 

義両親と義兄夫婦が同居して15年経ちますが、その間に義母が無くなりました。 
義母の入院中の面倒は完全看護だったので、義父が通っただけでだれもしてません。
入院して二か月で亡くなったので自宅介護もありません。 

義兄夫婦には現在高3の長男、中二の次男、小1の長女がいます。 
今年二月にいきなり義兄夫婦は別居になり、義兄嫁は長女だけ連れて行きました。
今義実家近所のアパートに長女とで住んでます。 

最近義母の法事で義実家に出向いたら、こぎれいだった義実家はむちゃくちゃでした。 
まだ義父のスペースは片付いていたので、お寺さん迎えては無事にすませられましたが義兄のスペースは本当に足の踏み場も無かったです。 

義兄の次男と私の長男は同い年で、あるスポーツで交流があるため四月になって義兄次男を我が家に連れて来ました。おなかが空いていると言うから何か食べさせてと言うので、一緒に食事して以来なにかというと我が家にやって来ます。

泊まって行きたいと言うので保護者の許可ないしと追い返したら長男を連れてくるようになりました。


365: 364 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
旦那が義兄に毎日は困ると怒ったのですが、親族なんだから困っている時は助けろの一点張り。

私が義兄嫁に子供は自分のアパートに呼べと言ったら今働いていて長女が毎日アパートで一人なので預かって欲しいとまで言い出しました。
長男次男に見て貰えばと言うと、男の子なのであてにならないからと言われました。

すべて断って私の長男は次男を連れて来るなと叱りましたが、つい最近義兄長女が我が家をランドセル背負って我が家に来ました。 

義父を呼んで義兄と義兄嫁と話したのですが、義兄夫婦の離婚は決定だけどまだ親権と慰謝料でもめていてまだ時間がかかるから、義兄夫婦が義父と子供達三人を私達が引き取って面倒見てくれと言い出し 

義父もできるなら我が家に二世帯に入って欲しいと言い出したのですが義兄は名義は代えないから家賃を支払えと言います。 

どちらもお断りと旦那が激怒して二度と寄り付くなと全員追い出しまいた。 
子供には罪はないけどいったいどういうつもりなんでしょうか。



366: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
どういうつもりかなんてここで聞かれても困るw



367: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
要求された通りのつもりなんだろ



368: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
頭がウニになりそう・・・



369: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
義兄1人がアホってだけで、義兄嫁はあんまり関係なくない? 
スレ違いなような気がする。



370: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
子供の面倒見てくれと言ってるってことは 
親権で揉めてるって押し付けあってるってことなんかねえ?



371: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
義父まで寄り付くなって追い出したの?



372: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>370 
面倒は見たくないが親権(養育費)はほしいとモメてるのかと思った



373: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>369 
>今働いていて長女が毎日アパートで一人なので預かって欲しいとまで 
>言い出しました。 
義兄嫁も相当アホだよw



374: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
離婚するって認識甘すぎじゃね 
覚悟が足りてないねえ



375: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>365 
>義父もできるなら我が家に二世帯に入って欲しいと言い出したのですが 

これは、俺の面倒を見ろ、義兄子達の面倒も見ろって意味かな 
で、その上に義兄に家賃を払えと



376: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
名義が義兄なら義兄がローンを支払うんだから住むなら家賃を払うのは妥当だよ。 
ただそんな家に家賃払って住みたい奴はいないだけだw



377: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>365 
金も家も土地もやらんし感謝もしないが家事と育児と介護手伝えって事でしょ? 
全ての争い事が解決するまで一家もろとも近づくな!でいいよ



378: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
土地は相続放棄の約束は介護しないことが条件だったんだから 
手伝えってんなら相続放棄もなしでしょ



393: 364 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
ごちゃごちゃして事情を突っ込んで書いたので、理解しがたいですよね。 

義兄嫁の希望で旦那と義妹が独身の家に義実家の相続は全額義兄に 
その代わりに義両親に何かあったら義兄にと決まる。 

親が世話になるからと、旦那と義妹も了解したのに、今になって離婚するからと義実家の面倒をみんな二男の我が家に押し付けようとする義父と義兄夫婦に腹が立っています。 

追い出したのは義父もです。
義父は義兄が離婚するなら、次男が二世帯に入って自分の老後の面倒見て当たり前という主張。 

義兄は離婚は関係なくローンを支払っているのは自分だから、この土地と共に自分のもの。でも母親がいなくて子供の世話に困っているから親族として子供の世話をしろ。見返りは何もなくて当たり前。親族だから金を要求するなんて非常識。 

義兄嫁は離婚するから働かなくてはいけないが、末の子を預けるところがない。 
親戚なんだから無料で預かって。夕飯まで食べさせておいてね。 

という三人三様の要求をされました。

どれもお断りで今私の実家に避難して来ました。 
私だって一人っ子なので、結婚時に婿養子をという希望を旦那了解の元に頼んだのですが義両親の反対で消えました。 

義兄夫婦の離婚が整わないのは、義兄嫁が慰謝料の金額を下げないからだと聞きました。
義兄嫁が末の子だけ連れて出たのはかわいいからでなく離婚後母子手当が長くもらえるからだと言ってました。子供には執着してない人のようです。

慰謝料と言っても義兄の話では浮気も暴力もないそうで忄生格の不一致とお金の使い方の意見の違いだそうですが。



394: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
旦那さんがオケなら、旦那さん364さん実家の養子になればいいんでない。



395: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>393 
じゃあもう一度旦那さんと話しして、あなたの実家に婿養子に入っちゃいなよ 
そうすれば全部解決しちゃうでしょ 
ぶっちゃけそんな面倒な親族はまとめて切っちゃえ!



396: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
別に親の許可がいる年齢ではないんだから 
婿養子になってもらいなよ



397: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
義兄が離婚して新しい嫁でも連れてきたら 
同居しててもすぐに出ていけとか言われそうだな。 
全員糞すぎて逆に逃げやすい気がする



398: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
離婚しても義兄が面倒見ればいいよね。 
そういう約束なんだから。



402: プリンはのみものです。 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
ほっといたら離婚やめるんじゃね



引用元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1373536680/
他サイト生活系人気記事