前編はコチラ
221:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:52:51 ID:ciK
自分で一生懸命良い感じで育ててきたと思っても
子供にとって良いことじゃないんだよ
それを理解するしかないね
一度子供と真剣に話せよ
子供にとって良いことじゃないんだよ
それを理解するしかないね
一度子供と真剣に話せよ
223:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:54:29ID:Gye
>>221
真剣に話した結果なぜかこうなったんだよ
真剣に話した結果なぜかこうなったんだよ
226:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:55:22 ID:gxj
>>223
そこで「なぜか」って言葉が出てくる時点で自覚ないよね
教育したのは誰だよ
そこで「なぜか」って言葉が出てくる時点で自覚ないよね
教育したのは誰だよ
224:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:54:29 ID:gyH
色んな問題を起こすのはかまってほしいからだろ
なんでそこで自○は逃げって突き放すんだよ
本当に息子の事を愛してるのか?
出来のいい息子にしか愛はそそがんのか?
なんでそこで自○は逃げって突き放すんだよ
本当に息子の事を愛してるのか?
出来のいい息子にしか愛はそそがんのか?
225:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:55:10ID:Gye
>>224
だからここで構ったら癖が付くだろ
少なくとも今回は逃げでしかないんだから
だからここで構ったら癖が付くだろ
少なくとも今回は逃げでしかないんだから
231:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:57:34 ID:gyH
>>225
癖が付いたらなぜいかんのだ
お前のやり方じゃ息子の自立を妨げるだけだ
癖が付いたらなぜいかんのだ
お前のやり方じゃ息子の自立を妨げるだけだ
234:プリンはのみものです。2016/12/08(木)18:58:59ID:Gye
>>231
自立できるように就職したら一人暮らしするように約束してる
自立できるように就職したら一人暮らしするように約束してる
278:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:24:28 ID:C23
>>1の目的は何?
その目的のためにどんな手段をとるつもり?
その手段が目的にかなう根拠は?
話が売り言葉に買い言葉になってる
その目的のためにどんな手段をとるつもり?
その手段が目的にかなう根拠は?
話が売り言葉に買い言葉になってる
280:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:24:59ID:Gye
>>278
ちょっとした家族喧嘩くらいに治めたい
ちょっとした家族喧嘩くらいに治めたい
235:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:00:22 ID:i2n
子供が母親頼ったのは大正解。よく逃げたと褒めてやりたいレベル
240:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:06:12 ID:gxj
なんつーか...
言っても無駄だぁな
言っても無駄だぁな
242:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:08:15 ID:C23
最終的に自○未遂した以上
>>1の「愛情」はどうであれ間違いだったってことだ
自分がどう思うかじゃなくて
相手がどう思うか
セク八ラもパワハラも争点はそこになる
>>1の「愛情」はどうであれ間違いだったってことだ
自分がどう思うかじゃなくて
相手がどう思うか
セク八ラもパワハラも争点はそこになる
243:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:08:59ID:Gye
>>242
だから自○じゃなくて自○の真似だって
結局逃げ癖が出て来ただけなんだよ
だから自○じゃなくて自○の真似だって
結局逃げ癖が出て来ただけなんだよ
244:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:10:03 ID:gyH
>>243
自○の真似ってどんなだ?
詳しく話してみ?
自○の真似ってどんなだ?
詳しく話してみ?
246:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:11:01ID:Gye
>>244
詳しくは知らないが縄ぶら下げてうろうろしてたって
自○なんてして無いんだよ
詳しくは知らないが縄ぶら下げてうろうろしてたって
自○なんてして無いんだよ
249:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:12:06 ID:i2n
縄ぶら下げてウロウロしてるって普通の神経してたら
自○の用意はできたけどイマイチ踏ん切りがつかない
っていうギリギリの状況って理解できるはずなんだけど
自○の用意はできたけどイマイチ踏ん切りがつかない
っていうギリギリの状況って理解できるはずなんだけど
251:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:13:05ID:Gye
>>249
もともとタヒぬ気が無かったんだろ母親には先にメールしてたみたいだし
携帯電話も必要な時だけ使うって約束で買ってやったのに裏切られたよ
もともとタヒぬ気が無かったんだろ母親には先にメールしてたみたいだし
携帯電話も必要な時だけ使うって約束で買ってやったのに裏切られたよ
253:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:14:25 ID:gyH
>>251
母親に先に相談されて嫉妬してんのか?
ちゃんと必要な時に携帯使えてんだろうが
母親に先に相談されて嫉妬してんのか?
ちゃんと必要な時に携帯使えてんだろうが
257:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:15:46ID:Gye
>>253
ただ逃げたいから母親に連絡しただけだろ
そんな事のために買った訳じゃない
ただ逃げたいから母親に連絡しただけだろ
そんな事のために買った訳じゃない
261:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:17:33 ID:gyH
>>257
テメーに言っても無駄だから母親に自○を止めてもらおうとしたんだろうが
母親に連絡するぐらいならタヒんだほうがよかったと、そう言ってるんだな?
テメーに言っても無駄だから母親に自○を止めてもらおうとしたんだろうが
母親に連絡するぐらいならタヒんだほうがよかったと、そう言ってるんだな?
264:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:19:00ID:Gye
>>261
どうせタヒぬ気なんて無かったんだから逃げる為に電話しただけだろ
どうせタヒぬ気なんて無かったんだから逃げる為に電話しただけだろ
255:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:14:56 ID:3YN
今20代で10年前に離婚なら当時10過ぎてただろ
もうある程度の人格形成は出来上がってるから父親だけが原因ちゃうぞそれ
一方からの話だけだからなんとも言えんが
もうある程度の人格形成は出来上がってるから父親だけが原因ちゃうぞそれ
一方からの話だけだからなんとも言えんが
259:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:16:01 ID:gyH
>>255
父親だけが原因だとは思っとらんよ
ただあまりに父親が傲慢すぎる
父親だけが原因だとは思っとらんよ
ただあまりに父親が傲慢すぎる
265:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:19:47ID:Gye
>>259
俺は多少頑固かも知れないけど俺も父親からそう育てられた
大人になれば鉄拳制裁も愛情だったと気づく
俺は多少頑固かも知れないけど俺も父親からそう育てられた
大人になれば鉄拳制裁も愛情だったと気づく
269:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:20:51 ID:gYc
>>265
農家脳かな?
農家脳かな?
271:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:22:27 ID:gyH
>>265
鉄拳制裁は否定せんよ
でもたぶんお前の父親の愛情とお前が息子に対してしている行為は
全く違うものだと思われる
お前は自分の父親のことすら理解できてねーんだよ
鉄拳制裁は否定せんよ
でもたぶんお前の父親の愛情とお前が息子に対してしている行為は
全く違うものだと思われる
お前は自分の父親のことすら理解できてねーんだよ
266:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:20:14 ID:gyH
>>264
なぜタヒぬ気なんてなかったってわかるんだ?
息子が言ってたのか?
それともお前と息子は一心同体なのか?
なぜタヒぬ気なんてなかったってわかるんだ?
息子が言ってたのか?
それともお前と息子は一心同体なのか?
270:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:21:10ID:Gye
>>266
だって実際には首は吊ってないんだぞただ縄もってうろうろしてただけ
だって実際には首は吊ってないんだぞただ縄もってうろうろしてただけ
273:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:23:15 ID:gYc
>>270
良かったな
>>1に似て「タヒんでも無意味」と思って
決行できなかったんだね
そして>>1の元から逃げ出すことに活路を見出したんだ!
良かったな
>>1に似て「タヒんでも無意味」と思って
決行できなかったんだね
そして>>1の元から逃げ出すことに活路を見出したんだ!
275:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:23:50ID:Gye
やっぱり明日にでも乗り込んで連れ戻すべきかな
このままじゃ本当に無職になりそう
このままじゃ本当に無職になりそう
277:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:24:20ID:Gye
忙しい時期なのに分かってやってるなら本当に腹が立つな
283:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:25:56 ID:i2n
無職も何もタヒぬか生きるかを息子は考えてんだよ……
職を得るかどうかなんて息子からしたらどうでもいいの。
タヒねば関係ないんだから。
お前がそのことに気づかない限り息子はお前の話は絶対聞き入れないぞ
職を得るかどうかなんて息子からしたらどうでもいいの。
タヒねば関係ないんだから。
お前がそのことに気づかない限り息子はお前の話は絶対聞き入れないぞ
287:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:27:15ID:Gye
>>283
生きるかタヒぬかなんて考えて無いだろただ逃げる手段を考えていただけ
前にも中学生の頃首吊ろうとしたけどその時は丸く収まったのにな
元嫁がしゃしゃり出て繰るから面倒な事に
生きるかタヒぬかなんて考えて無いだろただ逃げる手段を考えていただけ
前にも中学生の頃首吊ろうとしたけどその時は丸く収まったのにな
元嫁がしゃしゃり出て繰るから面倒な事に
296:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:30:38 ID:C23
>>287
論理が破綻している
「家族喧嘩くらいに治めたい」
という目的に
「内定蹴ったらどうするんだよ、余計な事をしないでほしい」
つまり
「内定を受ける」という手段が「家族喧嘩くらいに治めたい」という
目的にかなっている合理的な理由を説明せよ
論理が破綻している
「家族喧嘩くらいに治めたい」
という目的に
「内定蹴ったらどうするんだよ、余計な事をしないでほしい」
つまり
「内定を受ける」という手段が「家族喧嘩くらいに治めたい」という
目的にかなっている合理的な理由を説明せよ
299:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:31:51ID:Gye
>>296
だから子供がトラブル起こした事を元嫁が拡大解釈して
親戚に引き取るって触れ回ってるんだよ
内定を蹴ってほしくないのは別の話
だから子供がトラブル起こした事を元嫁が拡大解釈して
親戚に引き取るって触れ回ってるんだよ
内定を蹴ってほしくないのは別の話
295:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:30:30ID:Gye
お前らやたら子供の肩もつけどさ親の気持ちとか考えた事無いのか?
303:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:33:26 ID:gyH
>>295
お前は子供の気持ちを考えてるのか?
進路とか将来じゃないぞ
子供は親の人形でもなければプライドを体現するための存在でもないんだぞ
お前は子供の気持ちを考えてるのか?
進路とか将来じゃないぞ
子供は親の人形でもなければプライドを体現するための存在でもないんだぞ
305:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:35:51 ID:i2n
なんで頑なに子供がタヒにたがっている可能性.を否定したがるの?
その可能性.から逃げたいの?
その可能性.から逃げたいの?
307:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:36:40ID:Gye
>>305
だから本当はタヒぬつもりなんて無かったんだって何度も説明してるだろ
だから本当はタヒぬつもりなんて無かったんだって何度も説明してるだろ
308:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:37:07 ID:i2n
それはお前の解釈であって事実ではない
310:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:37:43ID:Gye
>>308
事実だよ一度前科があるんだよ息子には
事実だよ一度前科があるんだよ息子には
314:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:38:33 ID:AMM
騒いでる嫁に警察でも呼んでとめたら?
315:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:39:16ID:Gye
>>314
大事にしたくないんだよ
ちょっとした家出ぐらいで済ませたい
大事にしたくないんだよ
ちょっとした家出ぐらいで済ませたい
323:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:45:54ID:Gye
また連絡きた保険証よこせって言ってる
本当に子供を奪われそうで怖い
本当に子供を奪われそうで怖い
325:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:46:13 ID:o7Z
もしかして、息子は頭が弱い子なの?
326:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:47:33ID:Gye
>>325
頭は良く無いだろうな
他の子供はみんな良い大学行ってるのに一人だけレベル低い大学だし
その上根性.も無いから情けないよ
頭は良く無いだろうな
他の子供はみんな良い大学行ってるのに一人だけレベル低い大学だし
その上根性.も無いから情けないよ
329:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:50:22 ID:4ak
コ口してやれ
息子がかわいそうだ
お前が作ったのが悪いんだよ
息子がかわいそうだ
お前が作ったのが悪いんだよ
331:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:51:08ID:Gye
>>329
いっそ事故でタヒんでくれないかなって思うよたまに
いっそ事故でタヒんでくれないかなって思うよたまに
336:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:53:29 ID:gyH
>>331
父親になるのは早すぎたな
なんでそんな自分で責任もとれそうにないバカが子供作ったんだよ
父親になるのは早すぎたな
なんでそんな自分で責任もとれそうにないバカが子供作ったんだよ
337:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:53:53ID:Gye
とりあえずメール送ってみたから返事待つ
340:プリンはのみものです。2016/12/08(木)19:57:07ID:Gye
たぶんメールも元嫁がシャットアウトしてるんだろうな
甘やかすだけ甘やかして迷惑この上ないな
甘やかすだけ甘やかして迷惑この上ないな
348:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:00:40 ID:AMM
嫁どうにかできないの?とにかく
349:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:01:29ID:Gye
>>348
どうにかしたいけど喚くだけで一向に話が通じない
一度要求を呑む振りして無理矢理連れ戻すか
どうにかしたいけど喚くだけで一向に話が通じない
一度要求を呑む振りして無理矢理連れ戻すか
353:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:02:51ID:Gye
せっかく大手決まったと思って喜んだのにぬか喜びだよ
356:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:04:11 ID:o7Z
もし、本人が望まない会社ならば、すぐに辞めて退社するよ
358:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:04:54ID:Gye
>>356
3年いれば会社のいいところが見えてくるだろ
3年いれば会社のいいところが見えてくるだろ
359:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:05:15ID:Gye
根性.の無い子供に育てた俺が悪いんだろうな
363:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:06:33 ID:gyH
>>359
そんなこと本当は思ってないくせにw
お前は物事の本質が全く見えてないよ
そんなこと本当は思ってないくせにw
お前は物事の本質が全く見えてないよ
364:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:07:23ID:Gye
>>363
本当に思ってるよもっと厳しくしつけるべきだった
小遣いも与えすぎたんだろうな月2万は大きすぎた
本当に思ってるよもっと厳しくしつけるべきだった
小遣いも与えすぎたんだろうな月2万は大きすぎた
368:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:09:40 ID:o7Z
いままで甘やかして、いまになって厳しい事を言っても無理。
369:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:10:21ID:Gye
>>368
やっぱり最初からもっと厳しくあたるべきだったんだな
片親だからと甘やかしたのが間違いだった
やっぱり最初からもっと厳しくあたるべきだったんだな
片親だからと甘やかしたのが間違いだった
381:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:19:23 ID:o7Z
希望する職種へ行かせてやれ。息子の人生は息子に決めさせてやれ
387:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:23:04 ID:o7Z
父親が会社まで付き添うのか? 過保護パパ?
391:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:24:57 ID:o7Z
典型的な、過保護が子供をダメにするパターン。
395:プリンはのみものです。2016/12/08(木)20:28:24ID:Gye
高校卒業する時は
フリーターしながら物書きになりたいって言ってたんだよな
それをどうにか諭して大学まで行かせたら
今度は資格も無いのに技術者になりたいだよ
フリーターしながら物書きになりたいって言ってたんだよな
それをどうにか諭して大学まで行かせたら
今度は資格も無いのに技術者になりたいだよ
401:プリンはのみものです。2016/12/09(金)14:29:19 ID:oZj
>>1の気持ちもわかる、
確かにいい企業行って高い給料もらった方が幸せかもしれない
けどまずそれを教える態度や手伝う姿勢がまず息子に合ってないんだろうな。
説教したってただ一方的に言い聞かせるだけじゃなく
会話しながら諭していかないとだめだ。
もしそれでも子供が無理だって言うなら別の道に行ったっていいじゃないか、
それは逃げでも妥協でもないよ
確かにいい企業行って高い給料もらった方が幸せかもしれない
けどまずそれを教える態度や手伝う姿勢がまず息子に合ってないんだろうな。
説教したってただ一方的に言い聞かせるだけじゃなく
会話しながら諭していかないとだめだ。
もしそれでも子供が無理だって言うなら別の道に行ったっていいじゃないか、
それは逃げでも妥協でもないよ
406:プリンはのみものです。2016/12/09(金)17:30:30 ID:4qi
息子が後々感謝「するはず」って、>>1が決めることじゃねえだろ。
そうやって怒られたりして良かったかどうか決めるのは息子だけだろ。
その時点で愛情もク/ソもない。1から考え直したほうがいい。
そうやって怒られたりして良かったかどうか決めるのは息子だけだろ。
その時点で愛情もク/ソもない。1から考え直したほうがいい。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481186741/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (4)
無事行き遅れたメンヘラナマポ生活だよ
しかも長くて古い
で、浮気に走ったと
過去にもジサツ未遂やってんだろ
氏ぬ氏ぬ詐欺かもしらん
まあ、そう育てたのは父親なんだけど
コメントする