170 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 13:29:55 0.net
昨年タヒぬほどではないが手術する感じの病気になった
義母、実母ともに親身になってくれて本当にありがたかった
が。夫は何も変わらない生活だった
いつも通り朝早く仕事、帰宅は10時以降
まあ義母実母が色々助けてくれたからさ、いいんだけどさ
で、夫の部下も同じような病気になって長期病欠したらしい
すごい色々プライベート含めて世話したらしく、お礼状とお菓子が届いた
別に惚れたとかではない、と思うけどあーそうですかと思う
書いているだけで涙が出る
義母、実母ともに親身になってくれて本当にありがたかった
が。夫は何も変わらない生活だった
いつも通り朝早く仕事、帰宅は10時以降
まあ義母実母が色々助けてくれたからさ、いいんだけどさ
で、夫の部下も同じような病気になって長期病欠したらしい
すごい色々プライベート含めて世話したらしく、お礼状とお菓子が届いた
別に惚れたとかではない、と思うけどあーそうですかと思う
書いているだけで涙が出る
171 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 13:52:46 0.net
>>170
解るようちの父がそうだった、外に良い顔ばかりする人
家庭のことはそっちで何とかしろとか自分のテリトリー内の事はほんとに無関心
でもアンタにとって一番大事なものは何なの?っておもっちゃうよね
自分のプライドと見栄だけ守りたいの?って
解るようちの父がそうだった、外に良い顔ばかりする人
家庭のことはそっちで何とかしろとか自分のテリトリー内の事はほんとに無関心
でもアンタにとって一番大事なものは何なの?っておもっちゃうよね
自分のプライドと見栄だけ守りたいの?って
172 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 14:03:25 0.net
>>170
おんなじことがあった。
病気じゃなくて初期流産だけど。
私は放置されて、病院へも自分で行き帰りしたけど、職場の女忄生.はプライベートから病院の送迎からメンタルのケアまで、手厚かった。
私そんなに優しくされたことない、と思うと涙出てきた。
今別件で離婚協議中。
おんなじことがあった。
病気じゃなくて初期流産だけど。
私は放置されて、病院へも自分で行き帰りしたけど、職場の女忄生.はプライベートから病院の送迎からメンタルのケアまで、手厚かった。
私そんなに優しくされたことない、と思うと涙出てきた。
今別件で離婚協議中。
173 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 14:03:58 0.net
そんな旦那のためには何かしてあげようという気が起こらなくなるんだよ
それを見た何も知らない人たちは旦那がかわいそうとか言うけどさ
世の中の鬼嫁と言われる人たちもこうして色々積み重なってるんだなーと思うわ
それを見た何も知らない人たちは旦那がかわいそうとか言うけどさ
世の中の鬼嫁と言われる人たちもこうして色々積み重なってるんだなーと思うわ
174 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 14:27:52 0.net
例え浮気や暴力みたいな事も何にもしてないから悪くないとかじゃないんだよね
夫婦なんだから何にもしないのは当然じゃない
必要なケアがあるんだ
夫婦なんだから何にもしないのは当然じゃない
必要なケアがあるんだ
178 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 14:52:36 0.net
>>170
です。ありがとうございます
聞いていただけて本当にうれしいです
そうなんですよ!
>>172さんの「私はそんなに優しくされたことがない」がまさに!でビックリです。ボカしましたが病名?も一緒で涙…
>>173さんのおっしゃる通りで涙…
多分夫は嫌なやつでない
仕事に責任感があり部下には親身に接する良いやつ、なんですよね
仕事と私とどっちが大切なの!なんて言いたくないんですけどね
本当にありがとうございました
かなり心が軽くなりました
です。ありがとうございます
聞いていただけて本当にうれしいです
そうなんですよ!
>>172さんの「私はそんなに優しくされたことがない」がまさに!でビックリです。ボカしましたが病名?も一緒で涙…
>>173さんのおっしゃる通りで涙…
多分夫は嫌なやつでない
仕事に責任感があり部下には親身に接する良いやつ、なんですよね
仕事と私とどっちが大切なの!なんて言いたくないんですけどね
本当にありがとうございました
かなり心が軽くなりました
179 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 15:07:43 0.net
それは仕事と私とーって問題じゃなくて旦那が自分勝手なだけだよ
180 :プリンはのみものです。 2019/02/13(水) 15:45:48 0.net
人に依るけど、ある程度距離がある人の方に意識が向くのはわかる
近過ぎると状況が逐次わかるから放置になるんだよね
実家で生活してた時に風邪とかで学校休むと「寝とけ」と放置されてたけど
一人暮らしになって「風邪ひいた」とメールしたらすぐにとんできた
近過ぎると状況が逐次わかるから放置になるんだよね
実家で生活してた時に風邪とかで学校休むと「寝とけ」と放置されてたけど
一人暮らしになって「風邪ひいた」とメールしたらすぐにとんできた
引用元:
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
「部下と私、どっちが大事!?」ってことなんだよなぁ。
ただ、部下の場合、自分の上司(課長や部長クラス)から
「しっかりフォローしてやってくれ」みたいな一言があると、断れないこともある…。
ただ、一言いいたいのは、「部下(女)のメンタルフォローは部下の夫の仕事だ!」ってこと。
さらに言えば「妻のメンタルフォローは夫の重要な役目!」てことだ。
それができないなら、近い将来、三行半突きつけられるぞ。
コメントする