前編はコチラ
中編はコチラ
9:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/24(火) 00:32:57
ここの人たちはエスパーですか!?っていうような書き込み多数…
義姉旦那さんは大きな農家の一人息子で、結構年上で役場で働いてます。
夫は謝ってばかりでした。見かねた友人が「もっとこれからのこととか言えないの」と言うほど。
悪かったと思うし、どうすれば許してくれるかと思うし、色々考えているけどうまく言えない、と言ってました。
ただ夫は、自分にとっては○(私)がいることが幸せだけど、○にとって自分が足かせになるんじゃないか、幸せの邪魔をするんじゃないかと思うとも。
私は正直ぐるぐるしてしまって、こんなこともう放り出したい!という思いと
義姉旦那さんは大きな農家の一人息子で、結構年上で役場で働いてます。
夫は謝ってばかりでした。見かねた友人が「もっとこれからのこととか言えないの」と言うほど。
悪かったと思うし、どうすれば許してくれるかと思うし、色々考えているけどうまく言えない、と言ってました。
ただ夫は、自分にとっては○(私)がいることが幸せだけど、○にとって自分が足かせになるんじゃないか、幸せの邪魔をするんじゃないかと思うとも。
私は正直ぐるぐるしてしまって、こんなこともう放り出したい!という思いと
だけど25過ぎて、三流大卒フツーのOL、美人でもなきゃ賢くもない自分がまた誰かと出会えるとも思えないし、一人きりの人生は怖いという思いで
33:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:35:18
結局186旦那は事態打開のために動いてないんだよね
尻拭いを親族にさせるなんていいご身分だ
それじゃ義母と同じ
このままじゃいつまで経っても旦那とその親族に鴨にされただけで終わる
旦那は母親の呪縛から抜け出したいなら自分ひとりで決着つけるのが筋だろうよ
尻拭いを親族にさせるなんていいご身分だ
それじゃ義母と同じ
このままじゃいつまで経っても旦那とその親族に鴨にされただけで終わる
旦那は母親の呪縛から抜け出したいなら自分ひとりで決着つけるのが筋だろうよ
38:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:38:11
186さん
>だけど25過ぎて、三流大卒フツーのOL、美人でもなきゃ賢くもない自分が
また誰かと出会えるとも思えないし、一人きりの人生は怖いという思いで
ここに付け込まれてるってことに気づかないと!!
>だけど25過ぎて、三流大卒フツーのOL、美人でもなきゃ賢くもない自分が
また誰かと出会えるとも思えないし、一人きりの人生は怖いという思いで
ここに付け込まれてるってことに気づかないと!!
39:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:38:22
>>29
> 夫は謝ってばかりでした。見かねた友人が「もっとこれからのこととか言えないの」
> と言うほど。悪かったと思うし、どうすれば許してくれるかと思うし、
> 色々考えているけどうまく言えない、と言ってました。
だめぽ
旦那は全然理解してないよ
謝れば誰か(186さんか姉弟たち)が助けてくれると思ってる
脈なしだねこれ
> 夫は謝ってばかりでした。見かねた友人が「もっとこれからのこととか言えないの」
> と言うほど。悪かったと思うし、どうすれば許してくれるかと思うし、
> 色々考えているけどうまく言えない、と言ってました。
だめぽ
旦那は全然理解してないよ
謝れば誰か(186さんか姉弟たち)が助けてくれると思ってる
脈なしだねこれ
40:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:38:36
>>29
それは全く問題なし。
その年齢でその後一人きりの人生なんて、本人がそれを望まない限りはそうそう無い。
それは全く問題なし。
その年齢でその後一人きりの人生なんて、本人がそれを望まない限りはそうそう無い。
42:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:38:56
>>29
えーと、その若さで今、夫とふたりの生活を支えられるだけの仕事ができればとりあえず自立はできると思います。
家族がほしいという気持ちはわかるけれど
そう焦らなくても、少なくともあなたを食い物にしない人はかならず、どこかにいると思います。
離婚離婚と薦める気はないけれど、もっと自信を持ってもいいんじゃないかな。
えーと、その若さで今、夫とふたりの生活を支えられるだけの仕事ができればとりあえず自立はできると思います。
家族がほしいという気持ちはわかるけれど
そう焦らなくても、少なくともあなたを食い物にしない人はかならず、どこかにいると思います。
離婚離婚と薦める気はないけれど、もっと自信を持ってもいいんじゃないかな。
56:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/24(火) 00:42:08
明日も仕事だから寝なくちゃ、と思うけど落ち着けません。
後出しですが、義理弟は始めに「このあいだはゴメンナサイ」と頭を下げ
先にホテルに帰されました。ご飯も食べずに。
後出しですが、義理弟は始めに「このあいだはゴメンナサイ」と頭を下げ
先にホテルに帰されました。ご飯も食べずに。
61:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:43:18
>>56
その辺は実家組みで打ち合わせ済みの可能性.が高いから気にしないでいいよ
その辺は実家組みで打ち合わせ済みの可能性.が高いから気にしないでいいよ
64:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:45:30
まあでも、これから先であいがあるって確証もないから、迷うのもわからないでもない。
間単に「いくらでもであいはあるよ!」って言ってる人いるけどさ、今の私の職場、未婚率すごい高いよ。
しかも、本人に結婚の意志がないわけでもないのに。
欲しいのに彼氏もいないって子も結構いたりする・・・
間単に「いくらでもであいはあるよ!」って言ってる人いるけどさ、今の私の職場、未婚率すごい高いよ。
しかも、本人に結婚の意志がないわけでもないのに。
欲しいのに彼氏もいないって子も結構いたりする・・・
65:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:46:36
一人で怖いのは一瞬だけ。
あとは気楽だよ。負担0なんだから。
あとは気楽だよ。負担0なんだから。
73:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:49:13
>>64
でもこんなお荷物の旦那なら一人の方がましじゃないか
超高学歴ニートをこれから先養っていくことを考えたら
院行っててもバイトくらいはするでしょ、結婚してたら
国立理系の院なら家庭教師や塾講師のバイトくらいはあるだろうし
でもこんなお荷物の旦那なら一人の方がましじゃないか
超高学歴ニートをこれから先養っていくことを考えたら
院行っててもバイトくらいはするでしょ、結婚してたら
国立理系の院なら家庭教師や塾講師のバイトくらいはあるだろうし
93:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/24(火) 00:56:40
夫も単発のバイトをぽつぽつしてました。お小遣い程度ですが、ケーキを買ってくれたり一緒に料理を作ったり…楽しかったなあ。
でも、こうして書くとおままごとみたいですね。本当の結婚生活ではなかったのかも。
すごくまじめな人なので「同棲」じゃなく「結婚」したと思うんだけど、でもやっぱり私は世話焼きすぎだったみたい。
引越しや頼んだり、アパート探したり、一緒にやっているようでいつも私が引っ張っていたような気がします。
もうあんな気持ちで一緒にいることはできない気がしてきました。
でも、こうして書くとおままごとみたいですね。本当の結婚生活ではなかったのかも。
すごくまじめな人なので「同棲」じゃなく「結婚」したと思うんだけど、でもやっぱり私は世話焼きすぎだったみたい。
引越しや頼んだり、アパート探したり、一緒にやっているようでいつも私が引っ張っていたような気がします。
もうあんな気持ちで一緒にいることはできない気がしてきました。
99:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:57:44
取り敢えず離婚届にサインはさせておけ
その後の話はそれからだ
その後の話はそれからだ
101:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 00:58:45
扶養家族というより不要家族だな。
108:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:00:34
>>101
だれうまww
だれうまww
116:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:04:55
結婚って普段の生活の中で、一緒にいて落ち着くとか楽しいって事よりも
窮地に陥った時に、お互い助けあう気持ちが持てるかとか、相手を守れるかとか、そんな懐の深さの方が重要だと思う。
援軍がいないと妻に謝罪すらできない旦那って、この先何かあっても頼りがいなさそう。
もし再構築を考えるなら一旦別居して、やり直す時に妻側の姓になってもらうってどうだろ。
母親の呪縛を解くって意味でも。
窮地に陥った時に、お互い助けあう気持ちが持てるかとか、相手を守れるかとか、そんな懐の深さの方が重要だと思う。
援軍がいないと妻に謝罪すらできない旦那って、この先何かあっても頼りがいなさそう。
もし再構築を考えるなら一旦別居して、やり直す時に妻側の姓になってもらうってどうだろ。
母親の呪縛を解くって意味でも。
122:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:06:47
悪いけど、旦那さんはほんとに何も考えてないように思える。いつも易きに流れるみたいな。
別居推奨。
これからどうするのか、どうしたいのか
186さんも旦那さんも、いったん一人になって考えてみればいいよ。
別居推奨。
これからどうするのか、どうしたいのか
186さんも旦那さんも、いったん一人になって考えてみればいいよ。
145:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/24(火) 01:15:15
窮地に陥ったときに助け合う、守れるかという言葉に胸を衝かれました。
今のままでは、そんなことできそうもありませんね。
義理姉と旦那さんは明日ディズニーランド行かずにホテルに待機しています。
私がもう夫と暮らして行けそうも無かったら、明日にでも夫に新しい住まいを世話してくれるそうです。
ので、とりあえず出て行ってもらいます。
可哀想な義弟がどう過ごすのかは知りません。
せっかくの夏休みに大変なことに巻き込んでしまった…
今のままでは、そんなことできそうもありませんね。
義理姉と旦那さんは明日ディズニーランド行かずにホテルに待機しています。
私がもう夫と暮らして行けそうも無かったら、明日にでも夫に新しい住まいを世話してくれるそうです。
ので、とりあえず出て行ってもらいます。
可哀想な義弟がどう過ごすのかは知りません。
せっかくの夏休みに大変なことに巻き込んでしまった…
149:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:16:45
>>145
ご英断です。
ご英断です。
155:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:17:52
>>145
義弟は巻き込まれたんじゃない、立派な当事者だよ。
むしろ、あなたの方が義実家に巻き込まれたんだ。
責任の一端はあるよ。
義弟は巻き込まれたんじゃない、立派な当事者だよ。
むしろ、あなたの方が義実家に巻き込まれたんだ。
責任の一端はあるよ。
172:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:23:47
>>145
なんで義理姉夫婦が弟の新居を世話するの?おかしいって。
貴方は優しいから
>新婚旅行も止めさせて申し訳ない
とか考えてるかもしれないけど間違ってるから。
結婚してるんだよ?原因が義理姉夫婦の件に絡んでたからって夫婦の問題にしゃしゃり出てくるのはおかしい。
夫に経済力がないから?そんなもん、大学に泊り込むなりなんなりできるよ。それともいざって時に転がり込めるような友達すら夫はいないの?
結局貴方の事より弟の事しか考えてなさそう。義理姉夫婦。
つうか、許せっていってる割りに別居しても言いように手を打とうとしてそれをわざわざ言う辺り、結局義母とグルなんじゃね?
とまで邪推したくなる。
なんで義理姉夫婦が弟の新居を世話するの?おかしいって。
貴方は優しいから
>新婚旅行も止めさせて申し訳ない
とか考えてるかもしれないけど間違ってるから。
結婚してるんだよ?原因が義理姉夫婦の件に絡んでたからって夫婦の問題にしゃしゃり出てくるのはおかしい。
夫に経済力がないから?そんなもん、大学に泊り込むなりなんなりできるよ。それともいざって時に転がり込めるような友達すら夫はいないの?
結局貴方の事より弟の事しか考えてなさそう。義理姉夫婦。
つうか、許せっていってる割りに別居しても言いように手を打とうとしてそれをわざわざ言う辺り、結局義母とグルなんじゃね?
とまで邪推したくなる。
180:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:25:24
1日で判断しろってのは、無謀だよな。
そんなに簡単に切れる問題だと思ってるのかな義姉夫妻。
186夫妻が別れる前提で話しているとか思えないのは、勘ぐりすぎかな。
そんなに簡単に切れる問題だと思ってるのかな義姉夫妻。
186夫妻が別れる前提で話しているとか思えないのは、勘ぐりすぎかな。
198:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/24(火) 01:32:00
なんか流れが速くて、自分がとんちんかんなレスしかできてない気が…
義理姉待機は、私が頼んだからです。「とにかく同じ部屋に居たくない」「夫が出て行かないなら私が出る」「一人で考えたい」と。
家を探せないわけじゃないけど、保証人とかが要るってことで。
私だって責任を義理姉の旦那さんに丸投げ?とも考える。
でも無理無理無理~!すまなそうにずっと黙ってるだけのあの空気!
悪いと思ってるなら機嫌とるなり何なりしてみるとか、努力しろ!
だんだん腹立たしくなってきたので、冷奴でも食べます。そして寝ます。
皆さんありがとうございました。
義理姉待機は、私が頼んだからです。「とにかく同じ部屋に居たくない」「夫が出て行かないなら私が出る」「一人で考えたい」と。
家を探せないわけじゃないけど、保証人とかが要るってことで。
私だって責任を義理姉の旦那さんに丸投げ?とも考える。
でも無理無理無理~!すまなそうにずっと黙ってるだけのあの空気!
悪いと思ってるなら機嫌とるなり何なりしてみるとか、努力しろ!
だんだん腹立たしくなってきたので、冷奴でも食べます。そして寝ます。
皆さんありがとうございました。
204:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:34:12
>>198
今日は、お疲れ様でした。
色々あったし、きっと疲労困憊だよね。
冷奴食べて、ゆっくり休んでね。
おやすみ。
そんなワケで198は就寝するんだし、みんなもそろそろ
もちつけ。
今日は、お疲れ様でした。
色々あったし、きっと疲労困憊だよね。
冷奴食べて、ゆっくり休んでね。
おやすみ。
そんなワケで198は就寝するんだし、みんなもそろそろ
もちつけ。
206:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:35:37
乙!ゆっくり休んでね
理系の技術者で感情表現を表せない人って確かにいるよ
そういう人は年月が経っても決して変わらないよ
それを許せるか許せないか決められるのは186さん自身だよ
一日と言わずじっくり時間を取って考えてみてね
理系の技術者で感情表現を表せない人って確かにいるよ
そういう人は年月が経っても決して変わらないよ
それを許せるか許せないか決められるのは186さん自身だよ
一日と言わずじっくり時間を取って考えてみてね
209:プリンはのみものです。2007/07/24(火) 01:36:50
お疲れ、ゆっくり休んで。
夫との話し合いって、夫帰宅後東京駅まで迎えに行く間だけ?
もっと時間を掛けて二人で話し合わないと、早急に結論出しちゃダメだよ。
夫との話し合いって、夫帰宅後東京駅まで迎えに行く間だけ?
もっと時間を掛けて二人で話し合わないと、早急に結論出しちゃダメだよ。
906:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/25(水) 04:16:22
置いてけぼりの者です。今後の方針を決めたので書き込ませていただきます。
夫が紙に私に言うべきことを書いて持ってきました。謝罪と、「考えることが遅くまだ方法はわからないが償いをしたい」と。それでどう思われても構わないと思い
このスレを全て見せました。長時間読んで夫は「ここに書かれている良策と思えることを片っ端から実行したい」と。それで二人で相談して今後の方針を文書にしました。
離婚届を私が預かる。別居して、夫は奨学金とバイトで自立。今まで夫の為に使った
お金をざっと計算し、それを夫の借金として毎月二万円ずつ返済する。
公正証書を作ってもらい、母姉弟と絶縁。その上でやはり無理だと私が判断したら離婚届を出す。
やり直せると判断したら、もう一度結婚をやり直す意味で一度離婚し新しい姓で婚姻届を出しなおす。
フリーズ禁止、困っても何考えてるかしゃべる等。
別れは簡単だけど、私たちも結婚に際しては衝動や利便性.だけでなく、お互いに色々
誓い合ったこともあります。放り出さずに、努力して、もし今回乗り越えられたら
より、目指すところに近い二人になれるのではないかと考え、再構築を決めました。
このスレで厳しいご意見を頂き、自分の考えを正したり、人の心の裏側まで考えました。
憶測や、穿ったレスを見て、スッと心が醒めて「他人事なら茶飲み話のタネみたいなもの」と突き放して考えることができました。匿名だからこそここまで書いてもらえたとも。
そして最後になりましたが、見ず知らずの私に、親身になってレスしてくださった皆さんに
本当に感謝しています。心強かった。自分が保てた。ありがとうございました。
夫が紙に私に言うべきことを書いて持ってきました。謝罪と、「考えることが遅くまだ方法はわからないが償いをしたい」と。それでどう思われても構わないと思い
このスレを全て見せました。長時間読んで夫は「ここに書かれている良策と思えることを片っ端から実行したい」と。それで二人で相談して今後の方針を文書にしました。
離婚届を私が預かる。別居して、夫は奨学金とバイトで自立。今まで夫の為に使った
お金をざっと計算し、それを夫の借金として毎月二万円ずつ返済する。
公正証書を作ってもらい、母姉弟と絶縁。その上でやはり無理だと私が判断したら離婚届を出す。
やり直せると判断したら、もう一度結婚をやり直す意味で一度離婚し新しい姓で婚姻届を出しなおす。
フリーズ禁止、困っても何考えてるかしゃべる等。
別れは簡単だけど、私たちも結婚に際しては衝動や利便性.だけでなく、お互いに色々
誓い合ったこともあります。放り出さずに、努力して、もし今回乗り越えられたら
より、目指すところに近い二人になれるのではないかと考え、再構築を決めました。
このスレで厳しいご意見を頂き、自分の考えを正したり、人の心の裏側まで考えました。
憶測や、穿ったレスを見て、スッと心が醒めて「他人事なら茶飲み話のタネみたいなもの」と突き放して考えることができました。匿名だからこそここまで書いてもらえたとも。
そして最後になりましたが、見ず知らずの私に、親身になってレスしてくださった皆さんに
本当に感謝しています。心強かった。自分が保てた。ありがとうございました。
907:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 04:23:24
>>906
乙! 良かった。素晴らしくきれいに落ち着いたと思う。彼にはこれから頑張って欲しい。
スレ読んでキレずに善処しようとしたなら見込みあると思う。(耳の痛い意見は辛いものだ。)
186疲れたでしょう、一段落して良かったです。
というか夜更かしだけど明日の仕事は大丈夫か。
乙! 良かった。素晴らしくきれいに落ち着いたと思う。彼にはこれから頑張って欲しい。
スレ読んでキレずに善処しようとしたなら見込みあると思う。(耳の痛い意見は辛いものだ。)
186疲れたでしょう、一段落して良かったです。
というか夜更かしだけど明日の仕事は大丈夫か。
909:186 ◆BqHTUDkuhU2007/07/25(水) 04:28:15
>>907
こんな時間にありがとうございます。夫です。
方針さえ決まれば努力するのは嫌いじゃないので、精.一杯頑張ります。
方針も自分で考えられるように、妻を守れるように自分を鍛えていきます。
ありがとうございます。明日も仕事、頑張っていきますね。
では、名無しに戻ります。
こんな時間にありがとうございます。夫です。
方針さえ決まれば努力するのは嫌いじゃないので、精.一杯頑張ります。
方針も自分で考えられるように、妻を守れるように自分を鍛えていきます。
ありがとうございます。明日も仕事、頑張っていきますね。
では、名無しに戻ります。
910:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 04:40:37
>>906
自分で納得できる結果ならそれで良いんだよ。
ホントもし自分だったらここまで冷静だったか判らないよ。
ここ数日本当にお疲れ様でした。
再構築でも前より幸せな夫婦もココにいるんで無理しない程度に頑張ってください。
そしてお体を大切に。
自分で納得できる結果ならそれで良いんだよ。
ホントもし自分だったらここまで冷静だったか判らないよ。
ここ数日本当にお疲れ様でした。
再構築でも前より幸せな夫婦もココにいるんで無理しない程度に頑張ってください。
そしてお体を大切に。
911:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 05:43:36
>>906
>フリーズ禁止、困っても何考えてるかしゃべる等。
これはやめたほうがいいと思うよ。
考えずに何かをしゃべると、言った言わないのケンカになったりとんでもない失言が飛び出したりして悪化すると思います。
私の頭が悪いので、頼み込んで、フリーズしたときは待ってもらうようにしてます。
ま、たいていはこっちが考えてる間に向こうが言いたい放題言って終わるんですがね。
まっててもらえたときの方が、結果的にうまくいく。
>フリーズ禁止、困っても何考えてるかしゃべる等。
これはやめたほうがいいと思うよ。
考えずに何かをしゃべると、言った言わないのケンカになったりとんでもない失言が飛び出したりして悪化すると思います。
私の頭が悪いので、頼み込んで、フリーズしたときは待ってもらうようにしてます。
ま、たいていはこっちが考えてる間に向こうが言いたい放題言って終わるんですがね。
まっててもらえたときの方が、結果的にうまくいく。
912:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 05:46:48
186はまだ若いのにしっかり者だな
夫、頼れる大きなイイ男目指して頑張れなぁ!
2人が納得して前進という報告、こちらまで嬉しくなっちまいました。
全く関係ないのだが、186義理姉、席次に関してはシロだったのだろうか。
だとしたら・・・婚家のオオババ、ジジババに加え、自分の毒親、愛人。
ぜんぶおっかぶさる状況・・・
今まで弟たちを養ってきた経緯があるだけにちょっと可哀相だね。
他人がこう思うくらいだから、186夫も「自分の家族とは絶縁」と言っても、切り捨てることは出来ないんじゃないかな。
いずれまた問題が浮上してくる時期があるだろうから、その時には2人で考えればよい。
それまでに2人が信頼しあえる尊重しあえる夫婦になっていれば大丈夫。
夫、頼れる大きなイイ男目指して頑張れなぁ!
2人が納得して前進という報告、こちらまで嬉しくなっちまいました。
全く関係ないのだが、186義理姉、席次に関してはシロだったのだろうか。
だとしたら・・・婚家のオオババ、ジジババに加え、自分の毒親、愛人。
ぜんぶおっかぶさる状況・・・
今まで弟たちを養ってきた経緯があるだけにちょっと可哀相だね。
他人がこう思うくらいだから、186夫も「自分の家族とは絶縁」と言っても、切り捨てることは出来ないんじゃないかな。
いずれまた問題が浮上してくる時期があるだろうから、その時には2人で考えればよい。
それまでに2人が信頼しあえる尊重しあえる夫婦になっていれば大丈夫。
913:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 05:51:17
>>186
いい落としどころだと思うよ。
お疲れ!がんばれ!
>>911にも同意。
困っているときは「今考えているからちょっと待って」とちゃんと告げ、問題放置禁止で考えがまとまってから話すのがいいと思う。だんまりも禁止だ。
私も911と同じくフリーズして待ってもらうタイプw
いい落としどころだと思うよ。
お疲れ!がんばれ!
>>911にも同意。
困っているときは「今考えているからちょっと待って」とちゃんと告げ、問題放置禁止で考えがまとまってから話すのがいいと思う。だんまりも禁止だ。
私も911と同じくフリーズして待ってもらうタイプw
916:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 07:48:10
186夫はもめ事があると、実家では母親の言う事に口答えが許されないからそれが本人の癖になっているんだろうね。
それを乗り越えて、自分の意思を口にできるようになれば、いい男になると思うよ。
本来は、頭の回転と性.格はいい人のようだし。ガンガレ!
それを乗り越えて、自分の意思を口にできるようになれば、いい男になると思うよ。
本来は、頭の回転と性.格はいい人のようだし。ガンガレ!
921:プリンはのみものです。2007/07/25(水) 08:56:55
再構築が成功したら、真の夫婦だな。頑張って。
引用元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185203498/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (5)
大学受かった奴って大体そんなもんだろ
大学卒業して活躍してる奴なんて一握りじゃね?
何様のつもり?
相談者も何させてんの
お似合いだから別れないで二人で不幸になって他人に迷惑をかけないで欲しい。
取り敢えず 自分達の母親の事は兄弟でカタヲツケテ。
巻き込まないで。
コメントする