665 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 09:10:38
誰かいるかな。
情けないけど、相談に乗って欲しい。

俺:42歳 
嫁:同じく42
息子:13 中二

以前、劣等感もあり、俺は正直言って嫁を見下す事によって溜飲を下げていた。
が、息子がそんな俺を見ていて、同じく俺のように母親(嫁)を見下しバカにし、㬥 言・㬥 力を振るうようになった。
嫁からも、散々父親なんだから息子に言ってくれと頼まれていたんだが
正直に言えば、息子が俺寄りになり嫁を罵倒するのを見て楽しいというか、嬉しくてたまらなかった。
なので、適当に濁してそのまま放っておいた。

そうしたら、最近になって嫁から離婚して欲しいと言われた。
嫁曰く
「二人で私をバカにして、気に入らなかったら㬥 力振るって心底私のことが嫌いなんでしょ?」
「息子だってあなたに付いていくでしょう。私はもう疲れた。ひとりにしてください」
と、土下座して言われた。
離婚はしたくない。反省している。どうしたら嫁の信頼を取り戻せるんだろうか。

667 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:25:26
>>665

無理。
668 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 09:35:26
無理くさいのはわかってるよ、でもこれからも息子には母親だって必要だろ?
俺だって嫁に惚れてるんだよ。

なんとか嫁とやり直せる方法を享受願えないだろうか。
切実なんだ。
嫁が離婚を考える程悩んでいたなんて思ってなかったんだよ。
良い嫁なんだ。
家庭事情で結婚なんか、って思ってた俺を「家庭っていいもんだな」って
変えてくれた嫁なんだ。
マジで反省してるんだよ。
670 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:39:05
日曜の朝からカジテツもせず2ちゃん。
それだけで口だけだと丸わかりなんだがw
671 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:40:15
サンドバッグとして必要とされて喜ぶマゾ嫁じゃない限り無理。
672 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:42:08
>>671
つか子供13歳なんだから、実際は妊娠中込みで14年以上虐げてきたわけで。
嫁も無駄に耐えてしまったもんだとしか。
669 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:38:56
>>665
まさに屑だな
673 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 09:49:40
>>669
俺がクズなのは承知している。
だけど、俺家族いなかったんだよ。
母親は男作って蒸発。父親も行方不明。学歴は中卒。
なんで、普通に高校・大学いってまともな家に育った嫁に滅茶苦茶コンプレックス感じてた。
嫁親がそれに関して俺に嫌味言うと、親を家から叩きだしても俺をかばってくれてたんだ。

まず俺が変わらなきゃいけないのは重々分っている。
そのうえで息子を何とかしなきゃいけないのも分っている。
だけど、どうしていいか分らないんだよ。
情けないが、息子を変える方法も教えて頂けないだろうか。
674 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:57:24
子供に必要なのは愛情と思いやりに満ちた家庭
父親が母親を見下す環境なら無いほうがマシだ

父親として、行為が招いた結果を息子に見せて、学ばせてやれ

家庭内㬥 力を面白がって放置は頭おかしいとしか思えない
同情の入り込む隙は一個もなし
675 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 09:57:51
クズでどうしようもなく情けない親父だと思っている。
厳しい意見含めて、俺と息子を変える(息子は俺のせいでこうなってしまったんだが)
方法を教えて頂けないだろうか。

本気で変わりたい、あったかい家庭を作りたいんだ。
今迄は、嫁の我慢を犠牲で成り立ってきた俺だけに居心地の良い家庭だったんだろう。
嫁も息子も俺も、いつでも笑っていられる家庭にしたいんだ。
お願いします。どうしたらいいか気団で暖かい家庭を築いている皆様、
今更気が付いた馬廘野朗に、アドバイスをお願いいたします。
676 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:59:09
親父
じゃなんでそんな大事な嫁さん、粗末にしたんだ?
677 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 09:59:16
家庭を知らないからこそ、家族になってくれた女を大事にする奴が大半だろうに。
なんでお前はせっかく家族になってくれた嫁にそんな態度取っちまったんだろうな。
育成環境のせいにするのはズルイぞ。
682 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 10:12:39
すまん、まずはレスくれた人、ありがとう。
こんな抜けた所が悪いんだろうか。

>>677
そうだな、まだ言い訳するようじゃ反省が足りないのかもしれない。
逃げもあるのかもしれない。
>>678
嫁を都合よく変える呪文ではなく、俺と息子を変える方法を教えて頂けないだろうか。
679 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 10:00:13
あったかい家庭を作る事を全力で阻止してきた奴が何を言うwww
680 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 10:06:26
嫁にやらせてきた家事を全部親父がやって、
毎月お前が貰っていた分の小遣いをそのまま嫁に渡して
好きなことをさせてみれば?
嫁にしてもらってきたことを全部返してみればいいんじゃないか?
一年くらい続けてみれば嫁の態度も軟化するよ。
681 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 10:08:16
嫁がいなくなって息子の八つ当たり先が自分に向かうのを恐れて
慌てて戻そうとしてるように思える。
684 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 10:25:02
>>680
家事全部か…。
それって掃除選択も入ってるよな?一週間に一度でも大丈夫だろうか。
嫁が息子の洗濯とかしなくなったら、ますます母親に㬥 言吐かないだろうか。
やるのには依存ないが、息子が嫁に当り散らさないかが心配なんだが。
小遣いはいい案だな、ありがとう。
全額はキツイ(昼飯代込みなんで)が、なるべくやってみるよ。

>>681
今んところ、俺の方が息子よりガタイはいい(嫁よりは息子がでかい・力も強い)
のでその心配はしていないよ。
683 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 10:20:40
とりあえず息子と一緒に一週間くらい寺にでも入ってくれば?
頭まるめて顔つき変わった2人見たら心境変わるかもよ

ようはそんくらいの「形」をみせてやれ
686 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 10:28:48
>>683
やはり「形」が必要か。
今は仕事も学校も休めないが、GWに寺に行くのもいい案かもな。
ありがとう、探してみるよ。

ちょっと息子の飯用意するんで暫く落ちる。
キツクてもなんでも意見があったらよろしくお願いします。
692 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 11:30:19
とりあえず息子の前で嫁に土下座で離婚しないで下さいって頼めば?
今度は息子が自分をさげすむようになるかもしれんが仕方ないだろう。
嫁さんは賢い人みたいだから、そのときは嫁さんが息子にしっかり叱ってくれるかもよ。
693 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 11:32:17
息子はいわゆるグレてしまった状態なのかな
それにしてもいい嫁さんだな。
嫁から愛されてないおれにしてみればうらやましくもあるよ
互いに嫌いじゃないなら修復の余地はあると思う。
699 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 12:34:15
(´ω`)喪男から見ても、665は糞。
709 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 14:19:00
>>665
傷つけた方は数年後笑い話になるけれど、傷付けられた方は数年後も傷口はふさがらない。
嫁は昔の嫁じゃない。心に大きな大きな傷を負っている嫁なんだ。
お前や息子がどんなに努力しても、きっとその大きな傷はふさがらない。

嫁の傷の傷を癒す唯一の手段はお前と息子に会わないことだろうな。
そうすれば嫁もいつか心の傷も癒えて、新婚時代の嫁に戻れるかもしれない。
でも家族でいる限りきっとその傷は癒されないだろうね。

不倫発覚後の家族と似ている。
むしろあっちの方がお前よりまだマシかもしれないな。
傷を負った側が不倫相手を憎んだり子供に依存することで、ごまかしながら生きることができるから。


まぁなんだ、嫁のために離婚してやれよ。少なくても別居してやれ。
それが今のお前が嫁のためにできる唯一のことじゃないかな?
691 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 11:01:52
3人でまずは話し合えよ!!

今の原状、嫁の気持ちを息子にも教えてやれ!!
お前の気持ちも、包み隠さず嫁と息子に話せよ!!
そして根本的にお前が変われ!! 忄生.が変わらんと何も変わらない!!

全ての原因はお前だよ!!

子供は親の背中を見て育つんだから、お前が変われば息子も変わる。
それでも息子が変わらないときはバシッと親父の威厳を見せてやれよ。
713 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 15:09:17
今戻りました。
まとめてで悪いが、いろいろな意見ありがとう。

>>691氏の言う通り、まずは息子、そして嫁も交えて話してみる。やはり俺が変わったところを見せなきゃダメか。
変われて、昔みたいな家に出来ればいいんだが。
昔はこんなこと、なかったんだよ。
いつの間に嫁を見下していい気分になるようなクズになり下がっちまったんだろう。

ところで息子のことなんだけど
・飯・弁当は嫁の手作りじゃないと納得しない(冷凍食品・レトルト不可)
・驚くと(地震・雷など)があると、未だにまず俺より嫁の側にすっとんでいく(これが以前は気に喰わなかった)
などがあるが、根本的に母親(嫁)を嫌ったり憎んだりはしていないと思うんだが、どうなんだろうか。
714 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 15:15:44
嫌ったり憎んだりはしてないだろうが見下してるのは確実。
問題はそっちだろ。
716 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 15:17:37
いや、本気で嫌っていないのなら、今ならまだなんとか二人で変われるかと思ったんだ。
719 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 15:23:16
>>713
>変われて、昔みたいな家に出来ればいいんだが。
離婚したくないんだろ
それなら「変わって昔みたいな家にしなければ」て言ってくれよ
正直に言って、期待論で
どうにかできるレベルではないように思うので
親父の断固とした決意が必要じゃないのか
720 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 15:27:29
>>719
そうだな、申し訳ない。
こんな言葉一つにでさえ気が配れない自分が、変われるのかが不安なんだが
ここで変わらないと、嫁と息子の人生潰すことになってしまう。
723 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/18(日) 15:30:04
これから息子と話し合いをしてくる。
上手く話せるかはわからないが、考えを伝えられるようにしてみるよ。

ちょいちょい席をはずして申し訳ない。
724 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 15:31:15
息子が嫁を嫌いじゃなくても嫁が息子といるのが苦痛なら無理だろ
恋愛だって片方に愛情が合っても、相手に嫌われてたらそこで終わりだ。
実の息子でもお前に似すぎてて一緒にいる気になれないんだろ。
728 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 15:37:31
親父 ◆DObxbks6mXpf は今でも嫁のことをなめているんだよね・・・。
いじめっこは変われると思うけれど、いじめられっこはずっと覚えてる。
それなのに↓と書いている時点で、嫁の心の傷を心の奥底では大したことないと思ってるんだろうね。


716 名前:親父 ◆DObxbks6mXpf 投稿日:2010/04/18(日) 15:17
いや、本気で嫌っていないのなら、今ならまだなんとか二人で変われるかと思ったんだ。
725 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 15:32:52
便利な家政婦とサンドバッグがいなくなるのが惜しいからねちねちやってんだろ。
731 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 16:11:50
>>725
完全にモラ八ラの図式ができあがってるからな。
しかも子供もモラ側。

嫁もよくぞここまで耐えたという感じだわ。
734 :プリンはのみものです。2010/04/18(日) 17:46:04
嫁に手をあげた時点で終わってると思うがなぁ、、、
最良の罪滅ぼしは嫁の望む通り離婚することだよ
764 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/19(月) 07:00:28
出勤前の書き逃げですまない。
みんな、いろんな意見をありがとう。
耳に痛い意見も多いが、それこそが今自分に必要なものだと思ってる。
息子とも話し合った、がイマイチ納得出来ていないようだ。
まるで2chでよく見る男女厨のようなことを言うのを聞いて愕然とした。
子は親の鏡、というから、俺も無意識にやっていたことなんだろうな。
なんとか、この情けない忄生.を直さなければ。
769 :プリンはのみものです。2010/04/19(月) 09:16:26
>>764
すぐに納得できるわけないだろアホボケカスクズ氏ねゴミウ〇コ
お前は一週間とか一ヶ月もあれば解決できると思ってないか?
男女厨みたいて愕然としたって言ってるけど
お前もリアルの友達だったら愕然とするレベルだからな
むしろ年齢とか考慮するとお前の方が数倍酷い


まぁ残りの人生掛けて償えば修復する可能忄生.少しはあると思うからガンガレ
お前が折れたり理忄生.じゃない言動した瞬間終わりだからな
788 :プリンはのみものです。2010/04/19(月) 11:51:34
>>764
おまえ、コンプレックスの事嫁に話したか?
とにかく嫁を見下してたなら嫁と同じところまで下がらないと何にもならないぞ。
お前がクズって自覚してるだけじゃダメだ。
お前がクズって事を嫁に理解してもらわないと。
792 :プリンはのみものです。2010/04/19(月) 13:57:28
家事一週間に一度? 寝ぼけてんのか?
お前償いたいんだろ? 毎日やるんだよ!
嫁がもういいよ、許すよって言ってくれるまでずっとやるんだよ
許してくれなくても絶対にキレたりしない
どうしても離婚は回避できないとなったらきっちり諦める

そんだけの酷いことを続けてきたんだろ?
そのくらいの覚悟もないくせに嫁とよりを戻したいとかアホか
804 :プリンはのみものです。2010/04/19(月) 20:29:53
わずか13歳で男女厨もどきかよ。
教育の成果半端なし。
817 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/20(火) 06:59:59
おはよう。貴重な意見ありがとう。
キジョ様らしき?意見も、女忄生.気持ちに疎い俺としてはありがたいんだ。
(本当はローカルルールがあるから、いかんのだろうが)
段々、嫁の為に一時的にでも別居したほうがいいように思えてきた。

一つだけ言い訳。
毎日家事はしたいんだが、マンションなんで夜遅くには掃除・洗濯できないんだよ。
23時過ぎに掃除機掛けたり洗濯機回したりは迷惑になるだろう。
家事一般は、一人暮らしが長かったんで一応できるんだけどな。
嫁にもこれこれこうだから、家事は週1でしか手伝えない、ごめんと言った。
「別に無理しなくていいよ、やるから」
と言われてしまった。
やっぱり、再構築は無理かなぁ。
819 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 07:16:51
>>817
嫁さん家事やってくれるのかよ!?
土下座して離婚してくれ状態だったころに比べれば嫁さん態度が軟化してるっぽく感じられるのだが
離婚までの期間限定、てことなのかなぁ

まあ気は緩めず、嫁さんと息子と3人できちんと話せ
説明すべきところは説明し、謝罪すべきは謝罪し、直すところは直せ
今のまま別れても、どうせ親父は後悔するんだろ?ならせめて最後まで頑張れ
827 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 08:43:59
掃除機は週末でいいじゃん 毎日かけなくても
洗濯は朝出来るだろうし、夜でも鉄筋マンションなら
そんなに響かないだろ
洗い物もできる
息子にもやらせろ
嫁さん離婚するっていってるのに
実際出ていったら、親父と息子でやるしかないんだから
今から鍛えておけ
829 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 08:51:17
掃除機じゃなくても、雑巾がけ、クイックルワイパー、ダスキンなど
代用品は沢山ある
親父さんは今まで嫁を奴隷にしてたんだから、
今度は自分が奴隷になるくらいのスタンスでやらないとな
まだ嫁さんに甘えて依存してる感じ

それと、ワガママ息子はちゃんと更正させろよー
今まで自分と息子は間違っていたと反省して
教育しなおせ
そのためにも親父がまず変わって、その姿を見せないといけない
848 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 17:10:50
13なのに男女厨とか、もう喪男確定じゃないか
哀れだな・・・
849 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 17:15:16
でも気に食わないと家庭内㬥 力もあるんだろ?
今のうちに何とかしないと家族メッタ刺し放火男みたいに育っちまうぞ。
13で㬥 力って家庭内㬥 力でもかなり悪質なケースだと危機感持った方がいいって。
852 :プリンはのみものです。2010/04/20(火) 17:31:15
親父の歪んだ愉しみのせいで
息子の人生も歪ませてしまったんだな・・・
892 :親父 ◆DObxbks6mXpf2010/04/21(水) 06:01:53
おはよう。
いつもいつもアドバイスありがとう。そして毎度書き逃げですまない。
昨日、一昨日と三人でよく話し合ったんだ。
嫁にも息子にも謝った。その上で、もう一度家族としてやり直したいと伝えたよ。
三ヶ月だけ猶予をくれた。だけどこれが本当に最後だからって。
この短い猶予期間でどれだけのことができるかは分らないが、精一杯やってみる。

息子ともじっくり話し合った。
まず謝ったよ。今迄不甲斐ない、間違った姿を見せ続けてすまなかったって。
その上で、女に限らず力の弱い者に手を挙げたり、イラついたからといって㬥 言を吐くのはいけないと諭した。
(俺のように体だけでかくなっても)精神的に甘ったれの弱虫にならないでくれとも言った。
俺の昔の話もして、今までこんな理由があったからお母さん(嫁)はお父さんを許し続けてきてくれた。
お父さんは、そんなお母さんに甘え過ぎて今のような状態になってしまった、とも。
多分、息子は今迄の価値観が180度変わるようなことを言われて、戸惑っているだろうな。
変わるのも辛いだろうが、全部今迄俺が積み重ねてきた結果だから二人で全力で変わってみせるよ。
今迄相談にのってくれてありがとうな。
ここの住人から指摘してもらわなかったら、俺も息子も無意識で鬼/畜まっしぐらだった。
感謝してるよ。
894 :プリンはのみものです。2010/04/21(水) 07:28:00
ひとまずおめでとう
よかったな
頑張れよ
929 :プリンはのみものです。2010/04/21(水) 13:25:42
親父さん良かったな
たまに嫁の好きな食べ物とか買って帰るだけでも
嫁は喜んでくれると思うぞ
932 :プリンはのみものです。2010/04/21(水) 16:22:06
息子が少しでも嫁さんをバカにするなりないがしろにするようなそぶりを見せたら、
全力で嫁さんの前で叱って自分も謝れよ。俺の育て方が悪かったってな。
その上で息子に本気で関わらないと、今度は息子がお前から離れていくぞ。
802 :プリンはのみものです。2010/04/19(月) 19:12:25
本当にこれこそ「親の因果が子に報い」って事なんだな。
DQNの連鎖って怖いな。
親父も息子もある意味、それぞれの「毒になる親」の被害者なんだ。
憐れだよ、まったく。

親父さんよ。せめて息子にだけはその連鎖を断ち切らせろよ、親として。
まず息子の今後を考えろ。
思春期だから少しはやんちゃな所も出て来てそうだが
こじらせてしまうとお前と同じような、かなり危ない人間になりそうだから。
家族三人でカウンセリングを受けたらどうだ?
離婚する・しないは関係無しに、嫁の心のケアも必要な状況なんだし。
------------------------------------------------------------ここから追記-------------------------------------------------------------


803 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 19:52:22

せっかく息子を自分の雛形に育てたんだ。息子は自分が引き取って別れたらよかろう。
もう10年か20年すれば息子も結婚適齢期になるから生贄探してくるだろうさ。
家庭観が同じ息子なら、失ったような楽しい家庭を作ってくれるだろう。結婚できたらだが。
嫁は所詮自分や息子と違う種類の人間だ。リリースして気の合う人間で暮らす方が気楽だ。

804 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 20:29:53

わずか13歳で男女厨もどきかよ。
教育の成果半端なし。


805 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 20:36:12

書き込み読んでいると親爺が息子の機嫌伺っていういるように見えないか?
今から㬥 れたら腕っ節でもかなわないんだろうか?
そんな息子に嫁を苦しめさせてニヤニヤしてたのなら親子揃って捨てられるな。

だが捨てられてたとして息子の躾けや教育は出来るんだろうか?
まさか機嫌取るだけで野放しで犭㔾罪予備軍のDQN製造しやしないだろうな?
学校で㬥 れたりして俺達の子供には迷惑かけんでくれよ。

806 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 20:45:57

母親いなくて不便って怒って父親に㬥 力か
逆に父親が㬥 力振るうかの二択じゃないか?

807 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 21:14:53

てか、毒親ならともかく、自分に献身的な母親に対して
㬥 力が振るえるってそうとう忄生.が腐ってないと出来ないよな。
自分に置き換えてもよう理解できんわ。
息子はもう逝くとこまで逝っちゃってる感が否めない。

これからは自身が育てたモンスターの尻拭いだけ責任持ってやるべき、唯一の贖罪じゃねーの?
低脳の子は低脳、腐った野郎の子はやっぱり腐っただけだ。
嫁さんを巻き込むな。

809 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 21:35:25

それも嫁がやり直してもいいと思うなら、という前提付きだよな。
もうなんかこの親父ダメだ。相変わらず自分の都合しか考えてない。

811 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 21:50:28

>>809
勿論だ。だがこのままだと自己中に嫁の離婚を止めても逃げられるだけだろう。
嫁がやり直す気になる保証はないが、無理やり離婚を拒んでもなお嫌われるだけだから
いわば最後の掛けだな。

813 :プリンはのみものです。:2010/04/19(月) 23:32:52

確かに鬼女っぽい意見が確かに多いな
「再構築は無理」って心境がわかるのは同じ女ぐらいでしょ

もし男の意見なら、
同じようなことして別れちゃった経験ある男は説得力ありそうだけど
「俺も再構築ができなかったんだからお前には無理」って感じなのかなw

離婚問題に直面していない気団や毒男なら
なんの説得力もない「ただの予想」なんじゃねwww

814 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 00:04:31

>>813
おまえみたいな発想がもう気団じゃないね、vipにかえれ

816 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 01:31:50

>>814
じゃあ気団の思考の根拠を示してみたら?

817 :親父◆DObxbks6mXpf:2010/04/20(火) 06:59:59

おはよう。貴重な意見ありがとう。
キジョ様らしき?意見も、女忄生.気持ちに疎い俺としてはありがたいんだ。
(本当はローカルルールがあるから、いかんのだろうが)
段々、嫁の為に一時的にでも別居したほうがいいように思えてきた。

一つだけ言い訳。
毎日家事はしたいんだが、マンションなんで夜遅くには掃除・洗濯できないんだよ。
23時過ぎに掃除機掛けたり洗濯機回したりは迷惑になるだろう。
家事一般は、一人暮らしが長かったんで一応できるんだけどな。
嫁にもこれこれこうだから、家事は週1でしか手伝えない、ごめんと言った。
「別に無理しなくていいよ、やるから」
と言われてしまった。
やっぱり、再構築は無理かなぁ。


818 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 07:06:28

>>817
家事なら朝やればいいのでは?
世の中毎日夜中に帰宅して生活してる人はごまんと居る。
まだまだ嫁に依存してるな。
考えが甘い!嫁に甘えるな!

819 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 07:16:51
>>817
嫁さん家事やってくれるのかよ!?
土下座して離婚してくれ状態だったころに比べれば嫁さん態度が軟化してるっぽく感じられるのだが
離婚までの期間限定、てことなのかなぁ

まあ気は緩めず、嫁さんと息子と3人できちんと話せ
説明すべきところは説明し、謝罪すべきは謝罪し、直すところは直せ
今のまま別れても、どうせ親父は後悔するんだろ?ならせめて最後まで頑張れ

820 :◆DObxbks6mXpf:2010/04/20(火) 07:42:03

おい、親父さん酉割れしてんぞ。
変えた方がいい。

>>818
おいおい、マンションなら早朝でも迷惑だろがw
あんた、家事した事あんのかよ。
親父さん攻めるだけじゃ、どーともなんねーべ?
毒は立ち入り禁止だぞw

821 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 08:09:30

>>820
家事ぐらいしてるから言ってんだよ
騒音の心配するなら静音タイプの家電に変えるとか
防音マットを利用するとか
いくらでも方法はあるだろ?
掃除するのには五月蝿い掃除機を
どうしても使わなきゃならねーってことはないだろ?
帰宅の早い息子にも手伝わせたらいーだろ

切羽詰まった状況で何の工夫もなく
近所迷惑だから家事は週一でとか甘いこと言ってたら
嫁からすれば親父が何を反省してるのかわからねーだろ

結局口だけかよ
今までと何も変える気がないのだと思われるのがオチ

昼間家に居る嫁を当て込んで甘えるなよ
これが離婚ではなく嫁が他界でもしたらどーすんだ?
それでもやっぱり近所迷惑だからとか言うのか?

親父はどこか人事で真剣味がないんだよ

824 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 08:30:59

>>821
>結局口だけかよ
俺親父さんじゃねーからそれ言われても知らんわw
キーキーキーキー女みたいに極端な万が一の場合を俺に言われても答えようがないわ。
激高するだけじゃなくてよ、少しは落ち着いて建設的な意見、出してやろうとは思わねーのか?
ギャアギャア喚いて攻め立てても、親父さんの嫁さんが楽になるわけないだろうに。

>>822
俺は休みの日にまとめてやってたからこそ、親父さんの言う事が多少は理解出来る。

なんとかしようと踏ん張ろうとしてる男を、ここまで罵倒しかデキネェってのはなんなんだ?
自分の家庭が上手くいってないから、攻撃して悦に入ってる奴。
とにかくなんでもいいから叩いて満足してる奴。
男は全て敵よー!キーーーー!の鬼女様しか、おらんのか。
阿呆臭い。
俺ももう仕事だから落ちる。レス不要。

825 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 08:35:53

言いたい事だけまくしたてて、レス不要って卑怯だよな

826 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 08:40:56

仕事入るんならレス出来ない=レス不要でもいいんじゃね?
>>825の都合でレス出来る訳じゃないし。
さっさと家事しろよ、キジョ様w
俺ら男はあんたみたいに暇じゃないんだよ。
男の仕事の都合を卑怯、としか言えないんなら、さっさと巣にカエレ、寄生虫w

827 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 08:43:59

掃除機は週末でいいじゃん 毎日かけなくても
洗濯は朝出来るだろうし、夜でも鉄筋マンションなら
そんなに響かないだろ
洗い物もできる
息子にもやらせろ
嫁さん離婚するっていってるのに
実際出ていったら、親父と息子でやるしかないんだから
今から鍛えておけ

832 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 09:08:38

で、嫁は一日何をしてろと?
家事を親父と息子がやるならますます「私いらないよね」にならないか?
いつまで続くかわからない親父と息子の俺頑張ってますキャンペーンに
ビクビクしながら付き合うのも拷問に近い物を感じるがな。

親父たちが頑張っても嫁の気持ちが変わらなかった場合はどうする?
フザケンナーとならないのだろうか

835 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 11:08:17

夜勤から帰宅した俺参上。
うちは共働きだから掃除機なんか休みの日しかかけんぞ。
洗濯はタイマーかけといて帰宅後に干してるし単にやりたくないだけだろ。

なんか読んでるうちに自分が工房だった頃を思い出した。
あんなに理不尽に罵って我がまま言って見捨てないでくれるのなんて親だけだ。
甘ったれるなと、あの頃の俺を張り倒してやりたい。

848 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 17:10:50

13なのに男女厨とか、もう喪男確定じゃないか
哀れだな・・・

849 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 17:15:16

でも気に食わないと家庭内㬥 力もあるんだろ?
今のうちに何とかしないと家族メッタ刺し放火男みたいに育っちまうぞ。
13で㬥 力って家庭内㬥 力でもかなり悪質なケースだと危機感持った方がいいって。

875 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 21:35:31

自分が嫁に親父さんと同じことをしていて許してもらうなら何をする?
自分の娘が嫁さん同じことをされたらどうする?

俺なら離婚して慰謝料払って養育費は拒否するけど、
別れたくないなら一旦距離置いて互いに落ち着くまで待てとしか…

叩くだけとか煽るだけとか気団なら自重しようぜ

876 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 22:14:42

別れたくないなら別居はするな → 破綻したと見なされる

DⅤは証拠がないなら徹底的に否定しろ → 離婚の事由がなくなる

家事はやっとけ → やり直すために努力しているのが大切

出てけとか口が裂けてもいうな → 婚費が請求されちゃうぞ

なぁに14年も耐えた嫁だから、もう5年ぐらい耐えれれば
人生あきらめて一生耐えてくれるよ。つかたぶん男いるけどなw

880 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 22:41:29

オヤジはやり直したいって希望だろ?
その希望をかなえるために「別れられない方法」を書いただけなのに
壊すとか失礼なやつだなぁ
別居を勧めるやつのほうが、よほどオヤジの希望を壊してるぜ

つか上にもあるけど「嫁のために別れてやれ」「嫁を開放してやれ」ってのは
嫁視点なんだよね。判官びいきって感じじゃなく言葉の節々で共感してるんだよね。
だから鬼女だって疑われるんだよw

881 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 22:44:02

>>880
だから、嫁を一旦非難させ、息子再教育してから迎えに行けという
実際的な助言がとっくに何回か出ているんだが。

息子が嫁に㬥 力振るっている状態で止めても嫁は出て行くし、止めた分だけ
離婚の意志が強くなるだけだからな。

882 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 22:51:33

>>880
キミが自分に㬥 力を振るってくる家族といっしょに暮らしていけるほど
根忄生.ある人だというのはよーく分かったよw

883 :プリンはのみものです。:2010/04/20(火) 22:54:07

>>881
同意。
嫁は虎のオリの中に放り込まれて
恐怖に晒され続けてきたローマの奴隷と一緒だろ

誰かが「トラの牙と歯をぬいたから大丈夫」と叫んだところで
仔虎の牙と歯は大人と同じサイズになるし
二匹分の爪はとがらぬように切ってあっても痛い
まずはオリの外に出て傷を治療してもらわないといけない。
そう思わないか?

888 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 00:41:11

うちは共働きで俺が夜勤が多いんで夜勤明けは掃除洗濯炊事皿洗い全部やるよ
嫁は忙しいから夜帰ってくるし掃除洗濯できない
俺が休みの日とか日勤の時は炊事洗い物等家事全部やるよ
嫁は疲れて帰ってくるから休ませてげなきゃ

あれ?全部俺やってねw
家庭円満です。

889 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 01:59:47

↑負け組

892 :親父◆DObxbks6mXpf:2010/04/21(水) 06:01:53

おはよう。
いつもいつもアドバイスありがとう。そして毎度書き逃げですまない。
昨日、一昨日と三人でよく話し合ったんだ。
嫁にも息子にも謝った。その上で、もう一度家族としてやり直したいと伝えたよ。
三ヶ月だけ猶予をくれた。だけどこれが本当に最後だからって。
この短い猶予期間でどれだけのことができるかは分らないが、精一杯やってみる。

息子ともじっくり話し合った。
まず謝ったよ。今迄不甲斐ない、間違った姿を見せ続けてすまなかったって。
その上で、女に限らず力の弱い者に手を挙げたり、イラついたからといって㬥 言を吐くのはいけないと諭した。
(俺のように体だけでかくなっても)精神的に甘ったれの弱虫にならないでくれとも言った。
俺の昔の話もして、今までこんな理由があったからお母さん(嫁)はお父さんを許し続けてきてくれた。
お父さんは、そんなお母さんに甘え過ぎて今のような状態になってしまった、とも。
多分、息子は今迄の価値観が180度変わるようなことを言われて、戸惑っているだろうな。
変わるのも辛いだろうが、全部今迄俺が積み重ねてきた結果だから二人で全力で変わってみせるよ。
今迄相談にのってくれてありがとうな。
ここの住人から指摘してもらわなかったら、俺も息子も無意識で鬼/畜まっしぐらだった。
感謝してるよ。


894 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 07:28:00

ひとまずおめでとう
よかったな
頑張れよ

895 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 07:39:17

別れるのは結局嫁の意思しだいだ
親父は別れたくないならとにかく今出来ることをやれ

別れたくないって言っているのに
「嫁のことを本当に想ってるなら別れてやれ」
なんて意見は鬼女様的発想です。


896 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 07:44:57

嫁さんに旅行でもプレゼントしてみてはどうだろうか?
国内小旅行でいいので。
このまま同居続行で、つまり離婚を決意した気持ちのままで
3ヶ月間様子を見られるのではなくて、旅行でも行って貰って、
家族と離れる気分を味わって貰ってからの方が
少し違った視点で見て貰えると思うのだが。
吉と出るか凶と出るかわからんが。

897 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 07:53:15

確かに嫁さんも煮詰まってるだろうし、
少し気分転換してもらうのもいいだろうな

親父さん、過去はともかくとしてこれから頑張れよ
良い結果になることを祈るよ

902 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 08:05:24

家族で話し合いで来たか。良かった。ちゃんと謝罪も出来たんだな。

取りあえず頑張れ親父さん。
たださ、やっぱお前さんだけでも一度カウンセリングとか心療内科とかに
相談に行った方がいいぞ。息子への対応の為にも自分を見つめ直す事が
必要だろう。
これから息子もいろいろ葛藤が始まるだろうから、さらに荒れるかもしれん。
その時に的確に対応出来るように、自分をしっかり持てるようにさ。

903 :プリンはのみものです。:2010/04/21(水) 08:12:11

>俺も息子も無意識で鬼/畜まっしぐらだった

既に親父もガキも鬼/畜な件ww

引用元:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1268986720/
他サイト生活系人気記事